YURI621
2014年7月1日
15
YURI621
YURI621
2014年7月1日
15
YURI621
コメント
2件
#棚, #フェイクグリーン, #アンティーク, #セリア, #ブログやってます, #ダイソー, #インテリア, #100均, #ペーパーフラワー
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
棚
RoomClip
フェイクグリーン
棚 × フェイクグリーン
RoomClip
アンティーク
棚 × アンティーク
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
家族
harurun
家族
腕時計の置き場所は、ここ! 100均アイテムで作ったアクセサリー収納をキッチンカウンターの端っこに置いています。 帰って来て腕時計とアクセサリーを外したらここに掛ける。 朝も、腕時計が見えているから、つけ忘れなし!になりました(*´∇`*)v
腕時計の置き場所は、ここ! 100均アイテムで作ったアクセサリー収納をキッチンカウンターの端っこに置いています。 帰って来て腕時計とアクセサリーを外したらここに掛ける。 朝も、腕時計が見えているから、つけ忘れなし!になりました(*´∇`*)v
mirinamu
3LDK
|
家族
久しぶりにダイニングを撮ってみました♪ キッチンに隣接せず、リビング奥が我が家のダイニング。キッチン前にはカウンターを設置して使い分け…るはずが、現実は荷物置き場あるある😅
久しぶりにダイニングを撮ってみました♪ キッチンに隣接せず、リビング奥が我が家のダイニング。キッチン前にはカウンターを設置して使い分け…るはずが、現実は荷物置き場あるある😅
onsen-_-tamago
4LDK
|
家族
オーブンレンジ
¥
59,400
キッチンカウンターの下を空けておいてゴミスペースにしたのですが、ゴミ箱を決めてなかったのでなかなか気に入ったゴミ箱と出会えず大変でした。左から可燃ゴミ、プラゴミ、紙ゴミ、ペットボトルです。紙ゴミはその時によって紙袋が変わるのでプチ気分転換(o^^o)
キッチンカウンターの下を空けておいてゴミスペースにしたのですが、ゴミ箱を決めてなかったのでなかなか気に入ったゴミ箱と出会えず大変でした。左から可燃ゴミ、プラゴミ、紙ゴミ、ペットボトルです。紙ゴミはその時によって紙袋が変わるのでプチ気分転換(o^^o)
pinkishbluesky479
3LDK
|
家族
イベント参加です☺️ うちの資源ごみの置き場は、カウンターの下。 二個のごみ箱使用頻度の高い(プラごみ、缶瓶用)をインしています🎵ごみ箱を乗せてるカバーにコロが付いているので便利です。 あと、指定ごみ袋も枠に掛けて在庫管理しやすくしています。
イベント参加です☺️ うちの資源ごみの置き場は、カウンターの下。 二個のごみ箱使用頻度の高い(プラごみ、缶瓶用)をインしています🎵ごみ箱を乗せてるカバーにコロが付いているので便利です。 あと、指定ごみ袋も枠に掛けて在庫管理しやすくしています。
sakusaku
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
ityou
家族
長い夏休みもやっと終わりましたが何かとバタバタしていてなかなかRCを見れませんでした😢 皆様のところに訪問できずすみません💦 何かあると生活するだけで精一杯になるのでのこれはいかんと思い通常運転していこうと思います💪 あちこちに物を置かれるのが嫌でカウンター下に付けたIKEAの有孔ボード、スコーディス! Amazonのキッズタブレット(これも夏休み大活躍)エアコンのリモコン、首掛け扇風機、体温計を収納しています☺️ たまにクリップに必要なメモなども。 付属品も豊富なのでまた用途に応じてカスタマイズしていこうと思います♡
長い夏休みもやっと終わりましたが何かとバタバタしていてなかなかRCを見れませんでした😢 皆様のところに訪問できずすみません💦 何かあると生活するだけで精一杯になるのでのこれはいかんと思い通常運転していこうと思います💪 あちこちに物を置かれるのが嫌でカウンター下に付けたIKEAの有孔ボード、スコーディス! Amazonのキッズタブレット(これも夏休み大活躍)エアコンのリモコン、首掛け扇風機、体温計を収納しています☺️ たまにクリップに必要なメモなども。 付属品も豊富なのでまた用途に応じてカスタマイズしていこうと思います♡
