コメント1
fumimomo
おはようございます。コンロ奥に鍋置き確保したくて探していたら通販でおうち型のアイテムに一目惚れ!お花シリコンマットで華やかさがup(^o^)できたつもり??

この写真を見た人へのおすすめの写真

mouさんの実例写真
セリアのオイルボトルに詰め替え完了☺︎ コンロ奥は熱い鍋なんかの一時置きのために空けてあります。
セリアのオイルボトルに詰め替え完了☺︎ コンロ奥は熱い鍋なんかの一時置きのために空けてあります。
mou
mou
4LDK | 家族
GOCHIUSA-refugeeさんの実例写真
GOCHIUSA-refugee
GOCHIUSA-refugee
2LDK | 一人暮らし
komachangさんの実例写真
購入した時期:2016年5月 キッチンペーパーホルダー:AQUA レビューで絶賛されてたので買ってみました。キッチンに穴も開けずに取り付け簡単&片手でペーパーが切れて便利♡セリアのステッカーを貼ってみました購入した ステンレスコンロ奥ラック:ハウステリア横浜コンロ奥を有効に使いたくて購入しました。ステンレスで熱にも強く、見た目もスタイリッシュ‼︎よく使う鍋を置いたりお料理の盛り付けにお皿を置いたりこちらも超便利\(^o^)/
購入した時期:2016年5月 キッチンペーパーホルダー:AQUA レビューで絶賛されてたので買ってみました。キッチンに穴も開けずに取り付け簡単&片手でペーパーが切れて便利♡セリアのステッカーを貼ってみました購入した ステンレスコンロ奥ラック:ハウステリア横浜コンロ奥を有効に使いたくて購入しました。ステンレスで熱にも強く、見た目もスタイリッシュ‼︎よく使う鍋を置いたりお料理の盛り付けにお皿を置いたりこちらも超便利\(^o^)/
komachang
komachang
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
使用頻度と取り出しやすさを考えてコンロ下の収納を少し見直しました。 またしばらくしたら変えるかもしれない…もやもやもや。 ティファールの鍋は毎日使うものなので奥のスチールラックには置かず、扉開けてすぐ取れる一番手前に置いてます。
使用頻度と取り出しやすさを考えてコンロ下の収納を少し見直しました。 またしばらくしたら変えるかもしれない…もやもやもや。 ティファールの鍋は毎日使うものなので奥のスチールラックには置かず、扉開けてすぐ取れる一番手前に置いてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
muratanさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
排気口カバー購入しました。 towerの斜めのものか物が置けるタイプか 悩みましたが。towerの物が置けるタイプは 鍋は置けない感じたったので 色々探した結果コレ! 鍋敷きはしないといけないけどお鍋をパッと置ける(^^)
排気口カバー購入しました。 towerの斜めのものか物が置けるタイプか 悩みましたが。towerの物が置けるタイプは 鍋は置けない感じたったので 色々探した結果コレ! 鍋敷きはしないといけないけどお鍋をパッと置ける(^^)
muratan
muratan
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
コンロ奥ラック設置しました(๑′ᴗ‵๑)
コンロ奥ラック設置しました(๑′ᴗ‵๑)
haru
haru
家族
snowbootsさんの実例写真
小さくまとまったキッチン。一人暮らしにはちょうどいい。タワーシリーズのコンロ奥ラックの設置で鍋やらポットやら置けるようになりかなり使いやすくなった。
小さくまとまったキッチン。一人暮らしにはちょうどいい。タワーシリーズのコンロ奥ラックの設置で鍋やらポットやら置けるようになりかなり使いやすくなった。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
mayさんの実例写真
狭いキッチン、調理中の物を置く場所が欲しくて…最近コンロ奥の棚を購入しました。
狭いキッチン、調理中の物を置く場所が欲しくて…最近コンロ奥の棚を購入しました。
may
may
2LDK
PR
楽天市場
