sallyさんの部屋
2021年3月3日35
sallyさんの部屋
2021年3月3日35
コメント1
sally
ひな祭り用離乳食♡7倍粥→土台、菱餅真ん中しらす→服、髪人参→服トマト→服、ほっぺ、菱餅1番上ほうれん草→目、菱餅1番下コーン→扇初節句おめでとう♡すくすく育ってね♪♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayruさんの実例写真
離乳食用に買ってみました♡
離乳食用に買ってみました♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
naokoさんの実例写真
ハンドソープ置くところがなかったので…離乳食のビンに色ぬって掃除のスポンジ入れてます。
ハンドソープ置くところがなかったので…離乳食のビンに色ぬって掃除のスポンジ入れてます。
naoko
naoko
3LDK | 家族
h_y.j77さんの実例写真
h_y.j77
h_y.j77
hinano1017さんの実例写真
食器棚を離乳食が作りやすく模様替えしました。離乳食食器置き場、調味料置き場設置
食器棚を離乳食が作りやすく模様替えしました。離乳食食器置き場、調味料置き場設置
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
LIOさんの実例写真
手づかみ離乳食を入れている皿をいつもひっくり返していた赤子。 ネットで検索し、いろいろ試した結果、耐震ジェルでお皿と机をひっつけるのが一番効果的! 赤子のが力では皿は取れない! しかも、100均で売っているし。 数週間、何度もひっくり返され、せっかく作った手づかみ離乳食をさようならしたことか。 このアイデアを考えた人は天才だと思う。
手づかみ離乳食を入れている皿をいつもひっくり返していた赤子。 ネットで検索し、いろいろ試した結果、耐震ジェルでお皿と机をひっつけるのが一番効果的! 赤子のが力では皿は取れない! しかも、100均で売っているし。 数週間、何度もひっくり返され、せっかく作った手づかみ離乳食をさようならしたことか。 このアイデアを考えた人は天才だと思う。
LIO
LIO
家族
canapesさんの実例写真
canapes
canapes
家族
min.minさんの実例写真
冷蔵庫横に隙間収納をDIY。 醤油やペットボトルの買い置きがすごく便利になりました(* ´ ェ `*)♥ 離乳食用のエプロンも下げて、見えない収納に^ ^
冷蔵庫横に隙間収納をDIY。 醤油やペットボトルの買い置きがすごく便利になりました(* ´ ェ `*)♥ 離乳食用のエプロンも下げて、見えない収納に^ ^
min.min
min.min
miiiiさんの実例写真
お弁当箱と離乳食用食器の収納。もうすぐ離乳食グッズも使わなくなるのかな〜と思うとあんなに嫌で、適当すぎた離乳食作りだってしっかりやろうって思っちゃうし、なんだか寂しく思う
お弁当箱と離乳食用食器の収納。もうすぐ離乳食グッズも使わなくなるのかな〜と思うとあんなに嫌で、適当すぎた離乳食作りだってしっかりやろうって思っちゃうし、なんだか寂しく思う
miiii
miiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
今日は楽しいひなまつり♡ 娘も無事初節句を迎えることができました。 流木につるし雛を飾って、 桃の花やピンクのお花たち、 ちらし寿司ケーキと手毬寿司。 娘のごはんもひなまつり離乳食♡ (手前の三連のお皿が離乳食です) 箸置きから箸が落ちてるのが気にいらないんだけど← 家族で楽しくお祝いすることができました。 元気に大きくしあわせにしあわせになーーれ!
今日は楽しいひなまつり♡ 娘も無事初節句を迎えることができました。 流木につるし雛を飾って、 桃の花やピンクのお花たち、 ちらし寿司ケーキと手毬寿司。 娘のごはんもひなまつり離乳食♡ (手前の三連のお皿が離乳食です) 箸置きから箸が落ちてるのが気にいらないんだけど← 家族で楽しくお祝いすることができました。 元気に大きくしあわせにしあわせになーーれ!
