nyankonecoさんの部屋
日立 タテ型洗濯乾燥機 ビートウォッシュ 洗濯8kg/洗濯~乾燥4.5kg 本体幅57cm BW-DV80E W ホワイト
日立グローバルライフソリューションズ衣類乾燥機¥60,000
HANGING BRACKET
ウォールシェルフ¥1,234
サンゲツ ファイン 壁紙 (クロス) 糊なし/のり無し (FE6337) (旧 FE1315) 【1m×注文数】 巾92cm | 北欧 フィンレイソン Finlayson CORONNA[コロナ]
サンゲツビニールクロス-
HAPPY MAG (大容量600g) マグネシウム 粒 ペレット 高純度 99.95% 除菌 洗濯 部屋干し 臭い 消臭 水素水 水素浴 風呂 掃除 DIY 5mm
HAPPY MAGその他-
コメント5
nyankoneco
こんばんは~♬北国にも春が来ました!でも、目がかゆい… 花粉対策しなくちゃ。 と言うことで、古くなった洗濯機を買い換えちゃいました😆今度の新型洗濯機には、花粉コースがあります!洗濯物に付いた花粉を、洗濯・脱水槽内で落とし、排水と一緒に流します~。気になる花粉を洗わずに落とします!音も静かでいいわ~❤消臭除菌もできるし、洗濯大好きになりそう~(=^_^=)

この写真を見た人へのおすすめの写真

penpenさんの実例写真
初投稿です! TOSHIBAの乾燥機! でかいけど、花粉時期の部屋干しや雨の日に大活躍です(*´꒳`*)
初投稿です! TOSHIBAの乾燥機! でかいけど、花粉時期の部屋干しや雨の日に大活躍です(*´꒳`*)
penpen
penpen
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
kan
kan
家族
mkrさんの実例写真
花粉症家族の為洗濯は 部屋干し&乾燥機が主です。 広いランドリールームが 欲しいなぁ(ㅅ´ ˘ `)♡
花粉症家族の為洗濯は 部屋干し&乾燥機が主です。 広いランドリールームが 欲しいなぁ(ㅅ´ ˘ `)♡
mkr
mkr
4LDK | 家族
itsumiiiさんの実例写真
私以外全員がひどい花粉症の我が家( ; ; ) 二階の寝室の一角は完全に部屋干しスペースとなっています 干すクリーン付けて良かった♡ プラズマクラスターさん今日も頑張っています!
私以外全員がひどい花粉症の我が家( ; ; ) 二階の寝室の一角は完全に部屋干しスペースとなっています 干すクリーン付けて良かった♡ プラズマクラスターさん今日も頑張っています!
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
サンルーム¥310,430
我が家の花粉対策… 最終的にたどり着いた物干し場です。
我が家の花粉対策… 最終的にたどり着いた物干し場です。
nippopo
nippopo
Mamiyさんの実例写真
花粉症対策で洗濯物は乾燥機&部屋干しです ここは空き部屋なので洗濯部屋にしています☆ 洗濯部屋だけど行き来する回数も多いので、ウォールステッカーを貼ったりディスプレイスペースを作ったりして自分好みのスペースにしています( ¨̮ ) ♪♪ 過去picからなのでスルーしてください
花粉症対策で洗濯物は乾燥機&部屋干しです ここは空き部屋なので洗濯部屋にしています☆ 洗濯部屋だけど行き来する回数も多いので、ウォールステッカーを貼ったりディスプレイスペースを作ったりして自分好みのスペースにしています( ¨̮ ) ♪♪ 過去picからなのでスルーしてください
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
chan_ayu_1226さんの実例写真
我が家の花粉対策は…乾燥機一択! 子どもも私も花粉症のためとても外では干せず🤧、 人数も多いので室内干しも無理! (一応この部屋の天井にホスクリーンはついてますがスペースが足りません…) 電気代は…そんなにかからないはず(笑)! と信じて全部乾燥機かけちゃってます😁🎵