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは〜☆彡 まだあった!ウチのニトリ♡ インテリアではなく、キッチンの便利アイテムですが。。 コンロ奥に、お鍋やフライパンをちょい置きできるステンレス台と、油ハネ防止ネットです〜(*´∀`*) 私はズボラなので、洗ったお鍋とかを自然乾燥してて、この台は重宝してます。 両端を開いたら、鍋のフタも立てられるし。 シンプルでコンパクトなデザインもすきです〜♡ 油ハネ防止ネットは、揚げ物をひっくり返すときにフタを外すので、ちょっとは周りに飛び散りますが、前に比べたら拭き掃除がラクチンになりました〜( ^ω^ )
こんにちは〜☆彡 まだあった!ウチのニトリ♡ インテリアではなく、キッチンの便利アイテムですが。。 コンロ奥に、お鍋やフライパンをちょい置きできるステンレス台と、油ハネ防止ネットです〜(*´∀`*) 私はズボラなので、洗ったお鍋とかを自然乾燥してて、この台は重宝してます。 両端を開いたら、鍋のフタも立てられるし。 シンプルでコンパクトなデザインもすきです〜♡ 油ハネ防止ネットは、揚げ物をひっくり返すときにフタを外すので、ちょっとは周りに飛び散りますが、前に比べたら拭き掃除がラクチンになりました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
IKEAのデッシュラック×3個でコンロ奥ガードを作りました♪ 一個300円しないので、市販のよりいいかも~(>ω<。) 右側の高くなってるとこに、ガスの元栓あります。 鍋蓋の一時置きとかできて、もやしとか落ちなくなって(笑)、 掃除も楽になって、ちょ~快適(* ´ ▽ ` *)ノ ついでにコンロ奥のタイル目地も直して、 台所の目地直し完了!v(・∀・*)
IKEAのデッシュラック×3個でコンロ奥ガードを作りました♪ 一個300円しないので、市販のよりいいかも~(>ω<。) 右側の高くなってるとこに、ガスの元栓あります。 鍋蓋の一時置きとかできて、もやしとか落ちなくなって(笑)、 掃除も楽になって、ちょ~快適(* ´ ▽ ` *)ノ ついでにコンロ奥のタイル目地も直して、 台所の目地直し完了!v(・∀・*)
usako.usa
usako.usa
Ryotaさんの実例写真
Ryota
Ryota
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ奥のラックがベルメゾンです。 低いものと高いものを重ねて2段にしています。 調理中のものをチョイ置きしたり 洗った鍋を乾かしたりしています。 食器洗いの水切りカゴがラバーゼなので、 雰囲気がよく似ていてお気に入りです。
コンロ奥のラックがベルメゾンです。 低いものと高いものを重ねて2段にしています。 調理中のものをチョイ置きしたり 洗った鍋を乾かしたりしています。 食器洗いの水切りカゴがラバーゼなので、 雰囲気がよく似ていてお気に入りです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
コンロ奥カバーを買いました。やかんの置き場に困っていたけど、スッキリ解決です。ごちゃごちゃ置かないように気をつけないと。排気口も汚れにくくなりそう♪
コンロ奥カバーを買いました。やかんの置き場に困っていたけど、スッキリ解決です。ごちゃごちゃ置かないように気をつけないと。排気口も汚れにくくなりそう♪
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
Yaiさんの実例写真
ずっと前から気になっていたコンロ奥ラック設置してみました。 左にガスホースがあるので少し隙間が空いたけど、高さはピッタリ。 設置する意味あるかな?って最初は思ったけど掃除がラク!! コンロ周りにものを置くのはあまり好きじゃないので、とりあえずお玉スタンドだけ。 こうなると左の隙間も気になる。。
ずっと前から気になっていたコンロ奥ラック設置してみました。 左にガスホースがあるので少し隙間が空いたけど、高さはピッタリ。 設置する意味あるかな?って最初は思ったけど掃除がラク!! コンロ周りにものを置くのはあまり好きじゃないので、とりあえずお玉スタンドだけ。 こうなると左の隙間も気になる。。
Yai
Yai
3K | 家族
chococco05さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
