コメント1
Mana
和風の石を再利用して、少し洋風にした花壇です♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

m00rningさんの実例写真
部屋のスミっこになんちゃって床の間です♪ 今回は「赤と緑」の組み合わせです(*^^*)
部屋のスミっこになんちゃって床の間です♪ 今回は「赤と緑」の組み合わせです(*^^*)
m00rning
m00rning
1LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
Yuuki
Yuuki
mekichinさんの実例写真
インテリアじゃないけど…ピンコロ石で作る花壇、その3。クネクネさせたくてカーブを付けてみたけど予想以上に苦戦。あとは目地入れを残すのみ。
インテリアじゃないけど…ピンコロ石で作る花壇、その3。クネクネさせたくてカーブを付けてみたけど予想以上に苦戦。あとは目地入れを残すのみ。
mekichin
mekichin
家族
Ackyさんの実例写真
和風庭園を、ウッドフェンス貼って洋風に改装中( ´_ゝ`)
和風庭園を、ウッドフェンス貼って洋風に改装中( ´_ゝ`)
Acky
Acky
家族
shinoさんの実例写真
どうにかしたい玄関。 パパさんは和風が好きで外観は和風モダン(?) 私は爽やかなお家が好き。 間を結ぶ玄関はどうしたらいいかわからない(涙) ボールやら帽子、虫カゴにはカブトムシの幼虫。 子どもの物も。 カラフルな帽子はニトリのカゴに入れてお義母さんが作った刺し子の布で隠してありますが、ちょっと気をぬくと大変な事になります。 収納の上に取り合えずで置いてしまうのもよくある話…。
どうにかしたい玄関。 パパさんは和風が好きで外観は和風モダン(?) 私は爽やかなお家が好き。 間を結ぶ玄関はどうしたらいいかわからない(涙) ボールやら帽子、虫カゴにはカブトムシの幼虫。 子どもの物も。 カラフルな帽子はニトリのカゴに入れてお義母さんが作った刺し子の布で隠してありますが、ちょっと気をぬくと大変な事になります。 収納の上に取り合えずで置いてしまうのもよくある話…。
shino
shino
家族
yumirilさんの実例写真
ガーデニングに目覚めた娘が我が家の玄関前花壇にお花を植えてくれました。 毎年同じ様にしかできなかった私と違って、寄せ植え風で新鮮です(^ ^)
ガーデニングに目覚めた娘が我が家の玄関前花壇にお花を植えてくれました。 毎年同じ様にしかできなかった私と違って、寄せ植え風で新鮮です(^ ^)
yumiril
yumiril
家族
Mikiさんの実例写真
お家の東側、前面道路に花壇作ってみました。途中です。ツツジ抜いてローズマリー植える予定❗️
お家の東側、前面道路に花壇作ってみました。途中です。ツツジ抜いてローズマリー植える予定❗️
Miki
Miki
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bibi.karuさんの実例写真
和食器のイベントに... 陶器市で買ったマグカップ... 遠くてわかんないですね~......
和食器のイベントに... 陶器市で買ったマグカップ... 遠くてわかんないですね~......