Sakura
3LDK
|
家族
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
kazumi_innb
3LDK
|
家族
IKEAのワゴンの棚を減らして上は水切りカゴ、下はゴミ置き場に! 無印のゴミ箱がピッタリサイズ✨ ちょっとサイズが小さいから小まめに捨てないといけないけど、みんなの通り道で入れやすくて便利になりました⑅◡̈* ゴミ置き場難民だったけどやっと解消されました〜
IKEAのワゴンの棚を減らして上は水切りカゴ、下はゴミ置き場に! 無印のゴミ箱がピッタリサイズ✨ ちょっとサイズが小さいから小まめに捨てないといけないけど、みんなの通り道で入れやすくて便利になりました⑅◡̈* ゴミ置き場難民だったけどやっと解消されました〜
k_san
3LDK
|
家族
ブルーノホットプレートの置き場所。ここ。
ブルーノホットプレートの置き場所。ここ。
ehami123
2LDK
|
家族
カップボードとパントリーの間のカウンター下がゴミ箱置き場です。ここに置いてくださいと言ってるかのように以前の住まいから持ってきたゴミ箱3つがピッタリだったんです♪ ゴミ箱の手前には踏台兼ひと休み用のIKEAのスツールを置いています。
カップボードとパントリーの間のカウンター下がゴミ箱置き場です。ここに置いてくださいと言ってるかのように以前の住まいから持ってきたゴミ箱3つがピッタリだったんです♪ ゴミ箱の手前には踏台兼ひと休み用のIKEAのスツールを置いています。
rumi
家族
PR
楽天市場
花瓶・フラワーベース
¥
3,465
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
sasaeri
家族
ウッドウィックのラベンダースパがお気に入り☺️ ZOZOで買ったインテリアトレーにアクセサリーやボディクリームと一緒に置いて飾ってます😚
ウッドウィックのラベンダースパがお気に入り☺️ ZOZOで買ったインテリアトレーにアクセサリーやボディクリームと一緒に置いて飾ってます😚
mr2020
3LDK
|
家族
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
tawashi
家族
キッチンカウンター下146×84×30は、ジグザクラックを裏向きに置いて、猫の餌スペースと、かばん置き場にしています(^∇^) しかし見た目が汚い…!(笑)かばんは取り出して撮ってます(笑) 収納力があって猫の餌も置けて、見た目も良いものを探索中です☆
キッチンカウンター下146×84×30は、ジグザクラックを裏向きに置いて、猫の餌スペースと、かばん置き場にしています(^∇^) しかし見た目が汚い…!(笑)かばんは取り出して撮ってます(笑) 収納力があって猫の餌も置けて、見た目も良いものを探索中です☆
sunny
家族
PR
楽天市場
普段あまり使わないフライパン鍋類等、バスケットの中は料理本や細かな物、カゴバスケットの中はお菓子類を入れて、全てカウンター下にディスプレイ収納♡
普段あまり使わないフライパン鍋類等、バスケットの中は料理本や細かな物、カゴバスケットの中はお菓子類を入れて、全てカウンター下にディスプレイ収納♡
aipar0131
2DK
|
カップル
カウンター下に、ランドセル置き場🎒を設けていますが、ランドセル以外の荷物も多いですよね。 手提げ鞄なんかは、床置きでしたが、ランドセル横に置けるようにしてみました。 でも、ここも、まだまだ改良したいなぁ、、、🤔
カウンター下に、ランドセル置き場🎒を設けていますが、ランドセル以外の荷物も多いですよね。 手提げ鞄なんかは、床置きでしたが、ランドセル横に置けるようにしてみました。 でも、ここも、まだまだ改良したいなぁ、、、🤔
nocomom
1R
|
家族
RoomClip公式アプリ
キッチンの対面に作業場が欲しくて、ずっと悩んでいました。 本日届きました♡ テーブル下に収納カゴもあり、大きなゴミ箱も置ける完璧な子♡ お値段も可愛い♡ とりあえず設置したので、どうアレンジしていくか楽しみたいと思います!
キッチンの対面に作業場が欲しくて、ずっと悩んでいました。 本日届きました♡ テーブル下に収納カゴもあり、大きなゴミ箱も置ける完璧な子♡ お値段も可愛い♡ とりあえず設置したので、どうアレンジしていくか楽しみたいと思います!
