コメント2
Naomi
#和室, #雛人形, #七段飾り, #京都はお雛様が向かって左, #おひなさま, #部屋全体

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakuranyankoさんの実例写真
sakuranyanko
sakuranyanko
家族
chacoさんの実例写真
お雛様。 七段飾り、めんどくちゃい(≧∀≦) それどころか、何年も飾っておりませんでした。 最早、部品の組み合わせがわからんことに…。 畳の台座と畳を合致することもできず、そのままポンっ! 勿論、まっいっかで済ますよ^ ^
お雛様。 七段飾り、めんどくちゃい(≧∀≦) それどころか、何年も飾っておりませんでした。 最早、部品の組み合わせがわからんことに…。 畳の台座と畳を合致することもできず、そのままポンっ! 勿論、まっいっかで済ますよ^ ^
chaco
chaco
家族
ekkoさんの実例写真
お雛様飾り 床の間に飾ってます。 七段飾りでしたが、リメイクしたり買い足したりしました。 橘と桃の花は35年前の物を切って、ダイソーの食器にダイソーの染色水苔をボンドで植え込みました。
お雛様飾り 床の間に飾ってます。 七段飾りでしたが、リメイクしたり買い足したりしました。 橘と桃の花は35年前の物を切って、ダイソーの食器にダイソーの染色水苔をボンドで植え込みました。
ekko
ekko
家族
eri1011さんの実例写真
雛人形だしました。昨年DIYしたマントルピースに乗せてみたら、高いけど娘の手に届きずらそうでちょうどよかったです(^^)
雛人形だしました。昨年DIYしたマントルピースに乗せてみたら、高いけど娘の手に届きずらそうでちょうどよかったです(^^)
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥62,800
少し広めにとった階段の踊り場に、私の年齢と同じ月日を重ねたお雛様を出しました。 7段飾りはスペースをものすごく取ってしまうので考えた末の飾り方ですが(笑) 雛人形を飾る為に探した棚です。 時期が過ぎたら普通にディスプレイ用の棚に戻ります( * ॑꒳ ॑* )♪
少し広めにとった階段の踊り場に、私の年齢と同じ月日を重ねたお雛様を出しました。 7段飾りはスペースをものすごく取ってしまうので考えた末の飾り方ですが(笑) 雛人形を飾る為に探した棚です。 時期が過ぎたら普通にディスプレイ用の棚に戻ります( * ॑꒳ ॑* )♪
chi-taro
chi-taro
家族
chi-taroさんの実例写真
少し広めにとった階段踊り場に 私と同じ年を重ねたビンテージものと言っても過言ではないお雛様を飾りました。 七段飾りはとても場所をとるため、試行錯誤の末の飾り方です…(´ε` ) 全容が写りきらないのが残念ですが、 やっと満足するかたちで 数年ぶりに出せました! お雛様を飾る為にこの棚も探して購入です。 時期が過ぎたら普通にディスプレイ用の棚に戻ります。 数年ぶりに出せて嬉しいです。
少し広めにとった階段踊り場に 私と同じ年を重ねたビンテージものと言っても過言ではないお雛様を飾りました。 七段飾りはとても場所をとるため、試行錯誤の末の飾り方です…(´ε` ) 全容が写りきらないのが残念ですが、 やっと満足するかたちで 数年ぶりに出せました! お雛様を飾る為にこの棚も探して購入です。 時期が過ぎたら普通にディスプレイ用の棚に戻ります。 数年ぶりに出せて嬉しいです。
chi-taro
chi-taro
家族
akiさんの実例写真
初☆イベント参加( ◠‿◠ ) 我が家三姉妹なんです。 長女→三段飾り 次女→羽子板 三女→ケース飾り です。名前旗もあるけど、とりあえず外した状態で。つるし雛3つは全て母の手作りです♡
初☆イベント参加( ◠‿◠ ) 我が家三姉妹なんです。 長女→三段飾り 次女→羽子板 三女→ケース飾り です。名前旗もあるけど、とりあえず外した状態で。つるし雛3つは全て母の手作りです♡
aki
aki
家族
