コメント9
m.
まねっこだけど ちびの為に作ってみた(・ε・)

この写真を見た人へのおすすめの写真

nekomusumeさんの実例写真
連続投稿失礼します(>_<)カメラマークが出てたので現在形の絵本棚を投稿します(^^) 作図から組み立て、ヤスリがけ、ワックスがけまで自分一人でした絵本棚は使い込むほどに愛着が湧きます\(//∇//)\♡ 娘が自分でお片づけできるようにとBOX収納しやすい設計にしましたが、今や私の思惑通りしっかり自分でお片づけしてくれています(*^^*)作って本当によかったです♡なかなか売ってないし買ったら3万ほどするので、材料費1万円でできて実用的で、すごく満足しています♡
連続投稿失礼します(>_<)カメラマークが出てたので現在形の絵本棚を投稿します(^^) 作図から組み立て、ヤスリがけ、ワックスがけまで自分一人でした絵本棚は使い込むほどに愛着が湧きます\(//∇//)\♡ 娘が自分でお片づけできるようにとBOX収納しやすい設計にしましたが、今や私の思惑通りしっかり自分でお片づけしてくれています(*^^*)作って本当によかったです♡なかなか売ってないし買ったら3万ほどするので、材料費1万円でできて実用的で、すごく満足しています♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
片付けついでにパチリ✨片付けても片付けても、2歳の娘が…笑 連休は、カウンター用の収納BOXを3つ作成(о´∀`о)計算通りぴったり収まりました(//∇//)
片付けついでにパチリ✨片付けても片付けても、2歳の娘が…笑 連休は、カウンター用の収納BOXを3つ作成(о´∀`о)計算通りぴったり収まりました(//∇//)
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
私と娘たちのクローゼットを見直しました。園生活の長女用に身支度コーナーを作りました^^
私と娘たちのクローゼットを見直しました。園生活の長女用に身支度コーナーを作りました^^
choco.
choco.
家族
Mayuさんの実例写真
工具用のカート作りました(((o(*゚▽゚*)o)))
工具用のカート作りました(((o(*゚▽゚*)o)))
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
プリキュア大好き娘たちがどんどん増やしていく細かいおもちゃ達…(*_*) どーにかして欲しくてセリアで材料を買ってきてプリキュアお片づけBOX(母が勝手に命名)作りました(*´∀`*) 次女は長女が幼稚園に行ってる隙に箱を抱えて家中ウロついてます(笑)
プリキュア大好き娘たちがどんどん増やしていく細かいおもちゃ達…(*_*) どーにかして欲しくてセリアで材料を買ってきてプリキュアお片づけBOX(母が勝手に命名)作りました(*´∀`*) 次女は長女が幼稚園に行ってる隙に箱を抱えて家中ウロついてます(笑)
akinko
akinko
家族
Ryo2626さんの実例写真
キッチンにある机の引き出しは、無印良品のBOXとクリアケースで収納! 箱ごとに「私用」「娘用」「生活用」と別れてます。
キッチンにある机の引き出しは、無印良品のBOXとクリアケースで収納! 箱ごとに「私用」「娘用」「生活用」と別れてます。
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
ernさんの実例写真
ern
ern
4LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
LEGOBOX⭐︎ イベント参加用(^^) 息子とDIYしたLEGOBOX(^^) 作って壊したくない作品はこのBOXへ(*☻-☻*)息子も進んでお片づけしてくれます!
LEGOBOX⭐︎ イベント参加用(^^) 息子とDIYしたLEGOBOX(^^) 作って壊したくない作品はこのBOXへ(*☻-☻*)息子も進んでお片づけしてくれます!
