コメント11
faun
仁清写 色絵金銀菱重酒盃MOA美術館に所蔵されている重要文化財 野々村仁清の色絵金銀菱重茶碗(江戸時代)を模写した酒盃。金菱が、銀菱の中にすっぽりと入れ子になる。見込み全面は仁清独特の漆黒釉、外側には白地を残し、金・赤・緑・黒で菱文と蓮弁文をめぐらせてある。なんと斬新なデザイン。やはり仁清が好き。心穏やかに、美しきものを愛でる時間と空間と、平穏がある事の幸せを思う。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rinrinfrenchさんの実例写真
金銀財宝コーナーも、フキフキして並べ替え。 いまは呑みながら煮込み料理三種類作ってまふ。 この時間いとしー! #アトリエ #antique #アンティーク #金銀財宝 #french #interior #インテリア
金銀財宝コーナーも、フキフキして並べ替え。 いまは呑みながら煮込み料理三種類作ってまふ。 この時間いとしー! #アトリエ #antique #アンティーク #金銀財宝 #french #interior #インテリア
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
tarezo33
tarezo33
家族
kyunさんの実例写真
箱から出して整理しました。金銀錆びていたので定期的に磨かないと…
箱から出して整理しました。金銀錆びていたので定期的に磨かないと…
kyun
kyun
imachanさんの実例写真
久しぶりのキッチンです。 水切りカゴがなくなってる? 今年のラッキーカラーは Dr.コパ様曰く、 シルバー、ゴールド、ピンク なのだそうです。 冷蔵庫に金銀マステ✨ 貼りましたー♪ 古い冷蔵庫やりたい放題♡ あとピンクだべ(^_^)v
久しぶりのキッチンです。 水切りカゴがなくなってる? 今年のラッキーカラーは Dr.コパ様曰く、 シルバー、ゴールド、ピンク なのだそうです。 冷蔵庫に金銀マステ✨ 貼りましたー♪ 古い冷蔵庫やりたい放題♡ あとピンクだべ(^_^)v
imachan
imachan
3LDK | 家族
rananaさんの実例写真
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
amipama
amipama
家族
sakko_sumaiさんの実例写真
金銀の雲竜柳で景気良く!松の内までのアレンジ
金銀の雲竜柳で景気良く!松の内までのアレンジ
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
ankoro1128さんの実例写真
寝室です。 布団を敷いているので、スッキリしています。 グレーの壁にグレーの2重カーテンが、エレガントで気に入っています。
寝室です。 布団を敷いているので、スッキリしています。 グレーの壁にグレーの2重カーテンが、エレガントで気に入っています。
ankoro1128
ankoro1128
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
wacchiさんの実例写真
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
wacchi
wacchi
3K
tmss_homeさんの実例写真
我が家のベッド イベント用 2歳0歳と一緒に寝るためにフランスベッドのダブルとセミダブルをくっつけて使っています(^^) なんとなく金銀銅カラーを取り入れてオリンピック意識してます!笑
我が家のベッド イベント用 2歳0歳と一緒に寝るためにフランスベッドのダブルとセミダブルをくっつけて使っています(^^) なんとなく金銀銅カラーを取り入れてオリンピック意識してます!笑
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
maipoさんの実例写真
イベント参加です😊ペンダントライト 金銀銅のペンダントライトです🥇🥈🥉 普段は開けっ放しのロールスクリーンを おろして撮影したら、雰囲気出ちゃった(^^)✨
イベント参加です😊ペンダントライト 金銀銅のペンダントライトです🥇🥈🥉 普段は開けっ放しのロールスクリーンを おろして撮影したら、雰囲気出ちゃった(^^)✨
maipo
maipo
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
ビーズクッションのイベント用です。 最近、ヘタってきたのでどうしたものか…(補充できないタイプです)と考えた結果、カバーを二重にしてみました‼︎ ポイントは一重目のカバーの余ってる部分を摘んでヘヤゴムで縛りあげます笑 で、上から二重目のカバーをかけると張りがふっかーつ‼︎笑(。-∀-) とりあえず雑な応急処置です…。゚(゚´ω`゚)゚。
ビーズクッションのイベント用です。 最近、ヘタってきたのでどうしたものか…(補充できないタイプです)と考えた結果、カバーを二重にしてみました‼︎ ポイントは一重目のカバーの余ってる部分を摘んでヘヤゴムで縛りあげます笑 で、上から二重目のカバーをかけると張りがふっかーつ‼︎笑(。-∀-) とりあえず雑な応急処置です…。゚(゚´ω`゚)゚。
konatsu
konatsu
家族
hazukiさんの実例写真
和室のクロスの貼り替え工事をしていただきました。 壁と天井は和紙風、襖は金銀が入った壁紙に、床の間は一目惚れした濃い目グレーに金銀の花模様🎇。とても素敵な壁紙です。 無印のコの字型家具を花台にしてみます。
