Hirokoさんの部屋
2015年4月1日94
Hirokoさんの部屋
2015年4月1日94
コメント13
Hiroko
着物の帯をテーブルランナーに使いました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hazukiさんの実例写真
ある程度なんとか収まった着物や帯たち。 うんと大事なものだけは箪笥にちゃんと入っております。
ある程度なんとか収まった着物や帯たち。 うんと大事なものだけは箪笥にちゃんと入っております。
Hazuki
Hazuki
emmyyさんの実例写真
コンテスト投稿です。 着物帯を壁面とランナーに飾って和の華やかな雰囲気を出しました。 最近始めたミニ盆栽には縁起物の鶴と亀を置いてます。
コンテスト投稿です。 着物帯を壁面とランナーに飾って和の華やかな雰囲気を出しました。 最近始めたミニ盆栽には縁起物の鶴と亀を置いてます。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mimyさんの実例写真
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
着物テーブルランナー 赤い布は、『大島紬』
着物テーブルランナー 赤い布は、『大島紬』
mimy
mimy
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
帯をテーブルランナーに使用、錦手の向付と朱塗の漆器皿でセッティングしました。
帯をテーブルランナーに使用、錦手の向付と朱塗の漆器皿でセッティングしました。
KAZ
KAZ
家族
Anmituさんの実例写真
着物の帯をテーブルセンターに♪
着物の帯をテーブルセンターに♪
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Momoさんの実例写真
帯でテーブルランナーを作りました。 …と、言っても端を三角に縫ってタッセル付けただけ_φ( ̄ー ̄ )
帯でテーブルランナーを作りました。 …と、言っても端を三角に縫ってタッセル付けただけ_φ( ̄ー ̄ )
Momo
Momo
家族
cinacoさんの実例写真
無印のユニットシェルフに和服を収納しています。奥が着物の棚、手前が帯の棚です。 隣の寝室とウォークインをカラフルな壁にする予定!
無印のユニットシェルフに和服を収納しています。奥が着物の棚、手前が帯の棚です。 隣の寝室とウォークインをカラフルな壁にする予定!
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
KAZさんの実例写真
アンティーク帯をテーブルランナーに使用 漆器、錦手の器は全てアンティーク
アンティーク帯をテーブルランナーに使用 漆器、錦手の器は全てアンティーク
KAZ
KAZ
家族
rinrinさんの実例写真
母からもらった帯 箪笥の肥やしになるぐらいならと テーブルランナーにしてみました
母からもらった帯 箪笥の肥やしになるぐらいならと テーブルランナーにしてみました
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
寝室には仙台箪笥を置いています。桐なので着物の収納に。アンティークの帯を敷いてアクセントに。 引っ越しに合わせてずっと欲しかったPHランプを購入。あかりを灯した時の美しさといったら(о´∀`о)
寝室には仙台箪笥を置いています。桐なので着物の収納に。アンティークの帯を敷いてアクセントに。 引っ越しに合わせてずっと欲しかったPHランプを購入。あかりを灯した時の美しさといったら(о´∀`о)
Chika
Chika
4LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
我が家のテーブルランナーは実は生成りの麻帯を使っています。普段はこんな感じにして出来るだけお花も飾る様にしています。それだけで急なお客様の時も見た目セーフ!
我が家のテーブルランナーは実は生成りの麻帯を使っています。普段はこんな感じにして出来るだけお花も飾る様にしています。それだけで急なお客様の時も見た目セーフ!
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
noma--1202さんの実例写真
昔の着物を整理したようで、母が捨てようかなぁ?と。何か使いたいなぁ・・・と何も思い出せず・・・ 長い間放置・・・久しぶりにチャレンジ! リボンがなかなか出来ない。。。。 昔の人はすごいですね!
