liberteさんの部屋
2015年5月25日58
liberteさんの部屋
2015年5月25日58
コメント3
liberte
今までのDIYの廃材だけで、お家型の書類ケースを作製★

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakkiy37さんの実例写真
リビングの収納 ここに必要なものをぎゅっ!
リビングの収納 ここに必要なものをぎゅっ!
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ダイソーのMDF材で子供たちの 学校、習い事のプリントを入れる 書類ケースをDIYしました(*^^*)
ダイソーのMDF材で子供たちの 学校、習い事のプリントを入れる 書類ケースをDIYしました(*^^*)
HARU
HARU
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
息子君に学校の手紙を入れるポストを作ってほしいと言われてました。 必要なかったので先延ばしでしたが、ベニヤの残りで家にあるもので出来ました。 派手好きな息子君気に入ってくれるとよいですが、、、
息子君に学校の手紙を入れるポストを作ってほしいと言われてました。 必要なかったので先延ばしでしたが、ベニヤの残りで家にあるもので出来ました。 派手好きな息子君気に入ってくれるとよいですが、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
実家の廃材をこっそり頂き休み中に作り上げた! やっぱり楽しいですね(* >ω<) 形にしていくのは♥ 扉の中はニトリの書類ケースが入ってます。 インパクトドライバー新しいの欲しくなりました(^-^)
実家の廃材をこっそり頂き休み中に作り上げた! やっぱり楽しいですね(* >ω<) 形にしていくのは♥ 扉の中はニトリの書類ケースが入ってます。 インパクトドライバー新しいの欲しくなりました(^-^)
sakura
sakura
purin.pafueさんの実例写真
書類や文房具を収納(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) リビングにある収納棚です。
書類や文房具を収納(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) リビングにある収納棚です。
purin.pafue
purin.pafue
家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの右側の収納です。 ニトリの書類ケースとセリアの書類収納ボックスを使っています。 なるべく細かく分けてラベリング。 書類整理が苦手なのでポイポイ入れれる引き出しを探していたところ、ニトリの書類ケースがぴったりでした!
キッチンカウンターの右側の収納です。 ニトリの書類ケースとセリアの書類収納ボックスを使っています。 なるべく細かく分けてラベリング。 書類整理が苦手なのでポイポイ入れれる引き出しを探していたところ、ニトリの書類ケースがぴったりでした!
meruto
meruto
4LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
取説や書類、文具などは無印のケースで統一してます。
取説や書類、文具などは無印のケースで統一してます。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
家族個別のケースや文具類はこっちのケースに入れてます。
家族個別のケースや文具類はこっちのケースに入れてます。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
a.y.sさんの実例写真
mon・o・toneさんのA4ブック型ケースを追加購入です(*˙˘˙*) ネームプレートも一緒に購入してラベリングします🎵 A5サイズは以前から使用していたのですが、ついにA4にも手を出してしまいました 笑 遊びのスペースがほとんどないので一気に入れたいときは苦労しますが、このおかげで箱の中で紙がヘタらないので追加購入を決めました。 バインダーなどできちんと保管しなくてもいいかなと思うものをポンポン入れられるのですごく楽です。
mon・o・toneさんのA4ブック型ケースを追加購入です(*˙˘˙*) ネームプレートも一緒に購入してラベリングします🎵 A5サイズは以前から使用していたのですが、ついにA4にも手を出してしまいました 笑 遊びのスペースがほとんどないので一気に入れたいときは苦労しますが、このおかげで箱の中で紙がヘタらないので追加購入を決めました。 バインダーなどできちんと保管しなくてもいいかなと思うものをポンポン入れられるのですごく楽です。
a.y.s
a.y.s
2DK | 一人暮らし
YOUさんの実例写真
大きな書類ケースを買いました。 分類は黒のマステに手書きして、ペタペタ貼ったもの。ほんとはラベルシールとか作りたいけど、ずぼらにはこれが限界。 でも小分けしたのでとても使いやすい!
大きな書類ケースを買いました。 分類は黒のマステに手書きして、ペタペタ貼ったもの。ほんとはラベルシールとか作りたいけど、ずぼらにはこれが限界。 でも小分けしたのでとても使いやすい!
