コメント3
MMtwins
ツインズのリビングデスクに無印のPPケース。セリアの黒板シートと転写シールで*

この写真を見た人へのおすすめの写真

i_am_nico25さんの実例写真
PCの下、プリンターはこうなりました!♡ しかし9ヶ月の娘が無線LANなどを収納してるニトリのラタンが気になるみたいで(線が大好き)、普段は横にして奥にしてます⋈ 無印に無印のPPなのに1cmの差が気になる… 1cmのPPの板も出してくれたらいいのにな◟̽◞̽ ༘*
PCの下、プリンターはこうなりました!♡ しかし9ヶ月の娘が無線LANなどを収納してるニトリのラタンが気になるみたいで(線が大好き)、普段は横にして奥にしてます⋈ 無印に無印のPPなのに1cmの差が気になる… 1cmのPPの板も出してくれたらいいのにな◟̽◞̽ ༘*
i_am_nico25
i_am_nico25
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビングに作ったクローゼット。わたしのワークスペースのとなりにあります。 極度のめんどくさがりなので1階のWICに行かなくても着替えられるように無印のPPケースにわたしと息子の普段着を収納しています。 ファイルボックスにわたしの細々したもの、手の届かない上段は背の高い夫が使用。横にはフックをつけてカバンをかけられるように。 朝の準備は全部ここで完結します。この収納内は、息子の強い希望でひつじ柄のアクセントクロスです(^^;
リビングに作ったクローゼット。わたしのワークスペースのとなりにあります。 極度のめんどくさがりなので1階のWICに行かなくても着替えられるように無印のPPケースにわたしと息子の普段着を収納しています。 ファイルボックスにわたしの細々したもの、手の届かない上段は背の高い夫が使用。横にはフックをつけてカバンをかけられるように。 朝の準備は全部ここで完結します。この収納内は、息子の強い希望でひつじ柄のアクセントクロスです(^^;
asu
asu
家族
tanari_nuさんの実例写真
無印良品週間で購入したPPケース。ボーダーのシートを貼ってみました。 まだまだ改良中
無印良品週間で購入したPPケース。ボーダーのシートを貼ってみました。 まだまだ改良中
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
Room clip magに載せて頂きました! ありがとうございます
Room clip magに載せて頂きました! ありがとうございます
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
Asaminさんの実例写真
イベント用。 我が家のタオルはすべて白で統一しています。 上がフェイスタオル、下がバスタオル。 無印のPPケースに入れています。 タオルの枚数も見直して、 ここに入るだけの量にしました。 衛生的にも頻繁に洗濯したいので 少なくても特に不便は感じません〜
イベント用。 我が家のタオルはすべて白で統一しています。 上がフェイスタオル、下がバスタオル。 無印のPPケースに入れています。 タオルの枚数も見直して、 ここに入るだけの量にしました。 衛生的にも頻繁に洗濯したいので 少なくても特に不便は感じません〜
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
monaさんの実例写真
無印のPPケースを使って食器を収納しました。
無印のPPケースを使って食器を収納しました。
mona
mona
1K | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
DIY机、ようやくできあがりました。 LIMLAにも作業工程をアップしたのでよかったら見てください。 【初心者DIY】無印良品のPP収納ケースで、絶対にホコリがたまらない机を作ってみた https://limia.jp/idea/75492/
DIY机、ようやくできあがりました。 LIMLAにも作業工程をアップしたのでよかったら見てください。 【初心者DIY】無印良品のPP収納ケースで、絶対にホコリがたまらない机を作ってみた https://limia.jp/idea/75492/
derazou
derazou
3LDK | 家族
derazouさんの実例写真
右側はコンセントカバーに。 天板に穴を開けて配線できるようにしました。 【初心者DIY】無印良品のPP収納ケースで、絶対にホコリがたまらない机を作ってみた https://limia.jp/idea/75492/
右側はコンセントカバーに。 天板に穴を開けて配線できるようにしました。 【初心者DIY】無印良品のPP収納ケースで、絶対にホコリがたまらない机を作ってみた https://limia.jp/idea/75492/
derazou
derazou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
derazouさんの実例写真
RoomClip magに、DIY机の紹介記事が載りました。 真似っこした安東先生のブログはもっともっとたくさんの素敵なアイデアが載っていますのでよかったら是非、以下リンクから見に行ってください〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 【初心者DIY】無印良品のPP収納ケースで、絶対にホコリがたまらない机を作ってみた https://limia.jp/idea/75492/
RoomClip magに、DIY机の紹介記事が載りました。 真似っこした安東先生のブログはもっともっとたくさんの素敵なアイデアが載っていますのでよかったら是非、以下リンクから見に行ってください〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 【初心者DIY】無印良品のPP収納ケースで、絶対にホコリがたまらない机を作ってみた https://limia.jp/idea/75492/