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【保存容器】 話題のコレ買ってみました! 蓋の溝って水滴溜まって なかなかふきにくいですよね😭 離乳食の時にコレ欲しかった💦 見た目も良し👍 性能も良し👍 食洗機良し👍 レンジ良し👍 大きいのも欲しかったけど 売り切れだったからまた 見に行こーっと😊 今日は久々に天気良くて サンルームが洗濯物だらけ😂 週末はまた台風が来るって…。 せっかくパパ休みなのにー💦 月3休みあるかないかの仕事です😭 被害が大きくありませんように🙏
【保存容器】 話題のコレ買ってみました! 蓋の溝って水滴溜まって なかなかふきにくいですよね😭 離乳食の時にコレ欲しかった💦 見た目も良し👍 性能も良し👍 食洗機良し👍 レンジ良し👍 大きいのも欲しかったけど 売り切れだったからまた 見に行こーっと😊 今日は久々に天気良くて サンルームが洗濯物だらけ😂 週末はまた台風が来るって…。 せっかくパパ休みなのにー💦 月3休みあるかないかの仕事です😭 被害が大きくありませんように🙏
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
応募していたハナウタ水切りラック なんと当選しました!!! 嬉しい。本当にうれしい。 ありがとうございますm(__)m ごちゃごちゃしていたキッチンシンク周り。 実は引越しと同時に、食洗機つけるし水切りラックはいらないよね〜って軽い思考で処分してしまったのです。。 いや、いるよね〜〜! 全然いる!! なんなら食洗機で洗えないものが我が家は多い← さらに赤ちゃんの哺乳瓶やら、離乳食グッズも増えてごちゃついてたシンク周りをどうにかしたいと思っていて水切りラックをSNSで夜な夜な検索しまくってました。笑 そしてこの企画!! 応募させていただいたのです!! 嬉しすぎます! さっそく使わせていただきます。 そしてモニターさせていただきます。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
応募していたハナウタ水切りラック なんと当選しました!!! 嬉しい。本当にうれしい。 ありがとうございますm(__)m ごちゃごちゃしていたキッチンシンク周り。 実は引越しと同時に、食洗機つけるし水切りラックはいらないよね〜って軽い思考で処分してしまったのです。。 いや、いるよね〜〜! 全然いる!! なんなら食洗機で洗えないものが我が家は多い← さらに赤ちゃんの哺乳瓶やら、離乳食グッズも増えてごちゃついてたシンク周りをどうにかしたいと思っていて水切りラックをSNSで夜な夜な検索しまくってました。笑 そしてこの企画!! 応募させていただいたのです!! 嬉しすぎます! さっそく使わせていただきます。 そしてモニターさせていただきます。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
Kumiko
Kumiko
Yoshinarhythmさんの実例写真
イベント投稿😗 7ヶ月の息子の離乳食中、障子にうつったヤマボウシの影が面白くてパシャり😙
イベント投稿😗 7ヶ月の息子の離乳食中、障子にうつったヤマボウシの影が面白くてパシャり😙
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
nobisukeさんの実例写真
お食い初めの漆器は一度しか使わないのに高価なので買わず、セリアで離乳食やちょっとした小皿として使えそうなお皿を購入して代用(*´꒳`*)
お食い初めの漆器は一度しか使わないのに高価なので買わず、セリアで離乳食やちょっとした小皿として使えそうなお皿を購入して代用(*´꒳`*)
nobisuke
nobisuke
2LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
離乳食用のお皿。小鉢がすぎでちょこちょこ買ってたけど新たにセリアで何個か購入。 猫がお気に入り♡ 離乳食始めたいけど本人風邪のため中々始められず。。ゆっくり進めていこ👶
離乳食用のお皿。小鉢がすぎでちょこちょこ買ってたけど新たにセリアで何個か購入。 猫がお気に入り♡ 離乳食始めたいけど本人風邪のため中々始められず。。ゆっくり進めていこ👶
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
細々した離乳食グッズや子供用食器はIKEAのケースに投げ込み収納です。
細々した離乳食グッズや子供用食器はIKEAのケースに投げ込み収納です。