我が家の花粉対策は…乾燥機一択! 子どもも私も花粉症のためとても外では干せず🤧、 人数も多いので室内干しも無理! (一応この部屋の天井にホスクリーンはついてますがスペースが足りません…) 電気代は…そんなにかからないはず(笑)! と信じて全部乾燥機かけちゃってます😁🎵
chan_ayu_1226
chan_ayu_1226
家族
yoriさんの実例写真
花粉対策には衣類乾燥機が大活躍です! 今年は家族で花粉症の症状が酷くて、乾燥機があって本当に良かったって思います。 タオルもフカフカになるので、この時期以外でも外で干す事はほとんどありません。
花粉対策には衣類乾燥機が大活躍です! 今年は家族で花粉症の症状が酷くて、乾燥機があって本当に良かったって思います。 タオルもフカフカになるので、この時期以外でも外で干す事はほとんどありません。
yori
yori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家の物干し竿、ホシ姫サマへ 前にも紹介したことがありますが、今回はイベントなので、お許しを。 うちには長年花粉症に悩まされている息子がいます。 あ、ちなみに、昨日誕生日でした。 幼稚園から花粉症になっちまって、この時期は鼻をかみすぎて、鼻の頭が赤くなってます。 ホシ姫サマは、そんなわが家の救世主!! 室内で干せるってありがたや~!! 天井にしまっておくこともできますぜぇ。 リモコン操作で上下に動かせて、好きな位置で止められる。 もうこれがないと色々とムリです。 とても助かってます。
ようこそわが家の物干し竿、ホシ姫サマへ 前にも紹介したことがありますが、今回はイベントなので、お許しを。 うちには長年花粉症に悩まされている息子がいます。 あ、ちなみに、昨日誕生日でした。 幼稚園から花粉症になっちまって、この時期は鼻をかみすぎて、鼻の頭が赤くなってます。 ホシ姫サマは、そんなわが家の救世主!! 室内で干せるってありがたや~!! 天井にしまっておくこともできますぜぇ。 リモコン操作で上下に動かせて、好きな位置で止められる。 もうこれがないと色々とムリです。 とても助かってます。
kuroge
kuroge
家族
mi06sa06toさんの実例写真
イベント参加✨️ コメントお気遣いなく☺️💓 洗濯物を洗面所に干して、花粉対策してます。昇降式物干しを洗面所に取り付けました!除湿機を使って乾かしてます。雨の日でも干せるので、とても助かってます💓
イベント参加✨️ コメントお気遣いなく☺️💓 洗濯物を洗面所に干して、花粉対策してます。昇降式物干しを洗面所に取り付けました!除湿機を使って乾かしてます。雨の日でも干せるので、とても助かってます💓
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
unimaruさんの実例写真
我が家の花粉対策は、洗濯物を室外に出さないこと!! 洗濯乾燥機+浴室乾燥機をフル活用してます! 春だけに限らず、秋花粉もPM2.5も弱いので、もはや年中このスタイルです。 たぶん電気代はかかってますが、症状軽減で快適&家事も大幅軽減で助かってます😂 子供ができたらこれだけでは間に合わなくなるかもなので、寝室のホスクリーンを使おうと思ってます♪
我が家の花粉対策は、洗濯物を室外に出さないこと!! 洗濯乾燥機+浴室乾燥機をフル活用してます! 春だけに限らず、秋花粉もPM2.5も弱いので、もはや年中このスタイルです。 たぶん電気代はかかってますが、症状軽減で快適&家事も大幅軽減で助かってます😂 子供ができたらこれだけでは間に合わなくなるかもなので、寝室のホスクリーンを使おうと思ってます♪
unimaru
unimaru
家族
HKSさんの実例写真
花粉症なのでこの時期は、浴室乾燥機フル稼働です。 タオル類はフワフワキープの為、洗濯機の乾燥機能で両方使い分けしてます。
花粉症なのでこの時期は、浴室乾燥機フル稼働です。 タオル類はフワフワキープの為、洗濯機の乾燥機能で両方使い分けしてます。
HKS
HKS
家族
micaさんの実例写真
2階の廊下スペースに洗濯物を干してます! これで全然過ごしやすさが違います。 くしゃみも、目の痒みも!