derazou
derazou
3LDK | 家族
lullaさんの実例写真
無印のPPケース。 深型三段にすればもっとジャストフィットだったけど、上の隙間にランチョンマットとか入れてます。
無印のPPケース。 深型三段にすればもっとジャストフィットだったけど、上の隙間にランチョンマットとか入れてます。
lulla
lulla
家族
koma42chima1128さんの実例写真
マスキングテープ収納⭐ 無印良品のPPケース引出式横ワイド薄型を使っています。 引出し内は無印良品のPPデスク内整理トレー2と3を入れ、別売りの仕切板を追加してテープが転がらないようにしました(^^)
マスキングテープ収納⭐ 無印良品のPPケース引出式横ワイド薄型を使っています。 引出し内は無印良品のPPデスク内整理トレー2と3を入れ、別売りの仕切板を追加してテープが転がらないようにしました(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
ルームクリップにあげた写真を見たら、収納ケース上にボックスを乗せていたら天板がたわんでる事に気がつきました…(o_o) 無印良品週間滑り込みで、クローゼットケース深をもう一つ追加購入することに! スッキリしたけど、右のハンガーに掛けてる長めの洋服が引っかかる…。 インテリアって何度見直しても終わりがないですね(^^;
ルームクリップにあげた写真を見たら、収納ケース上にボックスを乗せていたら天板がたわんでる事に気がつきました…(o_o) 無印良品週間滑り込みで、クローゼットケース深をもう一つ追加購入することに! スッキリしたけど、右のハンガーに掛けてる長めの洋服が引っかかる…。 インテリアって何度見直しても終わりがないですね(^^;
walkey
walkey
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
PPケースには工具とかフックとか細々したものを、100均のBOXを駆使してカテゴリー分けしましたー。 無印のPPケースは引き出しごと取り出せて持ち運べるのが便利です♪
PPケースには工具とかフックとか細々したものを、100均のBOXを駆使してカテゴリー分けしましたー。 無印のPPケースは引き出しごと取り出せて持ち運べるのが便利です♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
aki
aki
2LDK | 家族
anさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
私の言った言葉にテロップまで入れて頂きました(*´◒`*) わぁ、テレビっぽい!!笑
私の言った言葉にテロップまで入れて頂きました(*´◒`*) わぁ、テレビっぽい!!笑
an
an
2LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
今までは小学校のときの裁縫箱を使ってましたが、収納しにくいので、無印のPPケースに❤ 無印のPPケースなら、場所の移動も簡単だし、使うときだけ引き出しごとテーブルに移動させれば省スペース カッティングボードは、手前のトレイの下に置いてます ボタンつけなど簡単なときは、手前のトレーだけ持ち出せばok 奥にある無印の仕切り板は、グルーガンで接着してます
今までは小学校のときの裁縫箱を使ってましたが、収納しにくいので、無印のPPケースに❤ 無印のPPケースなら、場所の移動も簡単だし、使うときだけ引き出しごとテーブルに移動させれば省スペース カッティングボードは、手前のトレイの下に置いてます ボタンつけなど簡単なときは、手前のトレーだけ持ち出せばok 奥にある無印の仕切り板は、グルーガンで接着してます
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ixumiさんの実例写真
TV台の中。 IKEA のBESTÅに無印のPPとトタンボックスがシンデレラフィット。 右上のゾーンの左下のPPの引出部分を抜いて逆向けて置いて、出来た空洞部分にコンセントタップやWiFiルーター等を隠しています。 余った引出は右下のゾーンで説明書を入れたファイルを立てるのに使用しました。
TV台の中。 IKEA のBESTÅに無印のPPとトタンボックスがシンデレラフィット。 右上のゾーンの左下のPPの引出部分を抜いて逆向けて置いて、出来た空洞部分にコンセントタップやWiFiルーター等を隠しています。 余った引出は右下のゾーンで説明書を入れたファイルを立てるのに使用しました。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
napiさんの実例写真
洗面所収納♬ 無印のPPの引き出しを使用していて、 そのうちの一段は私専用の引き出しです(๑˃̵ᴗ˂̵) 毎日使う化粧品やコンタクト、 コットンや細々したものを ダイソーのケースを使って細かく仕切っています(≧∀≦) とっても使いやすくて気に入っています…(゚∀゚)
洗面所収納♬ 無印のPPの引き出しを使用していて、 そのうちの一段は私専用の引き出しです(๑˃̵ᴗ˂̵) 毎日使う化粧品やコンタクト、 コットンや細々したものを ダイソーのケースを使って細かく仕切っています(≧∀≦) とっても使いやすくて気に入っています…(゚∀゚)
napi
napi
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
anさんの実例写真
ガスコンロ側のシンク下です。 無印のPPケースで収納しました♪ まだまだ物が少ないので、今のところすっきり収納出来てます!!