昔の着物を整理したようで、母が捨てようかなぁ?と。何か使いたいなぁ・・・と何も思い出せず・・・ 長い間放置・・・久しぶりにチャレンジ! リボンがなかなか出来ない。。。。 昔の人はすごいですね!
noma--1202
noma--1202
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和柄の花柄 使わなくなった花柄の帯をテーブルランナーにしました。 暑くなってきたので、爽やかな色合い帯を選びました。
和柄の花柄 使わなくなった花柄の帯をテーブルランナーにしました。 暑くなってきたので、爽やかな色合い帯を選びました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
念願の着物専用棚できた〜。 全く整理はできていないけど、とりあえず収めた! 全体を見渡せるようになったので、これから、綺麗に整理する予定。
念願の着物専用棚できた〜。 全く整理はできていないけど、とりあえず収めた! 全体を見渡せるようになったので、これから、綺麗に整理する予定。
mimimi
mimimi
y-h-aさんの実例写真
黒と赤に、差し色で赤のテーブルランナーを。中々気に入った物がないので、ヴィンテージ帯を代用しました。
黒と赤に、差し色で赤のテーブルランナーを。中々気に入った物がないので、ヴィンテージ帯を代用しました。
y-h-a
y-h-a
家族
PR
楽天市場
Emico74さんの実例写真
旧正月を意識したお花の簡単アレンジ。^_^ 帯のテーブルランナーがよりいっそう正月モードに。
旧正月を意識したお花の簡単アレンジ。^_^ 帯のテーブルランナーがよりいっそう正月モードに。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
今日は立春🌸 立春にふさわしく小春日和で過ごしやすいですね☺️ 天気もいいし、娘ちゃんが寝ている間に雛人形を出しました‼️我が家は収納式親王飾りで収納箱が台になりますが今年は台や屏風の大きいものは出さずに飾りました🌸🎎🌸 というのもどうしてもお気に入りの帯のテーブルランナーをお雛様と合わせたかったんです♥️ なので毛氈も敷きませんでした‼️ いつもと違った雰囲気でとっても新鮮です✨ まだ白酒やひし餅やあられや準備ができていませんが早く飾りたいなぁ~😌 娘ちゃん、今日もインフルの検査をしましたがマイナス反応☺️ 熱も落ち着いてきて一安心です♡ 心配して下さった皆様ありがとうございます🙇‍♀️ 今日一日お熱がでなければ明日は保育所に行ってもいいみたいです☺️明日は年少さん最後の参観日‼️行きたいなぁ~😌 娘ちゃんはお雛祭りの歌が大好きだから見て喜んでくれますように💕
今日は立春🌸 立春にふさわしく小春日和で過ごしやすいですね☺️ 天気もいいし、娘ちゃんが寝ている間に雛人形を出しました‼️我が家は収納式親王飾りで収納箱が台になりますが今年は台や屏風の大きいものは出さずに飾りました🌸🎎🌸 というのもどうしてもお気に入りの帯のテーブルランナーをお雛様と合わせたかったんです♥️ なので毛氈も敷きませんでした‼️ いつもと違った雰囲気でとっても新鮮です✨ まだ白酒やひし餅やあられや準備ができていませんが早く飾りたいなぁ~😌 娘ちゃん、今日もインフルの検査をしましたがマイナス反応☺️ 熱も落ち着いてきて一安心です♡ 心配して下さった皆様ありがとうございます🙇‍♀️ 今日一日お熱がでなければ明日は保育所に行ってもいいみたいです☺️明日は年少さん最後の参観日‼️行きたいなぁ~😌 娘ちゃんはお雛祭りの歌が大好きだから見て喜んでくれますように💕
tokima
tokima
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ainatsuさんの実例写真
