sweethomeさんの部屋
2014年6月8日12
sweethomeさんの部屋
2014年6月8日12
コメント1
sweethome
カフェっぽく!とお願いして可愛いタイル造ってもらったトイレ☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

aripiro.MAXさんの実例写真
トイレ。
トイレ。
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
renorikoさんの実例写真
renoriko
renoriko
elwoodsさんの実例写真
カフェに行くと必ずトイレチェックしちゃう(^^;)カフェ風トイレをイメージして、タイル風クッションフロアと、手洗い壁面にはニューヨーカーグラスを自分で施工!じつはキッチンにもタイルあり。 カウンターとは反対壁面はオリーブグリーンのクロス。
カフェに行くと必ずトイレチェックしちゃう(^^;)カフェ風トイレをイメージして、タイル風クッションフロアと、手洗い壁面にはニューヨーカーグラスを自分で施工!じつはキッチンにもタイルあり。 カウンターとは反対壁面はオリーブグリーンのクロス。
elwoods
elwoods
家族
cooさんの実例写真
手描きの白タイル模様をトイレの壁にディアウォールして貼り付けました! タンクレストイレを作る経過です。
手描きの白タイル模様をトイレの壁にディアウォールして貼り付けました! タンクレストイレを作る経過です。
coo
coo
3LDK | カップル
cooさんの実例写真
憧れのタンクレス風トイレがやっと完成!収納もかなり増えたので雑貨やカゴなどを買いに行くのが楽しみです。
憧れのタンクレス風トイレがやっと完成!収納もかなり増えたので雑貨やカゴなどを買いに行くのが楽しみです。
coo
coo
3LDK | カップル
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
4LDK | 家族
makkunさんの実例写真
腰壁部分に使用している壁紙がそうです。本物のビンテージウッドみたいです。タンク周りの収納は自作で天板にはお気に入りのモザイクタイルを貼りました。収納で空間スッキリしてリラックスできます♪
腰壁部分に使用している壁紙がそうです。本物のビンテージウッドみたいです。タンク周りの収納は自作で天板にはお気に入りのモザイクタイルを貼りました。収納で空間スッキリしてリラックスできます♪
makkun
makkun
3LDK | カップル
moonriver935さんの実例写真
・ トイレの床も元々はピンクのタイルでした。 それが嫌で洗面所と同じフロアタイル引いてます♡
・ トイレの床も元々はピンクのタイルでした。 それが嫌で洗面所と同じフロアタイル引いてます♡
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shioriさんの実例写真
台風でダメージを受ける前に、庭のラベンダーをドライに✨
台風でダメージを受ける前に、庭のラベンダーをドライに✨
shiori
shiori
4LDK | 家族
memiさんの実例写真
モロッコタイル風のクッションフロアがアクセント。白×茶を基調にカフェっぽく✨
モロッコタイル風のクッションフロアがアクセント。白×茶を基調にカフェっぽく✨
memi
memi
3LDK | 家族
erinaさんの実例写真
トイレ🚽
トイレ🚽
erina
erina
Marimugi0512さんの実例写真
念願のコラベルタイルです。自分で取り寄せ職人さんにつけてもらいました。大満足の仕上がり‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 水栓、シンクがつきました! 実験用シンクをつけたくて楽天で購入したのですが、大工さんに「これはつかないな〜」と(T▽T) サイズ感が気に入りTOTOのSK7という壁付けのものを購入したのですが、はめ込み型にしたかった今回の洗面所には不向きだったそう。これから施工の方いらっしゃったらお気をつけて下さいませ。 結局、シンクはINKのものを購入し直しました。 水栓ですが、最初単栓でよくてINKのグースネックのものを購入したのですが、また大工さんにお湯出た方がよくないですか?と提案して頂き、ナルホド、とこのカクダイ の物を購入し直しました。 紆余曲折経て完成した洗面所ですが、とても気に入っています₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ これから鏡がつきます。
念願のコラベルタイルです。自分で取り寄せ職人さんにつけてもらいました。大満足の仕上がり‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 水栓、シンクがつきました! 実験用シンクをつけたくて楽天で購入したのですが、大工さんに「これはつかないな〜」と(T▽T) サイズ感が気に入りTOTOのSK7という壁付けのものを購入したのですが、はめ込み型にしたかった今回の洗面所には不向きだったそう。これから施工の方いらっしゃったらお気をつけて下さいませ。 結局、シンクはINKのものを購入し直しました。 水栓ですが、最初単栓でよくてINKのグースネックのものを購入したのですが、また大工さんにお湯出た方がよくないですか?と提案して頂き、ナルホド、とこのカクダイ の物を購入し直しました。 紆余曲折経て完成した洗面所ですが、とても気に入っています₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ これから鏡がつきます。
Marimugi0512
Marimugi0512
家族
Atushiさんの実例写真
トイレのようす
トイレのようす
Atushi
Atushi
4LDK | 家族
manonanjuさんの実例写真
リフォームで素敵なカフェ風トイレに。
リフォームで素敵なカフェ風トイレに。
manonanju
manonanju
家族
macaronさんの実例写真
2階はカフェ風に♡
2階はカフェ風に♡
macaron
macaron
家族
mamiさんの実例写真
トイレの茶色の壁紙がお気に入りです。
トイレの茶色の壁紙がお気に入りです。
mami
mami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
洗面所のタイルと、すぐ隣のトイレのドアがネイビーです! ネイビー×白で統一感が出るように意識しました。
洗面所のタイルと、すぐ隣のトイレのドアがネイビーです! ネイビー×白で統一感が出るように意識しました。
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
arukunさんの実例写真
洗面台、無垢材かタイル悩んだけど…水色タイルにして正解
洗面台、無垢材かタイル悩んだけど…水色タイルにして正解
arukun
arukun