ガスコンロ側のシンク下です。 無印のPPケースで収納しました♪ まだまだ物が少ないので、今のところすっきり収納出来てます!!
an
an
2LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
無印良品週間にて PP引き出しケース購入しました。 文具がスッキリ片付きました。
無印良品週間にて PP引き出しケース購入しました。 文具がスッキリ片付きました。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
ku.ochoさんの実例写真
無印のタモテレビボードの収納は、我が家はダイソーのppケース。 10個がシンデレラフィット。 中身が透けてるのが、残念だけど😢
無印のタモテレビボードの収納は、我が家はダイソーのppケース。 10個がシンデレラフィット。 中身が透けてるのが、残念だけど😢
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
和室収納 無印のPP衣装ケースには普段使いの洋服 を収納しています。 ・ 無印のPP衣装ケース引出式 【 大 】 に #セリア の#仕切りケース 【 フリーサイズ×2 ,下着用×1 】を入れてスッキリと。 ・ サイズなどはクリップにラベリングして分かりやすくしました。
和室収納 無印のPP衣装ケースには普段使いの洋服 を収納しています。 ・ 無印のPP衣装ケース引出式 【 大 】 に #セリア の#仕切りケース 【 フリーサイズ×2 ,下着用×1 】を入れてスッキリと。 ・ サイズなどはクリップにラベリングして分かりやすくしました。
toyo
toyo
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
洗面所の棚、何を置けばいいか迷子だったけど、前から使ってた無印良品のPPケースがぴったりで嬉しかった 笑 なのでケース買い足した! イケアのスチールの棚もぴったり!
洗面所の棚、何を置けばいいか迷子だったけど、前から使ってた無印良品のPPケースがぴったりで嬉しかった 笑 なのでケース買い足した! イケアのスチールの棚もぴったり!
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yukinoさんの実例写真
イベント投稿用です♪ 私のお気に入りコーナーは無印良品のアイテムでまとめたキッチン収納棚。 パイン材ユニットシェルフ、PPケースやダストボックスなど、大好きな無印アイテムで揃えています❤︎
イベント投稿用です♪ 私のお気に入りコーナーは無印良品のアイテムでまとめたキッチン収納棚。 パイン材ユニットシェルフ、PPケースやダストボックスなど、大好きな無印アイテムで揃えています❤︎
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
aipoさんの実例写真
ちなみに我が家の洗面台下の形状はこんな感じです(>_<) 配管が邪魔だったので色々な奥行きのPPケースを組み合わせました( ͡° ͜ʖ ͡°)
ちなみに我が家の洗面台下の形状はこんな感じです(>_<) 配管が邪魔だったので色々な奥行きのPPケースを組み合わせました( ͡° ͜ʖ ͡°)
aipo
aipo
4LDK | 家族
anさんの実例写真
オールシーズン入ってるのでごちゃごちゃしてますが、今はこんな感じです。 衣替え… と言っても、夏物冬物、中の箱を入れ替えるだけでいいのでPPケース便利です^_^ 今シーズン物は上の段に移して終了〜!!
オールシーズン入ってるのでごちゃごちゃしてますが、今はこんな感じです。 衣替え… と言っても、夏物冬物、中の箱を入れ替えるだけでいいのでPPケース便利です^_^ 今シーズン物は上の段に移して終了〜!!