YOU
YOU
3LDK | 家族
Youkiさんの実例写真
師走も暮れるこの時期に大掃除がてら収納方法を見直しました! 無印良品のアクリル収納ケース(深型)のなかにseriaの書類立てを入れ、ズボンやボトムスを立てて収納。見やすく機能的になり、書類立てが網目状のため通気性もよくなったと思います!😆✨
師走も暮れるこの時期に大掃除がてら収納方法を見直しました! 無印良品のアクリル収納ケース(深型)のなかにseriaの書類立てを入れ、ズボンやボトムスを立てて収納。見やすく機能的になり、書類立てが網目状のため通気性もよくなったと思います!😆✨
Youki
Youki
1K | 一人暮らし
iri_aoさんの実例写真
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
無印良品で整理整頓😁 以前、取説、書類等をハンギングホルダーで整理してましたが棚に入れた感じがこちらです🙄 横の引き出しには文具を入れてます✨ 書類系は近い場所に置いて直ぐに取り出しててテーブルで使用出来るようにしてます👌 動線は大事です❤️
無印良品で整理整頓😁 以前、取説、書類等をハンギングホルダーで整理してましたが棚に入れた感じがこちらです🙄 横の引き出しには文具を入れてます✨ 書類系は近い場所に置いて直ぐに取り出しててテーブルで使用出来るようにしてます👌 動線は大事です❤️
Yukicoto
Yukicoto
家族
rabbit_roadさんの実例写真
奥行きが浅く、横向けに書類が整理が出来るタイプがなかなか無く、少しお高いですが、こちらのレタ−ケ−スにいきつきました。 造りもしっかりしていて、スライドもスムーです。
奥行きが浅く、横向けに書類が整理が出来るタイプがなかなか無く、少しお高いですが、こちらのレタ−ケ−スにいきつきました。 造りもしっかりしていて、スライドもスムーです。
rabbit_road
rabbit_road
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
書類整理ケースを作りました。 今回はシナベニヤです、なにか塗るかどうしようか思案中。
書類整理ケースを作りました。 今回はシナベニヤです、なにか塗るかどうしようか思案中。
Hiko
Hiko
hanaさんの実例写真
掃除の邪魔にならない体重計収納を、書類ケースを改造して自作しました。
掃除の邪魔にならない体重計収納を、書類ケースを改造して自作しました。
hana
hana
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ck202さんの実例写真
RoomClipショッピングレポ⑤ ワークスペースに設置したばかりなのに、すっかりすっきりなじんでいます♪ 適材適所とはこのことかー! おうち見直しキャンペーンに当選したことにより、あらためて整理収納にむきあうことができました。
RoomClipショッピングレポ⑤ ワークスペースに設置したばかりなのに、すっかりすっきりなじんでいます♪ 適材適所とはこのことかー! おうち見直しキャンペーンに当選したことにより、あらためて整理収納にむきあうことができました。
ck202
ck202
4LDK | 家族
ym1112さんの実例写真
セリアの『A4ファイルケースwith handle』をまとめ買いして書類関係の仕分け収納してます。まだ途中。
セリアの『A4ファイルケースwith handle』をまとめ買いして書類関係の仕分け収納してます。まだ途中。
ym1112
ym1112
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yu-yuukiさんの実例写真
書類・プリント収納★ 書類やプリントは使用頻度によって収納方法を変えています。 ●学校のプリントなどは頻繁に出し入れするので敢えて細かく分けて探しやすく。 ●滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ。 学校のプリントは本当に多く💦 特にコロナ対応についてのプリントも増えたりしてプリントの種類も多くなり、必要な時に探す事がないようにしないといけなくて大変(๑-﹏-๑) 探す手間を少しでも減らしたくて、チェストの扉を開ければワンアクションで手に取れるようにしています。 クリアファイルで細かく分ける事で、新しいプリントを収納する際に必要なくなったプリントの判断がしやすくなり、どんどんプリントが溜まるという事がなくなりました😊 クリアファイルの中のプリントの量が少ないから出し入れもしやすいし、最新の情報をすぐ見つけられてとても便利です❣️ また、滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ収納しています。 携帯の契約書などは捨てられないし、意外と書類の量が多かったりするのでクリアファイルよりA4ケースに入れてまとめて収納した方が一度に全部取り出せて便利です♫ なるべく、ぎゅーぎゅーにならないように収納するのも出し入れする際にイライラしない為の私なりの工夫です😊余裕がある方が、探しやすい、取りやすい、入れやすい‼️日々のイライラはなるべく無くしていきたーい❗️ プリントが見つからなーい! どこだどこだー‼️(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚) と、ならない収納を目指しています😊