Chami
1DK
|
一人暮らし
押入れ収納
¥
1,342
システムキッチン裏側のカウンター下収納です。 メイク道具の収納を無印良品に変更しました♪扉を開けると無印度高めでうれしくなります\(^o^)/
システムキッチン裏側のカウンター下収納です。 メイク道具の収納を無印良品に変更しました♪扉を開けると無印度高めでうれしくなります\(^o^)/
rumi
家族
引越し後、このカウンターには自分の趣味のもの(文房具、マステ…)を置く予定☆ どんな収納が似合うのか頭を悩ませ中…(´-`) 5段のラックには小物を飾ったり、普段使うアクセサリー置き場に( ˙ᵕ˙ )
引越し後、このカウンターには自分の趣味のもの(文房具、マステ…)を置く予定☆ どんな収納が似合うのか頭を悩ませ中…(´-`) 5段のラックには小物を飾ったり、普段使うアクセサリー置き場に( ˙ᵕ˙ )
SUMIRE
3LDK
|
家族
カウンター下、カバン置き場を作りました。ダイソーの突っ張り棒を取り付けただけですが。主に私のバッグと息子の保育園かばん置き場です。 ごちゃごちゃするのでロールカーテンは物の出し入れの時以外閉めっぱなしです。
カウンター下、カバン置き場を作りました。ダイソーの突っ張り棒を取り付けただけですが。主に私のバッグと息子の保育園かばん置き場です。 ごちゃごちゃするのでロールカーテンは物の出し入れの時以外閉めっぱなしです。
atosika
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
rumi
家族
PR
楽天市場
~イベント参加用~ カウンター下収納♪ 狭いキッチンなので 全てをココに収納~~~( ̄^ ̄ゞ オーダーしたバーカウンターの裏側は こんな感じ~♪ 市販の収納棚を埋め込んで スペースを最大限に活かしてます❣️ (´ー`*)ウンウン ①オーブンレンジ ②メイのオヤツ入れ(カインズの引き出し3個) ③アイリス炊飯器 ⑤デロンギ・コーヒーメーカー ⑥白扉付き収納(ザル・ボール・プラ製品) ⑦私用のカウンターチェア用スペース ⑧ダストボックス45L (生ゴミ用) ⑨ダストボックス45L(プラ缶用) ⑪メイク用引き出し ⑫コースター・鍋敷き入れ ⑬スライド式引き出し・まな板入れ ⑭スライド式 引き出し・メイクミラー入れ ⑮スライド式 引き出し・ハンディウエーブ入れ ⑯キッチンマット専用棚 ⑰家計簿・事務用品 ※まだ、入る!WWW ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ キッチン用品はもちろん! 家の事務仕事やメイクも出来るようになってます♪ ここに1ヶ所のスペースで 日常必要な用事が済むようにしています(*^^*)🎶 散らかりやすい小物も1の作業で 取り出しが可能~~~(∩´∀`∩)♡ カウンター下収納は 本当に便利です~~~(。-人-。)アリガタヤー💓💞
~イベント参加用~ カウンター下収納♪ 狭いキッチンなので 全てをココに収納~~~( ̄^ ̄ゞ オーダーしたバーカウンターの裏側は こんな感じ~♪ 市販の収納棚を埋め込んで スペースを最大限に活かしてます❣️ (´ー`*)ウンウン ①オーブンレンジ ②メイのオヤツ入れ(カインズの引き出し3個) ③アイリス炊飯器 ⑤デロンギ・コーヒーメーカー ⑥白扉付き収納(ザル・ボール・プラ製品) ⑦私用のカウンターチェア用スペース ⑧ダストボックス45L (生ゴミ用) ⑨ダストボックス45L(プラ缶用) ⑪メイク用引き出し ⑫コースター・鍋敷き入れ ⑬スライド式引き出し・まな板入れ ⑭スライド式 引き出し・メイクミラー入れ ⑮スライド式 引き出し・ハンディウエーブ入れ ⑯キッチンマット専用棚 ⑰家計簿・事務用品 ※まだ、入る!WWW ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ キッチン用品はもちろん! 家の事務仕事やメイクも出来るようになってます♪ ここに1ヶ所のスペースで 日常必要な用事が済むようにしています(*^^*)🎶 散らかりやすい小物も1の作業で 取り出しが可能~~~(∩´∀`∩)♡ カウンター下収納は 本当に便利です~~~(。-人-。)アリガタヤー💓💞
kazu
3LDK
|
カップル
haruka
4LDK
ちっちゃな窓だけど、光取りには十分!ここで植物たちも日光浴↔お庭に地植え。でいい感じ(^^)琺瑯さんにはお米を。ゴミ箱、その隣は缶やペットボトルの一時置き場として収納ボックスを設置。オーブンレンジ上は、コーヒーやお菓子、ふりかけなど、よく使うものを放りこんでます!
