miwaさんの部屋
洗濯マグちゃん 宮本製作所 ブルー 2個 セット 消臭 洗浄 除菌 洗剤 せんたく ニオイ 部屋干し 高純度マグネシウム マグネシウム洗濯まぐちゃん せんたくまぐちゃん 洗たくマグちゃん 洗濯まぐ 洗濯マグ 洗濯 アマビエ様のイラストプレゼント 2個 セット
その他¥4,180
コメント9
miwa
洗たくマグちゃん使い始めてます♩.。水道水にマグネシウムを入れる↓マグネシウムが水と反応。水素気泡を発生させてアルカリイオン水を生成↓アルカリイオン水は洗濯物につく油脂分を分解して石鹸化!洗剤と同様に洗剤力を持つ界面活性効果で汚れを落とす✨と、いうわけで。。洗濯物と一緒に洗たくマグちゃんを入れるだけで洗剤になる👏👏💕うちは、汚れものが多いので洗剤と併用してますが、半分の洗剤量で今までの汚れ落ちの仕上がりは変わりません✨洗っても気になってた男子たちの外で頑張ってきた匂い(笑)は無臭になり効果大でした🤣⤴️徐々に洗剤0になることに期待です(〃艸〃)💕洗濯槽や、排水ホース、排水口の汚れも徐々に取れていくそうです✨✨←これは、今経過をみてるところなのでまたご報告します🎶

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikomaruさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーのモニターに選んで頂きました! (実はただいまそれどころじゃない状況なのですが…( ・᷄-・᷅ )) 選んで頂いたからには、ここはひとつ山善さんへのお礼の気持ちと、そして何よりRCユーザーの皆さまのためにもリアルなレビューをさせて頂きたいと思います! (ちょっとそれどころじゃない状況なのですが…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)) まず第一回は、避けては通れない題して「アノメーカーのアレにニテルンジャナイカ問題」に迫ってみます。 ★色★ 一言で表すとIKEA(伏字にするのめんどくさいので)のがアイボリー、山善さんのは真っ白です。 向かって右側IKEAの最上段にダイソーのバケツを置いてみましたが、IKEAのはこれと同じ色です。あと右にチラ見えしている柱の色はバターミルクペイントの「yellowish white」という色なのですがこれともほぼ同じです。要はアイボリー。 手触りはIKEAのがつるつる、山善さんのはザラザラなので、なんとなく真っ白&材質?的に手垢とか付きそうだけど落ちにくそうな…そんな予感。塗料もやや気になるところ。いっそ、多少高くても国内生産、安全塗料とかに振り切るのも手かなと余計なことを思ってみたり。 ★サイズ★ 皆さんこれ気になるのでは。高さと奥行き、この写真で分かりますでしょうか。高さは山善さんの方が高いです。奥行きも脚の出っ張りは山善さんの方が出てるのですがタイヤ部分で比較するとほぼ同じ奥行きとも言えます。タイヤがIKEAの方が大きいから。 ★その他★ 組み立てが楽なのかなとワクワクしていたのですが、組み立て以前に開梱時、輸送時に部品が動かぬように使われていた結束バンドを外すのにだいぶ手こずりました…。最近主流のサランラップみたいなやつでぐるぐる巻いて固定してもらえる方が開梱しやすいかも。ゴミも減るし。 そして肝心な棚の固定方法もIKEAのより楽なような気はするものの、組み立て後に下2つの棚を抜きたい場合は上の棚も一度外さないといけないのは手間。使い始めてしまえばそうそう棚の高さを変えることはないかもしれないけど、もうちょっと別の固定方法の方がいいような。登山用のストック(トレッキングポール)のワンタッチ固定のやつみたいのとか笑。 ♡これいい!ポイント♡ ここまでだとただの酷評になりそうですが、山善さんのバスケットトローリーのここがすごい!ポイントを発見。 一番下の脚がですね、横のバーが片面にしかないのです!だからこのpicみたいに、何かの上にまたぐ形でワゴンを使うことができるのは大きな利点のように思いました。この状態で必要に応じてころころ引き出して来られるのはかなり便利!右側IKEAのは脚があるから棚の下には何も置けないというか、仮に最下段の棚を外しても、物は脚の上から入れない限り出し入れできないんですよね。 それ以外はIKEAワゴン唯一とも言える難点、コロコロにストッパーがないのは山善さんのも同じなので、私が少し触ってみた範囲で最も大きな差異且つ山善さんの方の利点は、この脚なのではないかと思いました。 長文お付き合い頂きありがとうございます。次回は実際に使ってみてpicしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ ただいまちょっとバタバタバタ子さんなためコメント頂いた場合になかなかお返事ができないかもしれませんが、早めに復活します⑅︎◡̈︎*
山善さんのバスケットトローリーのモニターに選んで頂きました! (実はただいまそれどころじゃない状況なのですが…( ・᷄-・᷅ )) 選んで頂いたからには、ここはひとつ山善さんへのお礼の気持ちと、そして何よりRCユーザーの皆さまのためにもリアルなレビューをさせて頂きたいと思います! (ちょっとそれどころじゃない状況なのですが…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)) まず第一回は、避けては通れない題して「アノメーカーのアレにニテルンジャナイカ問題」に迫ってみます。 ★色★ 一言で表すとIKEA(伏字にするのめんどくさいので)のがアイボリー、山善さんのは真っ白です。 向かって右側IKEAの最上段にダイソーのバケツを置いてみましたが、IKEAのはこれと同じ色です。あと右にチラ見えしている柱の色はバターミルクペイントの「yellowish white」という色なのですがこれともほぼ同じです。