CarpetDMさんの部屋
ル・クルーゼ(LE CREUSET) TNS ガラス蓋 24cm 962008-24
フライパン¥3,617
ヴェーエムエフ WMF ミニ ソースパン 16cm W0716786040 【200V IH対応】 JAN: 4000530579874 [T]
両手鍋¥6,696
WMF ミニ フライパン 18cm用フタ W0718816040[ヴェーエムエフ]
鍋蓋・フライパン蓋¥2,650
コメント1
CarpetDM
100均のプレートスタンドを使って、コンロ奥のスペースに、鍋の蓋を使いやすく、ディスプレイしながら収納しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sachiyo149さんの実例写真
レシピ本を開いたまま料理が出来るように吊り下げ式のレシピラック兼鍋蓋収納
レシピ本を開いたまま料理が出来るように吊り下げ式のレシピラック兼鍋蓋収納
sachiyo149
sachiyo149
ryoさんの実例写真
扉の裏の収納。カゴをひとつ増やしてハサミとティファールの取っ手を入れたらピッタリ!
扉の裏の収納。カゴをひとつ増やしてハサミとティファールの取っ手を入れたらピッタリ!
ryo
ryo
2DK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
100均グッズオンリーで作る、ペンダントライト
100均グッズオンリーで作る、ペンダントライト
yu_ka101
yu_ka101
家族
Satokoさんの実例写真
タオルバーに鍋の蓋を掛けてみました。 使い勝手は良いけど、ちょっとゴチャッしてるかな?
タオルバーに鍋の蓋を掛けてみました。 使い勝手は良いけど、ちょっとゴチャッしてるかな?
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
鍋蓋収納ワイヤーちょうどいい^ ^ 反対扉はドライヤーかけ
鍋蓋収納ワイヤーちょうどいい^ ^ 反対扉はドライヤーかけ
sachi
sachi
家族
somiyu326さんの実例写真
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
somiyu326
somiyu326
2LDK
milkさんの実例写真
セリアのお鍋の蓋おき*¨*•.¸¸♪ 子供の靴掛けに  ピッタリ(∗❛ั∀❛ั∗)✧*。 靴置き場に困ってたけど もしかしたら使える??って 購入して帰ったらピッタリでした❀.(*´▽`*)❀.
セリアのお鍋の蓋おき*¨*•.¸¸♪ 子供の靴掛けに  ピッタリ(∗❛ั∀❛ั∗)✧*。 靴置き場に困ってたけど もしかしたら使える??って 購入して帰ったらピッタリでした❀.(*´▽`*)❀.
milk
milk
家族
Lin_3さんの実例写真
コンロ下。自分的に上手く片付いた。前より使いやすくなったはず!
コンロ下。自分的に上手く片付いた。前より使いやすくなったはず!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
soramameさんの実例写真
今日はキッチンのフライパン、鍋蓋収納を見直し、百均のファイルケースと粘着式フックを使った収納を作りました! 合計500円(+税)でスッキリしたので満足です(´˘`*)
今日はキッチンのフライパン、鍋蓋収納を見直し、百均のファイルケースと粘着式フックを使った収納を作りました! 合計500円(+税)でスッキリしたので満足です(´˘`*)
soramame
soramame
家族
mamioさんの実例写真
100均のまな板スタンドをいくつか横に並べて、結束バンドで留めてます。調理中、邪魔になる、フライパンや鍋の蓋が置けて便利です。
100均のまな板スタンドをいくつか横に並べて、結束バンドで留めてます。調理中、邪魔になる、フライパンや鍋の蓋が置けて便利です。
mamio
mamio
家族
Rinさんの実例写真
鍋やフライパンは、立てて収納しています。
鍋やフライパンは、立てて収納しています。
Rin
Rin
3LDK | 家族
den6さんの実例写真