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nekomusumeさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納。 DIYしたおままごとキッチン。 キッチンの裏側はカラーボックスになっていて収納としても使っています。 おままごとに使うおもちゃは全部ここに収納。 その他のおもちゃは壁沿いの無印良品のオープンシェルフやDIYした絵本棚の下のBOXに収納しています。 娘もお店やさんごっこの遊びの延長で自らお片付けしてくれるので助かってます♥︎
我が家のおもちゃ収納。 DIYしたおままごとキッチン。 キッチンの裏側はカラーボックスになっていて収納としても使っています。 おままごとに使うおもちゃは全部ここに収納。 その他のおもちゃは壁沿いの無印良品のオープンシェルフやDIYした絵本棚の下のBOXに収納しています。 娘もお店やさんごっこの遊びの延長で自らお片付けしてくれるので助かってます♥︎
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
娘のおもちゃ収納BOXに貼り付けてたラベルが剥がれてきてたので、作り直しました♪ 最近、ひらがなを読めるようになってきたので英語+ひらがな表記にしてみました^ ^イラストは収納しているおもちゃを何とか入れてみました(#^.^#) ラベル貼り付けたpic後ほどアップします♪
娘のおもちゃ収納BOXに貼り付けてたラベルが剥がれてきてたので、作り直しました♪ 最近、ひらがなを読めるようになってきたので英語+ひらがな表記にしてみました^ ^イラストは収納しているおもちゃを何とか入れてみました(#^.^#) ラベル貼り付けたpic後ほどアップします♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
MAYAさんの実例写真
この棚はサイズを計らずに何となくで買いました。 セリアのCD用Plenty Boxを置いてCDを並べるとピッタリでした。 そのため他には使えません。
この棚はサイズを計らずに何となくで買いました。 セリアのCD用Plenty Boxを置いてCDを並べるとピッタリでした。 そのため他には使えません。
MAYA
MAYA
1R | 家族
comoさんの実例写真
イベント用pic「デスク周り」 娘の部屋の机周りです。 買ったばかりのベルメゾンの北欧風デスク。 片付け下手な娘ですが、寝る前には机の上は何もない様に!と口を酸っぱくして言ってるので、今の所はキレイに保ててます♪
イベント用pic「デスク周り」 娘の部屋の机周りです。 買ったばかりのベルメゾンの北欧風デスク。 片付け下手な娘ですが、寝る前には机の上は何もない様に!と口を酸っぱくして言ってるので、今の所はキレイに保ててます♪
como
como
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
1階和室に置いた子供用のハンガーラックには、主に上着類、娘は園グッズも置くようにしました。 真ん中に2段のカラーBOX置いて、ダイソーのスクエアBOXにおもちゃを収納しました。 それぞれのハンガーラックには、ストレージボックスを置いて、娘は靴下やハンカチなど園で使う物を入れて、息子はオムツや簡単な着替え(よく汚すので)を入れました。
1階和室に置いた子供用のハンガーラックには、主に上着類、娘は園グッズも置くようにしました。 真ん中に2段のカラーBOX置いて、ダイソーのスクエアBOXにおもちゃを収納しました。 それぞれのハンガーラックには、ストレージボックスを置いて、娘は靴下やハンカチなど園で使う物を入れて、息子はオムツや簡単な着替え(よく汚すので)を入れました。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
今日、セリアで買ったもの。 フタ付プラBOX × 2 クラフトパーツケース ラメ入り天丸先角箸 × 4 BOXには、お弁当用のカップ、ピック、タレビンなどを収納しました♪ お箸は安心の日本製です。
今日、セリアで買ったもの。 フタ付プラBOX × 2 クラフトパーツケース ラメ入り天丸先角箸 × 4 BOXには、お弁当用のカップ、ピック、タレビンなどを収納しました♪ お箸は安心の日本製です。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
文房具¥2,519
イベント用に再投稿です! 娘のおままごとコーナー! キッチンとカフェコーナーを置いて、お店屋さんごっこで遊んでいます!
イベント用に再投稿です! 娘のおままごとコーナー! キッチンとカフェコーナーを置いて、お店屋さんごっこで遊んでいます!
nanae
nanae
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
5歳の娘ちゃんがお店やさんやりたい!って言うので、物置部屋を頑張って片付けました( ̄▽ ̄;) IKEAのままごとキッチンとカラーボックスをちょいリメイク☆娘ちゃんも喜んでくれて、小さなカフェがオープンしました(*´˘`*)♡ イートインスペース有り(((*≧艸≦)♡ アイスは何故かカウンターに並べる娘ちゃん…(o´罒`o)
5歳の娘ちゃんがお店やさんやりたい!って言うので、物置部屋を頑張って片付けました( ̄▽ ̄;) IKEAのままごとキッチンとカラーボックスをちょいリメイク☆娘ちゃんも喜んでくれて、小さなカフェがオープンしました(*´˘`*)♡ イートインスペース有り(((*≧艸≦)♡ アイスは何故かカウンターに並べる娘ちゃん…(o´罒`o)
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
bimoさんの実例写真
10分でできるのに、中々作る時間がなかったドール達のクローゼット。 やっと作りました。 グリーンのタンスもワッツで買った100均。洋服掛けも100均のウッドBOXです。 ここに片付けられる分だけは買っていいよと娘とお約束(* ॑꒳ ॑*)
10分でできるのに、中々作る時間がなかったドール達のクローゼット。 やっと作りました。 グリーンのタンスもワッツで買った100均。洋服掛けも100均のウッドBOXです。 ここに片付けられる分だけは買っていいよと娘とお約束(* ॑꒳ ॑*)
bimo
bimo
家族
KMNNさんの実例写真
娘部屋久々に片付きました^ ^ 物が捨てられない娘の部屋からは、壊れたおもちゃ、拾ってきた石… 色んな物が出てきましたf^_^; 今回は私も一緒に片付けたけど、少しづつ娘1人でも片付けられる様に、来年はもう少しラベリングや収納も整えたいと思います!