要はアイボリー。 手触りはIKEAのがつるつる、山善さんのはザラザラなので、なんとなく真っ白&材質?的に手垢とか付きそうだけど落ちにくそうな…そんな予感。塗料もやや気になるところ。いっそ、多少高くても国内生産、安全塗料とかに振り切るのも手かなと余計なことを思ってみたり。 ★サイズ★ 皆さんこれ気になるのでは。高さと奥行き、この写真で分かりますでしょうか。高さは山善さんの方が高いです。奥行きも脚の出っ張りは山善さんの方が出てるのですがタイヤ部分で比較するとほぼ同じ奥行きとも言えます。タイヤがIKEAの方が大きいから。 ★その他★ 組み立てが楽なのかなとワクワクしていたのですが、組み立て以前に開梱時、輸送時に部品が動かぬように使われていた結束バンドを外すのにだいぶ手こずりました…。最近主流のサランラップみたいなやつでぐるぐる巻いて固定してもらえる方が開梱しやすいかも。ゴミも減るし。 そして肝心な棚の固定方法もIKEAのより楽なような気はするものの、組み立て後に下2つの棚を抜きたい場合は上の棚も一度外さないといけないのは手間。使い始めてしまえばそうそう棚の高さを変えることはないかもしれないけど、もうちょっと別の固定方法の方がいいような。登山用のストック(トレッキングポール)のワンタッチ固定のやつみたいのとか笑。 ♡これいい!ポイント♡ ここまでだとただの酷評になりそうですが、山善さんのバスケットトローリーのここがすごい!ポイントを発見。 一番下の脚がですね、横のバーが片面にしかないのです!だからこのpicみたいに、何かの上にまたぐ形でワゴンを使うことができるのは大きな利点のように思いました。この状態で必要に応じてころころ引き出して来られるのはかなり便利!右側IKEAのは脚があるから棚の下には何も置けないというか、仮に最下段の棚を外しても、物は脚の上から入れない限り出し入れできないんですよね。 それ以外はIKEAワゴン唯一とも言える難点、コロコロにストッパーがないのは山善さんのも同じなので、私が少し触ってみた範囲で最も大きな差異且つ山善さんの方の利点は、この脚なのではないかと思いました。 長文お付き合い頂きありがとうございます。次回は実際に使ってみてpicしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ ただいまちょっとバタバタバタ子さんなためコメント頂いた場合になかなかお返事ができないかもしれませんが、早めに復活します⑅︎◡̈︎*
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
わー!! 汚いっ!! 1、2ヶ月ぶりの洗濯槽のお掃除。 シャボン玉の洗たく槽クリーナーでごっそり汚れが取れました。
わー!! 汚いっ!! 1、2ヶ月ぶりの洗濯槽のお掃除。 シャボン玉の洗たく槽クリーナーでごっそり汚れが取れました。
coco
coco
4LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
洗面所 収納しているもの
洗面所 収納しているもの
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
洗濯マグちゃんGET☆ ほんとに部屋干し臭わないΣ(゚艸゚〃) 感動ーーー♡♡
洗濯マグちゃんGET☆ ほんとに部屋干し臭わないΣ(゚艸゚〃) 感動ーーー♡♡
sally
sally
3LDK
momokumiさんの実例写真
¥1,980
洗濯マグちゃん その後のリポートです。 使い始めて3週間ほど経ちます。 うちの洗濯機は6kgドラム式 通常マグちゃん2個と洗剤半分で使用してます。 で、最初はイマイチ効き目がわからず… しかーし! 先日、マグちゃん入れたつもりで入ってなくて洗濯してしまいました💦 明らかに違う‼️臭いが そりゃそうよね半分の洗剤ぢゃムリもない… そうかっ‼️マグちゃんの効果だったのね‼️ と実感‼️ もー1個入れれば洗剤不要になるのよね! 総評として 良いと思います‼️ 宮本製作所さん、すごい‼️ http://miyamotoss2.sakura.ne.jp/magchan_web/products/
洗濯マグちゃん その後のリポートです。 使い始めて3週間ほど経ちます。 うちの洗濯機は6kgドラム式 通常マグちゃん2個と洗剤半分で使用してます。 で、最初はイマイチ効き目がわからず… しかーし! 先日、マグちゃん入れたつもりで入ってなくて洗濯してしまいました💦 明らかに違う‼️臭いが そりゃそうよね半分の洗剤ぢゃムリもない… そうかっ‼️マグちゃんの効果だったのね‼️ と実感‼️ もー1個入れれば洗剤不要になるのよね! 総評として 良いと思います‼️ 宮本製作所さん、すごい‼️ http://miyamotoss2.sakura.ne.jp/magchan_web/products/
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
今日は洗濯槽クリーナーでモコモコ洗浄。 洗たくマグちゃんを使うようになってから 排水フィルター?はほとんど汚れなくなりましたが、←これホント!! やはり 洗濯槽の黒カビは出ているので クリーナーでお掃除。 結構黒いカスが浮いてます涙 cubleの洗濯槽洗浄機能。8時間とかかかるので サボってました。。。 洗濯機横のtoskaのマグネット収納。 かなり前に 掛けるバー?が一本折れました。 物はかけてなかったのに おそらく 振動がかなりあるので折れたのかな。涙。
