コメント1
kumacho
扉に木目調のカッティングシートを貼ってみました❤︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

YukAさんの実例写真
あっと言う間に木目調になりました♪
あっと言う間に木目調になりました♪
YukA
YukA
4LDK | 家族
Mi-sanさんの実例写真
キャンドゥのインテリアシート。 ちょうど入荷したところに出会し購入出来ました。 早速、洗面化粧台の扉に貼ってみました。 生地?もしっかりしていて初めてでも綺麗に貼れました。 取っ手は何にしようかなぁ…
キャンドゥのインテリアシート。 ちょうど入荷したところに出会し購入出来ました。 早速、洗面化粧台の扉に貼ってみました。 生地?もしっかりしていて初めてでも綺麗に貼れました。 取っ手は何にしようかなぁ…
Mi-san
Mi-san
4LDK | 家族
Minnieさんの実例写真
なんらフツーの洗面台もキッチン用の油はねシートでイメチェン♡
なんらフツーの洗面台もキッチン用の油はねシートでイメチェン♡
Minnie
Minnie
4LDK | 家族
9me5さんの実例写真
9me5
9me5
1K | 一人暮らし
serialoveさんの実例写真
初のカッティングシート使ってリメイク〜〜 ドライヤーを使って頑張って貼りました(^_^)
初のカッティングシート使ってリメイク〜〜 ドライヤーを使って頑張って貼りました(^_^)
serialove
serialove
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
引き続き、洗面台下の収納扉も貼り貼り!!!
引き続き、洗面台下の収納扉も貼り貼り!!!
popo
popo
3LDK | 家族
Rlovesyucaさんの実例写真
最初白だった収納の扉を、100均で買ったキズ隠し用の細身のシートを使って、ブラウンの木目調にしました♪
最初白だった収納の扉を、100均で買ったキズ隠し用の細身のシートを使って、ブラウンの木目調にしました♪
Rlovesyuca
Rlovesyuca
家族
Miyukiさんの実例写真
ダイソー リメイクシート
ダイソー リメイクシート
Miyuki
Miyuki
家族
PR
楽天市場
kaoriさんの実例写真
トイレとバスルームへの扉にダイソーのインテリアシートを貼りました。 このインテリアシート、木目が綺麗~ 後ろの色が透けないも良かった! ドア2枚で1000円もかからずdiy出来ちゃいました♪
トイレとバスルームへの扉にダイソーのインテリアシートを貼りました。 このインテリアシート、木目が綺麗~ 後ろの色が透けないも良かった! ドア2枚で1000円もかからずdiy出来ちゃいました♪
kaori
kaori
1K | 一人暮らし
akokoさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m 棚の中は、こんな感じです(^^)
連投すみませんm(_ _)m 棚の中は、こんな感じです(^^)
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
kazu69さんの実例写真
無機質な洗面台をリメイク。 100均のより全然リアル。 何回も剥がして貼り直したけど問題ナシでした(^-^)
無機質な洗面台をリメイク。 100均のより全然リアル。 何回も剥がして貼り直したけど問題ナシでした(^-^)
kazu69
kazu69
4LDK | 家族
tauvs.m...yさんの実例写真
寝込んでる間に旦那さんがリメイクシート貼っててくれた( ˊᵕˋ ) 朝起きてびっくり♡ありがとう♡ トイレもDIYやろ!ってノリノリの旦那さん( ˊᵕˋ )笑
寝込んでる間に旦那さんがリメイクシート貼っててくれた( ˊᵕˋ ) 朝起きてびっくり♡ありがとう♡ トイレもDIYやろ!ってノリノリの旦那さん( ˊᵕˋ )笑
tauvs.m...y
tauvs.m...y
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
トイレドア&洗面台下の扉をリメイク☆
トイレドア&洗面台下の扉をリメイク☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
トイレの奥の埋め込み収納棚は扉が白かったので木目シートでアレンジし、100円ショップのサインボードを貼り付けてアクセントにしました。
トイレの奥の埋め込み収納棚は扉が白かったので木目シートでアレンジし、100円ショップのサインボードを貼り付けてアクセントにしました。
cafe0415h
cafe0415h
家族
cafe0415hさんの実例写真
トイレの奥の埋め込み収納棚は扉が白かったので木目シートでアレンジしました‼ついでに紙巻き器の上にも同じシートを貼ってアレンジしてます。
トイレの奥の埋め込み収納棚は扉が白かったので木目シートでアレンジしました‼ついでに紙巻き器の上にも同じシートを貼ってアレンジしてます。
cafe0415h
cafe0415h
家族
tomo15さんの実例写真
脱衣場の扉。
脱衣場の扉。
tomo15
