コメント7
LittleMy
先日作ったセリアのメッシュフレームのケースはトイレのタオル掛けの上に♬

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikechoさんの実例写真
seriaのメッシュフレームをちょこっとアレンジ(๑• •๑)♡
seriaのメッシュフレームをちょこっとアレンジ(๑• •๑)♡
mikecho
mikecho
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
セリアのメッシュフレーム4個使って、ジュエリースタンドが入る、ショーケース作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-11998251833.html?frm_id=v.jpameblo
セリアのメッシュフレーム4個使って、ジュエリースタンドが入る、ショーケース作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-11998251833.html?frm_id=v.jpameblo
Granadilla
Granadilla
3LDK | 家族
mahimanaさんの実例写真
セリアのメッシュフレームを麻紐でつなげて飾りました(*^^*)
セリアのメッシュフレームを麻紐でつなげて飾りました(*^^*)
mahimana
mahimana
3LDK | 家族
evitenさんの実例写真
セリアのメッシュフレームで窓を作ったのをドッグスペースの仕切り部分に(^.^)
セリアのメッシュフレームで窓を作ったのをドッグスペースの仕切り部分に(^.^)
eviten
eviten
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
トイレの上にある作りつけの棚に扉をつけました(^ω^)
トイレの上にある作りつけの棚に扉をつけました(^ω^)
ai
ai
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
メッシュフレームをワトコオイルを塗って
メッシュフレームをワトコオイルを塗って
ai
ai
2LDK | 家族
earth.oさんの実例写真
キッチンカウンターに置いてるレターケース。セリアのメッシュフレームと段ボールで作りました。木目のカッティングシートも貼ってます(。´・ェ・)oサイズも好きなように作れるので段ボールほんと便利です!制作費は300円弱。
キッチンカウンターに置いてるレターケース。セリアのメッシュフレームと段ボールで作りました。木目のカッティングシートも貼ってます(。´・ェ・)oサイズも好きなように作れるので段ボールほんと便利です!制作費は300円弱。
earth.o
earth.o
3LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
取り外しが出来ない照明が気に入らなくて色々アレンジしてたけど今回のんが1番しっくりきたかも❤︎ RCで見掛けて作りたかったセリアのメッシュフレームを六角形に組むやつ。簡単可愛い!後は家にあったもので飾ってみたりこうえんで拾った枝に小鳥乗っけてブランコ風にしたり♬ 朝起きてきた娘が「可愛い〜! コレめっちゃ可愛い〜!」と褒めてくれました。
取り外しが出来ない照明が気に入らなくて色々アレンジしてたけど今回のんが1番しっくりきたかも❤︎ RCで見掛けて作りたかったセリアのメッシュフレームを六角形に組むやつ。簡単可愛い!後は家にあったもので飾ってみたりこうえんで拾った枝に小鳥乗っけてブランコ風にしたり♬ 朝起きてきた娘が「可愛い〜! コレめっちゃ可愛い〜!」と褒めてくれました。
REIKA
REIKA
家族
PR
楽天市場
shirabenさんの実例写真
前にヒルナンデスで紹介してたアクセサリー掛けを作ってみました。 セリアのインテリアメッシュフレームMを2枚金具でつなげるだけで簡単でした♪
前にヒルナンデスで紹介してたアクセサリー掛けを作ってみました。 セリアのインテリアメッシュフレームMを2枚金具でつなげるだけで簡単でした♪
shiraben
shiraben
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yuu.さんの実例写真
材料費500円ぐらいで 作りましたー(^^)
材料費500円ぐらいで 作りましたー(^^)
yuu.
yuu.