今日は洗濯槽クリーナーでモコモコ洗浄。 洗たくマグちゃんを使うようになってから 排水フィルター?はほとんど汚れなくなりましたが、←これホント!! やはり 洗濯槽の黒カビは出ているので クリーナーでお掃除。 結構黒いカスが浮いてます涙 cubleの洗濯槽洗浄機能。8時間とかかかるので サボってました。。。 洗濯機横のtoskaのマグネット収納。 かなり前に 掛けるバー?が一本折れました。 物はかけてなかったのに おそらく 振動がかなりあるので折れたのかな。涙。
Emi
Emi
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
おはようございます🎵 宮本製作所の洗濯マグちゃん買いましたよ❤ これ今、すごい人気で品切が続いていてやっと今月手に入りました🍀 今、使って3週間ですが… ⚪イヤな生乾き臭なし ⚪洗剤量約半分 ⚪約300回使える ⚪使用後はグリーン達の肥料になる ⚪洗濯槽もキレイになる ⚪その他色々書いてたが忘れた 良いことづくしです。 ちなみにベビーマグちゃんってのもありますが それは洗剤要らずと書いてありましたが… とりあえず洗剤併用で使ってます🎵 ポイント貯まったらまたマグちゃん購入するつもりです🍀 今週も宜しくお願いします~😍
おはようございます🎵 宮本製作所の洗濯マグちゃん買いましたよ❤ これ今、すごい人気で品切が続いていてやっと今月手に入りました🍀 今、使って3週間ですが… ⚪イヤな生乾き臭なし ⚪洗剤量約半分 ⚪約300回使える ⚪使用後はグリーン達の肥料になる ⚪洗濯槽もキレイになる ⚪その他色々書いてたが忘れた 良いことづくしです。 ちなみにベビーマグちゃんってのもありますが それは洗剤要らずと書いてありましたが… とりあえず洗剤併用で使ってます🎵 ポイント貯まったらまたマグちゃん購入するつもりです🍀 今週も宜しくお願いします~😍
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
tomanu31さんの実例写真
まったく映えない画像ですが笑 洗濯マグちゃんを買いましたー♡ この前、ガイアの夜明けでやってたのですが、マグネシウムで洗濯をするという商品。匂い、汚れが、洗剤なしで‼️これだけで‼️落ちるっていう商品です😆✨✨ しかも洗濯した水は植物にあげても栄養になるっていう自然に優しいもの。さらに洗濯槽や排水溝まできれいになるって言うんです‼️ガイアの夜明けが‼️ 1年使用可能、使用後はネットからマグネシウムを出して、植物にあげれて、栄養になるってー😆✨✨ゴミも増やさない⁉︎ 2000円くらいで、ちょい割高なのが悲しいとこですが、1年分の洗剤代だと思えば良いかなと🤔 今、洗濯を洗って干してます😊今のところ匂いは無臭❤️ あ!洗って干してくださったのは… もちろん旦那様🤣笑
まったく映えない画像ですが笑 洗濯マグちゃんを買いましたー♡ この前、ガイアの夜明けでやってたのですが、マグネシウムで洗濯をするという商品。匂い、汚れが、洗剤なしで‼️これだけで‼️落ちるっていう商品です😆✨✨ しかも洗濯した水は植物にあげても栄養になるっていう自然に優しいもの。さらに洗濯槽や排水溝まできれいになるって言うんです‼️ガイアの夜明けが‼️ 1年使用可能、使用後はネットからマグネシウムを出して、植物にあげれて、栄養になるってー😆✨✨ゴミも増やさない⁉︎ 2000円くらいで、ちょい割高なのが悲しいとこですが、1年分の洗剤代だと思えば良いかなと🤔 今、洗濯を洗って干してます😊今のところ匂いは無臭❤️ あ!洗って干してくださったのは… もちろん旦那様🤣笑
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haruhirisuさんの実例写真
気になっていた『洗濯マグちゃん』を購入しました☆ マグちゃんはマグネシウムの力で水素水を発生させてニオイや汚れを落としてくれるそうです☆使ってみたところ、部屋に干してもたしかに気にならないような😳ニオイは個人差がありますが、個人的にはしばらく使ってみようと思います♡しかも使い続けていると洗濯槽や排水ホースもキレイになっていくそうなので、楽チンキレイで嬉しい(*´˘`*)♡ ちなみに我が家の洗濯機は11キロ用なので2個入れました(1個で6〜8キロの洗濯槽容量に対応してるそうです)☆
気になっていた『洗濯マグちゃん』を購入しました☆ マグちゃんはマグネシウムの力で水素水を発生させてニオイや汚れを落としてくれるそうです☆使ってみたところ、部屋に干してもたしかに気にならないような😳ニオイは個人差がありますが、個人的にはしばらく使ってみようと思います♡しかも使い続けていると洗濯槽や排水ホースもキレイになっていくそうなので、楽チンキレイで嬉しい(*´˘`*)♡ ちなみに我が家の洗濯機は11キロ用なので2個入れました(1個で6〜8キロの洗濯槽容量に対応してるそうです)☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
tomanu31さんの実例写真
映えない写真をどうやって映えるようにするか問題ボッ発!笑 皆さんのステキpicのように、私もステキなpicをしたいのです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかしながら、うまくいきませぬ。 とりあぇず、紫陽花のドライフラワーと本日仕入れた松ぼっくりとがまくんカエルくんを導入して♡マグちゃんを映えさせてみた笑 本題に😃 2週間前にpicした洗濯マグちゃんについての近況報告です♡ 10キロの洗濯機でマグちゃん2個と柔軟剤を使用して日々の洗濯を実施。 汚れは布巾の油汚れ、着いたばかりの血液の汚れ、汗汚れ…取れてました! 臭いは旦那のオヤジ臭、汗臭さ、洗濯の生乾き臭…取れてました! と洗濯に必要な要素はクリアかと思います✌︎('ω'✌︎ ) その他に、個人的に感じるのは柔軟剤の効き!洗濯用洗剤を使用していた時に比べると、洗い上がりがフカフカの良い香りがふんわり(´-`).。o♡♡ あとは排水溝と洗濯槽がキレイになるという噂!しかしながら、こちらは確認するのがたいへんで、未確認です🤔💦💦 今度、旦那さんに洗濯機を持ち上げてもらって確認しましょー🙄👍 何はともあれ、使って2週間。 ずばり! マグちゃん! ありっ!! かと思います😆💓✌︎('ω')✌︎ さすが!ガイアの夜明けで放送してただけあった‼️‼️笑 でゎ!明日も仕事、頑張りましょー👍🌟