ちっちゃな窓だけど、光取りには十分!ここで植物たちも日光浴↔お庭に地植え。でいい感じ(^^)琺瑯さんにはお米を。ゴミ箱、その隣は缶やペットボトルの一時置き場として収納ボックスを設置。オーブンレンジ上は、コーヒーやお菓子、ふりかけなど、よく使うものを放りこんでます!
kanape
カウンター下のプリンター置き場。
カウンター下のプリンター置き場。
sara
3LDK
|
家族
オープンラック
¥
1,990
カウンター下を活用したくて、ニトリに行くとウッドシェルフを見つけたのでゲット♡ 組立10分って書いてありましたが、不器用な私には30分かかりました(≧∇≦) 日々、リビングに置きっぱなしの息子のランドセルもコレでさほど気にならなくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
カウンター下を活用したくて、ニトリに行くとウッドシェルフを見つけたのでゲット♡ 組立10分って書いてありましたが、不器用な私には30分かかりました(≧∇≦) 日々、リビングに置きっぱなしの息子のランドセルもコレでさほど気にならなくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
YUKI
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\(ϋ)/♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\(ϋ)/♩
wisteria
家族
可燃、プラスチック用のゴミ箱。 シンクの下に置こうと思っていたところ、蓋が途中までしか開かず不便なのでバックカウンター下にしたました。 横開きのものにしたのになぁ…( ˊᵕˋ ;) プラスチックごみが好きです(笑)
可燃、プラスチック用のゴミ箱。 シンクの下に置こうと思っていたところ、蓋が途中までしか開かず不便なのでバックカウンター下にしたました。 横開きのものにしたのになぁ…( ˊᵕˋ ;) プラスチックごみが好きです(笑)
slowly.days2006
4LDK
|
家族
キッチンのカウンターテーブルはほとんど誰も使わないので、いつも料理の材料置き場や、出来上がった料理を一旦おいて置く場所になってます!
キッチンのカウンターテーブルはほとんど誰も使わないので、いつも料理の材料置き場や、出来上がった料理を一旦おいて置く場所になってます!
men
PR
楽天市場
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
4LDK
|
家族
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
unichan
3LDK
|
家族
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
家族
またまたカフェ風インテリアイベント参加、そして27日に撮ったpicで失礼します🙇♀️ カレンダー右隣にある、この前IKEAのアウトレットコーナーで見つけた、もう1つのお買得品のキャンドルホルダー。 本来の使い方じゃないけど、いつもつけてる指輪等アクセサリーを一時的に置くのに便利です😊 まだ次女の学校イベントが終わるまでバタバタとしてますが、今日でハロウィンも終わるし、そろそろクリスマスディスプレイを考えてキャビネット上を変えて行きます😆✨
またまたカフェ風インテリアイベント参加、そして27日に撮ったpicで失礼します🙇♀️ カレンダー右隣にある、この前IKEAのアウトレットコーナーで見つけた、もう1つのお買得品のキャンドルホルダー。 本来の使い方じゃないけど、いつもつけてる指輪等アクセサリーを一時的に置くのに便利です😊 まだ次女の学校イベントが終わるまでバタバタとしてますが、今日でハロウィンも終わるし、そろそろクリスマスディスプレイを考えてキャビネット上を変えて行きます😆✨
morimi
4LDK
|
家族
食器棚・キッチンボード
¥
3,309
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
4LDK
|
家族
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
3LDK
21.May 暮らしの中のニトリ☺️イベント参加です。 ニトリさんの物は、お部屋の中にたくさんあるけど、一番の思い入れがあるのが、キッチンカウンター件食器棚です。 ここへ引っ越す時に、探して探してようやく希望の叶ったのが、キッチンボード・リガーレ✨ 好みやサイズを、選んでカスタムできるのが決め手でした! 左から、ゴミ箱収納、食器棚、炊飯器の置けるスライドできる棚と深い引き出し。 この3つを好きな順番に並べることができて、自分だけのオリジナルができます。 カウンターとしても、できた料理をそこに並べて手渡したり、ちょっとイスに腰かけてお茶をしたりと大活躍のリガーレです☺️ ちなみに奥に写っている、3連のペンダントライトもニトリさんので、お気に入りです🎵