USAGI
USAGI
家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます(^O^) 先週、5ヶ月と1週間になってから息子君は離乳食始めました〜👶✌ 初めて食べた時もニコニコ、毎日ニコニコして食べてくれます😁 今日か明日は、野菜デビューします🥕 ストローマグも、練習用なので押して出してあげて飲む練習するんですが、初めから上手に吸えてました😊 まだ、小さじ3とかくらいなので、セリアの食器使ってます。 雲のマットとくまさんのお食事エプロンもお気に入りです😄 写ってる、おさるさんはやっと最近遊んでくれるようになりました🎵🎵
おはようございます(^O^) 先週、5ヶ月と1週間になってから息子君は離乳食始めました〜👶✌ 初めて食べた時もニコニコ、毎日ニコニコして食べてくれます😁 今日か明日は、野菜デビューします🥕 ストローマグも、練習用なので押して出してあげて飲む練習するんですが、初めから上手に吸えてました😊 まだ、小さじ3とかくらいなので、セリアの食器使ってます。 雲のマットとくまさんのお食事エプロンもお気に入りです😄 写ってる、おさるさんはやっと最近遊んでくれるようになりました🎵🎵
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
micaさんの実例写真
重い腰を上げて 昨日から離乳食スタート☆! かわいいもの揃えて 私のテンションを上げたい😂
重い腰を上げて 昨日から離乳食スタート☆! かわいいもの揃えて 私のテンションを上げたい😂
mica
mica
mkさんの実例写真
離乳食セット。 離乳食が始まり、想像以上に色々汚れる!その度にあっちからアルコール、こっちから布巾、床にも食べカス…などとバタバタとしたのですべて1つにまとめてセットにしました。椅子の下にはレジャーシートを敷くようにし、これを習慣づけておけば、掴み食べの時も役立つかな?と。 無印の取っ手付きボックスにまとめてあります。100均のスプレーボトルがシンデレラフィット。
離乳食セット。 離乳食が始まり、想像以上に色々汚れる!その度にあっちからアルコール、こっちから布巾、床にも食べカス…などとバタバタとしたのですべて1つにまとめてセットにしました。椅子の下にはレジャーシートを敷くようにし、これを習慣づけておけば、掴み食べの時も役立つかな?と。 無印の取っ手付きボックスにまとめてあります。100均のスプレーボトルがシンデレラフィット。
mk
mk
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ypiさんの実例写真
自分のモチベーションのために集めた離乳食用小皿。可愛い。
自分のモチベーションのために集めた離乳食用小皿。可愛い。
ypi
ypi
家族
Yaiさんの実例写真
息子が今日1歳のお誕生日でした。 いつもは適当な離乳食ですが今日だけバースデープレート頑張りました。笑 まちゃ、おめでとう꙳★*゚
息子が今日1歳のお誕生日でした。 いつもは適当な離乳食ですが今日だけバースデープレート頑張りました。笑 まちゃ、おめでとう꙳★*゚
Yai
Yai
3K | 家族
hannariさんの実例写真
セリアで、お花の小鉢を2種類買いました♡ *もずくや冷奴、ちょっと汁物の取り皿になるお花の小鉢。 *離乳食にも使える小さなお花の小鉢。 ほんの少し入れても、食材がお花の形になってテンションがあがります♡ 抱っこしながらの離乳食、片手しか使えなくても花びらのくぼみにスプーンがフィットしてすくいやすい! 大人も、黒豆とか少しのお新香とか入れるのに重宝しそうなので、色違いで4つ買いました♬ 食洗機対応もうれしいポイントでした。 パステルカラー、ついつい色違いで揃えてしまいます(*´꒳`*)
セリアで、お花の小鉢を2種類買いました♡ *もずくや冷奴、ちょっと汁物の取り皿になるお花の小鉢。 *離乳食にも使える小さなお花の小鉢。 ほんの少し入れても、食材がお花の形になってテンションがあがります♡ 抱っこしながらの離乳食、片手しか使えなくても花びらのくぼみにスプーンがフィットしてすくいやすい! 大人も、黒豆とか少しのお新香とか入れるのに重宝しそうなので、色違いで4つ買いました♬ 食洗機対応もうれしいポイントでした。 パステルカラー、ついつい色違いで揃えてしまいます(*´꒳`*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
miuさんの実例写真
