コメント4
tommy_0172
天板を乗せて無かったけど、テレビ台がブラウンで浮いちゃうので、天板を載せてみたლ(◉◞౪◟◉ )ლブライワックスのジャコビーン♥︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

mirさんの実例写真
天板2枚をカラーボックスの上に乗せていただけだったテレビ台を作り直しました。釘とかほぼ使ってない危険構造・・・。
天板2枚をカラーボックスの上に乗せていただけだったテレビ台を作り直しました。釘とかほぼ使ってない危険構造・・・。
mir
mir
1R | 一人暮らし
Erikaさんの実例写真
TV台 DIY中〜♪
TV台 DIY中〜♪
Erika
Erika
家族
EVOBさんの実例写真
テレビボードは、工場で使われていた古い作業用天板を木箱に乗せただけのものだけど、気に入っています。
テレビボードは、工場で使われていた古い作業用天板を木箱に乗せただけのものだけど、気に入っています。
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
Kemomoさんの実例写真
レンガを積んでDIYしました。 天板はブライワックスを塗ってアンティーク風に。 左側はアクセサリーのディスプレイ。 思い通りのものができて大満足!
レンガを積んでDIYしました。 天板はブライワックスを塗ってアンティーク風に。 左側はアクセサリーのディスプレイ。 思い通りのものができて大満足!
Kemomo
Kemomo
1LDK
Rinkamamaさんの実例写真
¥2,999
変わり映えしないリビング( *ˊᵕˋ)ノ・。♪*
変わり映えしないリビング( *ˊᵕˋ)ノ・。♪*
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
レンガ
レンガ
taka
taka
Yumiさんの実例写真
去年作った自作テレビ台
去年作った自作テレビ台
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
amacoさんの実例写真
先週末の作品、テレビ台。 以前使っていたキッチンカウンターの天板や側板を再利用したので、レンガ台のみでできました☺︎ テレビ台に対してテレビが小さすぎ。笑 とりあえずグリーンズを傍らに置いて誤魔化してみました!
先週末の作品、テレビ台。 以前使っていたキッチンカウンターの天板や側板を再利用したので、レンガ台のみでできました☺︎ テレビ台に対してテレビが小さすぎ。笑 とりあえずグリーンズを傍らに置いて誤魔化してみました!
amaco
amaco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kaz.dpさんの実例写真
これから少しづつなんちゃって男前インテリアにしていこうと計画中
これから少しづつなんちゃって男前インテリアにしていこうと計画中
kaz.dp
kaz.dp
nami-tsunさんの実例写真
テレビボード完成〜〜 ようやくニトリでカラボを購入し、2週間がかりで完成しましたε-(´∀`; ) 既存のテレビボードに枠を作り足した感じです。 カラボ同士の上に置いてる天板はホームセンターにてナチュラルウッドを購入後、カラボと同色にしたくて自分でダイノックシートを貼り付けました。←かなり雑な仕上がりですが´д` ; 狭い部屋ですが少しだけスッキリ見えます。満足満足♪
テレビボード完成〜〜 ようやくニトリでカラボを購入し、2週間がかりで完成しましたε-(´∀`; ) 既存のテレビボードに枠を作り足した感じです。 カラボ同士の上に置いてる天板はホームセンターにてナチュラルウッドを購入後、カラボと同色にしたくて自分でダイノックシートを貼り付けました。←かなり雑な仕上がりですが´д` ; 狭い部屋ですが少しだけスッキリ見えます。満足満足♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
kazzzさんの実例写真
使わなくなったテレビ台と使っていない天板でプラレール棚を作りました。
使わなくなったテレビ台と使っていない天板でプラレール棚を作りました。
kazzz
kazzz
i_naocoさんの実例写真
初DIYはテレビ台でした。脚は杉の角材で、天板はSPF材を3本並べて。 アンティークワックスを塗っぬたので雰囲気よく作れました。
初DIYはテレビ台でした。脚は杉の角材で、天板はSPF材を3本並べて。 アンティークワックスを塗っぬたので雰囲気よく作れました。
i_naoco
i_naoco
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント参加しまーす♡ うちのカラーボックス活用アイディアです\(//∇//)\ なかなか部屋が片付かないので色々ごちゃごちゃしたpicですが(^◇^;) これは、ニトリのカラーボックス2段を4つ使って、上に天板を乗せてテレビボードを作りました! 簡単で安上がり(๑>◡<๑)✨ 収納もたっぷりで大活躍してます!
イベント参加しまーす♡ うちのカラーボックス活用アイディアです\(//∇//)\ なかなか部屋が片付かないので色々ごちゃごちゃしたpicですが(^◇^;) これは、ニトリのカラーボックス2段を4つ使って、上に天板を乗せてテレビボードを作りました! 簡単で安上がり(๑>◡<๑)✨ 収納もたっぷりで大活躍してます!