bibi.karu
bibi.karu
家族
mikaさんの実例写真
もともと木で囲われてたのをフェンスにかえて門も和風から洋風に変更!石垣はどうしようもないのでそのまま 笑 右側の下一階部分なのか❓道沿いに駐車場が2台分あります☆その上にスペースあります☆ 二階❓部分に家があるので少し車めんどくさいかな(^_^;)
もともと木で囲われてたのをフェンスにかえて門も和風から洋風に変更!石垣はどうしようもないのでそのまま 笑 右側の下一階部分なのか❓道沿いに駐車場が2台分あります☆その上にスペースあります☆ 二階❓部分に家があるので少し車めんどくさいかな(^_^;)
mika
mika
家族
yukaさんの実例写真
下駄箱上のガーベラは 2週間ぐらい前に、実家の母からもらったものです! 長持ちさせたくて 毎日少しずつ水あげのために切って、今は玄関に(*^^*) 洋なイメージのガーベラだけど、意外と和風な雰囲気にもなじんでます♡
下駄箱上のガーベラは 2週間ぐらい前に、実家の母からもらったものです! 長持ちさせたくて 毎日少しずつ水あげのために切って、今は玄関に(*^^*) 洋なイメージのガーベラだけど、意外と和風な雰囲気にもなじんでます♡
yuka
yuka
家族
hinamamaさんの実例写真
外構が、明日から始まります♡早く完成させてお庭も綺麗にしたいなぁ⤴︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
外構が、明日から始まります♡早く完成させてお庭も綺麗にしたいなぁ⤴︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
インテリアやお庭は洋風ですが食器は和風もよく使います。
インテリアやお庭は洋風ですが食器は和風もよく使います。
figaro
figaro
2LDK | 家族
5mayさんの実例写真
玄関前の黒竹の葉っぱが復活してきた☆
玄関前の黒竹の葉っぱが復活してきた☆
5may
5may
家族
dogsさんの実例写真
玄関を開けたら見えるプチ庭園がいい感じです
玄関を開けたら見えるプチ庭園がいい感じです
dogs
dogs
Erikoさんの実例写真
連日の障子リメイクを、これにて一旦ストップします! ゆっくり眺めて、微調整していきまーす(^^)
連日の障子リメイクを、これにて一旦ストップします! ゆっくり眺めて、微調整していきまーす(^^)
Eriko
Eriko
PR
楽天市場
nikkoriさんの実例写真
応援してくださったみなさん ごめんなさい(。>﹏<。) 昨年11月からつづいていた壁紙屋本舗さんのフォーム選手権が終わり 今日は結果発表でした。 ぜんぜんダメでした。 グランプリも準グランプリもダメでした。 選手権中は壁紙屋本舗さんのブログへの応援コメントありがとうございました。 とても励ましてもらいました。 コメント欄とても盛り上げていただいて、本当にありがたかったです。 その恩返しの意味も込めて頑張ったつもりだったのですが・・・ 他のみなさんのリフォームが素敵すぎて足元にも及ばなかったんです(;n;) すごく悔しかった(;n;) この結果にいろいろ考えさせられましたが これからも自分のテイストは貫いていこうと思いました。 気持ちを切り替えて これからもセルフリフォーム頑張ります(๑•̀o•́๑)۶
応援してくださったみなさん ごめんなさい(。>﹏<。) 昨年11月からつづいていた壁紙屋本舗さんのフォーム選手権が終わり 今日は結果発表でした。 ぜんぜんダメでした。 グランプリも準グランプリもダメでした。 選手権中は壁紙屋本舗さんのブログへの応援コメントありがとうございました。 とても励ましてもらいました。 コメント欄とても盛り上げていただいて、本当にありがたかったです。 その恩返しの意味も込めて頑張ったつもりだったのですが・・・ 他のみなさんのリフォームが素敵すぎて足元にも及ばなかったんです(;n;) すごく悔しかった(;n;) この結果にいろいろ考えさせられましたが これからも自分のテイストは貫いていこうと思いました。 気持ちを切り替えて これからもセルフリフォーム頑張ります(๑•̀o•́๑)۶
nikkori
nikkori
家族
emiさんの実例写真
今日は、お仕事が休みなので、床の間リメイクを考えます(^^) テレビ台として使用している場所、どんな感じにしたら良いかと… 良いアイデアが浮かんで来ないので、ホームセンター巡りをしてきます(^。^)
今日は、お仕事が休みなので、床の間リメイクを考えます(^^) テレビ台として使用している場所、どんな感じにしたら良いかと… 良いアイデアが浮かんで来ないので、ホームセンター巡りをしてきます(^。^)
emi
emi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
junkn6さんの実例写真
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
junkn6
junkn6
makiさんの実例写真
¥1,290
和風と洋風一緒になってますが、合ってるのか?? ちっちゃい鯉のぼりと兜飾りました。
和風と洋風一緒になってますが、合ってるのか?? ちっちゃい鯉のぼりと兜飾りました。
maki
maki
家族
takakuzenさんの実例写真
全体の写真を撮ってなかった故に写真を撮りました
全体の写真を撮ってなかった故に写真を撮りました
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
hinamamaさんの実例写真
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yokoymさんの実例写真
イベント参加です 只今リメイク中ですー! 障子をリメイクしました 障子紙を取りペンキ塗り、下にベニヤ板を貼り上にポリカプラダンを貼り付けました イメージ変わった!!!