書類・プリント収納★ 書類やプリントは使用頻度によって収納方法を変えています。 ●学校のプリントなどは頻繁に出し入れするので敢えて細かく分けて探しやすく。 ●滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ。 学校のプリントは本当に多く💦 特にコロナ対応についてのプリントも増えたりしてプリントの種類も多くなり、必要な時に探す事がないようにしないといけなくて大変(๑-﹏-๑) 探す手間を少しでも減らしたくて、チェストの扉を開ければワンアクションで手に取れるようにしています。 クリアファイルで細かく分ける事で、新しいプリントを収納する際に必要なくなったプリントの判断がしやすくなり、どんどんプリントが溜まるという事がなくなりました😊 クリアファイルの中のプリントの量が少ないから出し入れもしやすいし、最新の情報をすぐ見つけられてとても便利です❣️ また、滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ収納しています。 携帯の契約書などは捨てられないし、意外と書類の量が多かったりするのでクリアファイルよりA4ケースに入れてまとめて収納した方が一度に全部取り出せて便利です♫ なるべく、ぎゅーぎゅーにならないように収納するのも出し入れする際にイライラしない為の私なりの工夫です😊余裕がある方が、探しやすい、取りやすい、入れやすい‼️日々のイライラはなるべく無くしていきたーい❗️ プリントが見つからなーい! どこだどこだー‼️(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚) と、ならない収納を目指しています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kiraさんの実例写真
ファイルボックス¥590
クローゼット内の収納☆ こちらには、使用頻度の低い書類やプリント、アルバム等を収納しています🍀
クローゼット内の収納☆ こちらには、使用頻度の低い書類やプリント、アルバム等を収納しています🍀
kira
kira
3LDK | 家族
yutyさんの実例写真
イベント再掲です。 かっちりきっちり細かな書類の収納や片付けが苦手だったり、 まだ着手できてない方におすすめな、 コクヨのケースファイルを使った、書類収納です!
イベント再掲です。 かっちりきっちり細かな書類の収納や片付けが苦手だったり、 まだ着手できてない方におすすめな、 コクヨのケースファイルを使った、書類収納です!
yuty
yuty
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
押入れに文房具・書類や説明書など全て収納しています☆
押入れに文房具・書類や説明書など全て収納しています☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家の書類収納。 奥のがケース、仕切りも無印。 手前がダイソーケースに 書類インデックスのを入れただけ。 動くのは大体月一頻度なので キッチン背面収納にしまってます。 *動かすことがない大事な書類は別に保管。 *頻繁に動く子供の学校書類は別。 給食献立、月間行事(だいたい常に2.3枚くらい) クリアファイルに挟んでます。 私より子供がほぼ毎日給食献立を目を通すので😅 管理してもらえるように子供が目の届く学習コーナーにあります。 年間行事や親が動く行事のは、 写真撮ってスマホのスケジュールに入れてポイしてます。
我が家の書類収納。 奥のがケース、仕切りも無印。 手前がダイソーケースに 書類インデックスのを入れただけ。 動くのは大体月一頻度なので キッチン背面収納にしまってます。 *動かすことがない大事な書類は別に保管。 *頻繁に動く子供の学校書類は別。 給食献立、月間行事(だいたい常に2.3枚くらい) クリアファイルに挟んでます。 私より子供がほぼ毎日給食献立を目を通すので😅 管理してもらえるように子供が目の届く学習コーナーにあります。 年間行事や親が動く行事のは、 写真撮ってスマホのスケジュールに入れてポイしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ワークスペースは主に在宅勤務の場所 筆記用具や書類がすぐに取れるよう無印のポリプロピレンケースで整理しています😊近くにグリーンを置いて少しでも仕事の疲れが取れるようにしています🤣🌿🪴
ワークスペースは主に在宅勤務の場所 筆記用具や書類がすぐに取れるよう無印のポリプロピレンケースで整理しています😊近くにグリーンを置いて少しでも仕事の疲れが取れるようにしています🤣🌿🪴
wako
wako
4LDK | 家族
yucoさんの実例写真
子供の成長に従って各所から貰ってくるお手紙がごちゃごちゃになりがちだったので、 上の子が一年生になるときにこのボックスを購入! めちゃくちゃ使い勝手良いです!! 小学校、市営の学童、民間の学童、習い事二か所、返却されたテスト…長男だけで6つも場所取ってる😂 次男も、保育園、療育二か所と、3つ場所取ってます😂 他にも銀行からきたハガキとか病院の受付票とかクーポンとか笑、いろいろ仕分けできて最高❤️ 浅いので、ほどよくたまると捨てるか要るのか?を見直してます!