娘部屋久々に片付きました^ ^ 物が捨てられない娘の部屋からは、壊れたおもちゃ、拾ってきた石… 色んな物が出てきましたf^_^; 今回は私も一緒に片付けたけど、少しづつ娘1人でも片付けられる様に、来年はもう少しラベリングや収納も整えたいと思います!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi-さんの実例写真
いぬと暮らすイベントに参加します♪その2。 愛犬くぅがキッチンに入ってこないようにと作った、ディアウォールとすのこを使用したゲートです。 両開き蝶番を使ったので前後どちらにも開き、勝手に閉まるので、両手が塞がっていても簡単に出入りできます(^^) 右下のご飯台は、セリアの木製Boxなどを使って娘(小6)が作ってくれました♪下には小物を収納できるようになっています。ご飯の時以外はお水を置いています。 どちらも作って半年以上経ちますが 快適に使えています(*^^*)
いぬと暮らすイベントに参加します♪その2。 愛犬くぅがキッチンに入ってこないようにと作った、ディアウォールとすのこを使用したゲートです。 両開き蝶番を使ったので前後どちらにも開き、勝手に閉まるので、両手が塞がっていても簡単に出入りできます(^^) 右下のご飯台は、セリアの木製Boxなどを使って娘(小6)が作ってくれました♪下には小物を収納できるようになっています。ご飯の時以外はお水を置いています。 どちらも作って半年以上経ちますが 快適に使えています(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,400
卒園式も終えて、一足早く春休み🌸 床全面に散らかして遊びまくる娘(笑)一度きちんと片付けてください!と、片付けて… こうすると、そもそも片付けも必要ないのに、床で遊びたがる娘。 広げて遊べるから、遊びやすいんでしょうね(^_^;) でもシルバニアの片付けは本当に大変なので、春休み中、こうやって遊んでくれますように…(;´Д`A
卒園式も終えて、一足早く春休み🌸 床全面に散らかして遊びまくる娘(笑)一度きちんと片付けてください!と、片付けて… こうすると、そもそも片付けも必要ないのに、床で遊びたがる娘。 広げて遊べるから、遊びやすいんでしょうね(^_^;) でもシルバニアの片付けは本当に大変なので、春休み中、こうやって遊んでくれますように…(;´Д`A
Michi
Michi
4LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
以前作ったリカちゃんハウスは遊びにくかったのと、新たにレミンなる人形ちゃんが増えた為、収納兼ねてカラーボックスでお家作成 1/12サイズのドールハウス用の窓とA3サイズで印刷した壁紙をデコパネに貼って、はめ込んだだけ。 窓の外の景色は、娘の好きな絵本をコピーして 遊び終わったら、カラーボックス用のケースにしまってお片付けも可能
以前作ったリカちゃんハウスは遊びにくかったのと、新たにレミンなる人形ちゃんが増えた為、収納兼ねてカラーボックスでお家作成 1/12サイズのドールハウス用の窓とA3サイズで印刷した壁紙をデコパネに貼って、はめ込んだだけ。 窓の外の景色は、娘の好きな絵本をコピーして 遊び終わったら、カラーボックス用のケースにしまってお片付けも可能
Azumi
Azumi
家族
comoさんの実例写真
イベント用「子供部屋」 娘の部屋です🎶コタツを置いていたのですが、今日は取材で家の撮影があったので、急遽片付けました😆 やっぱりこの方がスッキリして良いな。 でもまだ寒いから、またコタツ出すんだろうなぁーー💦
