botanさんの部屋
2021年3月12日24
botanさんの部屋
2021年3月12日24
コメント3
botan
古い絵の具箱をリメイクしました

この写真を見た人へのおすすめの写真

165さんの実例写真
セリアの標本箱に描きました。今度は下絵を描いてきっちりと。すっかりガラス絵の具にハマってしまいました。
セリアの標本箱に描きました。今度は下絵を描いてきっちりと。すっかりガラス絵の具にハマってしまいました。
165
165
2LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
インターホンカバー作りました♡
インターホンカバー作りました♡
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
sumoさんの実例写真
リメ缶作り用の絵の具達!収納する入れ物欲しいなあ思ってた時、リメイクが思い浮かばずずっとしまってたそうめん箱があるじゃ~~てことで、トランク風の絵の具入れ作りました! これで絵の具出すときも楽チン( ´∀`)
リメ缶作り用の絵の具達!収納する入れ物欲しいなあ思ってた時、リメイクが思い浮かばずずっとしまってたそうめん箱があるじゃ~~てことで、トランク風の絵の具入れ作りました! これで絵の具出すときも楽チン( ´∀`)
sumo
sumo
2LDK | 家族
miccoさんの実例写真
micco
micco
3LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
aikoさんの真似して植木鉢を塗り塗り(´౿`)
aikoさんの真似して植木鉢を塗り塗り(´౿`)
romimushi
romimushi
家族
cherryさんの実例写真
チップスターの空き箱をリメイクしてみました(o´∀`o)
チップスターの空き箱をリメイクしてみました(o´∀`o)
cherry
cherry
1K
sansankikiさんの実例写真
IKEAで1500円位の木箱に余った木で蓋をつけました。 本当はステンシルをしたいのですが、初心者なのでセリアの転写シートです。 取っ手はスーパービバでプチプラです。 中には子供の習字セットや絵の具セットをいれてます。 上のプレートはセリアで買ったのですが使い道が、、、 出来れば収納出来る物にリメイクしたいのですが、、、
IKEAで1500円位の木箱に余った木で蓋をつけました。 本当はステンシルをしたいのですが、初心者なのでセリアの転写シートです。 取っ手はスーパービバでプチプラです。 中には子供の習字セットや絵の具セットをいれてます。 上のプレートはセリアで買ったのですが使い道が、、、 出来れば収納出来る物にリメイクしたいのですが、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ダイソーのガラス絵の具で文字を作り、ゴミ箱に貼りました。 ステンシルが苦手な私にとって、貼って剥がせるガラス絵の具はお助けアイテムです(о´∀`о)
ダイソーのガラス絵の具で文字を作り、ゴミ箱に貼りました。 ステンシルが苦手な私にとって、貼って剥がせるガラス絵の具はお助けアイテムです(о´∀`о)
chacha
chacha
2DK | 家族
PR
楽天市場
choco88さんの実例写真
オススメ100均アイテム☆ ダイソーの小引き出し×2。引き出し部分と枠部分は別会計なので、全部で600円なり( ்▿்) アメリカ〜ンなアクリル絵の具で塗ってセリアのシール貼りました! シールの収納に使ってます☆
オススメ100均アイテム☆ ダイソーの小引き出し×2。引き出し部分と枠部分は別会計なので、全部で600円なり( ்▿்) アメリカ〜ンなアクリル絵の具で塗ってセリアのシール貼りました! シールの収納に使ってます☆
choco88
choco88
2DK | 家族
tomomonoさんの実例写真
インターホンと給湯器隠し♡
インターホンと給湯器隠し♡
tomomono
tomomono
3LDK
mirionroseさんの実例写真
素麺箱をリメイクした箱はインターホンカバーにしました アクリル絵の具でペイントし、自作ステンシルシートでステンシルして蝶番と取手をつけました 中の木はきりと100均ノコギリで切り落としてヤスリをかけましたー
素麺箱をリメイクした箱はインターホンカバーにしました アクリル絵の具でペイントし、自作ステンシルシートでステンシルして蝶番と取手をつけました 中の木はきりと100均ノコギリで切り落としてヤスリをかけましたー
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
rumiさんの実例写真
玄関に手洗い。古いミシン台をリメイクしました。パイプはアクリル絵の具でペイント✨
玄関に手洗い。古いミシン台をリメイクしました。パイプはアクリル絵の具でペイント✨
rumi
rumi
家族
jdannabcさんの実例写真
古い洗濯機
古い洗濯機
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
chero.さんの実例写真
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
chero.
chero.