母が学生時代に作成した着物をリメイク。 知り合いの知り合いのお直し屋さんにお願いして…テーブルランナー、ランチョンマット(リバーシブル)座布団カバーにしてもらいました。 古くても『和』は癒されます。
母が学生時代に作成した着物をリメイク。 知り合いの知り合いのお直し屋さんにお願いして…テーブルランナー、ランチョンマット(リバーシブル)座布団カバーにしてもらいました。 古くても『和』は癒されます。
ainatsu
ainatsu
家族
ainatsuさんの実例写真
今日は、ちょっとしたお客様が来る日。 春の季節感を出して…ちょっとした『おもてなし』
今日は、ちょっとしたお客様が来る日。 春の季節感を出して…ちょっとした『おもてなし』
ainatsu
ainatsu
家族
Tinoさんの実例写真
日本インテリアファブリックス協会『9ブランドの生地』モニター、2枚目の投稿です。 最初見たとき真っ先にイメージしたのが、和の食卓でのテーブルクロス。 実物を手にしてみると、織りがしっかりしており、思っていた以上の高級感でした。 色も黄緑ではなく、まさに鶯色。 この品の良さに見合うのはやはり霜降り肉、ということで今晩はしゃぶしゃぶに。 今日は見栄を張って奮発しました笑。 この風合いの生地なら、垂れの部分をもっと長く取った方が良いとは思うのですが、他のものも作りたかったのでケチってギリギリのサイズにしました。 テーブルランナーに使用したのは、浴衣の半幅帯。 秋なので黒や茶を多用し、落ちた渋いトーンのセッティングに。 春になったら、ホワイトやイエローを挿し色にして、もっと軽やかなスタイリングもしてみたいです。
日本インテリアファブリックス協会『9ブランドの生地』モニター、2枚目の投稿です。 最初見たとき真っ先にイメージしたのが、和の食卓でのテーブルクロス。 実物を手にしてみると、織りがしっかりしており、思っていた以上の高級感でした。 色も黄緑ではなく、まさに鶯色。 この品の良さに見合うのはやはり霜降り肉、ということで今晩はしゃぶしゃぶに。 今日は見栄を張って奮発しました笑。 この風合いの生地なら、垂れの部分をもっと長く取った方が良いとは思うのですが、他のものも作りたかったのでケチってギリギリのサイズにしました。 テーブルランナーに使用したのは、浴衣の半幅帯。 秋なので黒や茶を多用し、落ちた渋いトーンのセッティングに。 春になったら、ホワイトやイエローを挿し色にして、もっと軽やかなスタイリングもしてみたいです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
IKUさんの実例写真
お正月支度 掃除🧹🧼🧽はそこそこで。 はぁ。 疲れた〜。
お正月支度 掃除🧹🧼🧽はそこそこで。 はぁ。 疲れた〜。
IKU
IKU
bonobono54さんの実例写真
2020年明けましておめでとう ございます🎍 元旦のテーブル、やっと セッティング出来ました😆 玄関コンソール上にかけた 金銀緑の袋帯といっしょに 買った黒地の名古屋帯を ランナー代わりにしています。 皆が起きてきたら 簡単なおせち、お雑煮を 出して それぞれが好みのぐいのみで 乾杯🍶🥃🥂
2020年明けましておめでとう ございます🎍 元旦のテーブル、やっと セッティング出来ました😆 玄関コンソール上にかけた 金銀緑の袋帯といっしょに 買った黒地の名古屋帯を ランナー代わりにしています。 皆が起きてきたら 簡単なおせち、お雑煮を 出して それぞれが好みのぐいのみで 乾杯🍶🥃🥂
bonobono54
bonobono54
家族
PR
楽天市場
bonobono54さんの実例写真
遅ればせながら、もう一枚 元旦の猫のいる風景を。 お刺身や焼き魚などが テーブルにあっても全く 興味を示さない、うちのモニカです。
遅ればせながら、もう一枚 元旦の猫のいる風景を。 お刺身や焼き魚などが テーブルにあっても全く 興味を示さない、うちのモニカです。
