コメント20
saku
今日は半熟ゆで卵作ります♬ これ初めて見つけたので買ってみたのです...上手く出来るのかな(* ̄∀ ̄)?

この写真を見た人へのおすすめの写真

Q-Mさんの実例写真
イースターのたまご作った
イースターのたまご作った
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
shinobunさんの実例写真
±0のエッグカートン
±0のエッグカートン
shinobun
shinobun
erixonさんの実例写真
半熟卵が食べたかっただけです
半熟卵が食べたかっただけです
erixon
erixon
4LDK
kaoさんの実例写真
旦那が夜食を作ってというので。
旦那が夜食を作ってというので。
kao
kao
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
Happy Easter The budding trees, the new flowers and birds that sweetly sing whisper to me that it's Easter Here is wishing a warmth for your soul on Easter and always! Happy Easter. 今回はmonotoneな卵 Hawaiiに居た時 子供と混じってカゴを持ち 探したり 卵転がしたなぁwww. 日本ではイースターは無いけど 久々にポスカで描き描き 玄関に飾って 我が家での復活祭
Happy Easter The budding trees, the new flowers and birds that sweetly sing whisper to me that it's Easter Here is wishing a warmth for your soul on Easter and always! Happy Easter. 今回はmonotoneな卵 Hawaiiに居た時 子供と混じってカゴを持ち 探したり 卵転がしたなぁwww. 日本ではイースターは無いけど 久々にポスカで描き描き 玄関に飾って 我が家での復活祭
Y
Y
3LDK | 家族
465さんの実例写真
玉子の寝床
玉子の寝床
465
465
1LDK | 一人暮らし
RIEさんの実例写真
石鹸のイースターエッグです(*´艸`*)大きく見えるけど…うずら卵くらいの大きさなんですよ♪いっぱい作って,ぶら下げたらカワイイだろうなぁ~✨
石鹸のイースターエッグです(*´艸`*)大きく見えるけど…うずら卵くらいの大きさなんですよ♪いっぱい作って,ぶら下げたらカワイイだろうなぁ~✨
RIE
RIE
家族
s.mamaさんの実例写真
イースターエッグ* 今年のイースターは4月16日だそうです。 トムとジェリーのマンガを見て卵とうさぎの組み合わせが可愛くて、子供の頃からイースターが何かわからないのに、春は卵にうさぎと思ってました笑 何年か前、作ったの思い出しながら久しぶりに作りました* 卵料理する時に、また卵の殻を貯めて、もう少し作って持ち手のあるバスケットに詰め込もうと企んでます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 卵の中身出して、布地を細かく切ったのをボンドでペタペタ貼っただけです。 マステでもできますよ*
イースターエッグ* 今年のイースターは4月16日だそうです。 トムとジェリーのマンガを見て卵とうさぎの組み合わせが可愛くて、子供の頃からイースターが何かわからないのに、春は卵にうさぎと思ってました笑 何年か前、作ったの思い出しながら久しぶりに作りました* 卵料理する時に、また卵の殻を貯めて、もう少し作って持ち手のあるバスケットに詰め込もうと企んでます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 卵の中身出して、布地を細かく切ったのをボンドでペタペタ貼っただけです。 マステでもできますよ*
s.mama
s.mama
家族
PR
楽天市場
s.mamaさんの実例写真
遅い朝食の卵をイースターエッグ用に穴を開けて乾かします* 今日はエッグスタンドに乗せてみました(*ˊᵕˋ*)❁
遅い朝食の卵をイースターエッグ用に穴を開けて乾かします* 今日はエッグスタンドに乗せてみました(*ˊᵕˋ*)❁
s.mama
s.mama
家族
pompomさんの実例写真
イースターエッグを、よりで。 大きな卵は、本物卵(もちろん中身なし)にペインティングしてあるもので、3年前に購入。もうほとんど割れてしまったので、今年プラスチック製品を買い足しました。来年こそは、あのウニョウニョの枝に吊るしたい。
イースターエッグを、よりで。 大きな卵は、本物卵(もちろん中身なし)にペインティングしてあるもので、3年前に購入。もうほとんど割れてしまったので、今年プラスチック製品を買い足しました。来年こそは、あのウニョウニョの枝に吊るしたい。
pompom