21.May 暮らしの中のニトリ☺️イベント参加です。 ニトリさんの物は、お部屋の中にたくさんあるけど、一番の思い入れがあるのが、キッチンカウンター件食器棚です。 ここへ引っ越す時に、探して探してようやく希望の叶ったのが、キッチンボード・リガーレ✨ 好みやサイズを、選んでカスタムできるのが決め手でした! 左から、ゴミ箱収納、食器棚、炊飯器の置けるスライドできる棚と深い引き出し。 この3つを好きな順番に並べることができて、自分だけのオリジナルができます。 カウンターとしても、できた料理をそこに並べて手渡したり、ちょっとイスに腰かけてお茶をしたりと大活躍のリガーレです☺️ ちなみに奥に写っている、3連のペンダントライトもニトリさんので、お気に入りです🎵
sakusaku
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
suzu
家族
PR
楽天市場
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
3LDK
|
家族
もっと見る
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
家族
harurun
家族
腕時計の置き場所は、ここ! 100均アイテムで作ったアクセサリー収納をキッチンカウンターの端っこに置いています。 帰って来て腕時計とアクセサリーを外したらここに掛ける。 朝も、腕時計が見えているから、つけ忘れなし!になりました(*´∇`*)v
腕時計の置き場所は、ここ! 100均アイテムで作ったアクセサリー収納をキッチンカウンターの端っこに置いています。 帰って来て腕時計とアクセサリーを外したらここに掛ける。 朝も、腕時計が見えているから、つけ忘れなし!になりました(*´∇`*)v
mirinamu
3LDK
|
家族
久しぶりにダイニングを撮ってみました♪ キッチンに隣接せず、リビング奥が我が家のダイニング。キッチン前にはカウンターを設置して使い分け…るはずが、現実は荷物置き場あるある😅
久しぶりにダイニングを撮ってみました♪ キッチンに隣接せず、リビング奥が我が家のダイニング。キッチン前にはカウンターを設置して使い分け…るはずが、現実は荷物置き場あるある😅
onsen-_-tamago
4LDK
|
家族
オーブンレンジ
¥
59,400
キッチンカウンターの下を空けておいてゴミスペースにしたのですが、ゴミ箱を決めてなかったのでなかなか気に入ったゴミ箱と出会えず大変でした。左から可燃ゴミ、プラゴミ、紙ゴミ、ペットボトルです。紙ゴミはその時によって紙袋が変わるのでプチ気分転換(o^^o)
キッチンカウンターの下を空けておいてゴミスペースにしたのですが、ゴミ箱を決めてなかったのでなかなか気に入ったゴミ箱と出会えず大変でした。左から可燃ゴミ、プラゴミ、紙ゴミ、ペットボトルです。紙ゴミはその時によって紙袋が変わるのでプチ気分転換(o^^o)
pinkishbluesky479
3LDK
|
家族
イベント参加です☺️ うちの資源ごみの置き場は、カウンターの下。 二個のごみ箱使用頻度の高い(プラごみ、缶瓶用)をインしています🎵ごみ箱を乗せてるカバーにコロが付いているので便利です。 あと、指定ごみ袋も枠に掛けて在庫管理しやすくしています。
イベント参加です☺️ うちの資源ごみの置き場は、カウンターの下。 二個のごみ箱使用頻度の高い(プラごみ、缶瓶用)をインしています🎵ごみ箱を乗せてるカバーにコロが付いているので便利です。 あと、指定ごみ袋も枠に掛けて在庫管理しやすくしています。
sakusaku
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
ityou
家族
長い夏休みもやっと終わりましたが何かとバタバタしていてなかなかRCを見れませんでした😢 皆様のところに訪問できずすみません💦 何かあると生活するだけで精一杯になるのでのこれはいかんと思い通常運転していこうと思います💪 あちこちに物を置かれるのが嫌でカウンター下に付けたIKEAの有孔ボード、スコーディス! Amazonのキッズタブレット(これも夏休み大活躍)エアコンのリモコン、首掛け扇風機、体温計を収納しています☺️ たまにクリップに必要なメモなども。 付属品も豊富なのでまた用途に応じてカスタマイズしていこうと思います♡
