panchobiさんの部屋
2015年6月23日44
panchobiさんの部屋
2015年6月23日44
コメント25
panchobi
pepeた~ん❤豊後最高❤❤❤今日はいかをいただきました❤たくさんたくさん♪おばあちゃんは泣けてくる~❤❤❤❤❤ありがとう~❤❤❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

Fujicoさんの実例写真
大好きなセーラー戦士たち\✡/*:。✡
大好きなセーラー戦士たち\✡/*:。✡
Fujico
Fujico
2LDK | 家族
Fujicoさんの実例写真
自己満です、、⊂( ˆoˆ )⊃*:。✡
自己満です、、⊂( ˆoˆ )⊃*:。✡
Fujico
Fujico
2LDK | 家族
Fujicoさんの実例写真
自己満セラムンコーナー♡(´Д`三´Д`*)hshs
自己満セラムンコーナー♡(´Д`三´Д`*)hshs
Fujico
Fujico
2LDK | 家族
Fujicoさんの実例写真
ディズニーも好き♡この辺はカラフル⊂( ˆoˆ )⊃♪
ディズニーも好き♡この辺はカラフル⊂( ˆoˆ )⊃♪
Fujico
Fujico
2LDK | 家族
makoronさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥555
おはようございます♡ 先日干しガレイ作りました笑 ニャンズは大興奮( ̄▽ ̄) ドライフラワーをぶらぶらする アイアンサークルがとても便利。 一夜干しですが大変美味しくできました。 勿論…夜中はベランダで干しました。ニャンズが食べちゃうから笑 皆さん❤️ 素敵な休日を‼️
おはようございます♡ 先日干しガレイ作りました笑 ニャンズは大興奮( ̄▽ ̄) ドライフラワーをぶらぶらする アイアンサークルがとても便利。 一夜干しですが大変美味しくできました。 勿論…夜中はベランダで干しました。ニャンズが食べちゃうから笑 皆さん❤️ 素敵な休日を‼️
makoron
makoron
4LDK
nao_nodaさんの実例写真
秋なのでサンマ焼きます。で、何尾かは干してみたりの、糠に漬けたりの。 イベントでもサンマはよく焼くけど、ほかにもワアッと楽しめるレシピないかなぁ、わたし勝手だなぁ。 お魚ご飯も人気があって、土鍋で炊くと歓喜率、88%に高まり助かりますです。 楽しいことは末広がりでね! (>ω<)/ ヘイヘイ−!!
秋なのでサンマ焼きます。で、何尾かは干してみたりの、糠に漬けたりの。 イベントでもサンマはよく焼くけど、ほかにもワアッと楽しめるレシピないかなぁ、わたし勝手だなぁ。 お魚ご飯も人気があって、土鍋で炊くと歓喜率、88%に高まり助かりますです。 楽しいことは末広がりでね! (>ω<)/ ヘイヘイ−!!
nao_noda
nao_noda
家族
nao_nodaさんの実例写真
ストーブを出しました。 ストーブは火の熱が丸くじんわりと伝わります。イモやモチ、干物、おでん、煮物など弱火料理にも活躍します。 フジカのハイペットというストーブで、標高3,000mのアウトドアもOKな頼れる相棒です。冬キャンもがんばるぞ!
ストーブを出しました。 ストーブは火の熱が丸くじんわりと伝わります。イモやモチ、干物、おでん、煮物など弱火料理にも活躍します。 フジカのハイペットというストーブで、標高3,000mのアウトドアもOKな頼れる相棒です。冬キャンもがんばるぞ!
nao_noda
nao_noda
家族
shio2772さんの実例写真
夜通しの火の番ご苦労さま といいたいが…(=_=) 干物になりたいのか?
夜通しの火の番ご苦労さま といいたいが…(=_=) 干物になりたいのか?