an
an
2LDK | 家族
Har_さんの実例写真
クローゼットの中は全ての荷物が入っているので、パンパンに詰まっています💁🏻‍♀️ 無印のPPケースは、目隠ししたいなあと思いつつ、そのまま使っています🙈
クローゼットの中は全ての荷物が入っているので、パンパンに詰まっています💁🏻‍♀️ 無印のPPケースは、目隠ししたいなあと思いつつ、そのまま使っています🙈
Har_
Har_
1LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 今日も沢山いいねありがとうございます🤣 BESTAの扉部分オープン💡 今回追加したのが右側 ここにはまたしても無印さんのPPケースを使い、収納場所に困っていたマンガを入れました😂 以前キッチンでカトラリーを収納するのにPPケースを購入したのですが、その時に一緒にこちらを4つ購入してました 最初はケースを縦に重ねてキャスターを付け、テレビ台横に置いてみたんですが、微妙に高さが違うのと色も違うのでごちゃごちゃ見えてしまい、こりゃ失敗したと激しく後悔してました😥 どうしようか考えてたら組み立ててないBESTAを持ってることを思い出して、そうだ💡完成させよう💡 ということになりました😅 バランスも考えて、左端と対象になるように扉を付けてます オール無印。笑 左端上と右端上は引き出しにしていて、左側にはキャンドルやネイルグッズやポーチ類、右側は今のところ机周りに溢れていた仕事関係の物を収納してあります ここはまだスペースがあるから、来客時に一時的に物を隠すのにも使えそう🙄 マンガの収納場所はすごく悩んだので、ここに落ち着いてホッとしております😂 BESTAはフレームを組み立てるのは簡単なんですが、この扉の調整がすんごい時間かかりました😫 どうやっても左に下がって傾いてしまい、どのネジを回せばうまくいくのかたぶん一時間くらいネジネジしてたと思う😭 ネジも固くて力入れて回したら手を滑らせて指にドライバー刺さって血豆になりました ムカつく。笑 なんだかんだ格闘してたら突然うまくいったので、もう触らないようにします😂
こんばんは🌛 今日も沢山いいねありがとうございます🤣 BESTAの扉部分オープン💡 今回追加したのが右側 ここにはまたしても無印さんのPPケースを使い、収納場所に困っていたマンガを入れました😂 以前キッチンでカトラリーを収納するのにPPケースを購入したのですが、その時に一緒にこちらを4つ購入してました 最初はケースを縦に重ねてキャスターを付け、テレビ台横に置いてみたんですが、微妙に高さが違うのと色も違うのでごちゃごちゃ見えてしまい、こりゃ失敗したと激しく後悔してました😥 どうしようか考えてたら組み立ててないBESTAを持ってることを思い出して、そうだ💡完成させよう💡 ということになりました😅 バランスも考えて、左端と対象になるように扉を付けてます オール無印。笑 左端上と右端上は引き出しにしていて、左側にはキャンドルやネイルグッズやポーチ類、右側は今のところ机周りに溢れていた仕事関係の物を収納してあります ここはまだスペースがあるから、来客時に一時的に物を隠すのにも使えそう🙄 マンガの収納場所はすごく悩んだので、ここに落ち着いてホッとしております😂 BESTAはフレームを組み立てるのは簡単なんですが、この扉の調整がすんごい時間かかりました😫 どうやっても左に下がって傾いてしまい、どのネジを回せばうまくいくのかたぶん一時間くらいネジネジしてたと思う😭 ネジも固くて力入れて回したら手を滑らせて指にドライバー刺さって血豆になりました ムカつく。笑 なんだかんだ格闘してたら突然うまくいったので、もう触らないようにします😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
shuconbu.ieさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,990
イベントに参加します。 我が家の衣装ケースは 無印良品の PPクローゼットケース引出式 大(H24cm)と小(H18cm)を愛用。 1段タイプの引き出しなので、 生活スタイルの変化や子供の成長によって 段数を変えたり高さを組み替えたりすることが出来て とっても便利☺️
イベントに参加します。 我が家の衣装ケースは 無印良品の PPクローゼットケース引出式 大(H24cm)と小(H18cm)を愛用。 1段タイプの引き出しなので、 生活スタイルの変化や子供の成長によって 段数を変えたり高さを組み替えたりすることが出来て とっても便利☺️
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
shionnoieさんの実例写真
久しぶりのdiy リビングに置くおもちゃ収納兼子供用机を作りました。 最初はニトリの引き出しやIKEAのトロファスト風の棚作成を考えていましたが、収納スペースを最大限に活用するために無印のPP収納ケース横ワイドを使用することに。木枠を作成後、水性ウレタンニスつや消しクリアーを塗装してます。 木枠は3分割できるようにして、1つは子供用机を隣に作成してます。 設置済みの写真は後日投稿します😁
