yuccaさんの部屋
2015年6月14日36
yuccaさんの部屋
2015年6月14日36
コメント1
yucca
約40年以上前の足踏みミシン台を活用!オサレにしたいなー(((^_^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mikaさんの実例写真
洗面所のリフォーム終わりました(^^)
洗面所のリフォーム終わりました(^^)
Mika
Mika
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
Rinkamamaさんの実例写真
久しぶりにリビング、アップします♩¨̮⑅*♡ テーブルとテレビ台の天板は 自分でリメイク&DIYしたものでお気に入り(*ˊૢᵕˋૢ*)
久しぶりにリビング、アップします♩¨̮⑅*♡ テーブルとテレビ台の天板は 自分でリメイク&DIYしたものでお気に入り(*ˊૢᵕˋૢ*)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
noooさんの実例写真
半年前に買ったミシン台を、ようやくパソコンデスクにリメイク!
半年前に買ったミシン台を、ようやくパソコンデスクにリメイク!
nooo
nooo
家族
maronさんの実例写真
母から譲り受けた50年以上前のミシン台を パソコンデスクとして使っています。 ミシンも 別の場所にあります。
母から譲り受けた50年以上前のミシン台を パソコンデスクとして使っています。 ミシンも 別の場所にあります。
maron
maron
家族
chikappaさんの実例写真
ミシンもボンドもキライ。 ザ ズボラ作品です( ´ ` )ノ デニムはダメージの質感が欲しかったので全て手でさきました! 接着は全てグルーガンです!! 300円でこのクオリティー♡個人的に満足〜♡♡ ステンシル迷ったけどとりあえずやめてみました♡ 今日はちょこちょこ今までの感じを投稿していきます! 良ければ見てってください♡
ミシンもボンドもキライ。 ザ ズボラ作品です( ´ ` )ノ デニムはダメージの質感が欲しかったので全て手でさきました! 接着は全てグルーガンです!! 300円でこのクオリティー♡個人的に満足〜♡♡ ステンシル迷ったけどとりあえずやめてみました♡ 今日はちょこちょこ今までの感じを投稿していきます! 良ければ見てってください♡
chikappa
chikappa
家族
womiさんの実例写真
ちょこちょこと飾りつけ中。 左はBROTHERのミシン台でアホみたいな重さなんですけど、その重さのおかげでロックミシン用の机に最適。ミシン作動中も全く揺れません。母からの譲受で40年以上前のものです。でも同時に譲り受けたミシンはなぜかジャノメ。
ちょこちょこと飾りつけ中。 左はBROTHERのミシン台でアホみたいな重さなんですけど、その重さのおかげでロックミシン用の机に最適。ミシン作動中も全く揺れません。母からの譲受で40年以上前のものです。でも同時に譲り受けたミシンはなぜかジャノメ。
womi
womi
4LDK | 家族
yuimokochanさんの実例写真
外水栓の前
外水栓の前
yuimokochan
yuimokochan
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kobaaya21さんの実例写真
タンスの引き出し部分にセリアのリメイクシート貼りました!! このタンスは私が産まれたときに祖父母が買ってくれたものだそうで、40年以上前のもの。(年齢ばれた!!(*゚Д゚))結婚してもお家建ててもボロボロなのに捨てられず、今に至ります。 リメイクシートのお陰で、キズも凹みもシール貼ったあともすっかりなくなって良い感じになりました(*^^*) ガタガタするけど、まだまだ使います( ^ω^ )
タンスの引き出し部分にセリアのリメイクシート貼りました!! このタンスは私が産まれたときに祖父母が買ってくれたものだそうで、40年以上前のもの。(年齢ばれた!!(*゚Д゚))結婚してもお家建ててもボロボロなのに捨てられず、今に至ります。 リメイクシートのお陰で、キズも凹みもシール貼ったあともすっかりなくなって良い感じになりました(*^^*) ガタガタするけど、まだまだ使います( ^ω^ )
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
meroさんの実例写真
完成しました♡ 玄関から廊下の改装も終盤まで来ました。 玄関は変わった模様のタイルが貼ってあってテラコッタ模様のクッションフロアを貼る予定です。
完成しました♡ 玄関から廊下の改装も終盤まで来ました。 玄関は変わった模様のタイルが貼ってあってテラコッタ模様のクッションフロアを貼る予定です。
mero
mero
家族
naoさんの実例写真
別角度から。 横からも取れて便利です!