tomo15
家族
PR
楽天市場
CA90210さんの実例写真
キャンドゥの木目調シートでトイレのドアをヘリボーン風にしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
キャンドゥの木目調シートでトイレのドアをヘリボーン風にしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
CA90210
CA90210
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗面台のを木目に変更です。 あとは壁を変更予定です。 そして小物もコツコツ作る予定です。 予定がたくさんあるのになかなか進まぬ戦国夏休み…しかも晴れめっちゃ暑い( ̄∇ ̄)
洗面台のを木目に変更です。 あとは壁を変更予定です。 そして小物もコツコツ作る予定です。 予定がたくさんあるのになかなか進まぬ戦国夏休み…しかも晴れめっちゃ暑い( ̄∇ ̄)
mi-
mi-
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mippuさんの実例写真
洗面台の下の扉をリメイクシートでリメイクしました。
洗面台の下の扉をリメイクシートでリメイクしました。
Mippu
Mippu
ERIRIICHIさんの実例写真
ミーツで木目調のシートを見つけたので洗面台の扉に貼ってみました♡(´˘`๑)
ミーツで木目調のシートを見つけたので洗面台の扉に貼ってみました♡(´˘`๑)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
pocoさんの実例写真
ただ真っ白なだけだった洗面台下の扉をリメイク!木目調カッティングシート を貼って、取手もマットブラックに塗り替えてイメチェンฅʕ•̫͡•ʔฅ
ただ真っ白なだけだった洗面台下の扉をリメイク!木目調カッティングシート を貼って、取手もマットブラックに塗り替えてイメチェンฅʕ•̫͡•ʔฅ
poco
poco
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家のトイレ🍀イベント参加します🍀 トイレマットをペパリナマットに変えるのにカラーを悩んでいて、壁面収納扉と、手荒い器の下収納扉をレンガ調のマステでリメイクしていたのを、木目調の壁用シートにリメイクし直しました(*´∇`) ついでに、トイレットペーパーホルダーが付いている棚板もリメイクシートを貼りました。 やっぱりこのトイレには、グリーンのマットにしようかな⁉と心が決まってきました(*≧∀≦*) レンガ調のマステリメイクのトイレpicはこんな感じでした(*´∇`) ↓ https://roomclip.jp/photo/ridp
我が家のトイレ🍀イベント参加します🍀 トイレマットをペパリナマットに変えるのにカラーを悩んでいて、壁面収納扉と、手荒い器の下収納扉をレンガ調のマステでリメイクしていたのを、木目調の壁用シートにリメイクし直しました(*´∇`) ついでに、トイレットペーパーホルダーが付いている棚板もリメイクシートを貼りました。 やっぱりこのトイレには、グリーンのマットにしようかな⁉と心が決まってきました(*≧∀≦*) レンガ調のマステリメイクのトイレpicはこんな感じでした(*´∇`) ↓ https://roomclip.jp/photo/ridp
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
上の収納扉も黒の木目調シートにしました。
上の収納扉も黒の木目調シートにしました。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
pankoro.さんの実例写真
無機質な玄関扉をあたたかみのある木目調にしました マンションなので内側だけでも木目を。。 シートですが、これはフローリング用のはがせるシートです かなりしっかりしてるし手触りも凹凸がしっかりあっていいかんじです フローリング用といっても薄めのものなので段差もそんなに気になりません 取っ手のとことか難しすぎてところどころツギハギが。。 たまたま向かい側にあるLIXILの扉と柄や色味がそっくりで統一感もでました(*´ω`*)
無機質な玄関扉をあたたかみのある木目調にしました マンションなので内側だけでも木目を。。 シートですが、これはフローリング用のはがせるシートです かなりしっかりしてるし手触りも凹凸がしっかりあっていいかんじです フローリング用といっても薄めのものなので段差もそんなに気になりません 取っ手のとことか難しすぎてところどころツギハギが。。 たまたま向かい側にあるLIXILの扉と柄や色味がそっくりで統一感もでました(*´ω`*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
狭い洗面所兼脱衣所。 既存の木目も好きだけど、 少しでも広く感じられるようにdiy! 扉を外し、カッティングシートを貼り、 取手をスプレーでマットブラックに♡ 引きこもりゴールデンウィーク初日、diyで気分転換できました。明るくなり、大満足!