久しぶりのdiy リビングに置くおもちゃ収納兼子供用机を作りました。 最初はニトリの引き出しやIKEAのトロファスト風の棚作成を考えていましたが、収納スペースを最大限に活用するために無印のPP収納ケース横ワイドを使用することに。木枠を作成後、水性ウレタンニスつや消しクリアーを塗装してます。 木枠は3分割できるようにして、1つは子供用机を隣に作成してます。 設置済みの写真は後日投稿します😁
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンボードの炊飯器置き場には 炊飯器を置かずに無印のPPケースを 置いています。 収納力UP &調理中のものが置けて とっても便利なんです(^^) スライドで引き出せる部分の正面には 高さ8ミリの立ち上がりがありますが 無印のPPケースの枠が11ミリなので 干渉せずに引き出せます♫ PPケースには 1段目:ラップ、ホイル、ビニル袋 2段目:フリージングバック 3段目:レンジ調理用のお皿など を収納しています。 あ、それと無印のPPケースには セリアのタイルシールを貼り付けています。 天面が滑りにくくなって モノが落ちる心配がありません(^^) 参考になれば幸いです♡
キッチンボードの炊飯器置き場には 炊飯器を置かずに無印のPPケースを 置いています。 収納力UP &調理中のものが置けて とっても便利なんです(^^) スライドで引き出せる部分の正面には 高さ8ミリの立ち上がりがありますが 無印のPPケースの枠が11ミリなので 干渉せずに引き出せます♫ PPケースには 1段目:ラップ、ホイル、ビニル袋 2段目:フリージングバック 3段目:レンジ調理用のお皿など を収納しています。 あ、それと無印のPPケースには セリアのタイルシールを貼り付けています。 天面が滑りにくくなって モノが落ちる心配がありません(^^) 参考になれば幸いです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
cheekayo
cheekayo
poporonさんの実例写真
無印のPPケースでプリンターワゴン キャスターも付けて3810円
無印のPPケースでプリンターワゴン キャスターも付けて3810円
poporon
poporon
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
洗面所の収納 無印良品のPP衣装ケース 奥行55cmを4つ積んでいます 家族1人につき縦1列収納 4人家族なので4列あります
洗面所の収納 無印良品のPP衣装ケース 奥行55cmを4つ積んでいます 家族1人につき縦1列収納 4人家族なので4列あります
wako
wako
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
シンク下収納の扉を外して、無印良品のPP衣装ケースなどを使って収納を増やしました。 とてもものぐさタイプの自分は🥲いつも収納の中など整理してもすぐグチャとなってしまう為💧 扉を外して見えるようにしました😅 引き出し式になったので奥の物も取り出しやすく、ストックも見やすくなってスッキリ快適になりました✨ 凹んでいる部分にタオル掛けや、キッチンペーパーなどを付けようかなと思ってます
シンク下収納の扉を外して、無印良品のPP衣装ケースなどを使って収納を増やしました。 とてもものぐさタイプの自分は🥲いつも収納の中など整理してもすぐグチャとなってしまう為💧 扉を外して見えるようにしました😅 引き出し式になったので奥の物も取り出しやすく、ストックも見やすくなってスッキリ快適になりました✨ 凹んでいる部分にタオル掛けや、キッチンペーパーなどを付けようかなと思ってます
m.r
m.r
家族
pipikapiさんの実例写真
9月やけど、まだ暑いからギリギリ夏かな?😂 ずーっと気になってた普段着収納。 洗面所の横にあって使いやすいんやけど、やっぱりカゴより引き出しの方が使いやすいかなぁ…とか考えてたら無性に欲しくなってきて💦 計測したら無印のクローゼットタイプの物がピッタリだったのでそれを購入! 昨日購入して、今日棚を半分撤去しました! 上はハンガー掛けられるように残して、私的に良いとこどりした収納に😘 3ケース分まだ余ってるから、これからの秋冬に備えてそのまま空けてます😊
9月やけど、まだ暑いからギリギリ夏かな?😂 ずーっと気になってた普段着収納。 洗面所の横にあって使いやすいんやけど、やっぱりカゴより引き出しの方が使いやすいかなぁ…とか考えてたら無性に欲しくなってきて💦 計測したら無印のクローゼットタイプの物がピッタリだったのでそれを購入! 昨日購入して、今日棚を半分撤去しました! 上はハンガー掛けられるように残して、私的に良いとこどりした収納に😘 3ケース分まだ余ってるから、これからの秋冬に備えてそのまま空けてます😊
pipikapi
pipikapi
家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
PR
楽天市場
yyさんの実例写真
ルミナスのステンレスラック120cmに塗装したベニヤを乗せています🫶🏻 最下段は無印のppケースがピッタリになるよう調整して食品のストックやお菓子、ゴミ袋などを入れています。
ルミナスのステンレスラック120cmに塗装したベニヤを乗せています🫶🏻 最下段は無印のppケースがピッタリになるよう調整して食品のストックやお菓子、ゴミ袋などを入れています。
yy
yy
3LDK | 家族
もっと見る