イベント用「子供部屋」 娘の部屋です🎶コタツを置いていたのですが、今日は取材で家の撮影があったので、急遽片付けました😆 やっぱりこの方がスッキリして良いな。 でもまだ寒いから、またコタツ出すんだろうなぁーー💦
como
como
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
キャンドゥにて。 買いたかった桜のランチョンマットを購入。 あとは、娘の幼稚園入園準備用にお片付けシール。 おままごとで遊べそうなものを購入しました。
キャンドゥにて。 買いたかった桜のランチョンマットを購入。 あとは、娘の幼稚園入園準備用にお片付けシール。 おままごとで遊べそうなものを購入しました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makochi.mさんの実例写真
イベント用に* IKEAのおままごとキッチンにおもちゃを収納していて、左の扉側におままごとグッズを収納しています* その左側収納の上の段に、細々した食品系やキッチンツールを分類別にファイルケースに入れてカゴに立てて収納しています* 中が見えるので娘も探しやすいし、お片付けしやすいです(*´˘`*)
イベント用に* IKEAのおままごとキッチンにおもちゃを収納していて、左の扉側におままごとグッズを収納しています* その左側収納の上の段に、細々した食品系やキッチンツールを分類別にファイルケースに入れてカゴに立てて収納しています* 中が見えるので娘も探しやすいし、お片付けしやすいです(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
maki
maki
家族
____pir.y.oさんの実例写真
今年買って良かったものは ダイソーの《ジョイントラック》です◎ スチールラックやメタルラックといったら分かりやすいでしょうか? 組み立て簡単、そして丈夫な点に注目し 同じくダイソーのパンチングボード(有孔ボード)と組み合わせて ままごとキッチンに100均リメイクしてみました。 下の棚部分におもちゃを沢山収納出来るので 楽しく遊べて片付けもしやすいという♪ 色違いのブラック(写真右)も購入し 絵本の収納に活用しています。 是非試してみてください♡
今年買って良かったものは ダイソーの《ジョイントラック》です◎ スチールラックやメタルラックといったら分かりやすいでしょうか? 組み立て簡単、そして丈夫な点に注目し 同じくダイソーのパンチングボード(有孔ボード)と組み合わせて ままごとキッチンに100均リメイクしてみました。 下の棚部分におもちゃを沢山収納出来るので 楽しく遊べて片付けもしやすいという♪ 色違いのブラック(写真右)も購入し 絵本の収納に活用しています。 是非試してみてください♡
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘の部屋ほとんどサリュ!とスリコ 改めて計算してみたらこれだけで1万すんのかw 他にIKEAのデスク、イスに、ソファーベッド、デスクライトなど入れると総額4万…ローススクリーン含まず でもまあ、机なんて天板、引き出し、脚が別売りで合わせて1万だし、安く済んでる方だと思う 学習机、ベッドも入れてだし!
娘の部屋ほとんどサリュ!とスリコ 改めて計算してみたらこれだけで1万すんのかw 他にIKEAのデスク、イスに、ソファーベッド、デスクライトなど入れると総額4万…ローススクリーン含まず でもまあ、机なんて天板、引き出し、脚が別売りで合わせて1万だし、安く済んでる方だと思う 学習机、ベッドも入れてだし!
