KR1030さんの部屋
2015年3月13日45
KR1030さんの部屋
2015年3月13日45
コメント20
KR1030
前から気になってた靴べらを革とで作ってみました。とりあえず二個。②番目で完成だったけど、そのままじゃ味気ないので、ダメージ加工してみした。…が、どうだろ需要あるかな(^_^;)??

この写真を見た人へのおすすめの写真

emmyyさんの実例写真
靴べらを新調しました。
靴べらを新調しました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
奥行きと幅が10cmくらいのスリムな傘立てをつかってます。 玄関のたたきの角にちょうどぴったりでしたし、シンプルなデザインが気に入ってます。 付属のブロックが4つあるのですが、それを内側の中段に置くと、置いた場所には折りたたみ傘がおける仕様なので、重宝してます。 ついでに傘立てに靴べらも立てて、余計な吊るす収納は玄関にはせず、見た目すっきりを心がけてます。 あと写っているのはお気に入りのレイングッズです。キャスのカバンは雨の日様につかってます。 憂うつな雨も、お気に入りのレイングッズで楽しめるように心がけてみてます。
奥行きと幅が10cmくらいのスリムな傘立てをつかってます。 玄関のたたきの角にちょうどぴったりでしたし、シンプルなデザインが気に入ってます。 付属のブロックが4つあるのですが、それを内側の中段に置くと、置いた場所には折りたたみ傘がおける仕様なので、重宝してます。 ついでに傘立てに靴べらも立てて、余計な吊るす収納は玄関にはせず、見た目すっきりを心がけてます。 あと写っているのはお気に入りのレイングッズです。キャスのカバンは雨の日様につかってます。 憂うつな雨も、お気に入りのレイングッズで楽しめるように心がけてみてます。
brown-white
brown-white
1LDK
Tinoさんの実例写真
靴を履く時やバッグの一時置き場に便利なフランスのタムタムスツール。透明なので狭い玄関でも全く圧迫感がありません。このタイプでは『カルテル』社のストーンが有名ですが、我が家はよりシンプルなこちらに。値段もずっと安いし。 オブジェのようなスタンド型靴べらは、屈まずに立ったまま使えるので便利。
靴を履く時やバッグの一時置き場に便利なフランスのタムタムスツール。透明なので狭い玄関でも全く圧迫感がありません。このタイプでは『カルテル』社のストーンが有名ですが、我が家はよりシンプルなこちらに。値段もずっと安いし。 オブジェのようなスタンド型靴べらは、屈まずに立ったまま使えるので便利。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
mm
mm
koszonomworksさんの実例写真
○北欧雑貨のある暮らし○
○北欧雑貨のある暮らし○
koszonomworks
koszonomworks
家族
mintさんの実例写真
DAISOの靴べらに、塗装の剥げや、欠けが目立ってきたので、全体にヤスリをかけツヤを無くし、ひもをナチュラルキッチンの革紐にチェンジ。ワンポイントに、セリアのエンボスシールを貼りました。
DAISOの靴べらに、塗装の剥げや、欠けが目立ってきたので、全体にヤスリをかけツヤを無くし、ひもをナチュラルキッチンの革紐にチェンジ。ワンポイントに、セリアのエンボスシールを貼りました。
mint
mint
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
100均の靴べらガラスの瓶に入れて置いています(^-^)/ ニッチも少し変わっています!
100均の靴べらガラスの瓶に入れて置いています(^-^)/ ニッチも少し変わっています!
chie
chie
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
*モノ集め* 靴べら。 木製のニトリのロングタイプの物を使っています。全然見えませんが、元の紐を革紐に付け替えています☆ 両父母が遊びに来る機会が多いので靴べらの出番は多い我が家です^ ^ 関東地方の雪、フォロワーさん達のpic見てかなりの量でびっくりしました。こちら北国で降る雪はサラサラのタイプが多いけど、ベタ雪で重くて雪掻きも大変だろうな。。って。 北海道は雪国なのでそれなりの備えがあります。備えがない分大変だろうなぁ。。 まだ雪降るんでしょうか。。気をつけて下さいね!