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
脚立でテレビボード作成しました♡ 近くのハンズマンで脚立を購入。 板は廃材コーナーで見つけ、1枚300円だったので即決で購入しました(∩ˊᵕˋ∩)・*♡
脚立でテレビボード作成しました♡ 近くのハンズマンで脚立を購入。 板は廃材コーナーで見つけ、1枚300円だったので即決で購入しました(∩ˊᵕˋ∩)・*♡
Mami
Mami
3DK | 家族
paper-houseさんの実例写真
paper-house
paper-house
3LDK | 家族
Ayumi.0919さんの実例写真
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
j.bさんの実例写真
イベント夜用に☆ テレビボード〜
イベント夜用に☆ テレビボード〜
j.b
j.b
家族
mi-さんの実例写真
イベントに参加させて頂きます。 我が家のテレビボード。 家を建てるときに部屋の一部に馴染むように部屋の幅ぴったりに作ってもらいました。 天板にコンセント用の穴とボードの中にはコンセント類をつけてもらいました。
イベントに参加させて頂きます。 我が家のテレビボード。 家を建てるときに部屋の一部に馴染むように部屋の幅ぴったりに作ってもらいました。 天板にコンセント用の穴とボードの中にはコンセント類をつけてもらいました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayaさんの実例写真
DIYで作ったテレビ台です♪ 天板の足場板を活かすためにシンプルなデザインにしました(⌒_⌒) 少し失敗したところもありますがなかなかお気に入りです☆
DIYで作ったテレビ台です♪ 天板の足場板を活かすためにシンプルなデザインにしました(⌒_⌒) 少し失敗したところもありますがなかなかお気に入りです☆
aya
aya
2LDK | 家族
SnSさんの実例写真
イベント参加です♪ テレビボードは6年前くらいに通販で購入したものですd('∀'*) ただ、どこのものかは忘れてしまいました… 天板がガラスになっていてディスプレイなどが反射して映り込むのが気に入ってます♪
イベント参加です♪ テレビボードは6年前くらいに通販で購入したものですd('∀'*) ただ、どこのものかは忘れてしまいました… 天板がガラスになっていてディスプレイなどが反射して映り込むのが気に入ってます♪
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
Katsuhitoさんの実例写真
レンガを綺麗にして並べ先日Waxした天板をのせただけの簡単テレビボード かかった費用はおおよそ14000円
レンガを綺麗にして並べ先日Waxした天板をのせただけの簡単テレビボード かかった費用はおおよそ14000円
Katsuhito
Katsuhito
1LDK | 一人暮らし
sheepさんの実例写真
リビング兼ダイニング。 実は段ボールに天板を乗せているだけだったりするのですが もとはDIYしたミシン台の天板。転居を機に解体したあと天板だけテーブルにしています。 素材感が気に入っているのは良いんですけど、そのせいか下の段ボールの存在を忘れていました…。 そろそろ良いのを購入しなければ
リビング兼ダイニング。 実は段ボールに天板を乗せているだけだったりするのですが もとはDIYしたミシン台の天板。転居を機に解体したあと天板だけテーブルにしています。 素材感が気に入っているのは良いんですけど、そのせいか下の段ボールの存在を忘れていました…。 そろそろ良いのを購入しなければ
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
Cokiaさんの実例写真
テレビ台を作りました。 簡単な作りで、脚の枠2つに天板と板を乗せただけ(笑 今回もWOODPROさんの木材で作ってみました。 これからどんな風に飾ろうか考えています。
テレビ台を作りました。 簡単な作りで、脚の枠2つに天板と板を乗せただけ(笑 今回もWOODPROさんの木材で作ってみました。 これからどんな風に飾ろうか考えています。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Riokoさんの実例写真
カラーボックスを2つつなげて、テレビボードをDIYしました。テレビのサイズがぴったりで、嬉しくなっちゃいます。
カラーボックスを2つつなげて、テレビボードをDIYしました。テレビのサイズがぴったりで、嬉しくなっちゃいます。
Rioko
Rioko
1K | 一人暮らし
Harunaさんの実例写真
ずっと悩んでいたテレビボード。 IKEAのフィエルボのテレビ台にしました。 本当は隣に少しだけ写ってるPS キャビネットにしようと思ったんだけどとりあえず今はまだこっちの方がしっくりくるなーって思って。 ただ天板部分が残念なのでいずれ足場板に変更予定。
ずっと悩んでいたテレビボード。 IKEAのフィエルボのテレビ台にしました。 本当は隣に少しだけ写ってるPS キャビネットにしようと思ったんだけどとりあえず今はまだこっちの方がしっくりくるなーって思って。 ただ天板部分が残念なのでいずれ足場板に変更予定。
Haruna
Haruna
家族
MKさんの実例写真