鍋蓋の収納に困ったので、100円粘着フックで立て掛け便利すぎる!元はピンクのタイルをシートで男前に(*^_^*)
鍋蓋の収納に困ったので、100円粘着フックで立て掛け便利すぎる!元はピンクのタイルをシートで男前に(*^_^*)
den6
den6
2LDK
MRHTさんの実例写真
珪藻土マット&体重計スタンドって意外に高くて、そこにお金をかけたくないな〜って悩んでいたら、100均でちょうどいいアイテムを発見♡ まな板&鍋蓋スタンドなんですが、洗面所にぴったり!!)^o^( すっきりコンパクトに収納してくれてます♡
珪藻土マット&体重計スタンドって意外に高くて、そこにお金をかけたくないな〜って悩んでいたら、100均でちょうどいいアイテムを発見♡ まな板&鍋蓋スタンドなんですが、洗面所にぴったり!!)^o^( すっきりコンパクトに収納してくれてます♡
MRHT
MRHT
家族
MRHTさんの実例写真
珪藻土マット&体重計スタンドって意外に高くて、そこにお金をかけたくないな〜って悩んでいたら、100均でちょうどいいアイテムを発見♡ まな板&鍋蓋スタンドなんですが、洗面所にぴったり!!)^o^( すっきりコンパクトに収納してくれてます♡
珪藻土マット&体重計スタンドって意外に高くて、そこにお金をかけたくないな〜って悩んでいたら、100均でちょうどいいアイテムを発見♡ まな板&鍋蓋スタンドなんですが、洗面所にぴったり!!)^o^( すっきりコンパクトに収納してくれてます♡
MRHT
MRHT
家族
juin21さんの実例写真
○○の代用品。 シンク下…昭和の台所だしあまりキレイじゃないですが、まぁまぁキレイかな?くらいを一応目指してます(^o^;) 鍋類の収納に、キャンドゥで鍋蓋用に売られているカゴを使っています(^^) 鍋が2つ分くらいちょうど収まる幅で使いやすいです。 サイズの大きい鍋蓋は、100均で買ったけど使わなかったまな板スタンドに立てて収納しています。
○○の代用品。 シンク下…昭和の台所だしあまりキレイじゃないですが、まぁまぁキレイかな?くらいを一応目指してます(^o^;) 鍋類の収納に、キャンドゥで鍋蓋用に売られているカゴを使っています(^^) 鍋が2つ分くらいちょうど収まる幅で使いやすいです。 サイズの大きい鍋蓋は、100均で買ったけど使わなかったまな板スタンドに立てて収納しています。
juin21
juin21
家族
yuiさんの実例写真
洗面台の下の収納を見直しました♡ 100均の鍋蓋ラックを内側にセットし、試供品で頂いた物と普段はメイク道具を持ち歩かないので、必要になった時にすぐに入れられるようにしました。 本当はカゴも揃えるともっとスッキリ見えるんでしょうが、、また買い直すのは勿体無いので…♡
洗面台の下の収納を見直しました♡ 100均の鍋蓋ラックを内側にセットし、試供品で頂いた物と普段はメイク道具を持ち歩かないので、必要になった時にすぐに入れられるようにしました。 本当はカゴも揃えるともっとスッキリ見えるんでしょうが、、また買い直すのは勿体無いので…♡
yui
yui
2DK | 家族
PR
楽天市場
nocomomさんの実例写真
お鍋の蓋の定位置はここ。 現在、鍋蓋はこの一枚だけなので、 これで充分事足りてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これもセリアで購入。 100均万歳!
お鍋の蓋の定位置はここ。 現在、鍋蓋はこの一枚だけなので、 これで充分事足りてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これもセリアで購入。 100均万歳!
nocomom
nocomom
1R | 家族
macroomさんの実例写真
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
macroom
macroom
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
licoさんの実例写真
キッチンです。 こちゃこちゃしてますが…( ´△`) 100均グッズがたくさんあります!
キッチンです。 こちゃこちゃしてますが…( ´△`) 100均グッズがたくさんあります!
