bonobono54さんの部屋
【特典付き】 ダルトン リンクチューブベース シルバー DULTON CH03-V76SV フラワーベース/木/花/フラワー/フラワーグラス/花瓶 ガラス/ガラスベース/シンプル/おしゃれ 置物/北欧/花器/インテリア雑貨/インテリア Link tube vase
ダルトン花瓶・フラワーベース¥2,119
フッチェンロイター ブルーオニオン コーヒーカップソーサーペア BON CCS2
Rosenthalカップ&ソーサー-
コメント11
bonobono54
「柘榴ザクロ」を知らなかったヨーロッパ人は日本から輸入した食器や調度品に描かれていた柘榴を玉葱🧅と思い込みました。開陶が一番古いドイツのマイセン窯も東洋の繊細な柄の磁器に触発されて州王の厳命で「ブルーオニオン」柄の食器も作る事になります。マイセンは他の窯とやや違う歩みをして歴史を刻みますが、(それは又別の機会にお話出来たら、と思います。)後年、経営が傾きかけてしまうのでした。そこでマイセンはこの「ブルーオニオン」パターンを買い取ってくれる他社窯を募ります。名乗り出て取引完了したのが同じドイツのフッチェンロイター、チェコのカールスバーグ、そして日本のブルーダニューブ、の3社でした。これに本家のマイセンを合わせて「世界4大(ブルー)オニオン」といわれるに至ります。オニオン柄パターンの使用を許可された3社は微妙に違うブルーオニオンを作り、それぞれ特色を出しています。マイセンは図柄の中の竹の根元に「剣」マークを入れる事で本家の矜持を保っています。さて、我が家のオニオン柄は4大のうちのフッチェンロイターのカラフルなカップ&ソーサーとマイセンのケーキプレートの2種類。紅茶のマスターコース終了試験でフッチェンロイターについてのレポートを書いた事をこのカップ達を見るたび、使うたびに思い出します(笑😆)。10日前に求めたマーガレット、まだ健在。

この写真を見た人へのおすすめの写真