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKIさんの実例写真
キッチンリセットしました。 元は水色のタイルですが、レンガのリメイクシートを貼ると温かみが出ました。 DAISOのマグネットケースには、ポップコーンとか、何かの魚の干物?とか謎なものが入っています。 リメイクシートの上から、粘着付きマグネットシートを貼って、貼り付けています。 砂糖など詰め替えるのはキャンドゥのボトルを使っていますが、容量も多くて四角くてガラス製で蓋はシルバーで上からも中身が見えて積み重ねられるところがお気に入りです。 スポンジは、食器洗剤ボトルに載せているのが鍋用、突っ張り棒+無印ピンチで吊るしてるのがシンク用、突っ張り棒+S字フックでボトル用スポンジと吊るしてるのが食器用です。 食器洗剤ボトルとハンドソープボトルは百均の入れ物に大理石リメイクシートを貼っています。
キッチンリセットしました。 元は水色のタイルですが、レンガのリメイクシートを貼ると温かみが出ました。 DAISOのマグネットケースには、ポップコーンとか、何かの魚の干物?とか謎なものが入っています。 リメイクシートの上から、粘着付きマグネットシートを貼って、貼り付けています。 砂糖など詰め替えるのはキャンドゥのボトルを使っていますが、容量も多くて四角くてガラス製で蓋はシルバーで上からも中身が見えて積み重ねられるところがお気に入りです。 スポンジは、食器洗剤ボトルに載せているのが鍋用、突っ張り棒+無印ピンチで吊るしてるのがシンク用、突っ張り棒+S字フックでボトル用スポンジと吊るしてるのが食器用です。 食器洗剤ボトルとハンドソープボトルは百均の入れ物に大理石リメイクシートを貼っています。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加なのでコメントスル〜で♬ ポトスでーす!
イベント参加なのでコメントスル〜で♬ ポトスでーす!
mai
mai
20rose_mamiさんの実例写真
こんにちは+*。 我が家では 魚の干物を買わず 作ります୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧ 今日は アジの開きと メザシ(小イワシ)干しています🐟🐟🐟 必要に応じて ある程度 水分が抜けたら 匂いがこもらないよう 上手に処理して 冷蔵庫内で乾燥して出来上がり(⑅˃◡˂⑅) 美味しいぃ♡ フッククリップと 突っ張り棒が大活躍です✨
こんにちは+*。 我が家では 魚の干物を買わず 作ります୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧ 今日は アジの開きと メザシ(小イワシ)干しています🐟🐟🐟 必要に応じて ある程度 水分が抜けたら 匂いがこもらないよう 上手に処理して 冷蔵庫内で乾燥して出来上がり(⑅˃◡˂⑅) 美味しいぃ♡ フッククリップと 突っ張り棒が大活躍です✨
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
souさんの実例写真
お土産でもらったノドグロの干物を 玄関先で焼いて今晩のおかず♪ デザートに安納芋も焼きました♡♡
お土産でもらったノドグロの干物を 玄関先で焼いて今晩のおかず♪ デザートに安納芋も焼きました♡♡
sou
sou
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
テレビで見ていて一枚づつ丁寧に作られてた備長炭を使った高下水産の鯵とイカの干物が食べてみたくてお取り寄せしました❤︎美味しかったなぁ〜〜❤︎ 今夜はおつまみみたいなご飯ばっか(* u.u)) 茶碗蒸しと豆苗のお浸しと大和芋もわさびで❤︎ 紋甲イカはバター醤油と黒瀬スパイスの二種類の味付け❤︎なんか居酒屋メニューや🤣 山善さんの温調ケトルも毎日使わせて頂いてます❤︎ モノトーン食器はポーセラーツで手作りした物∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
テレビで見ていて一枚づつ丁寧に作られてた備長炭を使った高下水産の鯵とイカの干物が食べてみたくてお取り寄せしました❤︎美味しかったなぁ〜〜❤︎ 今夜はおつまみみたいなご飯ばっか(* u.u)) 茶碗蒸しと豆苗のお浸しと大和芋もわさびで❤︎ 紋甲イカはバター醤油と黒瀬スパイスの二種類の味付け❤︎なんか居酒屋メニューや🤣 山善さんの温調ケトルも毎日使わせて頂いてます❤︎ モノトーン食器はポーセラーツで手作りした物∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