イベント参加です 只今リメイク中ですー! 障子をリメイクしました 障子紙を取りペンキ塗り、下にベニヤ板を貼り上にポリカプラダンを貼り付けました イメージ変わった!!!
yokoym
yokoym
家族
momochiyoさんの実例写真
The和風の庭石を隠したくて、ウッドフェンスとれんがで花壇を作ってみました(≧▽≦) ミニバラも蕾をつけ始めこれからもっとワサワサになるのが楽しみ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
The和風の庭石を隠したくて、ウッドフェンスとれんがで花壇を作ってみました(≧▽≦) ミニバラも蕾をつけ始めこれからもっとワサワサになるのが楽しみ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
kotarou58さんの実例写真
約50年以上前から実際に使って来た桐箪笥をリメイクしました。 次のまた50年へ!
約50年以上前から実際に使って来た桐箪笥をリメイクしました。 次のまた50年へ!
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
リビングのアクセントクロスは ブルーです。 桜の枝を貰った時の写真です。 和風な花瓶と花ですが、 結構しっくりきてます。
リビングのアクセントクロスは ブルーです。 桜の枝を貰った時の写真です。 和風な花瓶と花ですが、 結構しっくりきてます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
nonocha-さんの実例写真
花壇DIY
花壇DIY
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
『和モダンインテリア』イベント参加 座敷の はき出し窓に コテコテ洋風の パーゴラつけて シェードをつけ 明るく過ぎる窓には ルーバーラティスを両側に つけました そして ウッドデッキまで 続く床が 夏の設えに いい味を そえてます
『和モダンインテリア』イベント参加 座敷の はき出し窓に コテコテ洋風の パーゴラつけて シェードをつけ 明るく過ぎる窓には ルーバーラティスを両側に つけました そして ウッドデッキまで 続く床が 夏の設えに いい味を そえてます
Torazi
Torazi
家族
archwayさんの実例写真
こんばんは♪ 相変わらず暑い毎日が続いてますね💦 正面玄関の枕木周辺に三色の砂利を入れました。 芝生も少しずつですが、順調に育っているようで嬉しいです^_^
こんばんは♪ 相変わらず暑い毎日が続いてますね💦 正面玄関の枕木周辺に三色の砂利を入れました。 芝生も少しずつですが、順調に育っているようで嬉しいです^_^
archway
archway
4LDK | 家族
rsさんの実例写真
洗面台、完成! 使いやすい。和風のお風呂と洋風の別部屋を上手く繋げるデザインにしてもらいました。流石プロだね。
洗面台、完成! 使いやすい。和風のお風呂と洋風の別部屋を上手く繋げるデザインにしてもらいました。流石プロだね。
rs
rs
PR
楽天市場
hi705さんの実例写真
和室。別角度。 この押し入れに夫婦の仕事用の服を入れて、ファミクロがわりに。朝とかおでかけのときはここで着替えています。
和室。別角度。 この押し入れに夫婦の仕事用の服を入れて、ファミクロがわりに。朝とかおでかけのときはここで着替えています。
hi705
hi705
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
ふるさと納税第二弾は香川県のめだかです
ふるさと納税第二弾は香川県のめだかです
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
erimoさんの実例写真
和風ビオトープ作ってみた♡
和風ビオトープ作ってみた♡
erimo
erimo
家族
piさんの実例写真
キャップ収納の2×4塗り替え(^^)* 築35以上ど汚い和風、ヤニだらけ砂壁住宅です笑 完全素人セルフリフォームにて洋風にしてます👌 全ての箇所いじってます。床、壁紙、洗面台、電気たっぷもドアも、柱も敷居も全てセルフリフォームしてます!素人😸👐🏼 どうぞ他の画像沢山見てください♡♡✧˖° 元よりダークブラウンに塗ってあった木材を買いカットし、壁に穴が開かないパーツをつけ木材固定、専用のアイアンで好きな位置にキャップ収納できるフックで自由自在!動かせます🙌🏻 ただまた壁紙張り替えたいんで(ビフォーは違う記事にのってます。くそ汚いベニアみたいなヤニだらけの板みたいな壁でしたww)それにあわせ真っ白に塗り替え!ミッチャクロンに、シーラー、ペンキ、仕上げクリアスプレーにて完成!ローラーじゃないと禿げるのでしっかりローラーで!!ミッチャクロンとシーラー必須。かなり使ってます。何回剥がれて泣いたことか…下処理を馬鹿にしたものは泣きを見ます(笑) アサヒペンの白ペンキ、市内1買った自信ありますわ😹😹💗