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
工夫したこと: 中央の壁掛けフェイクグリーンはセリアの木製トレイとメッシュフレーム、花形リング取っ手を使ってリメイクしました。 フタを開けると、中は実は整理用品が入ってます。 フタがちゃんと閉じるように、マグネットをつけているところがこだわりです。埋め込む穴を開けるのが時間かかりました(-_-;) 左下のトイレットペーパーホルダーは、指紋の付きやすい素材だったので、セリアのブルックリン風ラッピングバッグを被せて、よごれがつきにくくしました。 左右の黒いスクエアフレームもセリアで、お手軽に壁掛けグリーンができて、華やかにできました。 購入ショップ:全てセリアです。
工夫したこと: 中央の壁掛けフェイクグリーンはセリアの木製トレイとメッシュフレーム、花形リング取っ手を使ってリメイクしました。 フタを開けると、中は実は整理用品が入ってます。 フタがちゃんと閉じるように、マグネットをつけているところがこだわりです。埋め込む穴を開けるのが時間かかりました(-_-;) 左下のトイレットペーパーホルダーは、指紋の付きやすい素材だったので、セリアのブルックリン風ラッピングバッグを被せて、よごれがつきにくくしました。 左右の黒いスクエアフレームもセリアで、お手軽に壁掛けグリーンができて、華やかにできました。 購入ショップ:全てセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
brown-whiteさんの実例写真
先程のトイレのリメイクした壁に掛けられるフェイクグリーンをアップで撮ったものです。 記載内容は一緒ですが… 工夫したこと: 中央の壁掛けフェイクグリーンはセリアの木製トレイとメッシュフレーム、花形リング取っ手を使ってリメイクしました。 フタを開けると、中は実は整理用品が入ってます。 フタがちゃんと閉じるように、マグネットをつけているところがこだわりです。埋め込む穴を開けるのが時間かかりました(-_-;)
先程のトイレのリメイクした壁に掛けられるフェイクグリーンをアップで撮ったものです。 記載内容は一緒ですが… 工夫したこと: 中央の壁掛けフェイクグリーンはセリアの木製トレイとメッシュフレーム、花形リング取っ手を使ってリメイクしました。 フタを開けると、中は実は整理用品が入ってます。 フタがちゃんと閉じるように、マグネットをつけているところがこだわりです。埋め込む穴を開けるのが時間かかりました(-_-;)
brown-white
brown-white
1LDK
soratukiさんの実例写真
セリアのメッシュフレームと木箱を組み合わせてスノコ棚を作りました(^-^) 室内に多肉植物の置き場所を作りたかったのでミニサイズ。 重いものは壊れそうで置けないけど、メッシュだから日当たりもいいはず(*^^*) レードルにはセリアのフェイクグリーンで寄せ植え風に(^o^)
セリアのメッシュフレームと木箱を組み合わせてスノコ棚を作りました(^-^) 室内に多肉植物の置き場所を作りたかったのでミニサイズ。 重いものは壊れそうで置けないけど、メッシュだから日当たりもいいはず(*^^*) レードルにはセリアのフェイクグリーンで寄せ植え風に(^o^)
soratuki
soratuki
3K | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
このトイレの収納棚は私が初めてDIYしたものなので、とっても愛着があります(o^^o) セリアのメッシュフレームを使って作った扉にはステンシルしたデニム生地を貼って中が見えないように工夫しました♪
このトイレの収納棚は私が初めてDIYしたものなので、とっても愛着があります(o^^o) セリアのメッシュフレームを使って作った扉にはステンシルしたデニム生地を貼って中が見えないように工夫しました♪
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
chapeさんの実例写真
セリアのメッシュフレームに取手をつけて飾ってみました☆
セリアのメッシュフレームに取手をつけて飾ってみました☆
chape
chape
家族
PR
楽天市場
funiさんの実例写真
設置場所を壁に変更しました(*^^*)
設置場所を壁に変更しました(*^^*)
funi
funi
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