我が家の0歳7ヶ月児のお椅子はこちらです。 豆イスに、エイテックスのチェアベルトをつけてます。 こうすると、少々自立お座り不安定だったり、抜け出したい子でも、座っていられます。 離乳食は、いまは、2回食。 がんばれー!、、、、、わたし。
我が家の0歳7ヶ月児のお椅子はこちらです。 豆イスに、エイテックスのチェアベルトをつけてます。 こうすると、少々自立お座り不安定だったり、抜け出したい子でも、座っていられます。 離乳食は、いまは、2回食。 がんばれー!、、、、、わたし。
miu
miu
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
離乳食の作り置き。 トマトがあればもっとカラフルになったかな😊白菜が少なかった😭
離乳食の作り置き。 トマトがあればもっとカラフルになったかな😊白菜が少なかった😭
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mamiyさんの実例写真
この前セリアに行った時にミニココットや豆皿、ディップカップなどのミニ食器をgetしました( ¨̮ ) まだもう少し先だけど離乳食用♪♪ ミニココットが可愛すぎ♡ もともと持ってるミニ食器と合わせたら、毎日テーブルコーディネートが楽しめそう(*´艸`)
この前セリアに行った時にミニココットや豆皿、ディップカップなどのミニ食器をgetしました( ¨̮ ) まだもう少し先だけど離乳食用♪♪ ミニココットが可愛すぎ♡ もともと持ってるミニ食器と合わせたら、毎日テーブルコーディネートが楽しめそう(*´艸`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yunriraさんの実例写真
イベント用です。 違う角度からです。
イベント用です。 違う角度からです。
yunrira
yunrira
4LDK
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ 置き型食洗機にはニトリのキッチンワゴンを使っています。 Panasonicの食洗機がぴったりすぎるくらいぴったりです笑 上段には子供の保湿剤やガーゼタオルなどすぐに取りたいもの 下段は水などの飲料水を収納しています。 このワゴンは天板が木材でナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
イベント参加用です☺︎ 置き型食洗機にはニトリのキッチンワゴンを使っています。 Panasonicの食洗機がぴったりすぎるくらいぴったりです笑 上段には子供の保湿剤やガーゼタオルなどすぐに取りたいもの 下段は水などの飲料水を収納しています。 このワゴンは天板が木材でナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
jjさんの実例写真
食洗機で使う、小物用ネット✨ ピックや箸置き、 お弁当に使うシリコンカップなど 細かい物を洗うときにすごく困っていて、 ずっと候補があったんですが2000~3000円くらいするので悩んでました。 最近、フラッと寄った100均のCan★Doで こちらの2個セットの小物用ネットを見つけてすぐ購入しました☺️ いまのところ便利です😊
食洗機で使う、小物用ネット✨ ピックや箸置き、 お弁当に使うシリコンカップなど 細かい物を洗うときにすごく困っていて、 ずっと候補があったんですが2000~3000円くらいするので悩んでました。 最近、フラッと寄った100均のCan★Doで こちらの2個セットの小物用ネットを見つけてすぐ購入しました☺️ いまのところ便利です😊
jj
jj
3LDK | 家族
monchiさんの実例写真
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
monchi
monchi
4LDK | 家族
bimibimiさんの実例写真
seriaの小皿とプラスチックプレート プラスチックプレートのデザインがとても可愛くて、もう何枚か追加購入しようかなって考え中 レンジも食洗機も対応していて使いやすそう! 離乳食始まったら小皿使おうかなと購入しました
seriaの小皿とプラスチックプレート プラスチックプレートのデザインがとても可愛くて、もう何枚か追加購入しようかなって考え中 レンジも食洗機も対応していて使いやすそう! 離乳食始まったら小皿使おうかなと購入しました
bimibimi
bimibimi
hashimaさんの実例写真