映えない写真をどうやって映えるようにするか問題ボッ発!笑 皆さんのステキpicのように、私もステキなpicをしたいのです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかしながら、うまくいきませぬ。 とりあぇず、紫陽花のドライフラワーと本日仕入れた松ぼっくりとがまくんカエルくんを導入して♡マグちゃんを映えさせてみた笑 本題に😃 2週間前にpicした洗濯マグちゃんについての近況報告です♡ 10キロの洗濯機でマグちゃん2個と柔軟剤を使用して日々の洗濯を実施。 汚れは布巾の油汚れ、着いたばかりの血液の汚れ、汗汚れ…取れてました! 臭いは旦那のオヤジ臭、汗臭さ、洗濯の生乾き臭…取れてました! と洗濯に必要な要素はクリアかと思います✌︎('ω'✌︎ ) その他に、個人的に感じるのは柔軟剤の効き!洗濯用洗剤を使用していた時に比べると、洗い上がりがフカフカの良い香りがふんわり(´-`).。o♡♡ あとは排水溝と洗濯槽がキレイになるという噂!しかしながら、こちらは確認するのがたいへんで、未確認です🤔💦💦 今度、旦那さんに洗濯機を持ち上げてもらって確認しましょー🙄👍 何はともあれ、使って2週間。 ずばり! マグちゃん! ありっ!! かと思います😆💓✌︎('ω')✌︎ さすが!ガイアの夜明けで放送してただけあった‼️‼️笑 でゎ!明日も仕事、頑張りましょー👍🌟
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
花粉症の季節は、部屋干しです。 洗濯のときには、 好みの柔軟剤とマグちゃんを使ってます。 二階の吹き抜けに干してますが、 好きな柔軟剤の香りがします。
花粉症の季節は、部屋干しです。 洗濯のときには、 好みの柔軟剤とマグちゃんを使ってます。 二階の吹き抜けに干してますが、 好きな柔軟剤の香りがします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
洗濯マグちゃんのお手入れ🌟 使い続けていると酸化被膜というので黒くなり、マグちゃんの効果が薄れるとのことを知ったので、お手入れしました🌟 クエン酸大さじ1杯をマグちゃんが浸るくらいのお水で溶かして漬けるだけ☝️✨ 20分以上漬けると酸化してしまうらしいので、時間には要注意⚠️
洗濯マグちゃんのお手入れ🌟 使い続けていると酸化被膜というので黒くなり、マグちゃんの効果が薄れるとのことを知ったので、お手入れしました🌟 クエン酸大さじ1杯をマグちゃんが浸るくらいのお水で溶かして漬けるだけ☝️✨ 20分以上漬けると酸化してしまうらしいので、時間には要注意⚠️
haruhirisu
haruhirisu
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます💖 噂の洗たくマグちゃんを、買いました‼️プライムバーゲンで‼️🤣 説明書きより 洗剤や柔軟剤を使わず洗濯ができる! 部屋干しのイヤな匂いとおさらば! 洗濯槽などの汚れもすこしずつ取れる フムフム… 赤ちゃんが衣類を口に含んでも安全なお洗濯ができるのか… 洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけ🎵 一年使ったら、肥料として植物に与えるといいみたい❤️ 自分でできる地球に優しい環境作り🤣 もちろん、自分のお財布と身体にもね 優しい暮らし🎵
おはようございます💖 噂の洗たくマグちゃんを、買いました‼️プライムバーゲンで‼️🤣 説明書きより 洗剤や柔軟剤を使わず洗濯ができる! 部屋干しのイヤな匂いとおさらば! 洗濯槽などの汚れもすこしずつ取れる フムフム… 赤ちゃんが衣類を口に含んでも安全なお洗濯ができるのか… 洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけ🎵 一年使ったら、肥料として植物に与えるといいみたい❤️ 自分でできる地球に優しい環境作り🤣 もちろん、自分のお財布と身体にもね 優しい暮らし🎵
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
✳︎洗たくマグちゃん使ってみた件✳︎ 菌の抑制、皮脂汚れの分解力アップを謳う商品、本当かな? 4年目の洗濯機、内部も汚れてるよね´д` ; たまに清掃するものの、部屋干しじゃなくても嫌な臭いを感じていました(◞‸◟) 部屋干し用で出てる、色んな洗剤試すも、やっぱり臭いするじゃん!ってオチばかり… 洗たくマグちゃん使ってみると、あれ?あの嫌な臭いがない!と早速効果を感じました(*^▽^*) 部屋干し洗剤より、はるかにいい!! 使い続けると、洗濯槽のカビや汚れも取れてくそうで、一石二鳥です!
✳︎洗たくマグちゃん使ってみた件✳︎ 菌の抑制、皮脂汚れの分解力アップを謳う商品、本当かな? 4年目の洗濯機、内部も汚れてるよね´д` ; たまに清掃するものの、部屋干しじゃなくても嫌な臭いを感じていました(◞‸◟) 部屋干し用で出てる、色んな洗剤試すも、やっぱり臭いするじゃん!ってオチばかり… 洗たくマグちゃん使ってみると、あれ?あの嫌な臭いがない!と早速効果を感じました(*^▽^*) 部屋干し洗剤より、はるかにいい!! 使い続けると、洗濯槽のカビや汚れも取れてくそうで、一石二鳥です!