イベント用に再投稿します! セリアのメッシュフレームで壁に掛けられる観葉植物(フェイクグリーン)を作ってみました。 接着剤もいりません。必要なのは、はさみくらいです セリアのフェイクグリーンマットの草をむしって、メッシュフレームの裏からフェイクグリーンの土台の草を固定する突起を出して、表側から草を戻すと、メッシュフレームとフェイクグリーンが固定されます。 あとはお好みのフェイクフラワーやグリーンを、編み目に挿してできあがり! トイレとリビングの通風口隠しに使ってます! その写真のURLです。 【通風口隠し】 http://roomclip.jp/photo/ZsKj 【トイレ】 http://roomclip.jp/photo/ZFVe http://roomclip.jp/photo/ZFVd
イベント用に再投稿します! セリアのメッシュフレームで壁に掛けられる観葉植物(フェイクグリーン)を作ってみました。 接着剤もいりません。必要なのは、はさみくらいです セリアのフェイクグリーンマットの草をむしって、メッシュフレームの裏からフェイクグリーンの土台の草を固定する突起を出して、表側から草を戻すと、メッシュフレームとフェイクグリーンが固定されます。 あとはお好みのフェイクフラワーやグリーンを、編み目に挿してできあがり! トイレとリビングの通風口隠しに使ってます! その写真のURLです。 【通風口隠し】 http://roomclip.jp/photo/ZsKj 【トイレ】 http://roomclip.jp/photo/ZFVe http://roomclip.jp/photo/ZFVd
brown-white
brown-white
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yu_chiさんの実例写真
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
yu_chi
yu_chi
yukiさんの実例写真
まだ飾りが少ないですが、飾り棚完成です(*^^*) この前作ったゴミ箱とテッシュもセットできます。これで洗面台の流しに落ちた髪の毛とかをさっとみんな片付けてくれるようになる…ハズww ゴミ箱もお気に入りですが、テッシュのスペースが我ながら良いアイデアだったと自画自賛してます。 倒れないし、入れ替えも簡単です♪ 棚にはなに飾ろうかなあ\(^o^)/
まだ飾りが少ないですが、飾り棚完成です(*^^*) この前作ったゴミ箱とテッシュもセットできます。これで洗面台の流しに落ちた髪の毛とかをさっとみんな片付けてくれるようになる…ハズww ゴミ箱もお気に入りですが、テッシュのスペースが我ながら良いアイデアだったと自画自賛してます。 倒れないし、入れ替えも簡単です♪ 棚にはなに飾ろうかなあ\(^o^)/
yuki
yuki
家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます♪ 最近キッチンばかりですが… 昨日の夕方からカウンターに設置していたディアウォールの飾り棚を『変えたい!!』って無性に思ってしまい…。 夜な夜な作業しました。おかげでバッチリ寝不足です……^_^; ポイントはセリアのメッシュフレームで作ったなんちゃって扉☆ 本当は違うところにと思って白く塗ってたのをピッタリだったからココに付けちゃいました。 こうなるとぶらぶらしてるのがちよっとゴチャゴチャかな…ってまた悩み始める(笑) いい案が浮かんだらまた改造かな!! 手を動かすのはやっぱり楽しいです...♪*゚
おはようございます♪ 最近キッチンばかりですが… 昨日の夕方からカウンターに設置していたディアウォールの飾り棚を『変えたい!!』って無性に思ってしまい…。 夜な夜な作業しました。おかげでバッチリ寝不足です……^_^; ポイントはセリアのメッシュフレームで作ったなんちゃって扉☆ 本当は違うところにと思って白く塗ってたのをピッタリだったからココに付けちゃいました。 こうなるとぶらぶらしてるのがちよっとゴチャゴチャかな…ってまた悩み始める(笑) いい案が浮かんだらまた改造かな!! 手を動かすのはやっぱり楽しいです...♪*゚
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
一応キーフック( *´﹀` *)ꄗ*゚
一応キーフック( *´﹀` *)ꄗ*゚
kotori
kotori
家族
midoriさんの実例写真
セリアのインテリアメッシュフレームSにブリキボードを斜めに取り付けて、 壁飾りにしてみました(*´ェ`*)
セリアのインテリアメッシュフレームSにブリキボードを斜めに取り付けて、 壁飾りにしてみました(*´ェ`*)
midori
midori
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