こんばんは。 こちらに設置しました。 本日〜から焼き・脱臭をしました。 機能がね、たくさんあるんょ〜 レジグリ・うきレジ・サクレジ✨✨ 全てを伝えたいところですが〜ZOJIRUSHIさんをフォローしてください😂 すでにフォローしてらっしゃる方も多いと思いますが🥰 たくさんの投稿がみれます。 ワタシ🙋‍♀️離乳食を作ってみたいと思います。 孫が1歳4ヶ月…娘が作るのを見てきて〜今のお母さんってとても考え作ってる…。 夜〜寝てから野菜茹でたりとか〜砂糖使わないとか。 離乳食初期から振り返って幼児食までチャレンジしてみたいと思います😊 よろしくお願いします✨、
こんばんは。 こちらに設置しました。 本日〜から焼き・脱臭をしました。 機能がね、たくさんあるんょ〜 レジグリ・うきレジ・サクレジ✨✨ 全てを伝えたいところですが〜ZOJIRUSHIさんをフォローしてください😂 すでにフォローしてらっしゃる方も多いと思いますが🥰 たくさんの投稿がみれます。 ワタシ🙋‍♀️離乳食を作ってみたいと思います。 孫が1歳4ヶ月…娘が作るのを見てきて〜今のお母さんってとても考え作ってる…。 夜〜寝てから野菜茹でたりとか〜砂糖使わないとか。 離乳食初期から振り返って幼児食までチャレンジしてみたいと思います😊 よろしくお願いします✨、
hashima
hashima
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
少し前にキッチンのシンク下の引き出しが臭う💀‼︎ と投稿したら、共感&アドバイスをいただきました🙏✨ なんと! おすすめアイテムを使ったら臭いが無くなったんです(*⁰▿⁰*)❗️ 驚きの効き目‼️ その① kanaさんオススメの 食洗機用洗剤「緑の魔女」 その② roomicさんオススメの 「コジット パワーバイオ シンク下のカビきれい」 LIXILの人に点検してもらった時に聞いた話では、食洗機の排水ホースは細くて詰まりやすいらしいんです なので、そこが詰まって配管の臭いに繋がっているのかも?とのこと。 緑の魔女はパイプに付着した汚れを落とす効果があるそうなのですが、一回使用しただけで庫内の臭いが爽やかになってびっくり✨ 食洗機用の洗浄剤で掃除しても改善しなかったのに、毎日の食器洗いのついでに配管まで掃除してくれるなんて〜👏 旦那も気に入ったので、洗濯用の洗剤も買いました✌️ コジットのパワーバイオも効果抜群! シンク下の天井に貼って一晩で開けた時のモワッと感がなくなりました✨🍃 消臭だけでなく抗菌と防カビ効果も! mri96ちゃん家はシンク下の配管のトラブルでカビが発生してしまったそうなので、うちもカビも臭いの原因の一つだったんだろうな〜と思います よく考えたら排水してるんだから湿気が溜まるよね💦 リピしていこうと思います 本体もパッケージも紙なのもエコで良い🙆‍♀️ 良い商品を教えてくれたroomicさんとkanaさんに感謝です🥹🙏 ありがと〜💋 ちなみに点検に来てくれた人に聞いたのですが、シンク下のパイプがストレートじゃなくて蛇腹のお家は詰まりやすいそうですよ→うち😂
少し前にキッチンのシンク下の引き出しが臭う💀‼︎ と投稿したら、共感&アドバイスをいただきました🙏✨ なんと! おすすめアイテムを使ったら臭いが無くなったんです(*⁰▿⁰*)❗️ 驚きの効き目‼️ その① kanaさんオススメの 食洗機用洗剤「緑の魔女」 その② roomicさんオススメの 「コジット パワーバイオ シンク下のカビきれい」 LIXILの人に点検してもらった時に聞いた話では、食洗機の排水ホースは細くて詰まりやすいらしいんです なので、そこが詰まって配管の臭いに繋がっているのかも?とのこと。 緑の魔女はパイプに付着した汚れを落とす効果があるそうなのですが、一回使用しただけで庫内の臭いが爽やかになってびっくり✨ 食洗機用の洗浄剤で掃除しても改善しなかったのに、毎日の食器洗いのついでに配管まで掃除してくれるなんて〜👏 旦那も気に入ったので、洗濯用の洗剤も買いました✌️ コジットのパワーバイオも効果抜群! シンク下の天井に貼って一晩で開けた時のモワッと感がなくなりました✨🍃 消臭だけでなく抗菌と防カビ効果も! mri96ちゃん家はシンク下の配管のトラブルでカビが発生してしまったそうなので、うちもカビも臭いの原因の一つだったんだろうな〜と思います よく考えたら排水してるんだから湿気が溜まるよね💦 リピしていこうと思います 本体もパッケージも紙なのもエコで良い🙆‍♀️ 良い商品を教えてくれたroomicさんとkanaさんに感謝です🥹🙏 ありがと〜💋 ちなみに点検に来てくれた人に聞いたのですが、シンク下のパイプがストレートじゃなくて蛇腹のお家は詰まりやすいそうですよ→うち😂