和室のクロスの貼り替え工事をしていただきました。 壁と天井は和紙風、襖は金銀が入った壁紙に、床の間は一目惚れした濃い目グレーに金銀の花模様🎇。とても素敵な壁紙です。 無印のコの字型家具を花台にしてみます。
hazuki
hazuki
3LDK
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
neruさんの実例写真
おせち用に購入した DEAN &DELUCAの三段重、 おせち以外にも使ってみたいと思ってたので こんな感じになりました❁ オードブルで キャロットラペ 小松菜と桜海老の炒め しいたけガーリックバター ミニトマトとカッテージチーズのバジルサラダ タラモサラダ ソーセージとコーンのソテー 蒸し鶏ときゅうりの中華メンマ和え 蒸しさつまいも黒豆と ブロッコリーとゆで卵のデリサラダ 手まり寿司 サーモン、マグロ、えび、穴子、カニ たまご、桜でんぶ、とびっこ、イカ、ラディッシュ お花のれんこんと 桜の大根を添えて メインは 娘受けの唐揚げ、海老フライ、 アボカドとカッテージチーズの生ハム巻き デザートは手抜きしつつ、市販品。 買ってきたエクレアとよもぎ餅にも苺挟んで。 全体的にピンクで春らしいお祝いテーブルにしてみました♡
おせち用に購入した DEAN &DELUCAの三段重、 おせち以外にも使ってみたいと思ってたので こんな感じになりました❁ オードブルで キャロットラペ 小松菜と桜海老の炒め しいたけガーリックバター ミニトマトとカッテージチーズのバジルサラダ タラモサラダ ソーセージとコーンのソテー 蒸し鶏ときゅうりの中華メンマ和え 蒸しさつまいも黒豆と ブロッコリーとゆで卵のデリサラダ 手まり寿司 サーモン、マグロ、えび、穴子、カニ たまご、桜でんぶ、とびっこ、イカ、ラディッシュ お花のれんこんと 桜の大根を添えて メインは 娘受けの唐揚げ、海老フライ、 アボカドとカッテージチーズの生ハム巻き デザートは手抜きしつつ、市販品。 買ってきたエクレアとよもぎ餅にも苺挟んで。 全体的にピンクで春らしいお祝いテーブルにしてみました♡
neru
neru
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
【自力👩‍🔧トイレリフォーム中🛠】 No3 やっと、アクセントクロスと 巾木・配線が終わりました。 フゥ(o´・`)=з アクセントクロスが 思いっきり生地だったので カッターで切るのが大変で 苦戦しました😥😥😥💦 ダークブルー織りに キラキラ金銀のラインが 流れるように入っています✨ 🔌今まで左側壁からダラダラと 伸びていた配線を配線カバーで スッキリさせました❣️ ✨✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ これから先は… 収納関連とカウンターを 作ります٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و あと、何日かかるかなぁ~? 改造計画 これからも 続きます~~~(´﹀`)💓💞
【自力👩‍🔧トイレリフォーム中🛠】 No3 やっと、アクセントクロスと 巾木・配線が終わりました。 フゥ(o´・`)=з アクセントクロスが 思いっきり生地だったので カッターで切るのが大変で 苦戦しました😥😥😥💦 ダークブルー織りに キラキラ金銀のラインが 流れるように入っています✨ 🔌今まで左側壁からダラダラと 伸びていた配線を配線カバーで スッキリさせました❣️ ✨✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ これから先は… 収納関連とカウンターを 作ります٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و あと、何日かかるかなぁ~? 改造計画 これからも 続きます~~~(´﹀`)💓💞
kazu
kazu
3LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megggさんの実例写真
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
使ったものはコレ😊☝
使ったものはコレ😊☝
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
子猫を迎え入れるため、玄関ホールを二重ドアにすべく、2×4材とラブリコで柱を作り、ポリカーボネートに木枠を付けてドアに加工。 脱走防止出来るようになりました。
子猫を迎え入れるため、玄関ホールを二重ドアにすべく、2×4材とラブリコで柱を作り、ポリカーボネートに木枠を付けてドアに加工。 脱走防止出来るようになりました。
yuzu
yuzu
gxmxhomeさんの実例写真
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
taka
taka
2DK | 家族
PR
楽天市場
Watanabejunpilさんの実例写真
少しずつ金銀✨シリーズが集まって 来ました♪ 何となく置いてみただけなのに 素敵に見えるのが嬉しい😻✨🎄✨
少しずつ金銀✨シリーズが集まって 来ました♪ 何となく置いてみただけなのに 素敵に見えるのが嬉しい😻✨🎄✨
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
miyukiさんの実例写真
miyuki
miyuki
家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