____pir.y.oさんの実例写真
*簡単かわいいイヤリング収納* 材料は全てセリアさん&DAISOさんです。 ①メッシュフレームの裏側をタッカー留め。 ②フレームの大きさにお好きな壁紙などをカットして裏側から両面テープで貼る。 ③裏側上部2箇所に三角吊金具をつける。 ④表側の真ん中にハンドルをつけて完成♡ : メッシュフレームは網目に合わせて 綺麗にしかも沢山収納出来て優秀ですよ♪
*簡単かわいいイヤリング収納* 材料は全てセリアさん&DAISOさんです。 ①メッシュフレームの裏側をタッカー留め。 ②フレームの大きさにお好きな壁紙などをカットして裏側から両面テープで貼る。 ③裏側上部2箇所に三角吊金具をつける。 ④表側の真ん中にハンドルをつけて完成♡ : メッシュフレームは網目に合わせて 綺麗にしかも沢山収納出来て優秀ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
アクセサリー収納 流木にネックレス、セリアのメッシュフレームにピアスを引っ掛けています。 スターフィッシュはグルーガンで付けました
アクセサリー収納 流木にネックレス、セリアのメッシュフレームにピアスを引っ掛けています。 スターフィッシュはグルーガンで付けました
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
enchanさんの実例写真
トイレの棚にパタパタ扉を付けようと 製作中。 今までカフェカーテンで目隠ししてました。 そのままでも問題はないけど、雰囲気を 替えたくて* 棚も増やす予定。 どうなることやら。 セリア 木材 A4フォトフレーム インテリアワイヤーメッシュラティス ハンドル ブラケット 蝶番
トイレの棚にパタパタ扉を付けようと 製作中。 今までカフェカーテンで目隠ししてました。 そのままでも問題はないけど、雰囲気を 替えたくて* 棚も増やす予定。 どうなることやら。 セリア 木材 A4フォトフレーム インテリアワイヤーメッシュラティス ハンドル ブラケット 蝶番
enchan
enchan
1LDK | カップル
akoさんの実例写真
旦那さんに鳩でも飼うの?って言われた…。
旦那さんに鳩でも飼うの?って言われた…。
ako
ako
2LDK
ronmaruさんの実例写真
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 皆んなお洗濯どうしてるのー? 雨が続いて乾かない(*ノω<*) アチャー 乾燥機付きだけど…全然役立たず… サンルームで除湿器でやっても追いつかないよぉーーー!! て! 私のつぶやき…… おわり! 笑 それでね❤︎ この前ダイソーストレージボックスに セリアメッシュフレーム! 付けたの! やっぱりぜーんぶ♡付けた!! あ⤴︎すっきり✨(♡∀♡) あとね!セリアアイアンバー付き木製ラックつけたプラスチックケースも♡ 置いてみたよ〜❤︎ (o-∀-o)ゥフフ〜(ت)♪
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 皆んなお洗濯どうしてるのー? 雨が続いて乾かない(*ノω<*) アチャー 乾燥機付きだけど…全然役立たず… サンルームで除湿器でやっても追いつかないよぉーーー!! て! 私のつぶやき…… おわり! 笑 それでね❤︎ この前ダイソーストレージボックスに セリアメッシュフレーム! 付けたの! やっぱりぜーんぶ♡付けた!! あ⤴︎すっきり✨(♡∀♡) あとね!セリアアイアンバー付き木製ラックつけたプラスチックケースも♡ 置いてみたよ〜❤︎ (o-∀-o)ゥフフ〜(ت)♪
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
野菜ストッカー作ってみた(*^^*) 全部セリア商品! ・すのこ ・黒板 ・メッシュフレーム ・アンティーク押しピン ・英字新聞(家にあったもの) すのこゲタ部分にボンドで黒板くっつけて、メッシュフレームを押しピンで固定! 黒板にペイントマーカーで落書きして! 玉ねぎの皮やジャガイモの土がおちないように英字新聞で袋作ってセット! 上のバケツは以前の野菜ストッカー!
野菜ストッカー作ってみた(*^^*) 全部セリア商品! ・すのこ ・黒板 ・メッシュフレーム ・アンティーク押しピン ・英字新聞(家にあったもの) すのこゲタ部分にボンドで黒板くっつけて、メッシュフレームを押しピンで固定! 黒板にペイントマーカーで落書きして! 玉ねぎの皮やジャガイモの土がおちないように英字新聞で袋作ってセット! 上のバケツは以前の野菜ストッカー!