子供の成長に従って各所から貰ってくるお手紙がごちゃごちゃになりがちだったので、 上の子が一年生になるときにこのボックスを購入! めちゃくちゃ使い勝手良いです!! 小学校、市営の学童、民間の学童、習い事二か所、返却されたテスト…長男だけで6つも場所取ってる😂 次男も、保育園、療育二か所と、3つ場所取ってます😂 他にも銀行からきたハガキとか病院の受付票とかクーポンとか笑、いろいろ仕分けできて最高❤️ 浅いので、ほどよくたまると捨てるか要るのか?を見直してます!
yuco
yuco
3LDK | 家族
cenさんの実例写真
cen
cen
家族
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
kawauso15さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
書類・プリント収納📂 こちらはダイニングに設置している"よく使う書類”の収納スペースです✨ ダイニングテーブルが1番書類がごちゃつきやすいので、ダイニングに書類収納スペースを作っています。上はお得意の『とりあえずBOX』✨とりあえず置いおく郵便物や学校プリント、レシートなど放り込む💪そして余裕のある時にガサゴソする🙄その後、必要な書類だけ下のファイボックスに大まかに分けて収納するという散らかり防止対策と、このスペースにさえ入れとけば必要な書類が絶対見つかるようにしています🤭 案の定、年末は毎年のように、『年末調整の書類どこ?』『喪中ハガキ来たのどこ?』って旦那ちゃんが聞いてきます😑『そのBOXに入ってるからガサゴソして〜』って言ってます。絶対揃うから☝️✨ イベント投稿です。連投してます💦
書類・プリント収納📂 こちらはダイニングに設置している"よく使う書類”の収納スペースです✨ ダイニングテーブルが1番書類がごちゃつきやすいので、ダイニングに書類収納スペースを作っています。上はお得意の『とりあえずBOX』✨とりあえず置いおく郵便物や学校プリント、レシートなど放り込む💪そして余裕のある時にガサゴソする🙄その後、必要な書類だけ下のファイボックスに大まかに分けて収納するという散らかり防止対策と、このスペースにさえ入れとけば必要な書類が絶対見つかるようにしています🤭 案の定、年末は毎年のように、『年末調整の書類どこ?』『喪中ハガキ来たのどこ?』って旦那ちゃんが聞いてきます😑『そのBOXに入ってるからガサゴソして〜』って言ってます。絶対揃うから☝️✨ イベント投稿です。連投してます💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
増えていく大切な書類… 契約書や領収書、郵便物、ごちゃごちゃにならないようにと書類ケースを探していました。 でも、書類ケースって正直カッコ悪い。 プラスチック製で事務っぽく、部屋の中でデザインが浮く💧 そんな中、見つけたんです。 木製の書類ケース。 サイドテーブルとしても使おうと思います。 引き出しをスーッと引く時の音、 そして、脚があること、 質感や色、佇まいに一目惚れです。
増えていく大切な書類… 契約書や領収書、郵便物、ごちゃごちゃにならないようにと書類ケースを探していました。 でも、書類ケースって正直カッコ悪い。 プラスチック製で事務っぽく、部屋の中でデザインが浮く💧 そんな中、見つけたんです。 木製の書類ケース。 サイドテーブルとしても使おうと思います。 引き出しをスーッと引く時の音、 そして、脚があること、 質感や色、佇まいに一目惚れです。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
atsukoさんの実例写真
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
oomiさんの実例写真
書類は引き出しとファイルケース 両方を使ってます◎
書類は引き出しとファイルケース 両方を使ってます◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家の書類の一時置き場 ヤマト工芸さんのA4ファイルケース5段🗄(以前福袋で買ったもの) 学校関係のプリント、提出する書類、他にも月謝袋、払込用紙等。 引き出しが浅いので、溜め込むと詰まり、必然的に見直す事になるので、あえて忘れそうな書類を入れてます😄 そして、一段ごとに取り出して持ち運べるのも良いです✨
我が家の書類の一時置き場 ヤマト工芸さんのA4ファイルケース5段🗄(以前福袋で買ったもの) 学校関係のプリント、提出する書類、他にも月謝袋、払込用紙等。 引き出しが浅いので、溜め込むと詰まり、必然的に見直す事になるので、あえて忘れそうな書類を入れてます😄 そして、一段ごとに取り出して持ち運べるのも良いです✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