真似させてもらいました〜 後ろの配線なんとかしたいのと 天板固定したいなー カーテンも変えて一掃したい…
真似させてもらいました〜 後ろの配線なんとかしたいのと 天板固定したいなー カーテンも変えて一掃したい…
MK
MK
1LDK | 一人暮らし
PIさんの実例写真
PI
PI
1K | 一人暮らし
hiiiiiさんの実例写真
hiiiii
hiiiii
4LDK | 家族
biscoさんの実例写真
bisco
bisco
1K | 一人暮らし
KAKOさんの実例写真
セリアのリメイクシートでこたつ天板を木目調に😊 施工費200円にしてはよいのでは! テレビ上のフレンチ感が和室と合ってないので見直し中です…。 和の感じは残しつつ、かわいくしたいな。皆さんの投稿みて研究します。
セリアのリメイクシートでこたつ天板を木目調に😊 施工費200円にしてはよいのでは! テレビ上のフレンチ感が和室と合ってないので見直し中です…。 和の感じは残しつつ、かわいくしたいな。皆さんの投稿みて研究します。
KAKO
KAKO
3LDK | 家族
Apppiさんの実例写真
いろんな方の投稿を参考に テレビ台を作ってみました
いろんな方の投稿を参考に テレビ台を作ってみました
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
taeoさんの実例写真
テレビボードの上に天板を乗せて繋ぎました デスクは白だったのをリメイクシートを貼り上には板を載せました 内側まだリメイクシート貼ってません(笑)
テレビボードの上に天板を乗せて繋ぎました デスクは白だったのをリメイクシートを貼り上には板を載せました 内側まだリメイクシート貼ってません(笑)
taeo
taeo
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
DIY中のテレビ台★ インダストリアルでカッコいいテレビ台は高くて手が出せなかったのでDIYで頑張ってます。 カラボベースに、天板は木材買ってきてオイルステインとワックス塗って仕上げました。 あとは扉とダメージ塗装をつけるだけ…!!
DIY中のテレビ台★ インダストリアルでカッコいいテレビ台は高くて手が出せなかったのでDIYで頑張ってます。 カラボベースに、天板は木材買ってきてオイルステインとワックス塗って仕上げました。 あとは扉とダメージ塗装をつけるだけ…!!
na1412
na1412
3LDK | カップル
ton27さんの実例写真
レンジ台、兼、作業台が欲しくて、ニトリのカラボの上に天板を付けてもらいました(大工の父に) 天板はコンパネを2枚重ねて取り付けました。 これからリメイクシートを貼ります😙
レンジ台、兼、作業台が欲しくて、ニトリのカラボの上に天板を付けてもらいました(大工の父に) 天板はコンパネを2枚重ねて取り付けました。 これからリメイクシートを貼ります😙
ton27
ton27
家族
hnk2622さんの実例写真
こたつ買い替えました♪ 毎年買い替えたいと15年使いやっと買いました〜✨ 天板がリバーシブルで、裏返せばオーク色です♪
こたつ買い替えました♪ 毎年買い替えたいと15年使いやっと買いました〜✨ 天板がリバーシブルで、裏返せばオーク色です♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
hataaraさんの実例写真
ニトリのテレビ台をリメイクDIY✨ 天板をカフェ板に替えて、木箱を作って引き出し代わりに♪
ニトリのテレビ台をリメイクDIY✨ 天板をカフェ板に替えて、木箱を作って引き出し代わりに♪
hataara
hataara
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
IKEA BESTA/ベストー ホームセンターで買ったパイン材の集成材を天板に使いました♩ IKEAのものより半額くらいで済みました。 クリアの保護材を塗ってます。
IKEA BESTA/ベストー ホームセンターで買ったパイン材の集成材を天板に使いました♩ IKEAのものより半額くらいで済みました。 クリアの保護材を塗ってます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
yuu
yuu
3LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
PR
楽天市場
olivierさんの実例写真
テレビ台は置かずにいましたが、 少しだけ収納が欲しいなと思い 色んなの探したりして見つけたのがsalut!のテレビ台。 2つ並べて取っ手をセリアの物に変えて、天板を塗ったたけの簡単アレンジ。 取っ手は引き出しに接着されていたので、剥がして 穴を開けました。 周りの塗装まで少し剥がれてしまったので 壁紙屋本舗さんのsalut!の家具と、ほぼ同じ色の塗料を探し39円で補修。 遠目では分からない??かな👀
テレビ台は置かずにいましたが、 少しだけ収納が欲しいなと思い 色んなの探したりして見つけたのがsalut!のテレビ台。 2つ並べて取っ手をセリアの物に変えて、天板を塗ったたけの簡単アレンジ。 取っ手は引き出しに接着されていたので、剥がして 穴を開けました。 周りの塗装まで少し剥がれてしまったので 壁紙屋本舗さんのsalut!の家具と、ほぼ同じ色の塗料を探し39円で補修。 遠目では分からない??かな👀
olivier
olivier
もっと見る