punkn
punkn
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
洗濯用洗剤¥555
40度のお湯をはって入れるだけ冷めるまで待ち濯ぎで完了✨ 今までオキシなど色々使ってきたけどシャボン玉石けんの洗たく槽クリーナーが1番うちの洗濯機にはあってるかな〜と思ってリピ☝🏻
40度のお湯をはって入れるだけ冷めるまで待ち濯ぎで完了✨ 今までオキシなど色々使ってきたけどシャボン玉石けんの洗たく槽クリーナーが1番うちの洗濯機にはあってるかな〜と思ってリピ☝🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
洗濯機の写真を撮っていたら、珍しくまるがジャンプして乗ってきました😻 ただいま腸閉塞の疑いありで投薬していて食欲も落ちて心配ですが、こんな高いところにぴょんぴょんする体力気力があるなら大丈夫✨ 我が家の洗濯機周りの収納は、 ・洗濯洗剤(汚れ物用) ・ベビーマグちゃん(普段の洗濯) ・セスキ炭酸ソーダ(使ってない) ・ホタテの貝殻粉(ほぼ使ってない) ・洗濯槽クリーナー ・たらい ・タオル となっています。 普段の洗濯はベビーマグちゃん2つを洗濯機に放り込むだけ。 ほぼ脱ケミカルできたかな〜。
洗濯機の写真を撮っていたら、珍しくまるがジャンプして乗ってきました😻 ただいま腸閉塞の疑いありで投薬していて食欲も落ちて心配ですが、こんな高いところにぴょんぴょんする体力気力があるなら大丈夫✨ 我が家の洗濯機周りの収納は、 ・洗濯洗剤(汚れ物用) ・ベビーマグちゃん(普段の洗濯) ・セスキ炭酸ソーダ(使ってない) ・ホタテの貝殻粉(ほぼ使ってない) ・洗濯槽クリーナー ・たらい ・タオル となっています。 普段の洗濯はベビーマグちゃん2つを洗濯機に放り込むだけ。 ほぼ脱ケミカルできたかな〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mii____さんの実例写真
洗濯洗剤は洗面所の窓辺に置いてます。 基本液体洗剤+酵素系漂白剤とマグちゃんを入れて洗濯してるけど、 ガンコな汚れは粉洗剤が一番! マグちゃんを使い初めてからは柔軟剤もすこーししか使わなくなったから、ボトルも小さくしようか悩み中~ 大きいボトルは沢山入って良いけど、持つとき重いよね笑💦 やっぱり持ちやすさとか大切だよなぁ~𓍯
洗濯洗剤は洗面所の窓辺に置いてます。 基本液体洗剤+酵素系漂白剤とマグちゃんを入れて洗濯してるけど、 ガンコな汚れは粉洗剤が一番! マグちゃんを使い初めてからは柔軟剤もすこーししか使わなくなったから、ボトルも小さくしようか悩み中~ 大きいボトルは沢山入って良いけど、持つとき重いよね笑💦 やっぱり持ちやすさとか大切だよなぁ~𓍯
mii____
mii____
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
おはようございます☀ 洗濯日和〜🙌 ✨洗たくマグちゃん✨ 前から気になってて洗濯機を買い替えてから使ってます🎵 洗濯物と一緒にマグちゃん入れて洗濯すると排水ホースや排水溝の汚れが軽減するとか🤔 前の洗濯機のホース外したとき😱だったから早く使ってみればよかったな〜と…😓 その他いろいろ良い事いっぱい🤗
おはようございます☀ 洗濯日和〜🙌 ✨洗たくマグちゃん✨ 前から気になってて洗濯機を買い替えてから使ってます🎵 洗濯物と一緒にマグちゃん入れて洗濯すると排水ホースや排水溝の汚れが軽減するとか🤔 前の洗濯機のホース外したとき😱だったから早く使ってみればよかったな〜と…😓 その他いろいろ良い事いっぱい🤗
chiko
chiko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。使用してみて1週間が経ちました!私なりに使用感想まとめてみました。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 長文お許しください。 ♪ニャンとも清潔トイレ感想まとめ♪ ◎良いと思った点 ①紙砂、おから砂の使用時より処理が楽である。 ②トイレ使用後の臭いも少ない。尿に関しては5日目くらいまではほぼ感じなかった。 ③チップが重たいせいか紙砂より散らばりにくく周辺掃除が楽。 ④容易に尿の採取や状態を確認でき安心。 ⑤猫トイレに関する月額消耗品代の軽減可能 ・今までの紙砂代→2000円 (7ℓ 平均500円×4袋28日分) ・ニャンとも清潔トイレ代→1148円{清潔トイレチップ2.5ℓ約700円+ 消臭シート28日分448円(@112円×4枚) } ※あくまでもネットやドラッグストア等の我が家の購入金額の月額概算 ↓↓↓↓↓↓ 紙砂費2000円>清潔トイレ費1148円 ◉改良して欲しいと思った点 ①上部と下部のトレイがカチッとはまる様な設計にして欲しい。 ②猫が端で用を足すことが多いので出来れば端で出来ない工夫、構造にして欲しい。(チップより上のトレイ側面に付着した尿を拭き取って掃除しなければならない為) ③全体を持ち上げたり移動させるとき持つ取手のくぼみを作って欲しい。 以上、RCご覧の方々の参考になれば幸いです。この度はモニター投稿お付き合いの程ありがとうございました。 (*≧∀≦*)
こんばんは〜。使用してみて1週間が経ちました!私なりに使用感想まとめてみました。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 長文お許しください。 ♪ニャンとも清潔トイレ感想まとめ♪ ◎良いと思った点 ①紙砂、おから砂の使用時より処理が楽である。 ②トイレ使用後の臭いも少ない。尿に関しては5日目くらいまではほぼ感じなかった。 ③チップが重たいせいか紙砂より散らばりにくく周辺掃除が楽。 ④容易に尿の採取や状態を確認でき安心。 ⑤猫トイレに関する月額消耗品代の軽減可能 ・今までの紙砂代→2000円 (7ℓ 平均500円×4袋28日分) ・ニャンとも清潔トイレ代→1148円{清潔トイレチップ2.5ℓ約700円+ 消臭シート28日分448円(@112円×4枚) } ※あくまでもネットやドラッグストア等の我が家の購入金額の月額概算 ↓↓↓↓↓↓ 紙砂費2000円>清潔トイレ費1148円 ◉改良して欲しいと思った点 ①上部と下部のトレイがカチッとはまる様な設計にして欲しい。 ②猫が端で用を足すことが多いので出来れば端で出来ない工夫、構造にして欲しい。(チップより上のトレイ側面に付着した尿を拭き取って掃除しなければならない為) ③全体を持ち上げたり移動させるとき持つ取手のくぼみを作って欲しい。 以上、RCご覧の方々の参考になれば幸いです。この度はモニター投稿お付き合いの程ありがとうございました。 (*≧∀≦*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