書類・プリント収納★ 私、凄くめんどくさがり屋( p′︵‵。) 書類を探す事や片付ける行動が単純じゃないと横目で見てスルーしてしまいます|ω・)チラ その為、チェストの扉を開けるというワンアクションだけで書類が分かるように👍 扉を開ければ手を動かさなくても目で見て判断できるように下にもラベル貼って区別出来るようにしています。 小学校のプリントは本当に多くて大変ですが、あえて細かく分ける事で探すのが楽になりました。 私以外の人が見ても分かる収納を心がけています😊
書類・プリント収納★ 私、凄くめんどくさがり屋( p′︵‵。) 書類を探す事や片付ける行動が単純じゃないと横目で見てスルーしてしまいます|ω・)チラ その為、チェストの扉を開けるというワンアクションだけで書類が分かるように👍 扉を開ければ手を動かさなくても目で見て判断できるように下にもラベル貼って区別出来るようにしています。 小学校のプリントは本当に多くて大変ですが、あえて細かく分ける事で探すのが楽になりました。 私以外の人が見ても分かる収納を心がけています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
aさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,694
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
a
a
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
書類整理ほぼ終わり。あとはインデックスをつければOKです。不動産関係をまとめられたのが本当に良かったです!勢いでやりきりました!地味な作業好きなので楽しくできました。疲れたけど。
書類整理ほぼ終わり。あとはインデックスをつければOKです。不動産関係をまとめられたのが本当に良かったです!勢いでやりきりました!地味な作業好きなので楽しくできました。疲れたけど。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
yamama
yamama
2LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 かなーりお久しぶりの投稿です😂子どもが成長したので、また収納がバージョンアップしました♪ 4.5帖の子ども部屋です⸝⋆ こちらのクローゼット(一条のオリジナル収納)コーナーは、衣服と細かい玩具やボードゲームなどを収納しています。 子ども達が自発的に遊んで片付けられるようにトレイに入れたり、書類ケースに入れたりしています。 まだまだ改善の余地がありますが、一旦これで様子見です( ᵕ·̮ᵕ )♡
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 かなーりお久しぶりの投稿です😂子どもが成長したので、また収納がバージョンアップしました♪ 4.5帖の子ども部屋です⸝⋆ こちらのクローゼット(一条のオリジナル収納)コーナーは、衣服と細かい玩具やボードゲームなどを収納しています。 子ども達が自発的に遊んで片付けられるようにトレイに入れたり、書類ケースに入れたりしています。 まだまだ改善の余地がありますが、一旦これで様子見です( ᵕ·̮ᵕ )♡
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_uyさんの実例写真
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 4.5帖の子ども部屋のクローゼットです⸝⋆ 細かい玩具はトレイにのせて、ボードゲームは書類ケースに入れて立てて収納しています。 ボードゲームの小さいカードなどは、さらに100円均一のケースに入れて、子どもにも分かりやすいように小分けしています。
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 4.5帖の子ども部屋のクローゼットです⸝⋆ 細かい玩具はトレイにのせて、ボードゲームは書類ケースに入れて立てて収納しています。 ボードゲームの小さいカードなどは、さらに100円均一のケースに入れて、子どもにも分かりやすいように小分けしています。
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
もっと見る