長い夏休みもやっと終わりましたが何かとバタバタしていてなかなかRCを見れませんでした😢 皆様のところに訪問できずすみません💦 何かあると生活するだけで精一杯になるのでのこれはいかんと思い通常運転していこうと思います💪 あちこちに物を置かれるのが嫌でカウンター下に付けたIKEAの有孔ボード、スコーディス! Amazonのキッズタブレット(これも夏休み大活躍)エアコンのリモコン、首掛け扇風機、体温計を収納しています☺️ たまにクリップに必要なメモなども。 付属品も豊富なのでまた用途に応じてカスタマイズしていこうと思います♡
Sakura
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
kazumi_innb
3LDK
|
家族
IKEAのワゴンの棚を減らして上は水切りカゴ、下はゴミ置き場に! 無印のゴミ箱がピッタリサイズ✨ ちょっとサイズが小さいから小まめに捨てないといけないけど、みんなの通り道で入れやすくて便利になりました⑅◡̈* ゴミ置き場難民だったけどやっと解消されました〜
IKEAのワゴンの棚を減らして上は水切りカゴ、下はゴミ置き場に! 無印のゴミ箱がピッタリサイズ✨ ちょっとサイズが小さいから小まめに捨てないといけないけど、みんなの通り道で入れやすくて便利になりました⑅◡̈* ゴミ置き場難民だったけどやっと解消されました〜
k_san
3LDK
|
家族
ブルーノホットプレートの置き場所。ここ。
ブルーノホットプレートの置き場所。ここ。
ehami123
2LDK
|
家族
カップボードとパントリーの間のカウンター下がゴミ箱置き場です。ここに置いてくださいと言ってるかのように以前の住まいから持ってきたゴミ箱3つがピッタリだったんです♪ ゴミ箱の手前には踏台兼ひと休み用のIKEAのスツールを置いています。
カップボードとパントリーの間のカウンター下がゴミ箱置き場です。ここに置いてくださいと言ってるかのように以前の住まいから持ってきたゴミ箱3つがピッタリだったんです♪ ゴミ箱の手前には踏台兼ひと休み用のIKEAのスツールを置いています。
rumi
家族
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
sasaeri
家族
ウッドウィックのラベンダースパがお気に入り☺️ ZOZOで買ったインテリアトレーにアクセサリーやボディクリームと一緒に置いて飾ってます😚
ウッドウィックのラベンダースパがお気に入り☺️ ZOZOで買ったインテリアトレーにアクセサリーやボディクリームと一緒に置いて飾ってます😚
mr2020
3LDK
|
家族
ティッシュケース
¥
3,300
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
キッチンカウンターの上を森っぽくしたくて、日が当たらなくても大丈夫なシダメインで置いてみました!(枯れませんように…)
tawashi
家族
キッチンカウンター下146×84×30は、ジグザクラックを裏向きに置いて、猫の餌スペースと、かばん置き場にしています(^∇^) しかし見た目が汚い…!(笑)かばんは取り出して撮ってます(笑) 収納力があって猫の餌も置けて、見た目も良いものを探索中です☆
キッチンカウンター下146×84×30は、ジグザクラックを裏向きに置いて、猫の餌スペースと、かばん置き場にしています(^∇^) しかし見た目が汚い…!(笑)かばんは取り出して撮ってます(笑) 収納力があって猫の餌も置けて、見た目も良いものを探索中です☆
sunny
家族
PR
楽天市場
普段あまり使わないフライパン鍋類等、バスケットの中は料理本や細かな物、カゴバスケットの中はお菓子類を入れて、全てカウンター下にディスプレイ収納♡
普段あまり使わないフライパン鍋類等、バスケットの中は料理本や細かな物、カゴバスケットの中はお菓子類を入れて、全てカウンター下にディスプレイ収納♡
aipar0131
2DK
|
カップル
カウンター下に、ランドセル置き場🎒を設けていますが、ランドセル以外の荷物も多いですよね。 手提げ鞄なんかは、床置きでしたが、ランドセル横に置けるようにしてみました。 でも、ここも、まだまだ改良したいなぁ、、、🤔
カウンター下に、ランドセル置き場🎒を設けていますが、ランドセル以外の荷物も多いですよね。 手提げ鞄なんかは、床置きでしたが、ランドセル横に置けるようにしてみました。 でも、ここも、まだまだ改良したいなぁ、、、🤔
nocomom
1R
|
家族
RoomClip公式アプリ
キッチンの対面に作業場が欲しくて、ずっと悩んでいました。 本日届きました♡ テーブル下に収納カゴもあり、大きなゴミ箱も置ける完璧な子♡ お値段も可愛い♡ とりあえず設置したので、どうアレンジしていくか楽しみたいと思います!
キッチンの対面に作業場が欲しくて、ずっと悩んでいました。 本日届きました♡ テーブル下に収納カゴもあり、大きなゴミ箱も置ける完璧な子♡ お値段も可愛い♡ とりあえず設置したので、どうアレンジしていくか楽しみたいと思います!