家族
kazunokoさんの実例写真
セリアの芝シートとキノコピンを使って引き出しのノブを作りました。 きのこはアクリル絵の具やガラス絵の具を使ってペイントしました。
セリアの芝シートとキノコピンを使って引き出しのノブを作りました。 きのこはアクリル絵の具やガラス絵の具を使ってペイントしました。
kazunoko
kazunoko
3LDK
1633さんの実例写真
みなさんお菓子の空き箱って捨てちゃいます?結構丈夫だったり色が綺麗だと私はなかなか捨てられないの。 なので空き箱で飾り棚?標本箱?みたいな物を作りました(^^) アクリル絵具でアンティーク風に着色して、木箱っぽく見える努力をしてみたけど、見えますかね?
みなさんお菓子の空き箱って捨てちゃいます?結構丈夫だったり色が綺麗だと私はなかなか捨てられないの。 なので空き箱で飾り棚?標本箱?みたいな物を作りました(^^) アクリル絵具でアンティーク風に着色して、木箱っぽく見える努力をしてみたけど、見えますかね?
1633
1633
3LDK | カップル
PR
楽天市場
mogu0418さんの実例写真
家にあった ダイソー紙箱リメイクです。アクリル黒で箱はベタ塗り。ところどころ剥がして水彩絵の具とコーヒーでぬりぬり アンティーク風ペーパーは素材集から。ヨウジに火をつけ、紙に穴をあけ、焦げをつけました。あとは紅茶とコーヒーを使いアンティークペーパー風に。本当は本物が欲しいけれど高くて買えないアンティークボックス。 いつか買えるのを夢見てます。 コメントは夜書きますね。よろしくお願いいたしますm(._.)m
家にあった ダイソー紙箱リメイクです。アクリル黒で箱はベタ塗り。ところどころ剥がして水彩絵の具とコーヒーでぬりぬり アンティーク風ペーパーは素材集から。ヨウジに火をつけ、紙に穴をあけ、焦げをつけました。あとは紅茶とコーヒーを使いアンティークペーパー風に。本当は本物が欲しいけれど高くて買えないアンティークボックス。 いつか買えるのを夢見てます。 コメントは夜書きますね。よろしくお願いいたしますm(._.)m
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
我が家の建具はLIXIL(*´∀`) ガラスの入ったドアは気に入っているけど、レトロな雰囲気に少し変えたくてリメイクしました♪ ダイソーのガラス絵の具を使って、ステンドグラス風にしてます。 ペロリと剥がれて元に戻せるので便利♡
我が家の建具はLIXIL(*´∀`) ガラスの入ったドアは気に入っているけど、レトロな雰囲気に少し変えたくてリメイクしました♪ ダイソーのガラス絵の具を使って、ステンドグラス風にしてます。 ペロリと剥がれて元に戻せるので便利♡
RAKU
RAKU
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yoko_petitbonheurさんの実例写真
ソファの下に昔使っていた箱をリメイク。古い箱だったのでアイアンペイントを塗り、前面にセリアの板にステインを塗り取っ手をつけました。 ひざ掛けなどを収納してます。
ソファの下に昔使っていた箱をリメイク。古い箱だったのでアイアンペイントを塗り、前面にセリアの板にステインを塗り取っ手をつけました。 ひざ掛けなどを収納してます。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
paruさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥17,930
これさえあれば、私の部屋は ダイソーの木箱で作った 小物入れですかねぇ~😂 過去の投稿では 玄関に置いていたけど 今は息子部屋のデスクの上にあります。 ダイソーの木箱に下地を塗り、濃いグリーンを三度塗りし アクリル絵の具でサビ塗装してナンバーをステンシルしてあります☺ 100均の木箱だけど 結構、手間とお金をかけました💰 夕方なのに暑いですね~💦 水分補給はこまめにね コメントスルーで大丈夫です (´ー`)