*モノ集め* 靴べら。 木製のニトリのロングタイプの物を使っています。全然見えませんが、元の紐を革紐に付け替えています☆ 両父母が遊びに来る機会が多いので靴べらの出番は多い我が家です^ ^ 関東地方の雪、フォロワーさん達のpic見てかなりの量でびっくりしました。こちら北国で降る雪はサラサラのタイプが多いけど、ベタ雪で重くて雪掻きも大変だろうな。。って。 北海道は雪国なのでそれなりの備えがあります。備えがない分大変だろうなぁ。。 まだ雪降るんでしょうか。。気をつけて下さいね!
momoran
momoran
家族
PR
楽天市場
comoさんの実例写真
玄関 春バージョン☆ 家の中側からの撮影。 スリッパと玄関マットの色をリンクさせました♡
玄関 春バージョン☆ 家の中側からの撮影。 スリッパと玄関マットの色をリンクさせました♡
como
como
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
玄関マット付近をアップで。 スリッパはヨーカ堂、靴べらはベルメゾン、玄関マットはコープさんと、購入した場所はバラバラですが(笑)、良い感じで調和してます♪(´∀`)
玄関マット付近をアップで。 スリッパはヨーカ堂、靴べらはベルメゾン、玄関マットはコープさんと、購入した場所はバラバラですが(笑)、良い感じで調和してます♪(´∀`)
como
como
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
mini0907さんの実例写真
玄関の靴べらを新調しました♡ スタイリッシュ&コンパクトでお気に入りです
玄関の靴べらを新調しました♡ スタイリッシュ&コンパクトでお気に入りです
mini0907
mini0907
2LDK | 家族
bellevagueさんの実例写真
玄関の一画です。IKEAの靴べら、置き場所がなかったのですが、おそろしく良いバランスで引っかかってくれたので、ここが定位置になりました。
玄関の一画です。IKEAの靴べら、置き場所がなかったのですが、おそろしく良いバランスで引っかかってくれたので、ここが定位置になりました。
bellevague
bellevague
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
玄関の壁を塗りました☆
玄関の壁を塗りました☆
kao
kao
4LDK | 家族
kijishiroさんの実例写真
玄関扉の内側に「靴べら」と「印鑑スタンド」をマグネットでつけました。 靴べらにはダイソーのマグネットを接着剤でつけています。 印鑑スタンドはセリアのもの。初めはAmazonや楽天で探していましたがRCでセリアにあるのを知りさっそく買いに。 使いやすくなって重宝しています。
玄関扉の内側に「靴べら」と「印鑑スタンド」をマグネットでつけました。 靴べらにはダイソーのマグネットを接着剤でつけています。 印鑑スタンドはセリアのもの。初めはAmazonや楽天で探していましたがRCでセリアにあるのを知りさっそく買いに。 使いやすくなって重宝しています。
kijishiro
kijishiro
4LDK
mayukamuさんの実例写真
靴のかかと部分がよく痛むので、 初めて靴べらを買いました🙆‍♀️ ・ ずっと必要ないと思っていたんですが、 あるとめっちゃ便利〜🤣✨←誰でも知ってる(笑) ・ 木製とスチール製とで悩んだんですが、 我が家にはスチールが合うと思ったので スチール製の靴べらを購入😁 ・ スタンド付きを買ったものの (左下にチラっと見える黒いボックス) 子供が遊ぶのでハンガーラックに吊り下げています😓 ・ ハンガーラック夏場はスカスカになるので、 隙間埋めになってまぁ良かったカナ😙w
靴のかかと部分がよく痛むので、 初めて靴べらを買いました🙆‍♀️ ・ ずっと必要ないと思っていたんですが、 あるとめっちゃ便利〜🤣✨←誰でも知ってる(笑) ・ 木製とスチール製とで悩んだんですが、 我が家にはスチールが合うと思ったので スチール製の靴べらを購入😁 ・ スタンド付きを買ったものの (左下にチラっと見える黒いボックス) 子供が遊ぶのでハンガーラックに吊り下げています😓 ・ ハンガーラック夏場はスカスカになるので、 隙間埋めになってまぁ良かったカナ😙w
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bananaflatさんの実例写真
玄関のシューズボックス横のすき間がお気に入りです。アイアンのスリムな傘立てに、気分で使い分ける傘2本と、三日月の靴べら。一人暮らしには十分です。
玄関のシューズボックス横のすき間がお気に入りです。アイアンのスリムな傘立てに、気分で使い分ける傘2本と、三日月の靴べら。一人暮らしには十分です。
bananaflat
bananaflat
1LDK | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
玄関にクッションフロアを敷きました。 「ブラウン」を購入したけれど、思ったよりグレーっぽような…🙄 サンプル取り寄せてから購入すべきでした😭 ドアにくっついている茶色の棒は靴べらです。これもどうにかしたいです😓