sonamamaさんの実例写真
2年前に、卵型の木に、トールペイントで描いた、ハンドメイドのたまご雛♪ 1年前に五人囃子も作って、3段飾りに♪ 毎年飾り方を考えるのも楽しみのひとつ♪ 今年はもらいもののクッキー缶を段に使って、まぁるく配置♪
2年前に、卵型の木に、トールペイントで描いた、ハンドメイドのたまご雛♪ 1年前に五人囃子も作って、3段飾りに♪ 毎年飾り方を考えるのも楽しみのひとつ♪ 今年はもらいもののクッキー缶を段に使って、まぁるく配置♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
teruminさんの実例写真
手作り雛人形。 ここまで二年かかりました。 つるし飾りはまだ作成中のものもあり、まだ増える予定。 七段飾りは小さい頃から憧れだったので、とっても気に入ってます。
手作り雛人形。 ここまで二年かかりました。 つるし飾りはまだ作成中のものもあり、まだ増える予定。 七段飾りは小さい頃から憧れだったので、とっても気に入ってます。
terumin
terumin
pistaさんの実例写真
初めて投稿します。 みなさんの素敵なひなまつりの写真に触発されて♪(*^_^*) 昨年生まれた娘のために贈ってもらったお雛様とつるし雛です。 お雛様に向かって毎日娘と一緒におはようございますやおやすみなさいを言うのが習慣です。いつか一緒に飾れたら楽しいだろうなと、今から楽しみです。
初めて投稿します。 みなさんの素敵なひなまつりの写真に触発されて♪(*^_^*) 昨年生まれた娘のために贈ってもらったお雛様とつるし雛です。 お雛様に向かって毎日娘と一緒におはようございますやおやすみなさいを言うのが習慣です。いつか一緒に飾れたら楽しいだろうなと、今から楽しみです。
pista
pista
discocanonさんの実例写真
母から貰った、内裏雛だけの小さな平安雛。 このサイズの人形なら3段飾りくらいあってもコンパクトで可愛いかもー♡
母から貰った、内裏雛だけの小さな平安雛。 このサイズの人形なら3段飾りくらいあってもコンパクトで可愛いかもー♡
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
京問屋本舗楽天市場&友禅おすまし雛ピンク 2017年2月購入 家が狭いのでなるべくコンパクトで、でもぼんぼりや後ろの飾りも付いてて可愛い物を探して探してこちらにたどり着きました(*⁰▿⁰*) 大満足です♪
京問屋本舗楽天市場&友禅おすまし雛ピンク 2017年2月購入 家が狭いのでなるべくコンパクトで、でもぼんぼりや後ろの飾りも付いてて可愛い物を探して探してこちらにたどり着きました(*⁰▿⁰*) 大満足です♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
今年はここでごめんなさい。。 来年の雛祭りは新居で三段ちゃんと飾ってあげたいと思います。(笑)
今年はここでごめんなさい。。 来年の雛祭りは新居で三段ちゃんと飾ってあげたいと思います。(笑)
miho
miho
家族
ancさんの実例写真
我が家に素敵な雛人形がきました雛人形の上に爪楊枝入れが(;´_ゝ`)少しちらかってますが……
我が家に素敵な雛人形がきました雛人形の上に爪楊枝入れが(;´_ゝ`)少しちらかってますが……
anc
anc
家族
eringoさんの実例写真
¥4,180
出来立てホヤホヤの吊るし雛♡ 7本作るのに2年もかかったけど、 とっても可愛くできました。 子どもの頃に買ってもらった木目込み雛人形と一緒に。
出来立てホヤホヤの吊るし雛♡ 7本作るのに2年もかかったけど、 とっても可愛くできました。 子どもの頃に買ってもらった木目込み雛人形と一緒に。
eringo
eringo
1DK
ayayayayaさんの実例写真
リビングダイニングの出窓にドドーンと鎮座する、40年モノの我が家のおひなさま♡ 私の七段ひな飾りをムスメに受け継いだもので、一段目と三人官女だけ実家から持ってきました。 それでも大きいので、毎年飾るのに一苦労(^_^;) でも、期間限定の和洋折衷な眺めも良いもんです(*´∇`*)