bonobono54
bonobono54
家族
masumiさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ お正月飾りは 毎年縁起を担いで 28日に飾ります🎍🌅🎍 今年もガラスの鏡餅 出しました NHKの趣味どきっ 見て ヒュッゲな北欧インテリア意識してみました。 着物の帯をテーブルランナーにしてるのが素敵で…… ニトリのクリスマスモニターで頂いたテーブルランナー、裏地が赤!(''∇^d) ナイス☆!! 土曜日から魅惑の10連休に突入して気分はウハウハだったんですが 大掃除以外の やる事満載で 息切れ状態です💦 皆様の所にお伺い出来ず🙏💦 昨日は 一人暮らししてる息子の家に大量の食料品持って 生存確認して来ました。 想像以上の汚部屋ぶりに目眩がしました😓 まだまだ結婚は遠いなぁ😅 大掃除?達成率は まだ20%です😱 出来る所までで諦めます←毎年同じセリフ
( ゚▽゚)/コンニチハ お正月飾りは 毎年縁起を担いで 28日に飾ります🎍🌅🎍 今年もガラスの鏡餅 出しました NHKの趣味どきっ 見て ヒュッゲな北欧インテリア意識してみました。 着物の帯をテーブルランナーにしてるのが素敵で…… ニトリのクリスマスモニターで頂いたテーブルランナー、裏地が赤!(''∇^d) ナイス☆!! 土曜日から魅惑の10連休に突入して気分はウハウハだったんですが 大掃除以外の やる事満載で 息切れ状態です💦 皆様の所にお伺い出来ず🙏💦 昨日は 一人暮らししてる息子の家に大量の食料品持って 生存確認して来ました。 想像以上の汚部屋ぶりに目眩がしました😓 まだまだ結婚は遠いなぁ😅 大掃除?達成率は まだ20%です😱 出来る所までで諦めます←毎年同じセリフ
masumi
masumi
3LDK | 家族
coffeemillさんの実例写真
coffeemill
coffeemill
ampinさんの実例写真
「スーパーX」接着剤のモニター投稿です。 不要になった祝帯をリメイクしたくて、ミシンの用意をしてた娘でしたが、「あ、これこそセメダインじゃない?」とピンッ!ときたそうで…。 テーブルランナーとランチョンマットを製作してました。 厚みもあり、金糸が使われているので、すぐ剥がれるのでは?という心配は全く不要で。 水にも強いので、万が一グラスを倒しても大丈夫! 苦手なミシンから開放され、ミシンもださなくてOK、すーぐ接着でき、超時短で出来上がりました❤️
「スーパーX」接着剤のモニター投稿です。 不要になった祝帯をリメイクしたくて、ミシンの用意をしてた娘でしたが、「あ、これこそセメダインじゃない?」とピンッ!ときたそうで…。 テーブルランナーとランチョンマットを製作してました。 厚みもあり、金糸が使われているので、すぐ剥がれるのでは?という心配は全く不要で。 水にも強いので、万が一グラスを倒しても大丈夫! 苦手なミシンから開放され、ミシンもださなくてOK、すーぐ接着でき、超時短で出来上がりました❤️
ampin
ampin
家族
kjktさんの実例写真
今年は去年よりもイギリス人のお客様をお呼びできました。実家お下がりの安物和食器ばかりですが活躍してくれました。 年明けからまたコロナ規制厳しくなるのかな。日本で報道されてるより危機感無い人達です😅 我が家は年末年始は引きこもります😴
今年は去年よりもイギリス人のお客様をお呼びできました。実家お下がりの安物和食器ばかりですが活躍してくれました。 年明けからまたコロナ規制厳しくなるのかな。日本で報道されてるより危機感無い人達です😅 我が家は年末年始は引きこもります😴
kjkt
kjkt
家族
charlotteさんの実例写真
帯締め、帯揚げ、帯留めを吊るす収納にしました。見やすいし取りやすくなった!
帯締め、帯揚げ、帯留めを吊るす収納にしました。見やすいし取りやすくなった!