Chami
1DK
|
一人暮らし
押入れ収納
¥
1,342
システムキッチン裏側のカウンター下収納です。 メイク道具の収納を無印良品に変更しました♪扉を開けると無印度高めでうれしくなります\(^o^)/
システムキッチン裏側のカウンター下収納です。 メイク道具の収納を無印良品に変更しました♪扉を開けると無印度高めでうれしくなります\(^o^)/
rumi
家族
引越し後、このカウンターには自分の趣味のもの(文房具、マステ…)を置く予定☆ どんな収納が似合うのか頭を悩ませ中…(´-`) 5段のラックには小物を飾ったり、普段使うアクセサリー置き場に( ˙ᵕ˙ )
引越し後、このカウンターには自分の趣味のもの(文房具、マステ…)を置く予定☆ どんな収納が似合うのか頭を悩ませ中…(´-`) 5段のラックには小物を飾ったり、普段使うアクセサリー置き場に( ˙ᵕ˙ )
SUMIRE
3LDK
|
家族
カウンター下、カバン置き場を作りました。ダイソーの突っ張り棒を取り付けただけですが。主に私のバッグと息子の保育園かばん置き場です。 ごちゃごちゃするのでロールカーテンは物の出し入れの時以外閉めっぱなしです。
カウンター下、カバン置き場を作りました。ダイソーの突っ張り棒を取り付けただけですが。主に私のバッグと息子の保育園かばん置き場です。 ごちゃごちゃするのでロールカーテンは物の出し入れの時以外閉めっぱなしです。
atosika
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
rumi
家族
PR
楽天市場
~イベント参加用~ カウンター下収納♪ 狭いキッチンなので 全てをココに収納~~~( ̄^ ̄ゞ オーダーしたバーカウンターの裏側は こんな感じ~♪ 市販の収納棚を埋め込んで スペースを最大限に活かしてます❣️ (´ー`*)ウンウン ①オーブンレンジ ②メイのオヤツ入れ(カインズの引き出し3個) ③アイリス炊飯器 ⑤デロンギ・コーヒーメーカー ⑥白扉付き収納(ザル・ボール・プラ製品) ⑦私用のカウンターチェア用スペース ⑧ダストボックス45L (生ゴミ用) ⑨ダストボックス45L(プラ缶用) ⑪メイク用引き出し ⑫コースター・鍋敷き入れ ⑬スライド式引き出し・まな板入れ ⑭スライド式 引き出し・メイクミラー入れ ⑮スライド式 引き出し・ハンディウエーブ入れ ⑯キッチンマット専用棚 ⑰家計簿・事務用品 ※まだ、入る!WWW ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ キッチン用品はもちろん! 家の事務仕事やメイクも出来るようになってます♪ ここに1ヶ所のスペースで 日常必要な用事が済むようにしています(*^^*)🎶 散らかりやすい小物も1の作業で 取り出しが可能~~~(∩´∀`∩)♡ カウンター下収納は 本当に便利です~~~(。-人-。)アリガタヤー💓💞
~イベント参加用~ カウンター下収納♪ 狭いキッチンなので 全てをココに収納~~~( ̄^ ̄ゞ オーダーしたバーカウンターの裏側は こんな感じ~♪ 市販の収納棚を埋め込んで スペースを最大限に活かしてます❣️ (´ー`*)ウンウン ①オーブンレンジ ②メイのオヤツ入れ(カインズの引き出し3個) ③アイリス炊飯器 ⑤デロンギ・コーヒーメーカー ⑥白扉付き収納(ザル・ボール・プラ製品) ⑦私用のカウンターチェア用スペース ⑧ダストボックス45L (生ゴミ用) ⑨ダストボックス45L(プラ缶用) ⑪メイク用引き出し ⑫コースター・鍋敷き入れ ⑬スライド式引き出し・まな板入れ ⑭スライド式 引き出し・メイクミラー入れ ⑮スライド式 引き出し・ハンディウエーブ入れ ⑯キッチンマット専用棚 ⑰家計簿・事務用品 ※まだ、入る!WWW ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ キッチン用品はもちろん! 家の事務仕事やメイクも出来るようになってます♪ ここに1ヶ所のスペースで 日常必要な用事が済むようにしています(*^^*)🎶 散らかりやすい小物も1の作業で 取り出しが可能~~~(∩´∀`∩)♡ カウンター下収納は 本当に便利です~~~(。-人-。)アリガタヤー💓💞
kazu
3LDK
|
カップル
haruka
4LDK
ちっちゃな窓だけど、光取りには十分!ここで植物たちも日光浴↔お庭に地植え。でいい感じ(^^)琺瑯さんにはお米を。ゴミ箱、その隣は缶やペットボトルの一時置き場として収納ボックスを設置。オーブンレンジ上は、コーヒーやお菓子、ふりかけなど、よく使うものを放りこんでます!