2階の廊下スペースに洗濯物を干してます! これで全然過ごしやすさが違います。 くしゃみも、目の痒みも!
mica
mica
家族
harmaaさんの実例写真
cadoさんの除湿機モニターに応募 冬の乾燥対策から 春の花粉、PM2.5、黄砂 梅雨、、 最近はほぼ部屋干しの我が家 外干しより乾くのに時間がかかるのと 生活臭が付いてしまう悩み、、 cadoさんの除湿機で悩みをなくしたい!
cadoさんの除湿機モニターに応募 冬の乾燥対策から 春の花粉、PM2.5、黄砂 梅雨、、 最近はほぼ部屋干しの我が家 外干しより乾くのに時間がかかるのと 生活臭が付いてしまう悩み、、 cadoさんの除湿機で悩みをなくしたい!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
花粉症対策は部屋干しと空気清浄機です。 今年から空気清浄機を使用し始めましたがかなり快適です。 和室のホスクリーンは兼業主婦で日中家にいないので一年中大活躍。 ただ、これからの季節は気密性高いマンションなので湿気が気になります。
花粉症対策は部屋干しと空気清浄機です。 今年から空気清浄機を使用し始めましたがかなり快適です。 和室のホスクリーンは兼業主婦で日中家にいないので一年中大活躍。 ただ、これからの季節は気密性高いマンションなので湿気が気になります。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
花粉対策イベントです😄 春はとにかく埃っぽいですよね😰🌀 花粉、黄砂、pm2.5……😵 この季節、旦那は鼻炎アレルギーでグシュグシュ💦💦 だから2月から5月GW明けくらいまで洗濯機で乾燥まで仕上げています😆👍 二人暮らしで洗濯物も少ないからあっという間の時短です😍✌️ 電気代もさほどかからないし、お天気を気にしないで済むので良いですよ😊❤️
花粉対策イベントです😄 春はとにかく埃っぽいですよね😰🌀 花粉、黄砂、pm2.5……😵 この季節、旦那は鼻炎アレルギーでグシュグシュ💦💦 だから2月から5月GW明けくらいまで洗濯機で乾燥まで仕上げています😆👍 二人暮らしで洗濯物も少ないからあっという間の時短です😍✌️ 電気代もさほどかからないし、お天気を気にしないで済むので良いですよ😊❤️
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
毎年花粉症が辛くて、シーズン中はとにかく部屋干し。そのために脱衣室を広めにリフォームしました。衣類乾燥除湿器でしっかり乾きます。ついでに枕棚ハンガーパイプもつけてもらって、下着・靴下・毎日衣類の収納場所も。脱ぐ→着る→洗う→干す→(アイロン)しまうの家事楽スペースです
毎年花粉症が辛くて、シーズン中はとにかく部屋干し。そのために脱衣室を広めにリフォームしました。衣類乾燥除湿器でしっかり乾きます。ついでに枕棚ハンガーパイプもつけてもらって、下着・靴下・毎日衣類の収納場所も。脱ぐ→着る→洗う→干す→(アイロン)しまうの家事楽スペースです
tomo
tomo
家族
chi201さんの実例写真
去年から花粉症で今年のひどい時期に購入しました!人感センサーで帰ってきたら作動してくれます!! そろそろ花粉感じなくなってきたからしまおうかな?!
去年から花粉症で今年のひどい時期に購入しました!人感センサーで帰ってきたら作動してくれます!! そろそろ花粉感じなくなってきたからしまおうかな?!