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naaaaaさんの実例写真
naaaaa
naaaaa
ariさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥30,294
ari
ari
家族
kanaさんの実例写真
イベント「両面テープがあってよかった!」に参加します。 トイレの手洗いの横に鏡があったらいいなぁと思って、 100均のミラー風タイルを、両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 我が家の家族5人、 身長差があって必然的に縦長になってしまったけど、 デザイン的には横長に貼りたくて。 でも両面テープで貼ってるので、 子ども達の身長が伸びたら、貼り替えもイケますね、それもまた楽しみ♪
イベント「両面テープがあってよかった!」に参加します。 トイレの手洗いの横に鏡があったらいいなぁと思って、 100均のミラー風タイルを、両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 我が家の家族5人、 身長差があって必然的に縦長になってしまったけど、 デザイン的には横長に貼りたくて。 でも両面テープで貼ってるので、 子ども達の身長が伸びたら、貼り替えもイケますね、それもまた楽しみ♪
kana
kana
家族
ayuayuさんの実例写真
カフェの様な雰囲気にしたくて壁紙やフロアタイルなどをこだわりました。TOTOのトイレもスタイリッシュなデザインで手入れがしやすくて気に入っています。 
カフェの様な雰囲気にしたくて壁紙やフロアタイルなどをこだわりました。TOTOのトイレもスタイリッシュなデザインで手入れがしやすくて気に入っています。 
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Cheeseさんの実例写真
Cheese
Cheese
家族
PR
楽天市場
rintaku-hahaさんの実例写真
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
洗面台のタイルは、隣のトイレのドアに合わせてネイビーにしました!
洗面台のタイルは、隣のトイレのドアに合わせてネイビーにしました!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
piiyanさんの実例写真
piiyan
piiyan
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
asamiさんの実例写真
¥2,420
asami
asami
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
サブウェイタイルの腰壁とペンダントライトでカフェ風をイメージしたキッチンです。 床のタイルもお気に入り✨ 大きめのスパイスニッチにオイルや調味料、掃除用品を置けて使い勝手がいいです!
サブウェイタイルの腰壁とペンダントライトでカフェ風をイメージしたキッチンです。 床のタイルもお気に入り✨ 大きめのスパイスニッチにオイルや調味料、掃除用品を置けて使い勝手がいいです!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
いつか自分の家を作るときには、「キッチンの壁一面、いや二面に!このタイルを使いたい!」と決めていました。このタイルが我が家の主役です✨ 一枚一枚、色合い・風合いが違っていて、太陽や照明のあたり方によっても表情や雰囲気が変わります。喫茶店やカフェみたいにも、スナックやバーみたいにも見え、見飽きることがありません。 キッチンを囲うように、クラシックなウッドパネルをあしらったL型カウンターを造作してもらいました。 我が家を訪れる友人たちからは「お店みたい!」とお褒めの言葉を頂きます。
いつか自分の家を作るときには、「キッチンの壁一面、いや二面に!このタイルを使いたい!」と決めていました。このタイルが我が家の主役です✨ 一枚一枚、色合い・風合いが違っていて、太陽や照明のあたり方によっても表情や雰囲気が変わります。喫茶店やカフェみたいにも、スナックやバーみたいにも見え、見飽きることがありません。 キッチンを囲うように、クラシックなウッドパネルをあしらったL型カウンターを造作してもらいました。 我が家を訪れる友人たちからは「お店みたい!」とお褒めの言葉を頂きます。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
natsumiさんの実例写真
タイルを使ったインテリア。 洗面所はDIYでタイルを貼りました。 水がはねても掃除しやすいし、タイルを貼るだけでお気に入りの洗面台がさらに可愛くなった感じ(^^)
タイルを使ったインテリア。 洗面所はDIYでタイルを貼りました。 水がはねても掃除しやすいし、タイルを貼るだけでお気に入りの洗面台がさらに可愛くなった感じ(^^)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,699
名古屋モザイクのマシアを使いたくて、 IH横に採用しました 形が1つ1つ違うタイルなので 動きが出て気に入ってます🤍 ブラックのレンジフードや照明、クロスと相性が良く、カフェ風キッチンを演出してくれてます🥰
名古屋モザイクのマシアを使いたくて、 IH横に採用しました 形が1つ1つ違うタイルなので 動きが出て気に入ってます🤍 ブラックのレンジフードや照明、クロスと相性が良く、カフェ風キッチンを演出してくれてます🥰
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
タイルシールを貼って雰囲気も変わりました。 ただ剥がれてくるのが難点!
タイルシールを貼って雰囲気も変わりました。 ただ剥がれてくるのが難点!
mm3
mm3
mamiiiさんの実例写真
🍳 my kitchen 前面にはタイルステッカーを。 扉と吊り棚にはリメイクシートを。 ほぼ全部変えているので 元々の姿を見たらびっくりされるキッチンです。
🍳 my kitchen 前面にはタイルステッカーを。 扉と吊り棚にはリメイクシートを。 ほぼ全部変えているので 元々の姿を見たらびっくりされるキッチンです。
mamiii
mamiii
3DK | 家族
azusan2000さんの実例写真
一人暮らし。 できるだけ安く、お洒落に!タイルシール貼るだけで雰囲気見違えますよね。 まな板や瓶等はほぼ全てダイソー。
一人暮らし。 できるだけ安く、お洒落に!タイルシール貼るだけで雰囲気見違えますよね。 まな板や瓶等はほぼ全てダイソー。
azusan2000
azusan2000
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
3LDK | 家族
もっと見る