lico
lico
3DK
shigemiさんの実例写真
shigemi
shigemi
1K | 一人暮らし
ideashunouさんの実例写真
コンロ下収納 空間を有効に利用したくて、突っ張り棚を購入。 上段にはフライパン2段収納と、カセットコンロ、使用頻度の低いオーブンの鉄板を収納。 下段には100均の鍋蓋ラックを活用して、鍋蓋と鍋を。 同じく100均の棚を利用し、ボウルとザル、土鍋を収納。 もう少し使い勝手よくしてみたいですが、まずはこんな感じで。
コンロ下収納 空間を有効に利用したくて、突っ張り棚を購入。 上段にはフライパン2段収納と、カセットコンロ、使用頻度の低いオーブンの鉄板を収納。 下段には100均の鍋蓋ラックを活用して、鍋蓋と鍋を。 同じく100均の棚を利用し、ボウルとザル、土鍋を収納。 もう少し使い勝手よくしてみたいですが、まずはこんな感じで。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
saaさんの実例写真
初投稿です(*⁰▿⁰*) すべて100均の商品で♬ お鍋のフタをかけておけるフックが使い勝手が良くてお気にいりです。
初投稿です(*⁰▿⁰*) すべて100均の商品で♬ お鍋のフタをかけておけるフックが使い勝手が良くてお気にいりです。
saa
saa
1LDK | カップル
ttf___bさんの実例写真
鍋蓋スタンド🥘 調理中の一時的な鍋蓋の置き場所を悩んでいて、 プチストレスだったので、 ホームセンターで売っていたこの鍋蓋スタンドを購入しました✨✨ というか、いつも旦那さんに買ってもらってる😁 100均でもこういうスタンドあったんだけど、 結局使えなさそうな気がしたので、 少しお高めのこれにしました💜 私的にはめっちゃこれいいです‼️ 重い蓋を置いても、全くビクともしない😱 おたまや菜箸も立てて置けるし、 お気に入りのもの、1つ増えました😃 見た目もスタイリッシュで、 大満足です⭐️⭐️⭐️
鍋蓋スタンド🥘 調理中の一時的な鍋蓋の置き場所を悩んでいて、 プチストレスだったので、 ホームセンターで売っていたこの鍋蓋スタンドを購入しました✨✨ というか、いつも旦那さんに買ってもらってる😁 100均でもこういうスタンドあったんだけど、 結局使えなさそうな気がしたので、 少しお高めのこれにしました💜 私的にはめっちゃこれいいです‼️ 重い蓋を置いても、全くビクともしない😱 おたまや菜箸も立てて置けるし、 お気に入りのもの、1つ増えました😃 見た目もスタイリッシュで、 大満足です⭐️⭐️⭐️
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mmmさんの実例写真
百均のつっぱり棒で鍋蓋収納。これは他のユーザーさんから学びました👏👏👏 フライパン立てはニトリ。
百均のつっぱり棒で鍋蓋収納。これは他のユーザーさんから学びました👏👏👏 フライパン立てはニトリ。
Mmm
Mmm
3LDK | カップル
shikacoさんの実例写真
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
millさんの実例写真
mill
mill
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは… ✨鍋蓋ラック✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 セリアで購入してから 調理中の鍋蓋のちょい置き ストレスが無くなりました🙌 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/4jab?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りの100均アイテムは… ✨鍋蓋ラック✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 セリアで購入してから 調理中の鍋蓋のちょい置き ストレスが無くなりました🙌 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/4jab?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
funiさんの実例写真
キッチンの鍋蓋収納の件。 ▶︎一番左はtowerの「マグネット鍋蓋 ホルダー」 ▶︎右側のは100円ショップの「マグネ ットボディタオルハンガー」 ちょくちょく配置替えして楽しんでお ります。 マグネット収納の虜です。
キッチンの鍋蓋収納の件。 ▶︎一番左はtowerの「マグネット鍋蓋 ホルダー」 ▶︎右側のは100円ショップの「マグネ ットボディタオルハンガー」 ちょくちょく配置替えして楽しんでお ります。 マグネット収納の虜です。
funi
funi
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
覚え書き✍️
覚え書き✍️
funi
funi
3LDK | 家族
osugiさんの実例写真
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
osugi
osugi
3LDK | 家族
dnp250さんの実例写真
ガス台の下の鍋の蓋が取り出しにくくて、セリアで鍋蓋ラック?なるもので扉裏に収納ー。正規の状態で使うと扉が閉まらないので、下段の部分を少し手前に曲げて使用しました!
ガス台の下の鍋の蓋が取り出しにくくて、セリアで鍋蓋ラック?なるもので扉裏に収納ー。正規の状態で使うと扉が閉まらないので、下段の部分を少し手前に曲げて使用しました!