chi201
chi201
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakuraiさんの実例写真
花粉対策で窓ぎわに洗濯物や布団を干しています。
花粉対策で窓ぎわに洗濯物や布団を干しています。
sakurai
sakurai
2LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
¥2,068
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
arika_919
arika_919
家族
nuruiさんの実例写真
家作りでやって良かったこと3つ目です😅 寝室にワイヤータイプの物干しを付けたことと寝室隣のウォークスルークローゼットに洗濯機を置いたことです😊 ウォークスルークローゼットの隣は洗面所なのでそこの収納スペースから洗濯物を持ってきて洗濯機へ。 洗い終わったらハンガーにかけて寝室の物干しへ引っ掛けて終わり。 乾いたらそのままウォークスルークローゼットへ。 冬は室内の乾燥緩和になるし乾きも良いし、何より花粉症のため外干ししないですむので我が家の生活動線的にはとても便利です✨
家作りでやって良かったこと3つ目です😅 寝室にワイヤータイプの物干しを付けたことと寝室隣のウォークスルークローゼットに洗濯機を置いたことです😊 ウォークスルークローゼットの隣は洗面所なのでそこの収納スペースから洗濯物を持ってきて洗濯機へ。 洗い終わったらハンガーにかけて寝室の物干しへ引っ掛けて終わり。 乾いたらそのままウォークスルークローゼットへ。 冬は室内の乾燥緩和になるし乾きも良いし、何より花粉症のため外干ししないですむので我が家の生活動線的にはとても便利です✨
nurui
nurui
nippopoさんの実例写真
新生☆花粉ラボ~♪♪ やっと帰って参りました‼️ 大工さんありがとう❤️ 杉花粉がもうそこまでやって来てましたのでぇーーーーっ(* ̄∇ ̄)ノ
新生☆花粉ラボ~♪♪ やっと帰って参りました‼️ 大工さんありがとう❤️ 杉花粉がもうそこまでやって来てましたのでぇーーーーっ(* ̄∇ ̄)ノ
nippopo
nippopo
aaaaachijuさんの実例写真
我が家の洗濯事情② 花粉症のため1年の1/4は部屋干しの我が家。 乾燥機はあれど、電気代は節約したい… ということで、3畳の物干し部屋を作りました♡ これが思った以上に便利っ‼︎ 今の時期、加湿にもなって一石二鳥★
我が家の洗濯事情② 花粉症のため1年の1/4は部屋干しの我が家。 乾燥機はあれど、電気代は節約したい… ということで、3畳の物干し部屋を作りました♡ これが思った以上に便利っ‼︎ 今の時期、加湿にもなって一石二鳥★
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
PR
楽天市場
urasakissさんの実例写真
生活感丸出しの脱衣所。 こんな狭いところにでも…設置出来るハズ! 5人の子供が大きくなって来て、服が嵩張る。 そして、部活とかで使った洗濯物も増え、干す場所に困るー! 私をはじめ、子供も花粉が酷いので、是非設置したいです!
生活感丸出しの脱衣所。 こんな狭いところにでも…設置出来るハズ! 5人の子供が大きくなって来て、服が嵩張る。 そして、部活とかで使った洗濯物も増え、干す場所に困るー! 私をはじめ、子供も花粉が酷いので、是非設置したいです!
urasakiss
urasakiss
4LDK | 家族
Sunnyさんの実例写真
家の前が大きな公園で花粉がすごいです! 洗濯機は1階、2階のベランダにしか干す場所がなく、洗濯導線も解消したいところ。 乾太くんの力を借りて楽家事に期待したいな★
家の前が大きな公園で花粉がすごいです! 洗濯機は1階、2階のベランダにしか干す場所がなく、洗濯導線も解消したいところ。 乾太くんの力を借りて楽家事に期待したいな★
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
働きもののPanasonic兄弟。
働きもののPanasonic兄弟。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
neneさんの実例写真
なんとなんと乾太くんのモニター 当選いたしましたーーー٩((灬∀灬))۶ リンナイさんありがとうございます‼︎‼︎ 我が家は花粉、黄砂、PM2.5、虫対策として数年前から室内干しです。 ただ我が家の狭い洗濯部屋では干す量に限界があり、乾くのに時間がかかる、何よりシーツが一枚しか干せない… 縦型洗濯乾燥機では時間がかかるし、シワがすごくて… そんな時にモニターに当選いたしました‼︎ 嬉しすぎます(//∇//) シーツを乾燥させたいので、我が家には8キロの乾太くんを設置していただきました‼︎ 設置前に何度も来て頂いて、床下点検口にかからないよう設置してくださったり細かいところも気にかけてくださりました。 優しさに感謝しかありません。 早速使用してみましたが、乾燥が早い! そしてふわふわっ♡ 乾太くん最高です‼︎‼︎‼︎ 選んでくださり本当にありがとうございました!