狭い洗面所兼脱衣所。 既存の木目も好きだけど、 少しでも広く感じられるようにdiy! 扉を外し、カッティングシートを貼り、 取手をスプレーでマットブラックに♡ 引きこもりゴールデンウィーク初日、diyで気分転換できました。明るくなり、大満足!
moon
moon
家族
amutantanさんの実例写真
洗面台をリメイク。 扉に木目調シートを貼り 真ん中にタイルモザイクタイルシールを貼りました。
洗面台をリメイク。 扉に木目調シートを貼り 真ん中にタイルモザイクタイルシールを貼りました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
トイレの収納扉等のリメイクシートを貼り替えました*ˊᵕˋ 以前は100均の木目調でしたが、今回は、楽天で購入したモノ♡ フォロワーのmugijunちゃんは、キッチンで、ichi.ちゃんは、キッキンボードをこのリメイクシートを使っていて、すごくいい雰囲気に生まれ変わっているのをみてスイッチが入りました(*゚▽゚*) トイレはおまけで、洗面台をリメイクシートをやりたかったので、まずはこちらで練習を! なかなか素敵(。 ・`ω・´) キラン☆ 高級感が増しました! リメイク前はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sGaF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
トイレの収納扉等のリメイクシートを貼り替えました*ˊᵕˋ 以前は100均の木目調でしたが、今回は、楽天で購入したモノ♡ フォロワーのmugijunちゃんは、キッチンで、ichi.ちゃんは、キッキンボードをこのリメイクシートを使っていて、すごくいい雰囲気に生まれ変わっているのをみてスイッチが入りました(*゚▽゚*) トイレはおまけで、洗面台をリメイクシートをやりたかったので、まずはこちらで練習を! なかなか素敵(。 ・`ω・´) キラン☆ 高級感が増しました! リメイク前はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sGaF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗面台の扉パネルにリメイクシートを貼りました❁⃘*.゚ 元々は、ピンクのパネルでした🌸 建築時、木目調も候補がありましたが、扉に木目調のシートが貼ってあるタイプとの説明を受けて、シートが貼ってある=剥がれてきそう💦とかってなイメージからピンクにしたのでした… 築12年を超え、まさか、扉をリメイクするとは思ってもいませんでしたが、いい感じです*ˊᵕˋ そして、何より貼りやすかった✧︎ キャビネットの天板も同じくリメイクしました~\(๑´ω`๑)/こちらは、横貼りです。
洗面台の扉パネルにリメイクシートを貼りました❁⃘*.゚ 元々は、ピンクのパネルでした🌸 建築時、木目調も候補がありましたが、扉に木目調のシートが貼ってあるタイプとの説明を受けて、シートが貼ってある=剥がれてきそう💦とかってなイメージからピンクにしたのでした… 築12年を超え、まさか、扉をリメイクするとは思ってもいませんでしたが、いい感じです*ˊᵕˋ そして、何より貼りやすかった✧︎ キャビネットの天板も同じくリメイクしました~\(๑´ω`๑)/こちらは、横貼りです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ GWやりたい事リスト 1番の大物 「キッチンの扉 張り替え」 前々からホワイト化するする言いながら 迷走してたどり着いたのが……明るいwood‼️😂😂 ゆくゆくオークのテーブルをお迎えしたいと壮大な計画があって…… そんな時に ichi.チャンのpicで まさしく大好物な色の壁紙を見てしまいΣ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキューン 大型連休じゃないと絶対やらない…やれない…いつやる? 