¥4,980
HPや口コミなどをみて、ずーっと気になっていた洗濯マグちゃん、ついに手に入れました♡ 半信半疑で使ってみましたが、すごい!ほんとに効果ありました!充分汚れは落ちてるし、なんといっても部屋干し臭がしなくなった!特にタオルの嫌なニオイが消えたことがすごく嬉しいです。 柔軟剤のみ、今までの1/3の量を入れてます。汚れの酷い物を洗う時だけ、洗剤もすこーしだけ入れてます。マグちゃんは300回(約1年間)は使えるみたいなので、これでもだいぶ節約になる!洗濯後はここに吊るして干してます。最近買ってよかった物の一つです。 左の四角の黒い物は、お風呂で音楽流すための防水スピーカーです。いつもお風呂カラオケしてます(笑)
HPや口コミなどをみて、ずーっと気になっていた洗濯マグちゃん、ついに手に入れました♡ 半信半疑で使ってみましたが、すごい!ほんとに効果ありました!充分汚れは落ちてるし、なんといっても部屋干し臭がしなくなった!特にタオルの嫌なニオイが消えたことがすごく嬉しいです。 柔軟剤のみ、今までの1/3の量を入れてます。汚れの酷い物を洗う時だけ、洗剤もすこーしだけ入れてます。マグちゃんは300回(約1年間)は使えるみたいなので、これでもだいぶ節約になる!洗濯後はここに吊るして干してます。最近買ってよかった物の一つです。 左の四角の黒い物は、お風呂で音楽流すための防水スピーカーです。いつもお風呂カラオケしてます(笑)
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
UIさんの実例写真
イベント参加🌟 洗濯マグちゃん高いもんって事でいつも自作してます😂❤️ 一年間使ったらお庭などにまいて植物の栄養に再利用♪ マグネシウムを、入れる袋も再利用出来るので洗濯マグちゃんよりエコかも💕 右はただのセスキ炭酸ソーダ! ネットでまとめ買い〜✨ 汚れが酷い時や臭いが気になるこの季節にマグちゃんとともに少〜し洗濯機に入れて一緒に洗濯すると更に良いですよ🙋‍♀️🌟 ちなみにお風呂に入れると微炭酸?みたいになるそうですがらまだ一度もやってなーい🤣
イベント参加🌟 洗濯マグちゃん高いもんって事でいつも自作してます😂❤️ 一年間使ったらお庭などにまいて植物の栄養に再利用♪ マグネシウムを、入れる袋も再利用出来るので洗濯マグちゃんよりエコかも💕 右はただのセスキ炭酸ソーダ! ネットでまとめ買い〜✨ 汚れが酷い時や臭いが気になるこの季節にマグちゃんとともに少〜し洗濯機に入れて一緒に洗濯すると更に良いですよ🙋‍♀️🌟 ちなみにお風呂に入れると微炭酸?みたいになるそうですがらまだ一度もやってなーい🤣
UI
UI
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
今までマグちゃんを使っていましたが、大容量のハッピーマグに切り替えました。 洗濯物5キロで150g、7キロで200g使用なので100均のランドリーネットに詰め替えて使ってます。 マグちゃんよりコスパが良いです。 マグちゃんは縫い付けてあるのでマグネシウムの状態が確認しづらかったのですが、ランドリーネットだとチャックの開け閉めで簡単に確認が出来るのでメンテもしやすいです。 洗濯だけでなくお風呂でも使用できます。
MIKU
MIKU
家族
Kyon2さんの実例写真
毎日のお洗濯に使っている洗濯まぐちゃん。 使い始めて一年くらい経ちます。 まだ使えそう(洗濯物の臭いとか全く感じません‼️)だけど、2代目まぐちゃんを購入しました。 我が家は、信じられないくらいカビ臭い家で、出来る限りの換気と湿気取りをしていますが、カビ臭い(涙) でも、洗濯物は洗濯まぐちゃんを使っているおかげか臭わないんです♥️ なので、お値段はちょっと高いけど、また洗濯まぐちゃんのお世話になろうと購入しました。 洗剤はほとんど使わないので、とてもエコだと思います。
毎日のお洗濯に使っている洗濯まぐちゃん。 使い始めて一年くらい経ちます。 まだ使えそう(洗濯物の臭いとか全く感じません‼️)だけど、2代目まぐちゃんを購入しました。 我が家は、信じられないくらいカビ臭い家で、出来る限りの換気と湿気取りをしていますが、カビ臭い(涙) でも、洗濯物は洗濯まぐちゃんを使っているおかげか臭わないんです♥️ なので、お値段はちょっと高いけど、また洗濯まぐちゃんのお世話になろうと購入しました。 洗剤はほとんど使わないので、とてもエコだと思います。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
PR
楽天市場
meichan0502さんの実例写真
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
洗濯洗剤や柔軟剤を使わなくなって 3年目に突入しました。 マグネシウムの粒が入った ベビーマグちゃんを使っています。 約300回使えるので、 買い替え・詰替えの 手間がなくなって楽チンです。 なにより洗剤や柔軟剤を 置かなくて良くなったので、 洗濯機周りのインテリアの幅が ぐんと広がりました。 ちなみに、我が家の洗濯機は キッチンスペース、 冷蔵庫の隣にあります。
