kiiroitoriさんの部屋
着色剤 色粉 コンクリート セメント モルタル 顔料 コンクリートカラーリング CCI 10kg DIY キット インスタントセメントの着色 タイル風 石畳風 レンガ調 ヨーロッパ風 和風 モダン おしゃれ
塗料缶・ペンキ¥7,810
コメント2
kiiroitori
こんな小道具どうでしょう? 今回は奥さんに頼まれてタオルストッカーなる物を作ってみました。 こう言ったものは、平行になおかつ垂直にレベルを出さないと見栄えが悪いので、一人でわりと楽な物で、簡単にレベルが出せる小道具を作ってみました。 部品はアルミのアングルと呼ばれるL型に曲げられた商品と百均で売られているレベルと両面テープ、マスキングテープで出来ています。 アングルの長さはお好きな物を買ってきてください。 自分はL型と言っても片側が少し長い物を用意しています。 一本1mくらいで売ってます。 これはコタツを作る時に使ったあまりです。その中心に両面テープでレベルを張り付けてほぼ完成。 側面と下面にマスキングテープを貼って、あとはセンターと振り分けた位置に鉛筆でマークすれば、あとはその位置にレベルを見ながら壁にマークをつけて位置を決める事が出来ます。 縦側もフック部の両サイドに当て、レベルで倒れを見て壁に穴の位置をマークすれば、あとは下穴を開ければ簡単に揃えられます。

この写真を見た人へのおすすめの写真