なんとなんと乾太くんのモニター 当選いたしましたーーー٩((灬∀灬))۶ リンナイさんありがとうございます‼︎‼︎ 我が家は花粉、黄砂、PM2.5、虫対策として数年前から室内干しです。 ただ我が家の狭い洗濯部屋では干す量に限界があり、乾くのに時間がかかる、何よりシーツが一枚しか干せない… 縦型洗濯乾燥機では時間がかかるし、シワがすごくて… そんな時にモニターに当選いたしました‼︎ 嬉しすぎます(//∇//) シーツを乾燥させたいので、我が家には8キロの乾太くんを設置していただきました‼︎ 設置前に何度も来て頂いて、床下点検口にかからないよう設置してくださったり細かいところも気にかけてくださりました。 優しさに感謝しかありません。 早速使用してみましたが、乾燥が早い! そしてふわふわっ♡ 乾太くん最高です‼︎‼︎‼︎ 選んでくださり本当にありがとうございました!
nene
nene
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
sora3
sora3
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
花粉対策で外干しはせず乾太くんを採用
花粉対策で外干しはせず乾太くんを採用
shiii
shiii
家族
yuunonmamaさんの実例写真
我が家の花粉症対策。 脱衣所を3畳にしてランドリールームにしました。 家族が花粉症なので洗濯物はお外には干さず部屋干ししています。 洗濯機から直に干せるので動線はバッチリ👌洗濯物がLDKからは見えないので生活スペースはスッキリして見えます。 浴室には浴室換気乾燥機も付けているので、厚手の毛布もしっかり乾きます✨
我が家の花粉症対策。 脱衣所を3畳にしてランドリールームにしました。 家族が花粉症なので洗濯物はお外には干さず部屋干ししています。 洗濯機から直に干せるので動線はバッチリ👌洗濯物がLDKからは見えないので生活スペースはスッキリして見えます。 浴室には浴室換気乾燥機も付けているので、厚手の毛布もしっかり乾きます✨
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
うちの花粉症対策は部屋干し&乾太くんです。 なにより1日の洗濯量がものすごいので デリケートな物やすぐ乾きそうな物は部屋干し、タオルや部屋着などは乾燥機と分けています。 花粉は洗濯物からの影響が一番大きいと思うので、酷い日はこうするとくしゃみも少なくてすみます♪
うちの花粉症対策は部屋干し&乾太くんです。 なにより1日の洗濯量がものすごいので デリケートな物やすぐ乾きそうな物は部屋干し、タオルや部屋着などは乾燥機と分けています。 花粉は洗濯物からの影響が一番大きいと思うので、酷い日はこうするとくしゃみも少なくてすみます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sznoieさんの実例写真
我が家の花粉対策は、洗濯、乾燥、収納をランドリースペースで済ませることです。それでも、今年の花粉は手強く、鼻水とくしゃみと涙に悩まされています。
我が家の花粉対策は、洗濯、乾燥、収納をランドリースペースで済ませることです。それでも、今年の花粉は手強く、鼻水とくしゃみと涙に悩まされています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
我が家の花粉対策😊 部屋干しの臭いが気になるので、我が家は部屋干しはせずに浴室乾燥機派です😇 備え付けの2本じゃとても五人分干しきれないし乾きにくいので、突っ張り棒を足して3本にしてみたら前より30分位早く乾くようになりました😊 ガスの浴室乾燥機はガス代が結構かかるのはわかってますが、カラッと仕上がるし、部屋干しより時短だし、部屋干しの鬱陶しさから開放されるので、この時期は多少ガス代かかっても浴室乾燥機に頼りっぱなしです😊 大体ほかは乾いてて、微妙に乾きが足らないのがあった時は、洗面所の突っ張り棒にかけてます😊 ちなみに旦那、長男スギがひどい、私はヒノキがひどいので、まだまだ外干しは先になりそうです😅💦
我が家の花粉対策😊 部屋干しの臭いが気になるので、我が家は部屋干しはせずに浴室乾燥機派です😇 備え付けの2本じゃとても五人分干しきれないし乾きにくいので、突っ張り棒を足して3本にしてみたら前より30分位早く乾くようになりました😊 ガスの浴室乾燥機はガス代が結構かかるのはわかってますが、カラッと仕上がるし、部屋干しより時短だし、部屋干しの鬱陶しさから開放されるので、この時期は多少ガス代かかっても浴室乾燥機に頼りっぱなしです😊 大体ほかは乾いてて、微妙に乾きが足らないのがあった時は、洗面所の突っ張り棒にかけてます😊 ちなみに旦那、長男スギがひどい、私はヒノキがひどいので、まだまだ外干しは先になりそうです😅💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kobさんの実例写真