別角度から。 横からも取れて便利です!
nao
nao
2LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
旦那のゲームが段々増えてきたので ゲームなどを収納するのが欲しくて、 カラボリメイクして収納出来る様にしました♩ これでちょっとはスッキリ(*ˊᵕˋ*)❤︎
旦那のゲームが段々増えてきたので ゲームなどを収納するのが欲しくて、 カラボリメイクして収納出来る様にしました♩ これでちょっとはスッキリ(*ˊᵕˋ*)❤︎
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
アンティークの物を集めました♡ 引出しは40年前の物♪ 母から貰いリメイクしました! リメイク前のpicは 机→2014年まで戻ると見れます! シンガーミシンとタイプライターはオークションで! 二眼レフカメラはロハスフィルタで! ランプは28年前にディズニーランドで買ったランプ♪ 糸巻き・アンティークレースは雑貨屋さんで買いました!
アンティークの物を集めました♡ 引出しは40年前の物♪ 母から貰いリメイクしました! リメイク前のpicは 机→2014年まで戻ると見れます! シンガーミシンとタイプライターはオークションで! 二眼レフカメラはロハスフィルタで! ランプは28年前にディズニーランドで買ったランプ♪ 糸巻き・アンティークレースは雑貨屋さんで買いました!
Moka
Moka
家族
chobiさんの実例写真
玄関に置いてるSINGERの アンティークミシンの台 (推定40年強前のもの)を リメイクしたテーブル with ベランダガーデン常連の スズメ達(*´ェ`*)
玄関に置いてるSINGERの アンティークミシンの台 (推定40年強前のもの)を リメイクしたテーブル with ベランダガーデン常連の スズメ達(*´ェ`*)
chobi
chobi
4LDK
meroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,848
ちょっと雰囲気変わりました(*^^*)
ちょっと雰囲気変わりました(*^^*)
mero
mero
家族
GoodIgnalさんの実例写真
10年以上前にリメイクして使っているテレビ台をまたリメイクしました(o^^o) 模様替えも始めたけど、まだまだ終わりません^_^;
10年以上前にリメイクして使っているテレビ台をまたリメイクしました(o^^o) 模様替えも始めたけど、まだまだ終わりません^_^;
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukaさんの実例写真
⌂↟ ミシンが壊れた〜涙 お義母さんから譲ってもらったミシン。 もう20年以上前のものだと思う。。 部品あるかな…
⌂↟ ミシンが壊れた〜涙 お義母さんから譲ってもらったミシン。 もう20年以上前のものだと思う。。 部品あるかな…
Yuka
Yuka
家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ サニタリー、めいっぱい引きで撮ってみました。1年前とはガラリと変わりました☆
おはようございます☆ サニタリー、めいっぱい引きで撮ってみました。1年前とはガラリと変わりました☆
meg
meg
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nami-tsunさんの実例写真
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
maccohouseさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥27,170
玄関前にある手洗い場。 アンティークの、ミシン台を手洗いに変えてもらいました。
玄関前にある手洗い場。 アンティークの、ミシン台を手洗いに変えてもらいました。
maccohouse
maccohouse
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
リメイク後のテレビ台です。 やっぱり白×木目に落ち着きました。 場所も窓際近くに移動しました。 後は棚の中を片付けなくちゃ。 引っ越してから手付かずだったこの部屋、 少しづつ変えていこうと思います。 後ろの壁も寂しいし。 主人が近くこの部屋にフローリングマットを引くらしいです♪ 楽しみ(*^^*)
リメイク後のテレビ台です。 やっぱり白×木目に落ち着きました。 場所も窓際近くに移動しました。 後は棚の中を片付けなくちゃ。 引っ越してから手付かずだったこの部屋、 少しづつ変えていこうと思います。 後ろの壁も寂しいし。 主人が近くこの部屋にフローリングマットを引くらしいです♪ 楽しみ(*^^*)
chika
chika
家族
petitlapineさんの実例写真
20年以上前に 目黒のカーフでオーダーした洗面台。 外側は問題ありませんが 扉を開けると 床部分の塗装が剥げ ひどい状態に。 セリアで買ったフロアマットを 貼りました。 500円ほどで、 キレイになりました❣️
20年以上前に 目黒のカーフでオーダーした洗面台。 外側は問題ありませんが 扉を開けると 床部分の塗装が剥げ ひどい状態に。 セリアで買ったフロアマットを 貼りました。 500円ほどで、 キレイになりました❣️
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
ミシン台をパソコンデスクに!