焼き魚はレンジの機能を使って調理するのでグリル使って無いのにコンロの奥の隙間から油が入って汚れてしまっていたので、ずっと買おうか迷っていたコンロ奥のラックを購入‼︎ これで掃除が楽になるかな? 鍋とかお皿もちょっと置きできそうだし、ステンレスなら長く使えそうで良い感じ♡
焼き魚はレンジの機能を使って調理するのでグリル使って無いのにコンロの奥の隙間から油が入って汚れてしまっていたので、ずっと買おうか迷っていたコンロ奥のラックを購入‼︎ これで掃除が楽になるかな? 鍋とかお皿もちょっと置きできそうだし、ステンレスなら長く使えそうで良い感じ♡
chococco05
chococco05
4LDK | 家族
CarpetDMさんの実例写真
100均のプレートスタンドを使って、コンロ奥のスペースに、鍋の蓋を使いやすく、ディスプレイしながら収納しています。
100均のプレートスタンドを使って、コンロ奥のスペースに、鍋の蓋を使いやすく、ディスプレイしながら収納しています。
CarpetDM
CarpetDM
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ninopyonsanさんの実例写真
Dinosカタログで選んだ、ステンレス製のコンロ奥ラックと2段式サポートラックがとにかく便利。大活躍です。サポートラック脇には同じステンレス製のS字フックを付け、鍋つかみや軽量カップ、ヘラ、輪ゴムなどを掛けています。使い勝手もよく馴染んで良かったです。
Dinosカタログで選んだ、ステンレス製のコンロ奥ラックと2段式サポートラックがとにかく便利。大活躍です。サポートラック脇には同じステンレス製のS字フックを付け、鍋つかみや軽量カップ、ヘラ、輪ゴムなどを掛けています。使い勝手もよく馴染んで良かったです。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
yokochanさんの実例写真
staub鍋の置き場に。 白いコンロの奥にピッタリ馴染みます!
staub鍋の置き場に。 白いコンロの奥にピッタリ馴染みます!
yokochan
yokochan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Omachanさんの実例写真
コンロ奥のラックは料理中のちょい置きに便利です✨ パール金属さんのコンロ奥ラックはマットな素材でチープさが無いにも関わらずお手頃価格💕 買って良かったです😍
コンロ奥のラックは料理中のちょい置きに便利です✨ パール金属さんのコンロ奥ラックはマットな素材でチープさが無いにも関わらずお手頃価格💕 買って良かったです😍
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
kankoさんの実例写真
¥2,750
コンロ奥カバーで、グリル換気にゴミや油が付くのが防ぎ、調理中の鍋もそのまま置けて便利です。 またIHカバーで、キズ防止です。
コンロ奥カバーで、グリル換気にゴミや油が付くのが防ぎ、調理中の鍋もそのまま置けて便利です。 またIHカバーで、キズ防止です。
kanko
kanko
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
イベント参加です。 IHコンロフチに これ便利です。 隙間にピッタリ。結構 丈夫なので 貼って 1年経ちますが まだまだ 大丈夫。 奥の角には ズボラな私だけに マキテを貼り・・・ 後は 剥がすだけ😅 コンロ奥には ステンレスの台  白色の三角の形と悩んた末に こちら台。 平らなので 熱い鍋も 調味料も何でも ちょい置きできます。
イベント参加です。 IHコンロフチに これ便利です。 隙間にピッタリ。結構 丈夫なので 貼って 1年経ちますが まだまだ 大丈夫。 奥の角には ズボラな私だけに マキテを貼り・・・ 後は 剥がすだけ😅 コンロ奥には ステンレスの台  白色の三角の形と悩んた末に こちら台。 平らなので 熱い鍋も 調味料も何でも ちょい置きできます。
rerun
rerun
家族
kauさんの実例写真
汚い排気口カバーを使わない時は見ないで済みます。 ラックに一時的に鍋を逃すことができて便利です。 テフロン加工の雪平鍋もとても便利でガシガシ使ってます。 サイズ違いで2つ買いました。 とても安いです。 自立しない蓋問題は結局栗原はるみさんの蓋に落ち着きました。 サイズ違いを買いました。