今でしょー😆‼️←林先生調で ココの壁紙、マヂで✧ \ ٩( '神' )و 噂通り めちゃめちゃ貼りやすくて、私 天才👍明日から内装屋さんに就職出来るんじゃない? の勢い😂 キッチン明るーい✨✨✨ ナチュラルー✨✨✨ こういう事やってる時が1番楽しいですね(*´▿`*)💕 RCの おかげです🎶 before - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4ZvR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ GWやりたい事リスト 1番の大物 「キッチンの扉 張り替え」 前々からホワイト化するする言いながら 迷走してたどり着いたのが……明るいwood‼️😂😂 ゆくゆくオークのテーブルをお迎えしたいと壮大な計画があって…… そんな時に ichi.チャンのpicで まさしく大好物な色の壁紙を見てしまいΣ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキューン 大型連休じゃないと絶対やらない…やれない…いつやる? 今でしょー😆‼️←林先生調で ココの壁紙、マヂで✧ \ ٩( '神' )و 噂通り めちゃめちゃ貼りやすくて、私 天才👍明日から内装屋さんに就職出来るんじゃない? の勢い😂 キッチン明るーい✨✨✨ ナチュラルー✨✨✨ こういう事やってる時が1番楽しいですね(*´▿`*)💕 RCの おかげです🎶 before - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4ZvR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
masumi
masumi
3LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
toto.ik
toto.ik
家族
yo_1202さんの実例写真
洗面所DIY 床はヘリンボーンのフロアシート 洗面下の扉はネイビー木目調のリメイクシート ミラー下はタイルシール
洗面所DIY 床はヘリンボーンのフロアシート 洗面下の扉はネイビー木目調のリメイクシート ミラー下はタイルシール
yo_1202
yo_1202
3LDK | カップル
PR
楽天市場
mimiさんの実例写真
連投すみません🙏🏻 洗面所にフロアクッション敷いて洗面台の扉に木目調のシート貼りました☺️ この白い壁にも壁紙貼る予定です𓄼𓄼𓄼 今までディアウォールの棚にタオルやスキンケアを置いていてたけど このスッキリさが良くなって撤去しちゃいました😁 ホワイトで何気なく今までまとめてたけどモルタル&ウッドに模様替え🐾໊ まだ途中経過なので壁紙貼ったらまたpostさせて下さい🙏🏻✧︎ コメントお気遣いなくです♡ 素敵な週末を🕊‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
連投すみません🙏🏻 洗面所にフロアクッション敷いて洗面台の扉に木目調のシート貼りました☺️ この白い壁にも壁紙貼る予定です𓄼𓄼𓄼 今までディアウォールの棚にタオルやスキンケアを置いていてたけど このスッキリさが良くなって撤去しちゃいました😁 ホワイトで何気なく今までまとめてたけどモルタル&ウッドに模様替え🐾໊ まだ途中経過なので壁紙貼ったらまたpostさせて下さい🙏🏻✧︎ コメントお気遣いなくです♡ 素敵な週末を🕊‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
mimi
mimi
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
久々の洗面所♪ ◎壁→セリアのリメイクシートとダイソーのクッションレンガシート ◎洗面台下の扉→dreamstickerさんの貼って剥がせる壁紙シール そんな我が家の洗面所ですが、先日、2/22読売新聞の朝刊、暮らしコーナーで掲載していただきました^ ^ 気軽にお家の模様替えができるアイテムとして、ピックアップされたのが、dreamstickerさんの貼って剥がせる壁紙シール「PETAPA」。 洗面台下の扉で使っているので我が家が事例として紹介されたのです。 我が家では、他にもキッチンの天板やキッチンパネル、ゴミ箱、全身鏡など、大活躍中♪ リアルな木目が気に入ってます😊👍 beforeはこちら↓ 全然違います! https://roomclip.jp/photo/dkY4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social インスタでも紹介してます⭐︎ kiyo_home