dnp250
dnp250
PR
楽天市場
atsukoさんの実例写真
コンロ下収納の見直しです。 フライパンや蓋の収納をファイルボックスから、ダイソーのラックに替えました。観音開きの場合だと、縦置きより横置きできた方が便利ということに気付きました。ボックスの掃除も大変で、暗くて見えないのでやってませんでした。。。ボックスやめたら掃除楽! ダイソーのフライパンラックは縦横両方に対応しているので、賃貸引越し族にはイイです! IKEAの白いボウルとザル、大きさ的に使いやすくて断捨離できませんでしたm(__)m ダイソー、セリア、IKEAが大活躍の我が家のコンロ下です♪
コンロ下収納の見直しです。 フライパンや蓋の収納をファイルボックスから、ダイソーのラックに替えました。観音開きの場合だと、縦置きより横置きできた方が便利ということに気付きました。ボックスの掃除も大変で、暗くて見えないのでやってませんでした。。。ボックスやめたら掃除楽! ダイソーのフライパンラックは縦横両方に対応しているので、賃貸引越し族にはイイです! IKEAの白いボウルとザル、大きさ的に使いやすくて断捨離できませんでしたm(__)m ダイソー、セリア、IKEAが大活躍の我が家のコンロ下です♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
monchiさんの実例写真
ダイソーで見つけた"ジョイントラック用カーテンポール" つっぱり棒の両端が凹の形になっており、ポールの間をつっぱることができる優れものです^_^ キッチンの引き出しにセットして鍋蓋を並べることができます! towerにも同じ機能の商品がありますが、ダイソーのもので十分使えます✌︎('ω')✌︎
ダイソーで見つけた"ジョイントラック用カーテンポール" つっぱり棒の両端が凹の形になっており、ポールの間をつっぱることができる優れものです^_^ キッチンの引き出しにセットして鍋蓋を並べることができます! towerにも同じ機能の商品がありますが、ダイソーのもので十分使えます✌︎('ω')✌︎
monchi
monchi
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ 先程投稿したコンロ下収納、ちょっと物を出したらこんな感じです。 100均のワイヤーネットは固定しなきゃ、、と思いながら1年以上経過しました💦が、ニトリのフライパンスタンドとダイソーA4ファイルスタンド×2をキッチリはめ込んで、中に物を入れると固定されるようで倒れたりしてこないことに気がつきました🤣🤣(放置した結果です) 我が家は戸にひっかけるタイプの鍋蓋収納などをつかうと、戸がキッチリ閉まらないので、、このような収納にたどり着いています。 そして、A4ファイルスタンドは26㎝しかないコンパクトですが24㎝までの鍋蓋や落とし蓋などごちゃごちゃ蓋が放り込めて便利です✨まな板収納にも良い👍100均にこだわって収納してます🤭 ワイヤーネットは物を出したら倒れてくるので押さえています🫱ネイルがまだハロウィン🎃でお恥ずかしい🫣本当に11月出かけたら恥ずかしい😂
暮らしで役立つ!100均アイテム✨ 先程投稿したコンロ下収納、ちょっと物を出したらこんな感じです。 100均のワイヤーネットは固定しなきゃ、、と思いながら1年以上経過しました💦が、ニトリのフライパンスタンドとダイソーA4ファイルスタンド×2をキッチリはめ込んで、中に物を入れると固定されるようで倒れたりしてこないことに気がつきました🤣🤣(放置した結果です) 我が家は戸にひっかけるタイプの鍋蓋収納などをつかうと、戸がキッチリ閉まらないので、、このような収納にたどり着いています。 そして、A4ファイルスタンドは26㎝しかないコンパクトですが24㎝までの鍋蓋や落とし蓋などごちゃごちゃ蓋が放り込めて便利です✨まな板収納にも良い👍100均にこだわって収納してます🤭 ワイヤーネットは物を出したら倒れてくるので押さえています🫱ネイルがまだハロウィン🎃でお恥ずかしい🫣本当に11月出かけたら恥ずかしい😂
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
MIWAさんの実例写真
MIWA
MIWA
家族
miiさんの実例写真
イベント参加です♪ 連投失礼します💦 こちらはコンロ下の引き出し収納です😊 ここはよく使う小さめのフライパン、鍋、蓋、調味料を入れてます(*´꒳`*)✨大きめのフライパンは立てて収納できないので下の引き出しに収納しています🙌 フライパンと鍋、蓋はブックエンドを横向きにし、2個組み合わせてこの字にして磁石で止めてるので幅も自由に変えられます☺️わかりづらいと思うのでpic3枚目がこの字にしたブックエンドです😅 この収納にしてからだいぶ経ちますが、この状態をキープできています💓週末に料理をする全く収納に興味のない旦那でさえ保てているので使いやすいのではないかなーと思ってます(◕‿‿◕。)
イベント参加です♪ 連投失礼します💦 こちらはコンロ下の引き出し収納です😊 ここはよく使う小さめのフライパン、鍋、蓋、調味料を入れてます(*´꒳`*)✨大きめのフライパンは立てて収納できないので下の引き出しに収納しています🙌 フライパンと鍋、蓋はブックエンドを横向きにし、2個組み合わせてこの字にして磁石で止めてるので幅も自由に変えられます☺️わかりづらいと思うのでpic3枚目がこの字にしたブックエンドです😅 この収納にしてからだいぶ経ちますが、この状態をキープできています💓週末に料理をする全く収納に興味のない旦那でさえ保てているので使いやすいのではないかなーと思ってます(◕‿‿◕。)
mii
mii
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
ransakumamaさんの実例写真
ransakumama
ransakumama
家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る