キャップ収納の2×4塗り替え(^^)* 築35以上ど汚い和風、ヤニだらけ砂壁住宅です笑 完全素人セルフリフォームにて洋風にしてます👌 全ての箇所いじってます。床、壁紙、洗面台、電気たっぷもドアも、柱も敷居も全てセルフリフォームしてます!素人😸👐🏼 どうぞ他の画像沢山見てください♡♡✧˖° 元よりダークブラウンに塗ってあった木材を買いカットし、壁に穴が開かないパーツをつけ木材固定、専用のアイアンで好きな位置にキャップ収納できるフックで自由自在!動かせます🙌🏻 ただまた壁紙張り替えたいんで(ビフォーは違う記事にのってます。くそ汚いベニアみたいなヤニだらけの板みたいな壁でしたww)それにあわせ真っ白に塗り替え!ミッチャクロンに、シーラー、ペンキ、仕上げクリアスプレーにて完成!ローラーじゃないと禿げるのでしっかりローラーで!!ミッチャクロンとシーラー必須。かなり使ってます。何回剥がれて泣いたことか…下処理を馬鹿にしたものは泣きを見ます(笑) アサヒペンの白ペンキ、市内1買った自信ありますわ😹😹💗
pi
pi
家族
MaGangさんの実例写真
和ってなんだモダンってなんだ? ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気で和モダンをやってる🌚 イベント参加です🌝
和ってなんだモダンってなんだ? ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気で和モダンをやってる🌚 イベント参加です🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
去年のハロウィン提灯(3枚目)よりもずっと控えめなところが大人な感じ🎃💡
去年のハロウィン提灯(3枚目)よりもずっと控えめなところが大人な感じ🎃💡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
naho81078
naho81078
家族
hiroさんの実例写真
イベントに参加します〜再度投稿になりますのでごめんなさい😅 2枚目は前の玄関です 玄関ドアをリフォームしましたよ✨ ザ和風から庭のナチュラルガーデンに合わせて洋風にしました♪ スッキリ「カッコよくなったね」とご近所さん こんなことならもっと早くすれば良かった! 玄関前のマットを悩みましたが、シンプルで掃除がしやすいものを選びました 大きい1枚ものではなく、汚れた部分だけを落とせるよう2枚目にして使いやすいようにしましたよ☺️
イベントに参加します〜再度投稿になりますのでごめんなさい😅 2枚目は前の玄関です 玄関ドアをリフォームしましたよ✨ ザ和風から庭のナチュラルガーデンに合わせて洋風にしました♪ スッキリ「カッコよくなったね」とご近所さん こんなことならもっと早くすれば良かった! 玄関前のマットを悩みましたが、シンプルで掃除がしやすいものを選びました 大きい1枚ものではなく、汚れた部分だけを落とせるよう2枚目にして使いやすいようにしましたよ☺️
hiro
hiro
家族
PR
楽天市場
Erikoさんの実例写真
「プチプラを使ったインテア」イベント投稿です😆 IKEAって皆さんの中でプチプラ? 何とも言えないかもですが、 コスパはすごいですよね? たとえば、一枚目のガラスベース この迫力で2000円切りますよね。 これに葉っぱどかって生けただけで、目を引きますー! 以下はプチプラネタではなく、、、 ①ドウダンツツジをキッチンに置くと、また爽やかね〜 ②ディミジョンボトルとドウダンはいつも仲良し ③花金だっ! ④きゅうりと茹でアスパラでまずは一杯!
「プチプラを使ったインテア」イベント投稿です😆 IKEAって皆さんの中でプチプラ? 何とも言えないかもですが、 コスパはすごいですよね? たとえば、一枚目のガラスベース この迫力で2000円切りますよね。 これに葉っぱどかって生けただけで、目を引きますー! 以下はプチプラネタではなく、、、 ①ドウダンツツジをキッチンに置くと、また爽やかね〜 ②ディミジョンボトルとドウダンはいつも仲良し ③花金だっ! ④きゅうりと茹でアスパラでまずは一杯!
Eriko
Eriko
もっと見る