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥23,100
キッチンを小料理屋風にしてみました🎍 今日は友だちが遊びに来て、カウンターでキャラメルマキアートを飲むのに「緊張する〜」って言ってました。着物の帯👘...確かに緊張するよね🤣 シャワーカーテンは今までの英字のものではなく、こちらの柄がしっくりくると思って変えました。
キッチンを小料理屋風にしてみました🎍 今日は友だちが遊びに来て、カウンターでキャラメルマキアートを飲むのに「緊張する〜」って言ってました。着物の帯👘...確かに緊張するよね🤣 シャワーカーテンは今までの英字のものではなく、こちらの柄がしっくりくると思って変えました。
miki
miki
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のトイレのディスプレイ お正月バージョンです🎍 ✴︎母の名古屋帯をリメイクした、ランナー ✴︎和紙と水引で作ったトイレットペーパーホルダー ✴︎麻紐籠風に、水引をチョンと貼って、手持ちのフェイクフラワーでアレンジメントしました。
二階のトイレのディスプレイ お正月バージョンです🎍 ✴︎母の名古屋帯をリメイクした、ランナー ✴︎和紙と水引で作ったトイレットペーパーホルダー ✴︎麻紐籠風に、水引をチョンと貼って、手持ちのフェイクフラワーでアレンジメントしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
リビングは和モダンのつもりですが、、、 ポチポチ買う旦那が居て、 雑多は物が増えていきます。 大きなテーブルは、DIYしました。 テーブルランナーは、帯をリメイクしました。 パナソニックの格子のドア
リビングは和モダンのつもりですが、、、 ポチポチ買う旦那が居て、 雑多は物が増えていきます。 大きなテーブルは、DIYしました。 テーブルランナーは、帯をリメイクしました。 パナソニックの格子のドア
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
sumireさんの実例写真
着なくなった着物を処分👘 帯だけは棚の上に敷いてみた😁 これだけで和テイストになる🤭
着なくなった着物を処分👘 帯だけは棚の上に敷いてみた😁 これだけで和テイストになる🤭
sumire
sumire
2LDK | カップル
cub.kimonoさんの実例写真
着物の小物類はダイソーの吊るす収納グッズ活用。
着物の小物類はダイソーの吊るす収納グッズ活用。
cub.kimono
cub.kimono
1K
qp_ktbnさんの実例写真
🌼🥮
🌼🥮
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
Maririnさんの実例写真
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
Maririn
Maririn
家族
kjktさんの実例写真
お月見のテーブルにフィギュア的に武蔵野蒔絵のお棗と茶筅を置いてみました。食後にお月見団子をお抹茶でいただきましょう🎑祖母の帯をランナーに
お月見のテーブルにフィギュア的に武蔵野蒔絵のお棗と茶筅を置いてみました。食後にお月見団子をお抹茶でいただきましょう🎑祖母の帯をランナーに
kjkt
kjkt
家族
buchiさんの実例写真
題 「思い出の帯」 私が使ってた四つ身の着物の帯 母が大切に取っておいてくれたから お正月の時期には 出して飾ります。 飾ると言っても 机の上に置いてるだけですけどね。 ^_^
題 「思い出の帯」 私が使ってた四つ身の着物の帯 母が大切に取っておいてくれたから お正月の時期には 出して飾ります。 飾ると言っても 机の上に置いてるだけですけどね。 ^_^
buchi
buchi
家族
Haさんの実例写真
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
Ha
Ha
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
今年もひな祭りはちらし寿司を作り家族みんなで食べました🎎 可愛いいうさぎが刺繍されている名古屋帯が薄いピンクだったので、ひな祭りに合いそうだったのでテーブルランナーに縫い直して使いました😊 テーブル
今年もひな祭りはちらし寿司を作り家族みんなで食べました🎎 可愛いいうさぎが刺繍されている名古屋帯が薄いピンクだったので、ひな祭りに合いそうだったのでテーブルランナーに縫い直して使いました😊 テーブル
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る