玄関にクッションフロアを敷きました。 「ブラウン」を購入したけれど、思ったよりグレーっぽような…🙄 サンプル取り寄せてから購入すべきでした😭 ドアにくっついている茶色の棒は靴べらです。これもどうにかしたいです😓
b4N
b4N
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanaaaaanさんの実例写真
最近買ったマグネットでくっつく靴べらがかなりよい
最近買ったマグネットでくっつく靴べらがかなりよい
kanaaaaan
kanaaaaan
2K
kirakiraさんの実例写真
¥3,390
NEW in👟 やっと靴べら買いました♬ ダッサ〜い黄緑のプラとサヨナラ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡ お父さんが愛用してたの勝手に捨てて…ってほんま使ったらこのブロックの上に置いてて…ちょーストレスw 何回もシュークロ直すのにまた出してここ置いて…ってエンドレス(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) これでスッキリ⤴︎⤴︎ ストレスともサヨナラ♡
NEW in👟 やっと靴べら買いました♬ ダッサ〜い黄緑のプラとサヨナラ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡ お父さんが愛用してたの勝手に捨てて…ってほんま使ったらこのブロックの上に置いてて…ちょーストレスw 何回もシュークロ直すのにまた出してここ置いて…ってエンドレス(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) これでスッキリ⤴︎⤴︎ ストレスともサヨナラ♡
kirakira
kirakira
家族
msy_rdclfさんの実例写真
【山崎実業 傘立て】取り外し・移動可能なフックも付いてくるので折り畳み傘や靴べら、鍵などかけることができます。
【山崎実業 傘立て】取り外し・移動可能なフックも付いてくるので折り畳み傘や靴べら、鍵などかけることができます。
msy_rdclf
msy_rdclf
家族
b4Nさんの実例写真
b4N
b4N
3DK | 家族
Saiiiさんの実例写真
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
5mayさんの実例写真
お客様用と家族用で区切った玄関土間。
お客様用と家族用で区切った玄関土間。
5may
5may
家族
ma.home___さんの実例写真
靴べらの置き場所⭐︎ 玄関にDIYした有孔ボードに引っ掛け収納しています。 大きいものではなく、レザーでできた小さめの靴べら(左から2番目)を使用しています^^ インテリアの邪魔にならないし、 場所も取らなくてお気に入りです♫
靴べらの置き場所⭐︎ 玄関にDIYした有孔ボードに引っ掛け収納しています。 大きいものではなく、レザーでできた小さめの靴べら(左から2番目)を使用しています^^ インテリアの邪魔にならないし、 場所も取らなくてお気に入りです♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
玄関はエコカラットを一面に貼っています。 スッキリ見せる為、白一色で印影を楽しんでいます。 靴べらは立ったまま使える長いもので、長く使うほど味がでるものを探しました💓ウォールナットで作られています。
玄関はエコカラットを一面に貼っています。 スッキリ見せる為、白一色で印影を楽しんでいます。 靴べらは立ったまま使える長いもので、長く使うほど味がでるものを探しました💓ウォールナットで作られています。
maimai0110
maimai0110
家族
Omachanさんの実例写真
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ダイソーの靴べらを使っています 木製で、革ひもがついているナチュラルなものです😊
ダイソーの靴べらを使っています 木製で、革ひもがついているナチュラルなものです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 玄関のお花を変えました。 今回はピンクッションがメインです。 変わった所はあともう一つ。 無印の靴ベラを壁掛けしました。 外出時、スッと靴が履けるので ちょっとした事ですが気持ち良いです。
・ 玄関のお花を変えました。 今回はピンクッションがメインです。 変わった所はあともう一つ。 無印の靴ベラを壁掛けしました。 外出時、スッと靴が履けるので ちょっとした事ですが気持ち良いです。
sun
sun
3LDK | 家族
E.T.M-tsuさんの実例写真
かもいフックを使って収納。 耐久性はわからないけど、とりあえずたもってます。 上:リセッシュ → 上着ついた臭い、靴の中を玄関でシュッシュっとできるように 中:長男の自転車用ヘルメット →長男が届く高さ 下:靴べら