これさえあれば、私の部屋は ダイソーの木箱で作った 小物入れですかねぇ~😂 過去の投稿では 玄関に置いていたけど 今は息子部屋のデスクの上にあります。 ダイソーの木箱に下地を塗り、濃いグリーンを三度塗りし アクリル絵の具でサビ塗装してナンバーをステンシルしてあります☺ 100均の木箱だけど 結構、手間とお金をかけました💰 夕方なのに暑いですね~💦 水分補給はこまめにね コメントスルーで大丈夫です (´ー`)
paru
paru
家族
sakuranboさんの実例写真
カメラマーク消しです(⊙ꇴ⊙) 変わらないpicなんですがこの間アクリル絵の具でリメイクした小さな植木鉢を置いてみましたヾ(^。^*) 石っころのお魚さんも一緒に( •ॢ◡-ॢ)-♡
カメラマーク消しです(⊙ꇴ⊙) 変わらないpicなんですがこの間アクリル絵の具でリメイクした小さな植木鉢を置いてみましたヾ(^。^*) 石っころのお魚さんも一緒に( •ॢ◡-ॢ)-♡
sakuranbo
sakuranbo
家族
m.yさんの実例写真
リメイク鉢に挑戦しました✨ ▶︎材料 ・ダイソー 素焼き鉢3つ入(5号かな) ・ダイソー ペイント(珪藻土) ・ダイソー アクリル絵の具 グレー&茶色 ・スポンジ ▶︎手順 ①珪藻土を2度塗りする。 ②アクリル絵の具を適量スポンジにとり  軽くポンポンと全体にのせる。 以上です(*´∀`*) めちゃくちゃ簡単ですよね♪ 最初は珪藻土だけにして 真っ白な鉢にしようと思ってたんです。 でもちょっとヴィンテージ風にしたくて こんなのが出来上がりました🌿 とっても気に入りました♡♡ わたしはグレー多めが好みです☺︎ 多肉植物を入れて 玄関に飾っています⋆*✩⑅◡̈⃝* みなさんも挑戦してみてください(^^)
リメイク鉢に挑戦しました✨ ▶︎材料 ・ダイソー 素焼き鉢3つ入(5号かな) ・ダイソー ペイント(珪藻土) ・ダイソー アクリル絵の具 グレー&茶色 ・スポンジ ▶︎手順 ①珪藻土を2度塗りする。 ②アクリル絵の具を適量スポンジにとり  軽くポンポンと全体にのせる。 以上です(*´∀`*) めちゃくちゃ簡単ですよね♪ 最初は珪藻土だけにして 真っ白な鉢にしようと思ってたんです。 でもちょっとヴィンテージ風にしたくて こんなのが出来上がりました🌿 とっても気に入りました♡♡ わたしはグレー多めが好みです☺︎ 多肉植物を入れて 玄関に飾っています⋆*✩⑅◡̈⃝* みなさんも挑戦してみてください(^^)
m.y
m.y
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
PR
楽天市場
WAKKOさんの実例写真
下駄箱の塗装完了! 後は、上の段ですが、 旦那の提案で、上は木目を残して、 全く下と別物の収納にしては? との案。 なるほど、その方が洒落てるかも! サイズも小さいし、 全部板張りにして、 オイル仕上げにしようかなと 思ってます。
下駄箱の塗装完了! 後は、上の段ですが、 旦那の提案で、上は木目を残して、 全く下と別物の収納にしては? との案。 なるほど、その方が洒落てるかも! サイズも小さいし、 全部板張りにして、 オイル仕上げにしようかなと 思ってます。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです♪♬*゜ クイックルワイパーハンディを収納するのに筒型のポテトチップの空き箱がぴったり❣️ ダイソーのウイリアムモリスのマステ。 買ってからずっと使えずにいたけど貼ってみました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ 切って貼るだけだから10分も掛からずにできました😆💕 これなら出しっぱなしでも大丈夫です💓
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです♪♬*゜ クイックルワイパーハンディを収納するのに筒型のポテトチップの空き箱がぴったり❣️ ダイソーのウイリアムモリスのマステ。 買ってからずっと使えずにいたけど貼ってみました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ 切って貼るだけだから10分も掛からずにできました😆💕 これなら出しっぱなしでも大丈夫です💓