洗濯洗剤や柔軟剤を使わなくなって 3年目に突入しました。 マグネシウムの粒が入った ベビーマグちゃんを使っています。 約300回使えるので、 買い替え・詰替えの 手間がなくなって楽チンです。 なにより洗剤や柔軟剤を 置かなくて良くなったので、 洗濯機周りのインテリアの幅が ぐんと広がりました。 ちなみに、我が家の洗濯機は キッチンスペース、 冷蔵庫の隣にあります。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
2代目の洗濯マグちゃん。 1年ほど使ってそろそろ替え時~と思い、今度は自分で作ってみようと大袋を買いました。 それと同時に、中のマグネシウムがクエン酸でメンテナンスができると初めて知り... やってみることに💡 クエン酸水に浸けて、数分置くだけ。 泡がブクブク出てきて、化学の実験をやっているよう🎵 マグネシウムはピカピカシルバー✨ 新しく買ったマグネシウムと合わせて、新たな洗濯マグちゃんを作りました~😄 メンテナンスできるなんて知らず、1代目のマグちゃんは昨年、観葉植物の鉢に使ってしまいましたが🍀 今後はメンテナンスしながら使っていきたいと思います♪♪
2代目の洗濯マグちゃん。 1年ほど使ってそろそろ替え時~と思い、今度は自分で作ってみようと大袋を買いました。 それと同時に、中のマグネシウムがクエン酸でメンテナンスができると初めて知り... やってみることに💡 クエン酸水に浸けて、数分置くだけ。 泡がブクブク出てきて、化学の実験をやっているよう🎵 マグネシウムはピカピカシルバー✨ 新しく買ったマグネシウムと合わせて、新たな洗濯マグちゃんを作りました~😄 メンテナンスできるなんて知らず、1代目のマグちゃんは昨年、観葉植物の鉢に使ってしまいましたが🍀 今後はメンテナンスしながら使っていきたいと思います♪♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
新たに作った洗濯マグちゃん。
新たに作った洗濯マグちゃん。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
洗濯用洗剤¥548
この度ヤシノミ洗たく洗剤・柔軟剤のモニターに選んでいただき、本日届きました🧺 600mlとたっぷり容量で見た目も可愛らしく、96%の皮ふ科の医師推奨の無香料、無着色、無添加とお肌にやさしい洗たく洗剤・柔軟剤です🌀👕 ヤシノミ洗剤といったら食器用洗剤のイメージが強いですが、肌にやさしいのはもちろん✨環境にもやさしいく、これから気になる静電気も防いでくれるそうです👏 使ってみるのがとっても楽しみです💕 選んでいただきありがとうございます🙇
この度ヤシノミ洗たく洗剤・柔軟剤のモニターに選んでいただき、本日届きました🧺 600mlとたっぷり容量で見た目も可愛らしく、96%の皮ふ科の医師推奨の無香料、無着色、無添加とお肌にやさしい洗たく洗剤・柔軟剤です🌀👕 ヤシノミ洗剤といったら食器用洗剤のイメージが強いですが、肌にやさしいのはもちろん✨環境にもやさしいく、これから気になる静電気も防いでくれるそうです👏 使ってみるのがとっても楽しみです💕 選んでいただきありがとうございます🙇
nasie
nasie
3LDK | 家族
Rayさんの実例写真
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
Ray
Ray
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tamatamaさんの実例写真
Astreのブラック。マットな質感でいいですよ。明るすぎると言うレビューが多かったので、IKEAの485lmの電球をつけました。1つ120円ぐらいの超ローコスト!電球色で、無印良品のシステムライトに付属しているPanasonicのLED電球と色の違いはわかりません。
Astreのブラック。マットな質感でいいですよ。明るすぎると言うレビューが多かったので、IKEAの485lmの電球をつけました。1つ120円ぐらいの超ローコスト!電球色で、無印良品のシステムライトに付属しているPanasonicのLED電球と色の違いはわかりません。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
こんばんは😊 ひな祭りも終わったので白くまちゃんもお着替えしました💕 イエローのウニッコマグ&プレートをお迎えしたのでカラーを合わせてみました☺️ 襟の蝶々がポイントです🧡 マリメッコの食器はコーヒーカップしか持っていなくてはじめてマグを購入しました✨ 大きめでたくさん飲めて良いですね❣️ 2枚目に並べてみました💕 クリームイエローが可愛い( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今週は残業続きで土曜日に購入してからやっとショップ袋から出しました💦 栄養ドリンク飲んであと1日がんばります🥹
こんばんは😊 ひな祭りも終わったので白くまちゃんもお着替えしました💕 イエローのウニッコマグ&プレートをお迎えしたのでカラーを合わせてみました☺️ 襟の蝶々がポイントです🧡 マリメッコの食器はコーヒーカップしか持っていなくてはじめてマグを購入しました✨ 大きめでたくさん飲めて良いですね❣️ 2枚目に並べてみました💕 クリームイエローが可愛い( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今週は残業続きで土曜日に購入してからやっとショップ袋から出しました💦 栄養ドリンク飲んであと1日がんばります🥹
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
前から気になっていたトイレマジックリン泡パック使ってみました。 これかなりのお気に入りになりました🩷 便器にシュッシュして5分放置、その間に他のお掃除をすませて流すだけ! めちゃくちゃピカピカ✨こすらなくてもピカピカ✨そして期間限定かな?ミモザの香りがいい香り〜 2階のトイレ用にもう一本購入しようと思います。