KirinPandaさんの実例写真
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
ランドリーバスケットを買い替えました 内側は防水加工されていて、すっきりシンプルなデザインが◎ キャスター付きで使い勝手もとてもいいです♩
ランドリーバスケットを買い替えました 内側は防水加工されていて、すっきりシンプルなデザインが◎ キャスター付きで使い勝手もとてもいいです♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
koshmamaさんの実例写真
夫の書斎✨ 壁には二重のスライド式本棚を造作で贅沢に^^ 夫の好みなのでこの部屋だけ少しテイストが違いますが格好良くてお気に入りです♪
夫の書斎✨ 壁には二重のスライド式本棚を造作で贅沢に^^ 夫の好みなのでこの部屋だけ少しテイストが違いますが格好良くてお気に入りです♪
koshmama
koshmama
家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 年末に購入したスリコの竹製お重。お値段は1,100円✨ このお重は2段なので、2セット購入して1人1段ずつ使ってます😁 豆皿を入れると料亭っぽくていい感じだわ💕 豆皿はダイソーのもの。プチプラ🙌ばんざーい♪ 竹製のお重だからカジュアルな感じで、普段の食卓でも使えそうです😊💕
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 年末に購入したスリコの竹製お重。お値段は1,100円✨ このお重は2段なので、2セット購入して1人1段ずつ使ってます😁 豆皿を入れると料亭っぽくていい感じだわ💕 豆皿はダイソーのもの。プチプラ🙌ばんざーい♪ 竹製のお重だからカジュアルな感じで、普段の食卓でも使えそうです😊💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
今年は、お正月の器を一新しました✨ どれもすごくお気に入り💓 大切に使っていきたいな。
今年は、お正月の器を一新しました✨ どれもすごくお気に入り💓 大切に使っていきたいな。
kabooocha
kabooocha
家族
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
酒器¥2,090
*イベント参加* KINTOのダブルウォールグラスです。 ガラスが二重構造なので冷たいドリンクからホットドリンクまでOK! これからの季節は氷を入れて。結露にならないのも嬉しいポイント。 少し残ってた生クリームを泡立てて、大好きなアイスココアもcafe気分で。。
*イベント参加* KINTOのダブルウォールグラスです。 ガラスが二重構造なので冷たいドリンクからホットドリンクまでOK! これからの季節は氷を入れて。結露にならないのも嬉しいポイント。 少し残ってた生クリームを泡立てて、大好きなアイスココアもcafe気分で。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ガラス越しの暑さ対策 真っ白なコットンリネンのカーテンを縫いました 枠内もレースカーテンです ドレープカーテンなしでも 2重にレースカーテンを下げて 日除けできて、明るさも確保出来て 目隠しも大丈夫👍 ̖́- 床を垂らす長めのカーテン 可愛いんです お掃除ロボくん発動時は、 くるりと薔薇結び🌹
ガラス越しの暑さ対策 真っ白なコットンリネンのカーテンを縫いました 枠内もレースカーテンです ドレープカーテンなしでも 2重にレースカーテンを下げて 日除けできて、明るさも確保出来て 目隠しも大丈夫👍 ̖́- 床を垂らす長めのカーテン 可愛いんです お掃除ロボくん発動時は、 くるりと薔薇結び🌹
fumitan
fumitan
家族
komakiさんの実例写真
久しぶりにキッチン全体写してみた。 長年、米の入ったガラスジャーを置いていたのですが、旦那様がコーヒーの次にお茶にハマって毎日お茶をいれてるので現在はお茶セットが置かれてます。 年末に向けて、引き出しの中も見直ししなければ、、
久しぶりにキッチン全体写してみた。 長年、米の入ったガラスジャーを置いていたのですが、旦那様がコーヒーの次にお茶にハマって毎日お茶をいれてるので現在はお茶セットが置かれてます。 年末に向けて、引き出しの中も見直ししなければ、、
komaki
komaki
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
1月2日の我が家はこんな感じに 黒豆も上手く煮えて良かった♪ 息子の彼女ちゃんも来てお腹いっぱい(*´艸`) 4枚目は元旦夜の実家のおせち こちらはいつもどかんっと大皿盛りで こちらも女手がいないので私が作ります コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
1月2日の我が家はこんな感じに 黒豆も上手く煮えて良かった♪ 息子の彼女ちゃんも来てお腹いっぱい(*´艸`) 4枚目は元旦夜の実家のおせち こちらはいつもどかんっと大皿盛りで こちらも女手がいないので私が作ります コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
PR
楽天市場
haru29さんの実例写真
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
もっと見る