汚い排気口カバーを使わない時は見ないで済みます。 ラックに一時的に鍋を逃すことができて便利です。 テフロン加工の雪平鍋もとても便利でガシガシ使ってます。 サイズ違いで2つ買いました。 とても安いです。 自立しない蓋問題は結局栗原はるみさんの蓋に落ち着きました。 サイズ違いを買いました。
kau
kau
3LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
イベント参加 賃貸あるあるなのか、キッチンの収納が引き出しではない為、 鍋とボウルを取り出しやすいよう、ニトリのフライパンスタンドを使用しています。 奥の鍋類は少し高い台に乗せて差を作り、取り出しやすくしました。 右側の隙間にはファイルボックスを立てて置き、お盆やオーブンの天板などを収納しています。
イベント参加 賃貸あるあるなのか、キッチンの収納が引き出しではない為、 鍋とボウルを取り出しやすいよう、ニトリのフライパンスタンドを使用しています。 奥の鍋類は少し高い台に乗せて差を作り、取り出しやすくしました。 右側の隙間にはファイルボックスを立てて置き、お盆やオーブンの天板などを収納しています。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
An50さんの実例写真
[料理が楽になるキッチンの工夫] コンロ奥ラック✨ 前々から、料理中はコンロ3つがフル回転なので鍋蓋などを置くスペースがほしいと思っていました。 ステンレス、日本製、頑丈、熱いお鍋も置ける✨製品を発見! こちらも先日の楽天セールのとき購入しました。 我が家のコンロ幅は約60センチだったので67センチのものでもよかったのですが、大は小を兼ねる…キッチンパネルはマグネットではないし、いろいろ置けるかも?と、80センチ幅にしました。 棚付きナシタイプもありましたが、こちらにしてよかったです😆 料理中のストレスが解消されました! (写真は27センチの蓋です。大きな鍋も置けました)
[料理が楽になるキッチンの工夫] コンロ奥ラック✨ 前々から、料理中はコンロ3つがフル回転なので鍋蓋などを置くスペースがほしいと思っていました。 ステンレス、日本製、頑丈、熱いお鍋も置ける✨製品を発見! こちらも先日の楽天セールのとき購入しました。 我が家のコンロ幅は約60センチだったので67センチのものでもよかったのですが、大は小を兼ねる…キッチンパネルはマグネットではないし、いろいろ置けるかも?と、80センチ幅にしました。 棚付きナシタイプもありましたが、こちらにしてよかったです😆 料理中のストレスが解消されました! (写真は27センチの蓋です。大きな鍋も置けました)
An50
An50
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
組み立て開始! 掃除しながらです。 よく見たら拭きムラがすごいな。 拭き直しだな…。 組み立て、簡単です。 5分でできました。 一番下には熱々の鍋が置けます。 まずはマルチポットの置き場に。 完成形は後ほど♡
組み立て開始! 掃除しながらです。 よく見たら拭きムラがすごいな。 拭き直しだな…。 組み立て、簡単です。 5分でできました。 一番下には熱々の鍋が置けます。 まずはマルチポットの置き場に。 完成形は後ほど♡
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
Miyaさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンが当たりました🙌 1万円だなんてどうしよう…💓と色々悩みましたが、 ひとつ目はtowerのコンロ奥ラックにしました😍 バーミキュラの置き場に困ってたので、カラーも黒でマッチしていい感じです◎ お酒やみりんを入れてるセラーメイトの保存瓶も使いやすくてお気に入り。 RoomClipショッピングは初めてでしたが、 金曜の夜に注文したので週明け着かな〜と思ってたら、日曜の朝に届いたので早くてビックリでした🎁 ありがとうございました☺︎
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンが当たりました🙌 1万円だなんてどうしよう…💓と色々悩みましたが、 ひとつ目はtowerのコンロ奥ラックにしました😍 バーミキュラの置き場に困ってたので、カラーも黒でマッチしていい感じです◎ お酒やみりんを入れてるセラーメイトの保存瓶も使いやすくてお気に入り。 RoomClipショッピングは初めてでしたが、 金曜の夜に注文したので週明け着かな〜と思ってたら、日曜の朝に届いたので早くてビックリでした🎁 ありがとうございました☺︎