かもいフックを使って収納。 耐久性はわからないけど、とりあえずたもってます。 上:リセッシュ → 上着ついた臭い、靴の中を玄関でシュッシュっとできるように 中:長男の自転車用ヘルメット →長男が届く高さ 下:靴べら
E.T.M-tsu
E.T.M-tsu
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
May
May
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haruchanさんの実例写真
下駄箱 4足×9段 側面にフックをつけて鍵、靴べら、消臭剤等をかけてます👍
下駄箱 4足×9段 側面にフックをつけて鍵、靴べら、消臭剤等をかけてます👍
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
mocomochaさんの実例写真
我が家の玄関🌿 靴べらはスタイリッシュなデザインでお気に入りです🤗
我が家の玄関🌿 靴べらはスタイリッシュなデザインでお気に入りです🤗
mocomocha
mocomocha
家族
spacedesign63さんの実例写真
玄関収納 下段は靴(写ってませんが😅) 中段カゴは、靴べら、エコバッグを。 上段引出は、折り畳み傘、マスクを。 我が家大好きイケアのIVARを ここでも使ってます →ivar使い勝手良すぎ🤣
玄関収納 下段は靴(写ってませんが😅) 中段カゴは、靴べら、エコバッグを。 上段引出は、折り畳み傘、マスクを。 我が家大好きイケアのIVARを ここでも使ってます →ivar使い勝手良すぎ🤣
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
75さんの実例写真
この秋は玄関を整えました。 スリッパラックをクツ箱側面に設置。 外出時に脱いだ日常使用のスリッパの定位置を定めました。 このラックはスリッパの裏面が家具に擦らないので、家具が汚れない点も気に入ってます。 靴べらも2X年ぶりに買い換えました。 マットな黒の木製の靴べら。 付属の革ひもはブラウンだったので、黒の革ひもに変更しました。 マット黒を差し色に、機能性のあるシンプル玄関を目指しています。
この秋は玄関を整えました。 スリッパラックをクツ箱側面に設置。 外出時に脱いだ日常使用のスリッパの定位置を定めました。 このラックはスリッパの裏面が家具に擦らないので、家具が汚れない点も気に入ってます。 靴べらも2X年ぶりに買い換えました。 マットな黒の木製の靴べら。 付属の革ひもはブラウンだったので、黒の革ひもに変更しました。 マット黒を差し色に、機能性のあるシンプル玄関を目指しています。
75
75
4LDK | 家族
chan_kakuzさんの実例写真
玄関小物収納¥2,200
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
harikoさんの実例写真
ハンガーラックは来客用に! 喜ばれます☺
ハンガーラックは来客用に! 喜ばれます☺
hariko
hariko
家族
harikoさんの実例写真
玄関に唯一置いてあるもの🙂 靴べら✨ 長さのある靴べらで使いやすいです🙆
玄関に唯一置いてあるもの🙂 靴べら✨ 長さのある靴べらで使いやすいです🙆
hariko
hariko
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
ずっとRoomClipを離れておりましたが この度grapeさんの もうRoomClipおらんのかなの呼びかけにお応えして足跡として自撮り祭り参加させてもらいました🥰 コメ返しできませんがm(_ _)m 皆さんの投稿は時々見させてもらっています
ずっとRoomClipを離れておりましたが この度grapeさんの もうRoomClipおらんのかなの呼びかけにお応えして足跡として自撮り祭り参加させてもらいました🥰 コメ返しできませんがm(_ _)m 皆さんの投稿は時々見させてもらっています
kominka_Life
kominka_Life
家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
鳥のアイテムに惹かれます♡ 玄関以外にも鳥のアイテムあります🕊 中でも1番気に入っているのが木製鳥のオブジェ✨ 台から外すと靴べらとして使えるアイテムです♬ 鳥の靴べらより前に購入して、ずっと玄関にいるドイツ製のバードコール♪ これもまた可愛くて癒されます💓 台をくるくる回すと鳥の鳴き声に似た音が出ます♬ この2つの鳥アイテムはオブジェとしてディスプレイ中です🍃
鳥のアイテムに惹かれます♡ 玄関以外にも鳥のアイテムあります🕊 中でも1番気に入っているのが木製鳥のオブジェ✨ 台から外すと靴べらとして使えるアイテムです♬ 鳥の靴べらより前に購入して、ずっと玄関にいるドイツ製のバードコール♪ これもまた可愛くて癒されます💓 台をくるくる回すと鳥の鳴き声に似た音が出ます♬ この2つの鳥アイテムはオブジェとしてディスプレイ中です🍃
mommy
mommy
家族
もっと見る