tomotomo325さんの部屋
2015年3月21日33
tomotomo325さんの部屋
2015年3月21日33
コメント1
tomotomo325
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ange.zuzuさんの実例写真
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
poyocoさんの実例写真
自転車小屋の下半分は、木にしました。 上半分は、板を貼ってから塗壁にする予定。
自転車小屋の下半分は、木にしました。 上半分は、板を貼ってから塗壁にする予定。
poyoco
poyoco
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
お休みだったのでお庭の小屋をイースターっぽく♡ 左に立てかけている板のようなものは外壁の下地… 早く外観もお見せできたらなぁ…◡̈⃝♩
お休みだったのでお庭の小屋をイースターっぽく♡ 左に立てかけている板のようなものは外壁の下地… 早く外観もお見せできたらなぁ…◡̈⃝♩
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
DIYのイベント用に。
DIYのイベント用に。
bibi.karu
bibi.karu
家族
Lapinさんの実例写真
小屋風間仕切り、 増築しました .○ 中はアトリエスペース。 アーチの入り口と ちょっとした扉も 付けてみたり ..* 部屋が増えたようで なんだか嬉しいです*
小屋風間仕切り、 増築しました .○ 中はアトリエスペース。 アーチの入り口と ちょっとした扉も 付けてみたり ..* 部屋が増えたようで なんだか嬉しいです*
Lapin
Lapin
jsgmam3118さんの実例写真
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
jsgmam3118
jsgmam3118
家族
ponkotuさんの実例写真
鶏小屋風間仕切りだいたいできました(>_<) 飾り棚とか言うよりただの網張った柱みたいになってるんで今度は板貼って照明を仕込むようにします(・ω・)ノ
鶏小屋風間仕切りだいたいできました(>_<) 飾り棚とか言うよりただの網張った柱みたいになってるんで今度は板貼って照明を仕込むようにします(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
HERBEEさんの実例写真
自転車小屋完成(o^^o) ネイビーの幕板がポイント。 http://kanako596.wixsite.com/herbee
自転車小屋完成(o^^o) ネイビーの幕板がポイント。 http://kanako596.wixsite.com/herbee
HERBEE
HERBEE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamemako429さんの実例写真
トイレのハンドソープ置きに使った板の余りで、洗面所にも棚を設置。 はしご風タオルスタンドがお気に入り。
トイレのハンドソープ置きに使った板の余りで、洗面所にも棚を設置。 はしご風タオルスタンドがお気に入り。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
友だちにいらなかったら捨ててね〜!と言ってもらった余り板で、ベンチ風植物台作りました✧*。 捨てるなんてもったいない!! 貧乏性発揮してます(笑) そして、前に枯らしたプミラちゃんを性懲りも無くまた買ってきました♬*゚ 前は水やりすぎたのかな... 枯らしちゃったらごめんちゃい ( ´>ω<)人
友だちにいらなかったら捨ててね〜!と言ってもらった余り板で、ベンチ風植物台作りました✧*。 捨てるなんてもったいない!! 貧乏性発揮してます(笑) そして、前に枯らしたプミラちゃんを性懲りも無くまた買ってきました♬*゚ 前は水やりすぎたのかな... 枯らしちゃったらごめんちゃい ( ´>ω<)人
maco
maco
4LDK | 家族
yharaさんの実例写真
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
yhara
yhara
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
庭の多肉小屋ヽ(・∀・)ノ
庭の多肉小屋ヽ(・∀・)ノ
Miho
Miho
3LDK | 家族
izupezさんの実例写真
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
izupez
izupez
Kanakoさんの実例写真
●リビングや子ども部屋に貼った壁紙の余りを階段の蹴込板に貼りました。 ●廊下のクッションフロアをテラコッタタイル風にしました。 ●階段の側面にボタニカルな壁紙を貼りました。
●リビングや子ども部屋に貼った壁紙の余りを階段の蹴込板に貼りました。 ●廊下のクッションフロアをテラコッタタイル風にしました。 ●階段の側面にボタニカルな壁紙を貼りました。
Kanako
Kanako
家族
PENさんの実例写真
PEN
PEN
2DK | 家族
andyさんの実例写真
物置小屋完成しました!
物置小屋完成しました!
andy
andy
家族
PR
楽天市場
mamorysさんの実例写真
昨日から4月ですね❤️ 寒いと暖かいが入り交じっている気候に皆さん体調崩されませんように🙏❤️ 今月も宜しくお願いしまぁぁす(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
昨日から4月ですね❤️ 寒いと暖かいが入り交じっている気候に皆さん体調崩されませんように🙏❤️ 今月も宜しくお願いしまぁぁす(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
シューズラックと同時進行で作った初DIY キッチンシェルフです。 当時よく見かけたショーケースも余り板で制作!