わが家は花粉シーズンは基本部屋干しです。リフォームの際にランドリールームを作り、シーツもここで干しています。
わが家は花粉シーズンは基本部屋干しです。リフォームの際にランドリールームを作り、シーツもここで干しています。
kob
kob
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
残り1時間だ~!急げ~~! と駆け込みイベント投稿です😅 花粉対策と言えば室内干し&乾太くん✨ 乾太くんは乾かすだけでなく、花粉に含まれるアレル物質も無効化してくれると言うスグレモノ🥰 先日子供がアデノウイルスに感染して色々と大変でしたが、80度以上の風で乾かすそうなので、洗って乾かすだけでウイルス対策にも◎ 我が家は家の前をトラックがよく通り砂っぽいので年中室内干しです。 隣家とみちみちの狭小でお日様サンサンのランドリールームではありませんが、このスペースと乾太くんのお陰で生乾き臭に無縁の毎日です☺️ あ。 最近余ってる椅子をコチラに設置しました。 乾太くんが終わった衣類を座りながら畳んだり、乾燥機出来ないものを干す際はサーキュレーターを乗せてます。 ビョーーっと風を当てればあっという間にカラッカラ😁
残り1時間だ~!急げ~~! と駆け込みイベント投稿です😅 花粉対策と言えば室内干し&乾太くん✨ 乾太くんは乾かすだけでなく、花粉に含まれるアレル物質も無効化してくれると言うスグレモノ🥰 先日子供がアデノウイルスに感染して色々と大変でしたが、80度以上の風で乾かすそうなので、洗って乾かすだけでウイルス対策にも◎ 我が家は家の前をトラックがよく通り砂っぽいので年中室内干しです。 隣家とみちみちの狭小でお日様サンサンのランドリールームではありませんが、このスペースと乾太くんのお陰で生乾き臭に無縁の毎日です☺️ あ。 最近余ってる椅子をコチラに設置しました。 乾太くんが終わった衣類を座りながら畳んだり、乾燥機出来ないものを干す際はサーキュレーターを乗せてます。 ビョーーっと風を当てればあっという間にカラッカラ😁
chomo
chomo
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
花粉症、畑の土埃、近隣からの視線などを回避したくてどうしても欲しかったランドリールーム。 カウンターの高さは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり作業をしやすい高さにしました。 カウンター前の壁はアクセントクロスにして、上部を風通し用に開口部を作り、飾りにガラスブロックを置いています。天井も空をイメージしてブルーのアクセントクロスで。
花粉症、畑の土埃、近隣からの視線などを回避したくてどうしても欲しかったランドリールーム。 カウンターの高さは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり作業をしやすい高さにしました。 カウンター前の壁はアクセントクロスにして、上部を風通し用に開口部を作り、飾りにガラスブロックを置いています。天井も空をイメージしてブルーのアクセントクロスで。
uran
uran
家族
1010musiさんの実例写真
脱衣所収納全体。引越しを機に縦型からドラム式洗濯機に換えました。 乾燥機能最高。アトピーアレルギー家族なので外干しの花粉に悩まされなくなったのはかなりありがたいです。
脱衣所収納全体。引越しを機に縦型からドラム式洗濯機に換えました。 乾燥機能最高。アトピーアレルギー家族なので外干しの花粉に悩まされなくなったのはかなりありがたいです。
1010musi
1010musi
3LDK | 家族
wakooさんの実例写真
ドラム式洗濯機を買いました!! 1年くらいドラム式が欲しいと思って迷っていましたが Panasonicのcuble 、色が素敵で欲しい+花粉に耐えきれずついにゲットしました〜 洗面所が狭いので、ぎりぎり😂
ドラム式洗濯機を買いました!! 1年くらいドラム式が欲しいと思って迷っていましたが Panasonicのcuble 、色が素敵で欲しい+花粉に耐えきれずついにゲットしました〜 洗面所が狭いので、ぎりぎり😂
wakoo
wakoo