mackey
mackey
3DK | 家族
kamome39133さんの実例写真
トイレットペーパー収納棚を少し改良 埃が被らないように…
トイレットペーパー収納棚を少し改良 埃が被らないように…
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
urarin38gouさんの実例写真
セリアのフレームとワイヤーメッシュを組み合わせて、窓風な飾りを作ってみました^_^ フレームはバターミルクペイントのドレッシングネイビーで塗りました!ペンキ初挑戦(^ν^) おもにアクセサリー掛けです。
セリアのフレームとワイヤーメッシュを組み合わせて、窓風な飾りを作ってみました^_^ フレームはバターミルクペイントのドレッシングネイビーで塗りました!ペンキ初挑戦(^ν^) おもにアクセサリー掛けです。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
PR
楽天市場
seaglassさんの実例写真
この前買ったスキレット型の計量スプーンは、セリアのメッシュフレームと組み合わせてキッチンのオブジェになりました^_^
この前買ったスキレット型の計量スプーンは、セリアのメッシュフレームと組み合わせてキッチンのオブジェになりました^_^
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
fu-shunさんの実例写真
ダイニングテーブルの横にチョイ置きの棚を作りました。 材料は全てセリア! 園芸用のラティスにメッシュフレームをグルーガンで接着しただけ♪ 下にキャスターをネジ止めして出来上がり! 一段目→ティッシュ&除菌スプレー 二段目→ゴミ箱 三段目→ウエットティッシュ 四、五段目→未定。 テーブルの上が広く使えるようになり満足です。
ダイニングテーブルの横にチョイ置きの棚を作りました。 材料は全てセリア! 園芸用のラティスにメッシュフレームをグルーガンで接着しただけ♪ 下にキャスターをネジ止めして出来上がり! 一段目→ティッシュ&除菌スプレー 二段目→ゴミ箱 三段目→ウエットティッシュ 四、五段目→未定。 テーブルの上が広く使えるようになり満足です。
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
kumi.02さんの実例写真
イヤリングが増えてきたから、インスタ参考にしてイヤリング収納をセリアアイテムで作ってみました!蝶番のつけ方合ってるかわかんないけど(-_-)出来たからよしとする! でも、置くところがないのが問題。。棚が欲しい!!
イヤリングが増えてきたから、インスタ参考にしてイヤリング収納をセリアアイテムで作ってみました!蝶番のつけ方合ってるかわかんないけど(-_-)出来たからよしとする! でも、置くところがないのが問題。。棚が欲しい!!
kumi.02
kumi.02
1R | 一人暮らし
HANさんの実例写真
イベント用☺ ①こどものの絵のまわりを切る ②セリアの【メッシュフレーム】に  セリアの【三角吊金具6p】を1個付ける。 ③端材などに転写シール等でタイトルを付ける。(私はセリアで購入) ④タイトルの端材と短くしたチェーンをビスで付ける。 ⑤絵をプッシュピン等で壁に。被せるようにフレームも。 初めは動物の絵だったので、ケージに見立てて作ったのですが、 気に入った絵ができる度に少しずつ作ることで、子供の絵の成長も見れるのでお勧めです🙋
イベント用☺ ①こどものの絵のまわりを切る ②セリアの【メッシュフレーム】に  セリアの【三角吊金具6p】を1個付ける。 ③端材などに転写シール等でタイトルを付ける。(私はセリアで購入) ④タイトルの端材と短くしたチェーンをビスで付ける。 ⑤絵をプッシュピン等で壁に。被せるようにフレームも。 初めは動物の絵だったので、ケージに見立てて作ったのですが、 気に入った絵ができる度に少しずつ作ることで、子供の絵の成長も見れるのでお勧めです🙋
HAN
HAN
家族
akanekoさんの実例写真
背面にある棚は見える収納をしています💡ほぼセリアで購入したモノたちです。 左側⏩セリアのふた付きボックスに女性用品。 中央⏩セリアのメッシュかごバスケットにトイレットペーパー。 インテリア⏩セリアの鉢,ディフューザーはホームセンターで。 右端はセリアのフォトフレームにタイルシールを貼りました。
背面にある棚は見える収納をしています💡ほぼセリアで購入したモノたちです。 左側⏩セリアのふた付きボックスに女性用品。 中央⏩セリアのメッシュかごバスケットにトイレットペーパー。 インテリア⏩セリアの鉢,ディフューザーはホームセンターで。 右端はセリアのフォトフレームにタイルシールを貼りました。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^ 端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程 メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` ) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^ 端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程 メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` ) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623
shimeeeeez
shimeeeeez
Rebel250さんの実例写真
セリアで購入した「インテリアワイヤーメッシュラティスL」に、同じくセリアで購入したA4フレームを組み合わせて、並べて加工します。
セリアで購入した「インテリアワイヤーメッシュラティスL」に、同じくセリアで購入したA4フレームを組み合わせて、並べて加工します。
Rebel250
Rebel250
家族
R.S.Kさんの実例写真
久しぶりにセリア行って前にSNSで見たもの作ってみようかと😊
久しぶりにセリア行って前にSNSで見たもの作ってみようかと😊
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
kazura
kazura
家族
もっと見る