yukari
yukari
4LDK | 家族
emimyさんの実例写真
久々の投稿。 以前のおもちゃ収納は、マグネットが重さに耐えられず落下してしまったので、収納を変更! towerの物干し用マグネットを付け、物干し竿を渡してそこにワイヤーラックでおもちゃを掛けました! ビクともせず快適に使えてます♫ 子供も届く高さで自分でお片付けができてうれしい! お風呂用のマグネットなのでサビにも強くて安心です☆
久々の投稿。 以前のおもちゃ収納は、マグネットが重さに耐えられず落下してしまったので、収納を変更! towerの物干し用マグネットを付け、物干し竿を渡してそこにワイヤーラックでおもちゃを掛けました! ビクともせず快適に使えてます♫ 子供も届く高さで自分でお片付けができてうれしい! お風呂用のマグネットなのでサビにも強くて安心です☆
emimy
emimy
cheekayoさんの実例写真
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
cheekayo
cheekayo
emiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥199
ニトリのソフトBOXで、子供の戦隊モノおもちゃ整理!たくさんあり過ぎて、6個使ってようやく収まりました。まだ、カタカナが読めない息子のために、ラベルの他に100均の収納タグにイラストシールを作成して貼って子供のも迷わずお片付け。
ニトリのソフトBOXで、子供の戦隊モノおもちゃ整理!たくさんあり過ぎて、6個使ってようやく収まりました。まだ、カタカナが読めない息子のために、ラベルの他に100均の収納タグにイラストシールを作成して貼って子供のも迷わずお片付け。
emi
emi
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ランドセル&幼稚園バッグ収納☆ 部屋をスッキリ見せる為に、ランドセル等も見える場所に収納せず、子供用タンスの中に収納しています。 3COINSの収納BOXがジャストサイズ✨
ランドセル&幼稚園バッグ収納☆ 部屋をスッキリ見せる為に、ランドセル等も見える場所に収納せず、子供用タンスの中に収納しています。 3COINSの収納BOXがジャストサイズ✨
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ri__.homeさんの実例写真
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
ri__.home
ri__.home
家族
asuさんの実例写真
最近のリビング❣️ (片付け後の状態😇)
最近のリビング❣️ (片付け後の状態😇)
asu
asu
2LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
写真4枚投稿です📷 娘の部屋がある程度完成しました☺️ 部屋の片付け、おゆうぎ会の準備、入学の準備やら毎日クタクタ…🫠 でも娘の要望を盛り込んだ部屋になりました👍🏻あとはカーテンが古いまあまなので、早くて届いて欲しいなぁ。
写真4枚投稿です📷 娘の部屋がある程度完成しました☺️ 部屋の片付け、おゆうぎ会の準備、入学の準備やら毎日クタクタ…🫠 でも娘の要望を盛り込んだ部屋になりました👍🏻あとはカーテンが古いまあまなので、早くて届いて欲しいなぁ。
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
過去にも投稿したので、スルーで大丈夫です🤗 カラーボックスを横倒しして、 DAISOの収納BOXでおもちゃ収納をしています 🌟 上:几帳面な娘は、蓋付きの隠す収納でスッキリ。目につかないので弟に触られにくい。(ちなみに中はりかちゃん道具がパズルのように、きっちり整頓されています😅) 下:片付けが面倒な息子は余白たっぷりのポイポイ入れる収納。雪崩れてこなければ、セーフ◎ 上下のテリトリー分けで喧嘩せず、 各々の性格に合わせた収納方法にしてよかったです😊 (あ!人形が蓋の上に並んでると、夜中に怖いんだ😱こっち見てるんだ🥺...とパパが言うので、右隣のDAISOの白いカゴでおやすみすることになりました💤) ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 昨日は、おもちゃの断捨離と整頓をしました👧👦✨春休みも終盤、気持ち良く新学期が迎えられそうです✨
過去にも投稿したので、スルーで大丈夫です🤗 カラーボックスを横倒しして、 DAISOの収納BOXでおもちゃ収納をしています 🌟 上:几帳面な娘は、蓋付きの隠す収納でスッキリ。目につかないので弟に触られにくい。(ちなみに中はりかちゃん道具がパズルのように、きっちり整頓されています😅) 下:片付けが面倒な息子は余白たっぷりのポイポイ入れる収納。雪崩れてこなければ、セーフ◎ 上下のテリトリー分けで喧嘩せず、 各々の性格に合わせた収納方法にしてよかったです😊 (あ!人形が蓋の上に並んでると、夜中に怖いんだ😱こっち見てるんだ🥺...とパパが言うので、右隣のDAISOの白いカゴでおやすみすることになりました💤) ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 昨日は、おもちゃの断捨離と整頓をしました👧👦✨春休みも終盤、気持ち良く新学期が迎えられそうです✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kobananaさんの実例写真
今年幼稚園に入園した娘の身支度スペースにとお迎えしたのが、このMashリヴキャリーバスケットハンガーR。 娘の身長でもハンガーをかけることが出来る高さでお着替えやお片付け頑張っています♪ キャスターも付いていて動きもスムーズです。 バスケットは独立して使用することも可能です。
今年幼稚園に入園した娘の身支度スペースにとお迎えしたのが、このMashリヴキャリーバスケットハンガーR。 娘の身長でもハンガーをかけることが出来る高さでお着替えやお片付け頑張っています♪ キャスターも付いていて動きもスムーズです。 バスケットは独立して使用することも可能です。
kobanana
kobanana
家族
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
もっと見る