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のスマート家電♡ Panasonicの ドラム式洗濯乾燥機♪( ´▽`) この子との付き合いももう1年3ヶ月。 花粉のこの時期は、 毎日この子に頼りっきり(*´꒳`*) 花粉の時期や天気の悪い日など 部屋干しすることが無くなり、 部屋干し臭とも無縁に♡ 外干しより ふわふわの仕上がりにしてくれるのも とってもうれしい(*´꒳`*) なんと言ってもこの子、 電源ONすると… 「おはようございます」 「こんにちは」「こんばんは」と 時間帯によって挨拶してくれ、 洗濯が終了してすぐに取りに行くと 「すぐに取りに来てくれて ありがとうございます」と言ってくれる。 それがうれしくて(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ピーピー鳴るとすぐに取りに行っちゃう♡ カラータッチパネルで見やすく、 天気予報まで教えてくれる‼︎ ナノイーXで衛生ケアも◎ トリプル自動投入機能のおかげで 洗剤の計量、投入の手間とも無縁。 適量を投入してくれるから 洗剤の消費量も減り、経済的にも◎ ↑先代の洗濯機の時は たぶん入れすぎてた💦 洗剤タンクに洗剤が少なくなったり お手入れが必要な時教えてくれたり 洗濯後は自動で ナノイー槽クリーンしてくれたり。 いろんな機能が付いた、かしこい洗濯機♪ スマホからも操作可能で、 外出中でも洗濯機の状態確認出来たり。 天気や時間帯に左右されることも無くなり、 乾燥までお願いした日は 干す手間、取り込む手間も無くなり 家事もグッと楽に(*´꒳`*) もう元の生活には戻れない😂 気になる電気代も ヒートポンプ+省エネコースで安心♪ 私の心強い相棒٩(^‿^)۶
我が家のスマート家電♡ Panasonicの ドラム式洗濯乾燥機♪( ´▽`) この子との付き合いももう1年3ヶ月。 花粉のこの時期は、 毎日この子に頼りっきり(*´꒳`*) 花粉の時期や天気の悪い日など 部屋干しすることが無くなり、 部屋干し臭とも無縁に♡ 外干しより ふわふわの仕上がりにしてくれるのも とってもうれしい(*´꒳`*) なんと言ってもこの子、 電源ONすると… 「おはようございます」 「こんにちは」「こんばんは」と 時間帯によって挨拶してくれ、 洗濯が終了してすぐに取りに行くと 「すぐに取りに来てくれて ありがとうございます」と言ってくれる。 それがうれしくて(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ピーピー鳴るとすぐに取りに行っちゃう♡ カラータッチパネルで見やすく、 天気予報まで教えてくれる‼︎ ナノイーXで衛生ケアも◎ トリプル自動投入機能のおかげで 洗剤の計量、投入の手間とも無縁。 適量を投入してくれるから 洗剤の消費量も減り、経済的にも◎ ↑先代の洗濯機の時は たぶん入れすぎてた💦 洗剤タンクに洗剤が少なくなったり お手入れが必要な時教えてくれたり 洗濯後は自動で ナノイー槽クリーンしてくれたり。 いろんな機能が付いた、かしこい洗濯機♪ スマホからも操作可能で、 外出中でも洗濯機の状態確認出来たり。 天気や時間帯に左右されることも無くなり、 乾燥までお願いした日は 干す手間、取り込む手間も無くなり 家事もグッと楽に(*´꒳`*) もう元の生活には戻れない😂 気になる電気代も ヒートポンプ+省エネコースで安心♪ 私の心強い相棒٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
namiさんの実例写真
乾太くんのモニター応募投稿です😌 DIYの棚を外して、洗濯機の上に設置したいなぁと妄想してます😚 応募理由は室内干しやコインランドリーの利用が多いためです。 梅雨の時期はもう仕方ないのですが、今年の春は家族の花粉症の症状がひどくてドラム型洗濯機を検討していました😓 まだ新しめな洗濯機だったので、結局購入まで踏み込めず💦 乾太くんはガスの力で高温・短時間で乾燥させるというところも魅力です☺️ウイルスの感染対策にも活用できそう! 名前もかわいいな♡
乾太くんのモニター応募投稿です😌 DIYの棚を外して、洗濯機の上に設置したいなぁと妄想してます😚 応募理由は室内干しやコインランドリーの利用が多いためです。 梅雨の時期はもう仕方ないのですが、今年の春は家族の花粉症の症状がひどくてドラム型洗濯機を検討していました😓 まだ新しめな洗濯機だったので、結局購入まで踏み込めず💦 乾太くんはガスの力で高温・短時間で乾燥させるというところも魅力です☺️ウイルスの感染対策にも活用できそう! 名前もかわいいな♡
nami
nami
家族
もっと見る