Fuku222
Fuku222
家族
harukaさんの実例写真
りんご箱はジモティーで激安で譲っていただきました。 茶色の雑貨が多く暗く見えるので、チーズクロスをふんわりかけて可愛らしさもプラス。 木箱って何個あっても可愛いなぁ。
りんご箱はジモティーで激安で譲っていただきました。 茶色の雑貨が多く暗く見えるので、チーズクロスをふんわりかけて可愛らしさもプラス。 木箱って何個あっても可愛いなぁ。
haruka
haruka
4LDK
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
暑いです💦が、まだエアコンは入れてません。 さ、お風呂とトイレの掃除をやるか・・・そしてカレーを作るか・・・🍛 写真②のカフェコーナーに、可愛い空き箱を飾りました♡ 紅茶でも入ってるのかと思いきや、空き箱です😆
暑いです💦が、まだエアコンは入れてません。 さ、お風呂とトイレの掃除をやるか・・・そしてカレーを作るか・・・🍛 写真②のカフェコーナーに、可愛い空き箱を飾りました♡ 紅茶でも入ってるのかと思いきや、空き箱です😆
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
K35Oさんの実例写真
ダイニングの小さいTV、パソコン、電話、 プリンター 何かとごちゃつくカウンター😓 そうめん木箱 蓋にダイソーでずいぶん前に 買ってたシートを貼り、サイドと中はアクリル 絵の具(在庫)で色を塗り メモ帳、ペン、電卓、探しがちな目薬入れに 最近探し物が多くなり💦なるべく定位置 心がけたいところ。
ダイニングの小さいTV、パソコン、電話、 プリンター 何かとごちゃつくカウンター😓 そうめん木箱 蓋にダイソーでずいぶん前に 買ってたシートを貼り、サイドと中はアクリル 絵の具(在庫)で色を塗り メモ帳、ペン、電卓、探しがちな目薬入れに 最近探し物が多くなり💦なるべく定位置 心がけたいところ。
K35O
K35O
家族
natsuさんの実例写真
今日は、姪っ子ちゃんの娘ちゃん👧と ものづくりをしてました♪ 小学生の宿題の1つである『自由工作』です🐟 ダイソー100均の材料で『金魚箱』ガラス絵の具🎨と下敷きと箱で作るDIY BOX。 可愛い『金魚箱』が完成〜😊 小5の👧ちゃん、最初は『出来ないよ〜!難しい〜!って言ってた👧ちゃん。 だんだん、コツ?を掴んだみたいで 楽しそうに作ってました〜🥰 『ママに早く見せたいなぁ〜』って!🤭 4枚目は、ママに作った金魚ちゃん🐟 うん!上手に出来てる〜😘 実は、私も作ってみたよ。 まだ、完成してないけど…😅 楽しい1日でした❤️
今日は、姪っ子ちゃんの娘ちゃん👧と ものづくりをしてました♪ 小学生の宿題の1つである『自由工作』です🐟 ダイソー100均の材料で『金魚箱』ガラス絵の具🎨と下敷きと箱で作るDIY BOX。 可愛い『金魚箱』が完成〜😊 小5の👧ちゃん、最初は『出来ないよ〜!難しい〜!って言ってた👧ちゃん。 だんだん、コツ?を掴んだみたいで 楽しそうに作ってました〜🥰 『ママに早く見せたいなぁ〜』って!🤭 4枚目は、ママに作った金魚ちゃん🐟 うん!上手に出来てる〜😘 実は、私も作ってみたよ。 まだ、完成してないけど…😅 楽しい1日でした❤️
natsu
natsu
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
最近マイブームな100均リメイク。 ちょっとまた閃いた🤩ので材料購入。 さて、何ができるか分かるかな? 正解は明日にでも。 夏休みの大人の自由研究にします🤣 写真1枚目 (写ってないけど2個買ったのもあります) ・ふわっと軽いねんど・白(DAISO) ・足つきクリアカップ フラワーパターン (seria)×2種類 ・12色水彩絵の具(DAISO) ・消臭ビーズ アロマ、新緑の香り(DAISO)  ×2個 ・消臭ビーズ アクアソープ 詰め替え用 (CanDo) ・ままごと パンケーキ(seria)×2個 写真2枚目 ・クリアトレー・ベリー&チェリー(Seria) ・ティースプーン・ねこ(Seria) 写真3枚目 ・レース柄PPランチョンマット(Seria)