usako
usako
家族
ks.0226さんの実例写真
2019.04.13 休みの楽しみ(*´∀`*) 晩酌♪晩酌♪ 鯵の干物とーエシャロットと谷中生姜でカンパーイ✨ 名探偵コナン見ながら晩酌ー(*゚∀゚*)
2019.04.13 休みの楽しみ(*´∀`*) 晩酌♪晩酌♪ 鯵の干物とーエシャロットと谷中生姜でカンパーイ✨ 名探偵コナン見ながら晩酌ー(*゚∀゚*)
ks.0226
ks.0226
3LDK | シェア
inachanさんの実例写真
今夜は外で七輪で干物やきやき会 🔥
今夜は外で七輪で干物やきやき会 🔥
inachan
inachan
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
いつものベランダBBQの後です^ - ^ まだまだ炭火が元気、なんか焼けないかなぁ…^^
いつものベランダBBQの後です^ - ^ まだまだ炭火が元気、なんか焼けないかなぁ…^^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
PR
楽天市場
coffee-groundsさんの実例写真
今晩はキノコご飯にしようと干してます。 自然には逆らえない。台風や地震は日本ではおこるもの。皆におこるもの。 大変な時には皆で助け合い 復興していきたい。 こんなドサクサに悪巧みを企てる奴は地獄に行けばいい。
今晩はキノコご飯にしようと干してます。 自然には逆らえない。台風や地震は日本ではおこるもの。皆におこるもの。 大変な時には皆で助け合い 復興していきたい。 こんなドサクサに悪巧みを企てる奴は地獄に行けばいい。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
tabinekoさんの実例写真
IHは掃除もしやすくて気に入っています。 便利なタイマー機能や煮込みと揚げ物のメニューもあって、シンプルながら使えます。 中でも一番のお気に入りはグリルです。丸焼き、切身・干物、付け焼きが自動で調理してくれるので焼きナスや焼き魚で重宝してます。
IHは掃除もしやすくて気に入っています。 便利なタイマー機能や煮込みと揚げ物のメニューもあって、シンプルながら使えます。 中でも一番のお気に入りはグリルです。丸焼き、切身・干物、付け焼きが自動で調理してくれるので焼きナスや焼き魚で重宝してます。
tabineko
tabineko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
snooopyさんの実例写真
メイクスペース ○*
メイクスペース ○*
snooopy
snooopy
1LDK | 一人暮らし
snooopyさんの実例写真
右側です ⇨ ♡
右側です ⇨ ♡
snooopy
snooopy
1LDK | 一人暮らし
mercuryさんの実例写真
久しぶりに後輩と海へ釣りに… いつもは「外道」と扱ってた魚をその場で調べてみたら案外美味しいとの情報が… 「ミナミハタンポ」 ためしに数匹持ち帰り、 綺麗に背開きして干物に。 背開きした魚を一時間ほど塩水に浸し、洗って水気を切ったら今度は籠に入れて玄関前に三時間ほど日干し、その後三時間ほど陰干しして完成 淡白ですが、癖のない白身で、酒の肴にはもってこいでした。 顔がピラニア系だからみな敬遠しますが、以外に脂ものっていて美味しい魚なんだなぁ~
久しぶりに後輩と海へ釣りに… いつもは「外道」と扱ってた魚をその場で調べてみたら案外美味しいとの情報が… 「ミナミハタンポ」 ためしに数匹持ち帰り、 綺麗に背開きして干物に。 背開きした魚を一時間ほど塩水に浸し、洗って水気を切ったら今度は籠に入れて玄関前に三時間ほど日干し、その後三時間ほど陰干しして完成 淡白ですが、癖のない白身で、酒の肴にはもってこいでした。 顔がピラニア系だからみな敬遠しますが、以外に脂ものっていて美味しい魚なんだなぁ~
mercury
mercury
4LDK | 家族
snooopyさんの実例写真
◯°  お気に入りの秋冬物  布巻きハンガーは母の手作りです~❇︎
◯°  お気に入りの秋冬物  布巻きハンガーは母の手作りです~❇︎
snooopy
snooopy
1LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
本日仕事初めといっても、レッスンは音大受験生の生徒さんが1人だけでしたので、午後はずっと先が気になっていた村上春樹の小説を読破しておりました。 だんなさんは仕事で22時まで帰宅せず、長女はまだ韓国、次女はお友達と初詣なので、夕飯も1人なのですが、なんとなく正しいごはんが食べたくなり(昼がカップヌードルという正しくないごはんだったので(^_^;)) 明日の朝ごはんかねて、大根のお味噌汁と、えぼだいの干物、納豆、焼豚で今から夕飯でござんす。 ごはんも余力があるので鉄鍋で炊いてます。 ひさびさに白米。うれしいわぁ\(^_^)/
本日仕事初めといっても、レッスンは音大受験生の生徒さんが1人だけでしたので、午後はずっと先が気になっていた村上春樹の小説を読破しておりました。 だんなさんは仕事で22時まで帰宅せず、長女はまだ韓国、次女はお友達と初詣なので、夕飯も1人なのですが、なんとなく正しいごはんが食べたくなり(昼がカップヌードルという正しくないごはんだったので(^_^;)) 明日の朝ごはんかねて、大根のお味噌汁と、えぼだいの干物、納豆、焼豚で今から夕飯でござんす。 ごはんも余力があるので鉄鍋で炊いてます。 ひさびさに白米。うれしいわぁ\(^_^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kitoneさんの実例写真
干物のある暮らし…
干物のある暮らし…
kitone
kitone
家族
Appletreeさんの実例写真
干物を網で焼くのがブーム! 安い干物でもとっても美味しく焼けます❤
干物を網で焼くのがブーム! 安い干物でもとっても美味しく焼けます❤
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
furikakeさんの実例写真
手作り家具と縁との隙間に、魚の干物の箱を2つ繋げて前板を付けた収納家具を作りました! 雑誌が5〜6冊は入るので、よく見る雑誌置き場にしています! 簡単にしかも、魚屋さんで箱もらえたら、とっても安くできちゃいますよ!
手作り家具と縁との隙間に、魚の干物の箱を2つ繋げて前板を付けた収納家具を作りました! 雑誌が5〜6冊は入るので、よく見る雑誌置き場にしています! 簡単にしかも、魚屋さんで箱もらえたら、とっても安くできちゃいますよ!
furikake
furikake
家族
nao.roomさんの実例写真
せっかくなのでカウンターテーブルのイベントに駆け込みです🏃‍♂️
せっかくなのでカウンターテーブルのイベントに駆け込みです🏃‍♂️
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
子供の日に何とか間に合った〜😆 ちっちゃな鯉のぼり作りました。 またまた端材で🎵 本当はガーデンピック作ろうと思ってて、穴あけを主人に頼んだら、途中までの穴のつもりが、伝わっていなくて貫通させてしまって… ちょっと厚みのある板だったので、貫通させるとバランス悪くてどうしようかと色々やっているうちに、鯉のぼりになりました😅 なんか串刺しの干物に見えなくもないけど💦 まあいっか😚
子供の日に何とか間に合った〜😆 ちっちゃな鯉のぼり作りました。 またまた端材で🎵 本当はガーデンピック作ろうと思ってて、穴あけを主人に頼んだら、途中までの穴のつもりが、伝わっていなくて貫通させてしまって… ちょっと厚みのある板だったので、貫通させるとバランス悪くてどうしようかと色々やっているうちに、鯉のぼりになりました😅 なんか串刺しの干物に見えなくもないけど💦 まあいっか😚
orange-toast
orange-toast
家族
mochi2usagiさんの実例写真
極狭な上、鍋や食器が溢れている我が家のキッチン デッドスペースも隅々までとことん使いたい❗️ 常々そう考えている中、ずっとコンロの換気扇の上の空間がもったいないと思っていました🤔 換気扇の屋根部分がフラットではなく斜めになってて、普通に物が置けない、棚も立てられない、取付けられない ならば、必殺天井吊るし棚作戦💡 落ちてきても危険じゃない、せいろや干物系(出汁昆布、唐揚げ粉、固めるテンプル)を籠に入れて収納してます♪ 材料は、 ・革ベルト 70cm × 2本 レザー商品を作ってるマルトーさんに注文してます 好みの長さ、色はナチュラルと黒から選べます キッチン奥壁の茶器棚の革ベルトもマルトーさんに注文しました https://instagram.com/marteau.handmade ・足場古材 厚15mm×幅200/210mm×長さ700mm 無垢材はマルトクショップさんで買いますが、薄板や味のある古材はWOODPROさんで買います 1,800円と安かったし、1週間以内で発送されるスピードもいいです! (マルトクさんで無垢材カットオーダーすると納期に1ヶ月くらいかかるので) https://www.woodpro21.com/cat/cat_irondiy.html#board ・天井フック石膏ボード用5kg × 2