リビングダイニングの出窓にドドーンと鎮座する、40年モノの我が家のおひなさま♡ 私の七段ひな飾りをムスメに受け継いだもので、一段目と三人官女だけ実家から持ってきました。 それでも大きいので、毎年飾るのに一苦労(^_^;) でも、期間限定の和洋折衷な眺めも良いもんです(*´∇`*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayakoさんの実例写真
我が家の雛人形 桜の屏風 薄紫色の着物がお気に入り。
我が家の雛人形 桜の屏風 薄紫色の着物がお気に入り。
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
こんにちは 先週やっとお雛様出しましたー 七段飾り全部出したのは3年ぶりです(^-^; 和室は埋まってしまいましたが.。o○ 華やかになりましたܤ
こんにちは 先週やっとお雛様出しましたー 七段飾り全部出したのは3年ぶりです(^-^; 和室は埋まってしまいましたが.。o○ 華やかになりましたܤ
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
coroさんの実例写真
お雛様飾りました♪ 実家に七段飾りがあるのですが、猫を飼うようになってからは出すことができず…(ノД`) この狭いマンションに飾る場所もないので、手のひらサイズの小さなお雛様をつい先日買いました( ´ ▽ ` ) 納期、間に合って良かったーー♥︎
お雛様飾りました♪ 実家に七段飾りがあるのですが、猫を飼うようになってからは出すことができず…(ノД`) この狭いマンションに飾る場所もないので、手のひらサイズの小さなお雛様をつい先日買いました( ´ ▽ ` ) 納期、間に合って良かったーー♥︎
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Sanaさんの実例写真
娘の初節句でした。私が小さい頃から使っていた、今は娘のものになった箪笥の上に、お雛様を。無事この日を迎えられてよかった(*^^*)
娘の初節句でした。私が小さい頃から使っていた、今は娘のものになった箪笥の上に、お雛様を。無事この日を迎えられてよかった(*^^*)
Sana
Sana
2LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
何十年の時を経て、ひな人形が復活しました。
何十年の時を経て、ひな人形が復活しました。
mama7771
mama7771
juncocoさんの実例写真
ワンコお嬢様の、手作りお手玉うさぎ雛🐇 このくらいのサイズ、お部屋に優しい😊 嫁いだ娘の7段飾り本当に悩む〜ここ何年かは防虫剤の入れ替えだけしてます😅
ワンコお嬢様の、手作りお手玉うさぎ雛🐇 このくらいのサイズ、お部屋に優しい😊 嫁いだ娘の7段飾り本当に悩む〜ここ何年かは防虫剤の入れ替えだけしてます😅
juncoco
juncoco
家族
KOMAINUさんの実例写真
数年ぶりに七段飾り出しました*\(^o^)/* 大変だったけど、やっぱり良き眺め♪
数年ぶりに七段飾り出しました*\(^o^)/* 大変だったけど、やっぱり良き眺め♪
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
PR
楽天市場
mayさんの実例写真
吊るし雛は、お義母さんの手作りです❀
吊るし雛は、お義母さんの手作りです❀
may
may
家族
yumiさんの実例写真
和室を洋風に使っている「ミックスインテリア」です。 おひなさま片付けましたぁ(´∇`) 桃の花とストックの香りがおひなさまのなごり。。。 昔の七段飾り、こまごまと箱に入れて、さらに大きな箱に パズルのようにしまう…うまく組み合わせないと入りきらない(笑)大変です(^。^;) 昔のタイプはきっとみなさんそうしてますよね???