Miya
Miya
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポン当選のタイミングで これも自費で購入しました(笑) まとめて届くと何を買ったかバレません🤣 さて、購入品したのは towerのコンロ奥ラック 排気口カバー付 です 以前にもtowerの排気口カバー単体では使っていたけど 3口コンロの奥に 大きな鍋やフライパンを 置くことができなくて困っていて さらにはちょい置きラックも欲しいなぁと 思っていたところに、 これを見つけてテンション上がりました!! これを置くために色々片付けましたが お陰でスッキリしていい感じ♫
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポン当選のタイミングで これも自費で購入しました(笑) まとめて届くと何を買ったかバレません🤣 さて、購入品したのは towerのコンロ奥ラック 排気口カバー付 です 以前にもtowerの排気口カバー単体では使っていたけど 3口コンロの奥に 大きな鍋やフライパンを 置くことができなくて困っていて さらにはちょい置きラックも欲しいなぁと 思っていたところに、 これを見つけてテンション上がりました!! これを置くために色々片付けましたが お陰でスッキリしていい感じ♫
beanz
beanz
3LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
コンロ下収納 フライパンや鍋の柄(とって)部分が奥になるように収納。 プチ改善です✩.*˚ 手前にあるボールやザルなどが取り出しやすくていいです!! 菜箸は無印の歯ブラシホルダーに置いてます☺ ことこと…おでん仕込中
コンロ下収納 フライパンや鍋の柄(とって)部分が奥になるように収納。 プチ改善です✩.*˚ 手前にあるボールやザルなどが取り出しやすくていいです!! 菜箸は無印の歯ブラシホルダーに置いてます☺ ことこと…おでん仕込中
a.co.
a.co.
家族
YUKKIさんの実例写真
towerシリーズの排気口上コンロ奥 ラックの使い方はいろいろ 前回お伝えした調味料棚としてや 鍋置きそしてこんな感じに調理中の 蓋まで置けます😊 調理中の蓋って困る時ありませんか そんなときに良い感じに仮置き場に ぴったり ちょっとした事ですがあると便利 ⁡良かったらご紹介でした😊🙌 ⁡
towerシリーズの排気口上コンロ奥 ラックの使い方はいろいろ 前回お伝えした調味料棚としてや 鍋置きそしてこんな感じに調理中の 蓋まで置けます😊 調理中の蓋って困る時ありませんか そんなときに良い感じに仮置き場に ぴったり ちょっとした事ですがあると便利 ⁡良かったらご紹介でした😊🙌 ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,960
先日Room Clipショッピングで届いたtowerのコンロ奥ラック、とても活躍しています。 熱いやかんも置けるし、お鍋のフタも置けるのがとっても便利! うちのキッチンにぴったりサイズでした(人´∀`)..。.:*・゚
先日Room Clipショッピングで届いたtowerのコンロ奥ラック、とても活躍しています。 熱いやかんも置けるし、お鍋のフタも置けるのがとっても便利! うちのキッチンにぴったりサイズでした(人´∀`)..。.:*・゚
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
✨おうち見直しキャンペーン✨ ごめんなさい☆まだありました😅 山崎実業 tower 棚付き伸縮排気口カバー 排気口カバー上 コンロ奥ラック 60cmコンロ用 こちらのお色はブラックとホワイトの2色があり悩みましたが、やっぱり汚れが目立ちにくいブラックにしました♪ 以前から調理中のお鍋を不安定な排気口の上に置いたり、排気口にこぼしてしまったり… そんな事を改善したくてこちらを購入させていただきました😊