シューズラックと同時進行で作った初DIY キッチンシェルフです。 当時よく見かけたショーケースも余り板で制作!
fuafua
fuafua
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ERI.Sさんの実例写真
作業小屋diy中⚒ 今日は昼から、 ソーホースブラケットを使って作業台を作製🔨 天板は、床材の残り。 ちょっとずつ、作業小屋らしくなってきたー🙌 やっとここでコーヒータイム☕️が楽しめるようになってきたー🙌 https://www.instagram.com/p/Bw_qu_qHyCH/?igshid=149tiwn1962ys
作業小屋diy中⚒ 今日は昼から、 ソーホースブラケットを使って作業台を作製🔨 天板は、床材の残り。 ちょっとずつ、作業小屋らしくなってきたー🙌 やっとここでコーヒータイム☕️が楽しめるようになってきたー🙌 https://www.instagram.com/p/Bw_qu_qHyCH/?igshid=149tiwn1962ys
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
sachiko.nさんの実例写真
スヌーピーばっかりですが😅 左側は何年か前に息子の誕生日用に作ったもの。ケーキのシールのところに生年月日のスタンプを押しました🎂 右側は写真立てをスヌーピーの小屋風にしてみました🐶
スヌーピーばっかりですが😅 左側は何年か前に息子の誕生日用に作ったもの。ケーキのシールのところに生年月日のスタンプを押しました🎂 右側は写真立てをスヌーピーの小屋風にしてみました🐶
sachiko.n
sachiko.n
家族
Georgeさんの実例写真
キッチンカウンター作りました。
キッチンカウンター作りました。
George
George
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kei__0105さんの実例写真
kei__0105
kei__0105
家族
Mugi0204さんの実例写真
Seriaで揃えた庭用の柵と木板を蝶番で組み合わせただけですが、立派なおうちが建ちました。ひのきの木板が消臭剤の効果をしてくれているのか、リビングも良い匂いになり、わんこも気に入ってくれたようでおうちに喜んではいってくれるようになりました。 総額 約5,000円 材料選びからはいって丸2日かかりました 相当疲れましたが、朝愛犬がう◯ちを踏まなくなったので作った甲斐がありました (前面部分を大きくして、ぴょんぴょん出来る場所をあえて作ったため) カスタマイズできるのがDIYの最大のおもしろさですね!
Seriaで揃えた庭用の柵と木板を蝶番で組み合わせただけですが、立派なおうちが建ちました。ひのきの木板が消臭剤の効果をしてくれているのか、リビングも良い匂いになり、わんこも気に入ってくれたようでおうちに喜んではいってくれるようになりました。 総額 約5,000円 材料選びからはいって丸2日かかりました 相当疲れましたが、朝愛犬がう◯ちを踏まなくなったので作った甲斐がありました (前面部分を大きくして、ぴょんぴょん出来る場所をあえて作ったため) カスタマイズできるのがDIYの最大のおもしろさですね!
Mugi0204
Mugi0204
Mugi0204さんの実例写真
Mugi0204
Mugi0204
a-miさんの実例写真
洗面所 兼 脱衣所 右上は新築当初から付いていた棚、 正面の棚はウッドデッキで使ったカフェ板の余りで作りました。 以前は収納で3段ラックを2つ置いてましたが撤去できてスッキリ(*^^*)
洗面所 兼 脱衣所 右上は新築当初から付いていた棚、 正面の棚はウッドデッキで使ったカフェ板の余りで作りました。 以前は収納で3段ラックを2つ置いてましたが撤去できてスッキリ(*^^*)
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
plus710さんの実例写真
DIY小屋作り🤠
DIY小屋作り🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
eminchu83さんの実例写真
キッチンカウンターテーブルをDIYしました! 天板残りでサイドの飾り棚にしました!
キッチンカウンターテーブルをDIYしました! 天板残りでサイドの飾り棚にしました!
eminchu83
eminchu83
家族
JunMooさんの実例写真
JunMoo
JunMoo
家族
itazuさんの実例写真
物置小屋完成‼️ 波板で作ってみたけど初めてで苦戦。 自転車置き場もできたので満足です☀️ 廃材などをつかったので安くすみました😊
物置小屋完成‼️ 波板で作ってみたけど初めてで苦戦。 自転車置き場もできたので満足です☀️ 廃材などをつかったので安くすみました😊
itazu
itazu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nicoさんの実例写真
モッコウバラが咲き出しました♪
モッコウバラが咲き出しました♪
nico
nico
家族
lalaoinkさんの実例写真
カップボードはウッドワンのグリーン、背面の飾り棚は足場板を使っています。 タオルバーをつけたのが本当に便利です!
カップボードはウッドワンのグリーン、背面の飾り棚は足場板を使っています。 タオルバーをつけたのが本当に便利です!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
複数枚投稿できるの? 今ごろ気づきました笑
複数枚投稿できるの? 今ごろ気づきました笑
nico
nico
家族
usameguさんの実例写真
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
satoreruさんの実例写真
satoreru
satoreru
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【ボロ小屋の貫禄】 工房の壁紙はサンゲツRE-7526 よく実物の板張りと間違われるこの壁紙は 何十年も放置されていたボロ小屋のような 貫禄を新築時から放っています。
【ボロ小屋の貫禄】 工房の壁紙はサンゲツRE-7526 よく実物の板張りと間違われるこの壁紙は 何十年も放置されていたボロ小屋のような 貫禄を新築時から放っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
satomi1004さんの実例写真
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
satomi1004
satomi1004
家族
PR
楽天市場
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
もっと見る