久々の洗面所♪ ◎壁→セリアのリメイクシートとダイソーのクッションレンガシート ◎洗面台下の扉→dreamstickerさんの貼って剥がせる壁紙シール そんな我が家の洗面所ですが、先日、2/22読売新聞の朝刊、暮らしコーナーで掲載していただきました^ ^ 気軽にお家の模様替えができるアイテムとして、ピックアップされたのが、dreamstickerさんの貼って剥がせる壁紙シール「PETAPA」。 洗面台下の扉で使っているので我が家が事例として紹介されたのです。 我が家では、他にもキッチンの天板やキッチンパネル、ゴミ箱、全身鏡など、大活躍中♪ リアルな木目が気に入ってます😊👍 beforeはこちら↓ 全然違います! https://roomclip.jp/photo/dkY4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social インスタでも紹介してます⭐︎ kiyo_home
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
トイレの床を貼り替えました〜😊✌︎ 前は、ブラウンの木目調の トイレ床用リメイクシートを貼ってました。 それが4パーツに分かれてて 貼りやすいというものだったけど 2年が過ぎて 足元の真ん中の継ぎ目が広がって 下地が見えてしまうまでに😅 (足に力が入るから🤣🚽) 綺麗に剥がせるタイプだったので 綺麗に剥がせて、 それで型紙を作りました♡ 今回はヘリンボーン柄の 厚めのフロアシート! 大満足の出来上がり💕
トイレの床を貼り替えました〜😊✌︎ 前は、ブラウンの木目調の トイレ床用リメイクシートを貼ってました。 それが4パーツに分かれてて 貼りやすいというものだったけど 2年が過ぎて 足元の真ん中の継ぎ目が広がって 下地が見えてしまうまでに😅 (足に力が入るから🤣🚽) 綺麗に剥がせるタイプだったので 綺麗に剥がせて、 それで型紙を作りました♡ 今回はヘリンボーン柄の 厚めのフロアシート! 大満足の出来上がり💕
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
DIYで快適になった所✨ なんと言ってもシステムキッチンの扉の張り替え‼️ コレは感無量🥺✨ モクメスキー♡な私🤭 お部屋全体の統一感を上げる為に… 黙々と貼って剥せるシートで扉、引き出し、貼りまくりました🙌🏻💕 施行から2年経ちますが、ココのシートはホントに優秀です✨ 浮きも剥がれも色褪せも無く… 実物を見てくださったお客様は 皆さん「ホントに最初っからコレだったんじゃないの?」って言ってくれます🤭
DIYで快適になった所✨ なんと言ってもシステムキッチンの扉の張り替え‼️ コレは感無量🥺✨ モクメスキー♡な私🤭 お部屋全体の統一感を上げる為に… 黙々と貼って剥せるシートで扉、引き出し、貼りまくりました🙌🏻💕 施行から2年経ちますが、ココのシートはホントに優秀です✨ 浮きも剥がれも色褪せも無く… 実物を見てくださったお客様は 皆さん「ホントに最初っからコレだったんじゃないの?」って言ってくれます🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
リメイクシート¥367
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、取ってはアイアンに変えたので、側面の壁はモルタル風にに仕上げてみました。施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、取ってはアイアンに変えたので、側面の壁はモルタル風にに仕上げてみました。施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
Rika
Rika
3LDK | 家族
ninjinさんの実例写真
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
ninjin
2K | 一人暮らし
xxxさんの実例写真
床をdiy
床をdiy
xxx
xxx
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
kei
3LDK | 家族
もっと見る