✨おうち見直しキャンペーン✨ ごめんなさい☆まだありました😅 山崎実業 tower 棚付き伸縮排気口カバー 排気口カバー上 コンロ奥ラック 60cmコンロ用 こちらのお色はブラックとホワイトの2色があり悩みましたが、やっぱり汚れが目立ちにくいブラックにしました♪ 以前から調理中のお鍋を不安定な排気口の上に置いたり、排気口にこぼしてしまったり… そんな事を改善したくてこちらを購入させていただきました😊
miechura
miechura
家族
PR
楽天市場
ayu-ibuさんの実例写真
25日ぎりぎりでポチッたらもう届いたよ📦早い〜💨ずっと悩んでたから半額キャッシュバック😀嬉しすぎる😄💕 昨日接種したワクチンで左腕があまり上がらない😢娘が手伝ってくれた(๑˙❥˙๑) 息子は段ボール捨てに行ってくれたし😙 旦那はずっと横浜へ出張やからいないし。いないほうが子ども達はかなり手伝ってくれる💕 今からどう見せるか考えよ〜⤴
25日ぎりぎりでポチッたらもう届いたよ📦早い〜💨ずっと悩んでたから半額キャッシュバック😀嬉しすぎる😄💕 昨日接種したワクチンで左腕があまり上がらない😢娘が手伝ってくれた(๑˙❥˙๑) 息子は段ボール捨てに行ってくれたし😙 旦那はずっと横浜へ出張やからいないし。いないほうが子ども達はかなり手伝ってくれる💕 今からどう見せるか考えよ〜⤴
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
ずっと買うかどうか迷っていた コンロ奥伸縮ラックをとうとう買いました! メーカーもニトリか山崎実業かで迷い 乗りに乗ってる山崎実業さんにしました(笑) コンロの排気口にかぶせて使うんですが、奥の壁にビタ付けにしました キッチンツールがさっと取れるように立てて収納してるんですが置き場所ができて、さらにスッキリ✨鍋も置けるシリコンマットつきで使い勝手がいいです😊 買って正解でした✨
ずっと買うかどうか迷っていた コンロ奥伸縮ラックをとうとう買いました! メーカーもニトリか山崎実業かで迷い 乗りに乗ってる山崎実業さんにしました(笑) コンロの排気口にかぶせて使うんですが、奥の壁にビタ付けにしました キッチンツールがさっと取れるように立てて収納してるんですが置き場所ができて、さらにスッキリ✨鍋も置けるシリコンマットつきで使い勝手がいいです😊 買って正解でした✨
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
【イベント参加】 我が家の”ノーリツ”はガステーブルです。 賃貸のキッチンでガステーブルは自身で設置。 大体のものは設置しても左右に隙間があったりして、掃除も大変だなと思っていたので「ピッタリ」のものを見つけてこれだ!と。 ピッタリしすぎて設置の時にガス屋のお兄さんも「これ入るんですかね…」と心配されてました。 ガステーブル奥はガスホースやガス栓があり空いてましたが、その上にtowerのラックがピッタリ。高さもほぼピッタリ。 仮置きの鍋を置けるし、掃除もサッとできるのでストレスなし。 機能もデザインもお気に入りです。
【イベント参加】 我が家の”ノーリツ”はガステーブルです。 賃貸のキッチンでガステーブルは自身で設置。 大体のものは設置しても左右に隙間があったりして、掃除も大変だなと思っていたので「ピッタリ」のものを見つけてこれだ!と。 ピッタリしすぎて設置の時にガス屋のお兄さんも「これ入るんですかね…」と心配されてました。 ガステーブル奥はガスホースやガス栓があり空いてましたが、その上にtowerのラックがピッタリ。高さもほぼピッタリ。 仮置きの鍋を置けるし、掃除もサッとできるのでストレスなし。 機能もデザインもお気に入りです。
muku
muku
2LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥14,800
我が家に残っている唯一のルミナスラックです❤️ 買い替えで不要になったコンロ奥ラックの新たな活用法を見つけてひとりニンマリ🤭
我が家に残っている唯一のルミナスラックです❤️ 買い替えで不要になったコンロ奥ラックの新たな活用法を見つけてひとりニンマリ🤭
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
coco
coco
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Akkoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
もっと見る