和室を洋風に使っている「ミックスインテリア」です。 おひなさま片付けましたぁ(´∇`) 桃の花とストックの香りがおひなさまのなごり。。。 昔の七段飾り、こまごまと箱に入れて、さらに大きな箱に パズルのようにしまう…うまく組み合わせないと入りきらない(笑)大変です(^。^;) 昔のタイプはきっとみなさんそうしてますよね???
yumi
yumi
KLさんの実例写真
旧暦の雛祭り // 昨日は旧暦の雛祭りでした。 私の実家では 1ヶ月遅れのこの時期に、お雛様を飾ります。 子供の頃から慣れ親しんだ私のお雛様は、実家と同じ様に、旧暦で飾ります。京雛の為、関東とは並びも違います。今日は片けの日。お天気にも恵まれ、また来年…気持ちよくお別れです♡ ベランダが賑やかになり始めました。 花もグリーンも勢いづいてます‼︎ ラナンキュラス ラムズイヤー ユーカリ
旧暦の雛祭り // 昨日は旧暦の雛祭りでした。 私の実家では 1ヶ月遅れのこの時期に、お雛様を飾ります。 子供の頃から慣れ親しんだ私のお雛様は、実家と同じ様に、旧暦で飾ります。京雛の為、関東とは並びも違います。今日は片けの日。お天気にも恵まれ、また来年…気持ちよくお別れです♡ ベランダが賑やかになり始めました。 花もグリーンも勢いづいてます‼︎ ラナンキュラス ラムズイヤー ユーカリ
KL
KL
Mikikoさんの実例写真
勝浦に、娘の7段飾りを寄付した事を、ちょぴり後悔して作った自分雛 去年はリフォームの為、数日しか飾る事ができませんでした 粘土教室に夢中になっている時の、思い出の作品です
勝浦に、娘の7段飾りを寄付した事を、ちょぴり後悔して作った自分雛 去年はリフォームの為、数日しか飾る事ができませんでした 粘土教室に夢中になっている時の、思い出の作品です
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
お雛様 // 京雛は、関東雛と並びが違います。 冬場、直射日光の当たらないこの窓辺は お雛様を飾るのに丁度いいんです。 お正月からの柳も、 綺麗に芽吹き表情を変えました♡ ネイティブフラワーの色合いが、 人形の着物とよく合うので… お花の準備が出来るまで添えておきます。
お雛様 // 京雛は、関東雛と並びが違います。 冬場、直射日光の当たらないこの窓辺は お雛様を飾るのに丁度いいんです。 お正月からの柳も、 綺麗に芽吹き表情を変えました♡ ネイティブフラワーの色合いが、 人形の着物とよく合うので… お花の準備が出来るまで添えておきます。
KL
KL
sachiさんの実例写真
玄関にひな祭りの手作り飾りを出しました♪ついでに娘の七五三の時の写真も😁 この辺りは旧暦でお祝いするので4月迄飾ります😊玄関が1番カラフルになる季節💕ウキウキします。
玄関にひな祭りの手作り飾りを出しました♪ついでに娘の七五三の時の写真も😁 この辺りは旧暦でお祝いするので4月迄飾ります😊玄関が1番カラフルになる季節💕ウキウキします。
sachi
sachi
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
我が家のお雛様は本来は三段。 だけど今年もお内裏様とお雛様だけ。。 来年は三段頑張ろう。 でも出すと部屋が華やかになりますね〜
我が家のお雛様は本来は三段。 だけど今年もお内裏様とお雛様だけ。。 来年は三段頑張ろう。 でも出すと部屋が華やかになりますね〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
ひな人形は三段飾りの毛氈タイプ🎎 明るく華やかな雰囲気になるのでお気に入りです😊
ひな人形は三段飾りの毛氈タイプ🎎 明るく華やかな雰囲気になるのでお気に入りです😊
may
may
家族
PR
楽天市場
YAYOIさんの実例写真
大安吉日、お雛さまを出しました☆ 今年も半日掛かりでしたが 暫くの間 和室が華やかです…
大安吉日、お雛さまを出しました☆ 今年も半日掛かりでしたが 暫くの間 和室が華やかです…
YAYOI
YAYOI
家族
yukariさんの実例写真