極狭な上、鍋や食器が溢れている我が家のキッチン デッドスペースも隅々までとことん使いたい❗️ 常々そう考えている中、ずっとコンロの換気扇の上の空間がもったいないと思っていました🤔 換気扇の屋根部分がフラットではなく斜めになってて、普通に物が置けない、棚も立てられない、取付けられない ならば、必殺天井吊るし棚作戦💡 落ちてきても危険じゃない、せいろや干物系(出汁昆布、唐揚げ粉、固めるテンプル)を籠に入れて収納してます♪ 材料は、 ・革ベルト 70cm × 2本 レザー商品を作ってるマルトーさんに注文してます 好みの長さ、色はナチュラルと黒から選べます キッチン奥壁の茶器棚の革ベルトもマルトーさんに注文しました https://instagram.com/marteau.handmade ・足場古材 厚15mm×幅200/210mm×長さ700mm 無垢材はマルトクショップさんで買いますが、薄板や味のある古材はWOODPROさんで買います 1,800円と安かったし、1週間以内で発送されるスピードもいいです! (マルトクさんで無垢材カットオーダーすると納期に1ヶ月くらいかかるので) https://www.woodpro21.com/cat/cat_irondiy.html#board ・天井フック石膏ボード用5kg × 2
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
manchanさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥2,640
玄関にエコカラットを施工する事によって消臭効果があるのでニオイ対策になってると思います☺️ リビングにもエコカラットを施工してるのでお家焼肉もへっちゃらです🫰 マンションは機密性が高いのでディフューザーを置いとくと香りが広がって家中良い香りになります💓 pic2 モンちゃんから新芽が🌱✨ この瞬間最高に癒される☺️
玄関にエコカラットを施工する事によって消臭効果があるのでニオイ対策になってると思います☺️ リビングにもエコカラットを施工してるのでお家焼肉もへっちゃらです🫰 マンションは機密性が高いのでディフューザーを置いとくと香りが広がって家中良い香りになります💓 pic2 モンちゃんから新芽が🌱✨ この瞬間最高に癒される☺️
manchan
manchan
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
リビングの窓側の壁面にウォールナットで食器棚とワイン棚を製作しました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/03/13/%e6%b2%bc%e6%b4%a5%e3%81%ae%e5%b9%b2%e7%89%a9%e5%b1%8b%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e6%97%a5%e5%92%8c%e5%b1%8b/ 今日のblogは、沼津の干物屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
リビングの窓側の壁面にウォールナットで食器棚とワイン棚を製作しました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/03/13/%e6%b2%bc%e6%b4%a5%e3%81%ae%e5%b9%b2%e7%89%a9%e5%b1%8b%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e6%97%a5%e5%92%8c%e5%b1%8b/ 今日のblogは、沼津の干物屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族