ミシン台をパソコンデスクに!
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
実家から貰った40年以上前のスタンドに、紫陽花柄のテーブルクロスをかけてみました。
実家から貰った40年以上前のスタンドに、紫陽花柄のテーブルクロスをかけてみました。
hana
hana
minmiさんの実例写真
テレビボード出来ました(*^o^*) 60年前の桐箪笥の上の部分です。 アイアンレッグがいいでしょ(o^^o) とても満足(*^ω^*)
テレビボード出来ました(*^o^*) 60年前の桐箪笥の上の部分です。 アイアンレッグがいいでしょ(o^^o) とても満足(*^ω^*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
リノベーション時 わが家で一番光が心地よい 和室ををリビングに… 父が事務所で使っていたこの棚は 50年以上前のモノ この棚に、ワンコ・インコのケージ そしてナガノインテリアのテレビボードを 上手く組み入れる様にデザイン✏️ 大工さんに壁ピッタリに リサイズしてもらいました✨ この棚に合わせて アイニ・ヴァーリによってデザインされた 1950年代の典型的パターンの アクセントクロスを… 我ながらよく出来ました! あとは素敵に飾るセンスが欲しい…(-。-;
リノベーション時 わが家で一番光が心地よい 和室ををリビングに… 父が事務所で使っていたこの棚は 50年以上前のモノ この棚に、ワンコ・インコのケージ そしてナガノインテリアのテレビボードを 上手く組み入れる様にデザイン✏️ 大工さんに壁ピッタリに リサイズしてもらいました✨ この棚に合わせて アイニ・ヴァーリによってデザインされた 1950年代の典型的パターンの アクセントクロスを… 我ながらよく出来ました! あとは素敵に飾るセンスが欲しい…(-。-;
kokohano
kokohano
家族
__momoco.__さんの実例写真
反対側 朝日の入り方が好きな場所です
反対側 朝日の入り方が好きな場所です
__momoco.__
__momoco.__
1LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
リメイクイベント参加用です✨ シンプルで物足りなかった普通の洗面所を、ウッドタイルモニター当選を機にリメイクしました♪(о´∀`о) RCアワード2018のDIY賞にも選んで頂いた思い入れたっぷりのリメイクです(⁎˃ᴗ˂⁎)
リメイクイベント参加用です✨ シンプルで物足りなかった普通の洗面所を、ウッドタイルモニター当選を機にリメイクしました♪(о´∀`о) RCアワード2018のDIY賞にも選んで頂いた思い入れたっぷりのリメイクです(⁎˃ᴗ˂⁎)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント用に、洗面所pic✧*。 元々は普通の洗面台でしたが、RC始めてから100均アイテムなどを使ってウッディーな雰囲気にDIYでリメイクしました♪ ただ、気にいってるので、あれから全然いじってません😅💦 なので、ここ、ひっさびさに写真撮りました♡
イベント用に、洗面所pic✧*。 元々は普通の洗面台でしたが、RC始めてから100均アイテムなどを使ってウッディーな雰囲気にDIYでリメイクしました♪ ただ、気にいってるので、あれから全然いじってません😅💦 なので、ここ、ひっさびさに写真撮りました♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
ビニールクロス¥750
イベント用です✧*。 数年前リビングの一部の壁紙を自分で張り替えてリメイクしました^ - ^ リメイクしたあの頃は何も考えてなかったけど、まさかのテレワーク映えもして助かってます✨🤣
イベント用です✧*。 数年前リビングの一部の壁紙を自分で張り替えてリメイクしました^ - ^ リメイクしたあの頃は何も考えてなかったけど、まさかのテレワーク映えもして助かってます✨🤣
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