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です もう何回も投稿させて頂いていますが 新しいイベント始まったので此方にも 参加させて下さい🙇 モニターアイテム、もう既に愛用の キッチン道具になりつつあります❣️ ①はひな祭りご飯の準備の為 予め料理したものをフタをしたまま レンジ保存容器に入れている所です ここまで用意しておくと当日は 寿司飯に飾り付けして、あと一品 と汁物作るだけで楽です ②予め準備したものの内容です モニターアイテム、どれも使い勝手 が良く料理の準備が捗ります 既に投稿済みのpicは此方です↓ https://roomclip.jp/photo/0OOD? https://roomclip.jp/photo/0OOo? 余談ですが 錦糸卵が綺麗にできました😍 卵液を裏ごししなくても荒技ですが キッチン✂️を縦に卵液に入れて ぱちぱち白身を切ってます😅 更に卵液2個に対して牛乳大匙1弱 程度混ぜると破れにくく綺麗な薄焼き 卵が焼けます 我流ですが厚焼きを焼く時も同様 にしてます♡ ひな祭りご飯完成の図はまた投稿 させて頂きますね 因みに後ろに写っているのはキッチン に合わせた編みぐるみのモノトーン お雛様🎎 昨年編み編みで作りました
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です もう何回も投稿させて頂いていますが 新しいイベント始まったので此方にも 参加させて下さい🙇 モニターアイテム、もう既に愛用の キッチン道具になりつつあります❣️ ①はひな祭りご飯の準備の為 予め料理したものをフタをしたまま レンジ保存容器に入れている所です ここまで用意しておくと当日は 寿司飯に飾り付けして、あと一品 と汁物作るだけで楽です ②予め準備したものの内容です モニターアイテム、どれも使い勝手 が良く料理の準備が捗ります 既に投稿済みのpicは此方です↓ https://roomclip.jp/photo/0OOD? https://roomclip.jp/photo/0OOo? 余談ですが 錦糸卵が綺麗にできました😍 卵液を裏ごししなくても荒技ですが キッチン✂️を縦に卵液に入れて ぱちぱち白身を切ってます😅 更に卵液2個に対して牛乳大匙1弱 程度混ぜると破れにくく綺麗な薄焼き 卵が焼けます 我流ですが厚焼きを焼く時も同様 にしてます♡ ひな祭りご飯完成の図はまた投稿 させて頂きますね 因みに後ろに写っているのはキッチン に合わせた編みぐるみのモノトーン お雛様🎎 昨年編み編みで作りました
NAO
NAO
家族
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
LOVEchanさんの実例写真
離乳食コーナー👶💓 100均アイテムを使ってBFの収納しています👍
離乳食コーナー👶💓 100均アイテムを使ってBFの収納しています👍
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
LOVEchanさんの実例写真
離乳食グッズもたくさん増えてきました🥄ˎˊ˗
離乳食グッズもたくさん増えてきました🥄ˎˊ˗
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
Chammyさんの実例写真
今までカップボードの引き出しの中に入れていた調理器具ですが、子の離乳食グッズが増えたため行き場に困り…😔 シンク下のデッドスペースを使って立てた収納をすることにしました🎶 見やすい上に料理中に取りやすくなりました☺️
今までカップボードの引き出しの中に入れていた調理器具ですが、子の離乳食グッズが増えたため行き場に困り…😔 シンク下のデッドスペースを使って立てた収納をすることにしました🎶 見やすい上に料理中に取りやすくなりました☺️
Chammy
Chammy
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
100均の食洗機用小物カゴ お弁当シリコンカップやピックはもちろんなんですが、私は水筒のパッキンもこれで洗っています✌️
100均の食洗機用小物カゴ お弁当シリコンカップやピックはもちろんなんですが、私は水筒のパッキンもこれで洗っています✌️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る