お雛様飾りました🥰 本当は七段飾りですが、今はお二人だけ。 うちは京雛なので、女雛が向かって左側。 皆さんと反対ですね。
お雛様飾りました🥰 本当は七段飾りですが、今はお二人だけ。 うちは京雛なので、女雛が向かって左側。 皆さんと反対ですね。
yukari
yukari
3LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
雛人形はお雛様と御内裏様だけのものよりもやっぱり大勢揃っていた方が綺麗だし、たくさんのお道具を並べるのも眺めるのも楽しいので七段飾り一択! …が、大きいものは場所も取るし出すのも大変なので、うちのはTVボードにも置けるミニチュアです🎎
雛人形はお雛様と御内裏様だけのものよりもやっぱり大勢揃っていた方が綺麗だし、たくさんのお道具を並べるのも眺めるのも楽しいので七段飾り一択! …が、大きいものは場所も取るし出すのも大変なので、うちのはTVボードにも置けるミニチュアです🎎
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
bigmoneyさんの実例写真
我が家のお雛様は京ちりめんで作った吊るし雛と手作りのお雛様&お内裏様🎎です(•ᵕᴗᵕ•) 2人の娘は大きくなりましたが、毎年飾っています! 吊るし雛はお正月飾りとしても使用しているので、3ヶ月は飾ってます•*¨*•.¸¸☆*・゚ マンションなのでコンパクトでスッキリさせています。
我が家のお雛様は京ちりめんで作った吊るし雛と手作りのお雛様&お内裏様🎎です(•ᵕᴗᵕ•) 2人の娘は大きくなりましたが、毎年飾っています! 吊るし雛はお正月飾りとしても使用しているので、3ヶ月は飾ってます•*¨*•.¸¸☆*・゚ マンションなのでコンパクトでスッキリさせています。
bigmoney
bigmoney
kanata_さんの実例写真
破壊に繋がりかねない、制御不可能な好奇心の持ち主がいるので、雛人形の置き場所に困っておりまして、、暴挙にでました。 ある意味、段飾り、、、
破壊に繋がりかねない、制御不可能な好奇心の持ち主がいるので、雛人形の置き場所に困っておりまして、、暴挙にでました。 ある意味、段飾り、、、
kanata_
kanata_
家族
Megsanさんの実例写真
初節句のお祝い お雛様、お内裏様は、京式に並んでいます パステルカラーのお着物が素敵です
初節句のお祝い お雛様、お内裏様は、京式に並んでいます パステルカラーのお着物が素敵です
Megsan
Megsan
3LDK | 家族
Juno06さんの実例写真
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
Juno06
Juno06
家族
Hujikoさんの実例写真
玄関正面のディスプレイ お雛様バージョンです🤗 真ん中の段飾りは 和紙で折りました💕 雛壇も折り畳んで片付けられるように 作ってあります お雛様が大好きで 毎年一つずつ 豆雛を買っていた時がありました 私の住んでいる地域は 旧暦でお雛様をお祝いするので 4月3日まで飾っていてもいいことに しています(マイルール 笑)
玄関正面のディスプレイ お雛様バージョンです🤗 真ん中の段飾りは 和紙で折りました💕 雛壇も折り畳んで片付けられるように 作ってあります お雛様が大好きで 毎年一つずつ 豆雛を買っていた時がありました 私の住んでいる地域は 旧暦でお雛様をお祝いするので 4月3日まで飾っていてもいいことに しています(マイルール 笑)
Hujiko
Hujiko
家族
PR
楽天市場
madamkaoriさんの実例写真
三段飾りの豆雛人形 日当たりが良すぎる出窓から玄関へお引越し pic①正面から pic②真上から pic③華やかになった玄関🌸とモップ🐶
三段飾りの豆雛人形 日当たりが良すぎる出窓から玄関へお引越し pic①正面から pic②真上から pic③華やかになった玄関🌸とモップ🐶
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る