最近マイブームな100均リメイク。 ちょっとまた閃いた🤩ので材料購入。 さて、何ができるか分かるかな? 正解は明日にでも。 夏休みの大人の自由研究にします🤣 写真1枚目 (写ってないけど2個買ったのもあります) ・ふわっと軽いねんど・白(DAISO) ・足つきクリアカップ フラワーパターン (seria)×2種類 ・12色水彩絵の具(DAISO) ・消臭ビーズ アロマ、新緑の香り(DAISO)  ×2個 ・消臭ビーズ アクアソープ 詰め替え用 (CanDo) ・ままごと パンケーキ(seria)×2個 写真2枚目 ・クリアトレー・ベリー&チェリー(Seria) ・ティースプーン・ねこ(Seria) 写真3枚目 ・レース柄PPランチョンマット(Seria)
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kazuraさんの実例写真
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
kazura
kazura
家族
Hanakaさんの実例写真
今日はサボテン🌵 サボテンBaby仕立て直ししました🌵🌵🌵 缶は100均(ダイソー)缶をアクリル絵の具で汚しただけなので数分で出来ます♫ 3枚目もダイソー鞄にルビーネックレスをカットして植えた鉢を入れただけ✌️
今日はサボテン🌵 サボテンBaby仕立て直ししました🌵🌵🌵 缶は100均(ダイソー)缶をアクリル絵の具で汚しただけなので数分で出来ます♫ 3枚目もダイソー鞄にルビーネックレスをカットして植えた鉢を入れただけ✌️
Hanaka
Hanaka
家族
masamasaさんの実例写真
間違い探しなのって感じの変化なんですが… 縁をカットしました🤣 こっちの方がさらにラタンが際立ってかわいい🫶 変化のない写真ばかりでごめんなさい💦 自己満足です😝
間違い探しなのって感じの変化なんですが… 縁をカットしました🤣 こっちの方がさらにラタンが際立ってかわいい🫶 変化のない写真ばかりでごめんなさい💦 自己満足です😝
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
kobakissaさんの実例写真
¥1,180
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
pinonさんの実例写真
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
15年程使ってる冷蔵庫 リメイクしてます😊 何度もした引越しで、傷や凹みができ、 シルバーの色も好きではなかったので、 セリアの黒板リメイクシートで黒に❗️ そこに自作のステンシルをして、 古さを隠しました😊
15年程使ってる冷蔵庫 リメイクしてます😊 何度もした引越しで、傷や凹みができ、 シルバーの色も好きではなかったので、 セリアの黒板リメイクシートで黒に❗️ そこに自作のステンシルをして、 古さを隠しました😊
kobami_style
kobami_style
家族
Hanakaさんの実例写真
今日の100均リメイク💡(セリア) 100均アクリル絵の具で汚すだけ🎨 お気に入りのミニランタン完成です🎶 セリアのワイヤーカゴ🧺も連結しただけです♪ https://www.instagram.com/reel/C5Vyk4oLNDP/?igsh=aWl2c2hsanJlcmxj
今日の100均リメイク💡(セリア) 100均アクリル絵の具で汚すだけ🎨 お気に入りのミニランタン完成です🎶 セリアのワイヤーカゴ🧺も連結しただけです♪ https://www.instagram.com/reel/C5Vyk4oLNDP/?igsh=aWl2c2hsanJlcmxj
Hanaka
Hanaka
家族
PR
楽天市場
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
もっと見る