こんばんは(╹◡╹)❤︎
作った
「昭和なチェスボードと飾り棒のアンティークな看板風の万年カレンダー」を
ダイニングのディアウォール棚に
飾りました。
前picで紹介した通り、
表面に透明な黒板塗料を塗っているので
チョークで日付を書くことができます。
白地のマスの上に白のチョークは、
読みづらい(。-_-。)
前後の数字で判断するカレンダーとなっております…
バンクシア、プロテアのドライフラワー、
チュールレース、ジェリコの薔薇、
チェスの駒、100均のLEDキャンドルリメイクを添えて。
つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎
作った
「昭和なチェスボードと飾り棒のアンティークな看板風の万年カレンダー」を
ダイニングのディアウォール棚に
飾りました。
前picで紹介した通り、
表面に透明な黒板塗料を塗っているので
チョークで日付を書くことができます。
白地のマスの上に白のチョークは、
読みづらい(。-_-。)
前後の数字で判断するカレンダーとなっております…
バンクシア、プロテアのドライフラワー、
チュールレース、ジェリコの薔薇、
チェスの駒、100均のLEDキャンドルリメイクを添えて。
つづく→