前から気になっていたトイレマジックリン泡パック使ってみました。 これかなりのお気に入りになりました🩷 便器にシュッシュして5分放置、その間に他のお掃除をすませて流すだけ! めちゃくちゃピカピカ✨こすらなくてもピカピカ✨そして期間限定かな?ミモザの香りがいい香り〜 2階のトイレ用にもう一本購入しようと思います。
okadajapan
okadajapan
家族
luceさんの実例写真
モニターに選んで頂きましたこちらのラグ✨ 娘の部屋に設置しました☺️ 白とピンクベージュを基調としている娘のお部屋。 落ち着いたオフホワイトの色がいい感じで馴染みました。 そして、敷いてみて思った事。 とってもサラサラで気持ちいいです! 娘もご満悦の様子😊 使用感もレビューしていきたいと思います。
モニターに選んで頂きましたこちらのラグ✨ 娘の部屋に設置しました☺️ 白とピンクベージュを基調としている娘のお部屋。 落ち着いたオフホワイトの色がいい感じで馴染みました。 そして、敷いてみて思った事。 とってもサラサラで気持ちいいです! 娘もご満悦の様子😊 使用感もレビューしていきたいと思います。
luce
luce
家族
mmさんの実例写真
皿・プレート¥3,762
好きな器のある暮らし 可愛くて使い勝手の良いマリメッコ♡ 少しずつ集めています🫶🏻💓 マグとプレートをセットで使うのが お気に入りです🥹🤍
好きな器のある暮らし 可愛くて使い勝手の良いマリメッコ♡ 少しずつ集めています🫶🏻💓 マグとプレートをセットで使うのが お気に入りです🥹🤍
mm
mm
4LDK
mi-saさんの実例写真
今日はココ、大掃除?はしないので…毎月やってることですが、洗濯槽掃除。 最近はコレがお気に入りです。 理由は、 ・2個入り ・内袋(水に溶ける)入り ・つけ置きいらず ・ 標準コースでOK 液体はにおいが… 粉は入れるときに待ってくしゃみが… つけ置きが必要なタイプはごっそり取れる感はあるけど、うっかり回すのを忘れたり 桶洗浄コースで回すと時間かかる… のです。 月1で回すのを推奨してます。 毎月頭とか、15日とか、月末とか、自分なりにルーティンにしてしまうとハードル下がります。 回す前にはドラム周りを掃除してから😉 2回分入ってるので、3パックまとめ買いすれば半年分、場所を、取らないのも嬉しいです。 時間、場所、水、電気…全てにおいてコスパよしです😉 洗濯機は買い替え希望ですが、、その時までは毎月メンテ怠らずやります✨️🧹
今日はココ、大掃除?はしないので…毎月やってることですが、洗濯槽掃除。 最近はコレがお気に入りです。 理由は、 ・2個入り ・内袋(水に溶ける)入り ・つけ置きいらず ・ 標準コースでOK 液体はにおいが… 粉は入れるときに待ってくしゃみが… つけ置きが必要なタイプはごっそり取れる感はあるけど、うっかり回すのを忘れたり 桶洗浄コースで回すと時間かかる… のです。 月1で回すのを推奨してます。 毎月頭とか、15日とか、月末とか、自分なりにルーティンにしてしまうとハードル下がります。 回す前にはドラム周りを掃除してから😉 2回分入ってるので、3パックまとめ買いすれば半年分、場所を、取らないのも嬉しいです。 時間、場所、水、電気…全てにおいてコスパよしです😉 洗濯機は買い替え希望ですが、、その時までは毎月メンテ怠らずやります✨️🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
椅子脚カバーで長年苦労してきましたが、コレで一気に解決しました(pic1) 楽天で見つけて、ずっと品切れでようやくゲットしたのが去年の夏頃。 今まではシリコン製やフェルトの物を使っていましたが滑りが悪く、ホコリがつきやすいしすぐにダメになるのでうっとうしく思っていました。 コレは大きな円形のクッション付き画鋲のような作りで、椅子脚の形状や大きさはほぼ問わず、何にでも使えます。 8個入りで1,300円程度なので安くはないのですが、これに替えてから椅子がスルスル動き、外れることもない。 ストレスフリーでQOLが爆上がりした、オススメ商品です☺️
椅子脚カバーで長年苦労してきましたが、コレで一気に解決しました(pic1) 楽天で見つけて、ずっと品切れでようやくゲットしたのが去年の夏頃。 今まではシリコン製やフェルトの物を使っていましたが滑りが悪く、ホコリがつきやすいしすぐにダメになるのでうっとうしく思っていました。 コレは大きな円形のクッション付き画鋲のような作りで、椅子脚の形状や大きさはほぼ問わず、何にでも使えます。 8個入りで1,300円程度なので安くはないのですが、これに替えてから椅子がスルスル動き、外れることもない。 ストレスフリーでQOLが爆上がりした、オススメ商品です☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
1年前のイベントでレコルトのケトルを載せましたが、その直後に壊れてしまい、今使ってるのはハコオギの電気ケトル! 持ち手がウッドで熱くならない見た目とお値段の可愛いさ、すぐ沸く、細かく温度設定できる点が気に入ってます。 しかもレビューを書いたら蓋付ステンレスマグを貰えて、マグは夫が気に入って使っています☕️ 寒い季節は毎日愛用中です〜🫖
1年前のイベントでレコルトのケトルを載せましたが、その直後に壊れてしまい、今使ってるのはハコオギの電気ケトル! 持ち手がウッドで熱くならない見た目とお値段の可愛いさ、すぐ沸く、細かく温度設定できる点が気に入ってます。 しかもレビューを書いたら蓋付ステンレスマグを貰えて、マグは夫が気に入って使っています☕️ 寒い季節は毎日愛用中です〜🫖
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
usan.22さんの実例写真
定番だけどティーマは本当に使いやすい! 17センチにトースト、マグにコーヒーで毎朝使ってます。 ボデガグラスもサラダやフルーツやヨーグルトを入れて大活躍!
定番だけどティーマは本当に使いやすい! 17センチにトースト、マグにコーヒーで毎朝使ってます。 ボデガグラスもサラダやフルーツやヨーグルトを入れて大活躍!
usan.22
usan.22
家族
もっと見る