暇すぎて100均の手ぬぐいで箸袋作り笑
暇すぎて100均の手ぬぐいで箸袋作り笑
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kuuさんの実例写真
洗面台リメイク *記録用* 20年以上の年代物の洗面台 経年劣化によりミラー横のプラスチックの棚は変色&ひび割れ 収納のスペースも少なく物で溢れている状態(^_^;) 洗濯機を入れ替えの時がチャンスとばかりに壁を茶色から白&グレーに塗替え 洗面台のミラー部分を撤去(分解し、ミラーは再利用、曇り止めがあるのでお残しで使うことに) スプレー類や口腔ケア用品等ごちゃごちゃアイテムを洗面台横の8センチの空きスペースに隙間収納。 洗濯機のサイズオーバーにより置けなくなった収納棚を排除した為タオル置場が減ったので洗面台サイドに壁置。本当は壁をくり抜きニッチにしたかった。旦那さんに止められ断念(T ^ T) コロナによりハンドタオルを一時中止にしたのでペーパータオル設置。 壁に圧迫感は出たがやむ無し。
洗面台リメイク *記録用* 20年以上の年代物の洗面台 経年劣化によりミラー横のプラスチックの棚は変色&ひび割れ 収納のスペースも少なく物で溢れている状態(^_^;) 洗濯機を入れ替えの時がチャンスとばかりに壁を茶色から白&グレーに塗替え 洗面台のミラー部分を撤去(分解し、ミラーは再利用、曇り止めがあるのでお残しで使うことに) スプレー類や口腔ケア用品等ごちゃごちゃアイテムを洗面台横の8センチの空きスペースに隙間収納。 洗濯機のサイズオーバーにより置けなくなった収納棚を排除した為タオル置場が減ったので洗面台サイドに壁置。本当は壁をくり抜きニッチにしたかった。旦那さんに止められ断念(T ^ T) コロナによりハンドタオルを一時中止にしたのでペーパータオル設置。 壁に圧迫感は出たがやむ無し。
kuu
kuu
3LDK | 家族
Kozueさんの実例写真
2階のトイレです。階段は40年以上前のモノ。レトロでお気に入りです。^ - ^
2階のトイレです。階段は40年以上前のモノ。レトロでお気に入りです。^ - ^
Kozue
Kozue
カップル
keiさんの実例写真
kei
kei
4DK | 家族
maiさんの実例写真
押入れをミシンの作業台にリメイク中 壁や床などに壁紙シール貼りました😊 下は収納棚など置く予定です。
押入れをミシンの作業台にリメイク中 壁や床などに壁紙シール貼りました😊 下は収納棚など置く予定です。
mai
mai
一人暮らし
CHOCOさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥1,000
普通の洗面台に木でそれらしくカバーしてます。右側にも収納をdiyしてましたが可愛いランタンタイルを手に入れたので貼ってみました。 ボンドで貼りましたが両面テープで簡単にリメイク出来そうです。
普通の洗面台に木でそれらしくカバーしてます。右側にも収納をdiyしてましたが可愛いランタンタイルを手に入れたので貼ってみました。 ボンドで貼りましたが両面テープで簡単にリメイク出来そうです。
CHOCO
CHOCO
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
5年ほど前に買ったダルトンのキッチンタイマーはグリーンだったので、色を合わせるか迷いましたが、今回は黒の可愛いさに負けました🤣 キッチンにも合うかな?って心配でしかたが、めちゃ馴染んでる、かな?( ´艸`)笑
5年ほど前に買ったダルトンのキッチンタイマーはグリーンだったので、色を合わせるか迷いましたが、今回は黒の可愛いさに負けました🤣 キッチンにも合うかな?って心配でしかたが、めちゃ馴染んでる、かな?( ´艸`)笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
Doryさんの実例写真
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
Dory
Dory
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
もっと見る