ちっちゃな窓だけど、光取りには十分!ここで植物たちも日光浴↔お庭に地植え。でいい感じ(^^)琺瑯さんにはお米を。ゴミ箱、その隣は缶やペットボトルの一時置き場として収納ボックスを設置。オーブンレンジ上は、コーヒーやお菓子、ふりかけなど、よく使うものを放りこんでます!
kanape
カウンター下のプリンター置き場。
カウンター下のプリンター置き場。
sara
3LDK
|
家族
カウンター下を活用したくて、ニトリに行くとウッドシェルフを見つけたのでゲット♡ 組立10分って書いてありましたが、不器用な私には30分かかりました(≧∇≦) 日々、リビングに置きっぱなしの息子のランドセルもコレでさほど気にならなくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
カウンター下を活用したくて、ニトリに行くとウッドシェルフを見つけたのでゲット♡ 組立10分って書いてありましたが、不器用な私には30分かかりました(≧∇≦) 日々、リビングに置きっぱなしの息子のランドセルもコレでさほど気にならなくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
YUKI
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\(ϋ)/♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\(ϋ)/♩
wisteria
家族
ゴミ箱・ダストボックス
¥
9,680
可燃、プラスチック用のゴミ箱。 シンクの下に置こうと思っていたところ、蓋が途中までしか開かず不便なのでバックカウンター下にしたました。 横開きのものにしたのになぁ…( ˊᵕˋ ;) プラスチックごみが好きです(笑)
可燃、プラスチック用のゴミ箱。 シンクの下に置こうと思っていたところ、蓋が途中までしか開かず不便なのでバックカウンター下にしたました。 横開きのものにしたのになぁ…( ˊᵕˋ ;) プラスチックごみが好きです(笑)
slowly.days2006
4LDK
|
家族
キッチンのカウンターテーブルはほとんど誰も使わないので、いつも料理の材料置き場や、出来上がった料理を一旦おいて置く場所になってます!
キッチンのカウンターテーブルはほとんど誰も使わないので、いつも料理の材料置き場や、出来上がった料理を一旦おいて置く場所になってます!
men
PR
楽天市場
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
4LDK
|
家族
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
unichan
3LDK
|
家族
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
家族
またまたカフェ風インテリアイベント参加、そして27日に撮ったpicで失礼します🙇♀️ カレンダー右隣にある、この前IKEAのアウトレットコーナーで見つけた、もう1つのお買得品のキャンドルホルダー。 本来の使い方じゃないけど、いつもつけてる指輪等アクセサリーを一時的に置くのに便利です😊 まだ次女の学校イベントが終わるまでバタバタとしてますが、今日でハロウィンも終わるし、そろそろクリスマスディスプレイを考えてキャビネット上を変えて行きます😆✨
またまたカフェ風インテリアイベント参加、そして27日に撮ったpicで失礼します🙇♀️ カレンダー右隣にある、この前IKEAのアウトレットコーナーで見つけた、もう1つのお買得品のキャンドルホルダー。 本来の使い方じゃないけど、いつもつけてる指輪等アクセサリーを一時的に置くのに便利です😊 まだ次女の学校イベントが終わるまでバタバタとしてますが、今日でハロウィンも終わるし、そろそろクリスマスディスプレイを考えてキャビネット上を変えて行きます😆✨
morimi
4LDK
|
家族
食器棚・キッチンボード
¥
3,309
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
4LDK
|
家族
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
3LDK
21.May 暮らしの中のニトリ☺️イベント参加です。 ニトリさんの物は、お部屋の中にたくさんあるけど、一番の思い入れがあるのが、キッチンカウンター件食器棚です。 ここへ引っ越す時に、探して探してようやく希望の叶ったのが、キッチンボード・リガーレ✨ 好みやサイズを、選んでカスタムできるのが決め手でした! 左から、ゴミ箱収納、食器棚、炊飯器の置けるスライドできる棚と深い引き出し。 この3つを好きな順番に並べることができて、自分だけのオリジナルができます。 カウンターとしても、できた料理をそこに並べて手渡したり、ちょっとイスに腰かけてお茶をしたりと大活躍のリガーレです☺️ ちなみに奥に写っている、3連のペンダントライトもニトリさんので、お気に入りです🎵
21.May 暮らしの中のニトリ☺️イベント参加です。 ニトリさんの物は、お部屋の中にたくさんあるけど、一番の思い入れがあるのが、キッチンカウンター件食器棚です。 ここへ引っ越す時に、探して探してようやく希望の叶ったのが、キッチンボード・リガーレ✨ 好みやサイズを、選んでカスタムできるのが決め手でした! 左から、ゴミ箱収納、食器棚、炊飯器の置けるスライドできる棚と深い引き出し。 この3つを好きな順番に並べることができて、自分だけのオリジナルができます。 カウンターとしても、できた料理をそこに並べて手渡したり、ちょっとイスに腰かけてお茶をしたりと大活躍のリガーレです☺️ ちなみに奥に写っている、3連のペンダントライトもニトリさんので、お気に入りです🎵
sakusaku
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
suzu
家族
PR
楽天市場
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
3LDK
|
家族
もっと見る