pompom
2LDK | 家族
RosePanierさんの実例写真
s.mama ちゃんに教えてもらった、卵のクラフト。やっとできた‼︎ ずいぶん前からためてた卵のから。表面に布を貼ってます。1種類の布で2、3個作りました。まだまだ、作りたい布もあるし卵もあるけどもうこれだけあればいいかな(´∀`*) 最近忙しくて なかなか、みなさまのところへおじゃまできず、コメントできずです。ごめんなさい(>_<)
s.mama ちゃんに教えてもらった、卵のクラフト。やっとできた‼︎ ずいぶん前からためてた卵のから。表面に布を貼ってます。1種類の布で2、3個作りました。まだまだ、作りたい布もあるし卵もあるけどもうこれだけあればいいかな(´∀`*) 最近忙しくて なかなか、みなさまのところへおじゃまできず、コメントできずです。ごめんなさい(>_<)
RosePanier
RosePanier
4LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
エッグタイルバスマット 仕事場でフレームを作ってるみたい(^^) 見た目も可愛く、機能も◎
エッグタイルバスマット 仕事場でフレームを作ってるみたい(^^) 見た目も可愛く、機能も◎
tomoka0107
tomoka0107
家族
nemukoさんの実例写真
洗面台のチャイルドミラーの水はねが気になり、前から気になっていたエッグタイルなるものを貼ってみました。 マヨネーズを作る時に出る卵の殻を再利用して作られているそうで、珪藻土のように吸湿性があるとのこと。 両面テープで簡単に貼れて良かったです。 絵の具で色づけしたりできるみたいですが、シンプルにしたかったのでそのままで。
洗面台のチャイルドミラーの水はねが気になり、前から気になっていたエッグタイルなるものを貼ってみました。 マヨネーズを作る時に出る卵の殻を再利用して作られているそうで、珪藻土のように吸湿性があるとのこと。 両面テープで簡単に貼れて良かったです。 絵の具で色づけしたりできるみたいですが、シンプルにしたかったのでそのままで。
nemuko
nemuko
家族
torocoさんの実例写真
玄関正面のニッチ˙ᵕ˙♡
玄関正面のニッチ˙ᵕ˙♡
toroco
toroco
家族
hannariさんの実例写真
イースターエッグのオーナメントを作ってみました♡ ホンモノの卵の殻は私にはハードルが高かったので、ユザワヤでゲットした卵型の発砲スチロールに、ダイソーのアクリル絵の具でお絵かき、ダイソーの5色セットのリボンをつけました♬ 夜中やけど、これから飾ります★
イースターエッグのオーナメントを作ってみました♡ ホンモノの卵の殻は私にはハードルが高かったので、ユザワヤでゲットした卵型の発砲スチロールに、ダイソーのアクリル絵の具でお絵かき、ダイソーの5色セットのリボンをつけました♬ 夜中やけど、これから飾ります★
hannari
hannari
2LDK | 家族
kentarowさんの実例写真
kentarow
kentarow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
satoさんの実例写真
こんばんは~(*^^*) ダイソーの色で茹で加減がわかるゆで卵のコレ! めっちゃ便利だよね〜💕 前のが色が薄くなったので2代目♥
こんばんは~(*^^*) ダイソーの色で茹で加減がわかるゆで卵のコレ! めっちゃ便利だよね〜💕 前のが色が薄くなったので2代目♥
sato
sato
家族
Mamiyさんの実例写真
我が家の卵関連グッズ☆ メジャーなものばかりで持ってる方多いと思いますが(๓´罒`๓) 右のゆで卵タイマーは一緒にお湯に入れるだけで茹で具合がわかるので助かります◡̈* 真ん中はゆで卵を茹でる前に卵に穴を開けるやつ テレビで見てお迎えしました☆ この一手間で殻がツルッと剥けやすくなります(*゚艸゚*) 真ん中に針が入ってるので、卵のお尻を押し付ければOK! ちゃんとロックがついてるので使うときだけしか針は出てこないから安心です♪(´ε` ) 左はスライサー? ゆで卵をサラダに入れる時とかにサッと一手間でキレイに切れる〜 しかも!スライスしたゆで卵を向きを変えてもう一度スライスするとあっという間にミジン切りができちゃうんです(*゚艸゚*) サンドイッチやポテトサラダなどの時に活躍してくれます♪♪ ミジン切りが一瞬でできるんだよって叔母に教えてもらって、こりゃいい〜とお迎えしました(o´罒`o) all 100円〜ヾ(*´▽`*)ノ
我が家の卵関連グッズ☆ メジャーなものばかりで持ってる方多いと思いますが(๓´罒`๓) 右のゆで卵タイマーは一緒にお湯に入れるだけで茹で具合がわかるので助かります◡̈* 真ん中はゆで卵を茹でる前に卵に穴を開けるやつ テレビで見てお迎えしました☆ この一手間で殻がツルッと剥けやすくなります(*゚艸゚*) 真ん中に針が入ってるので、卵のお尻を押し付ければOK! ちゃんとロックがついてるので使うときだけしか針は出てこないから安心です♪(´ε` ) 左はスライサー? ゆで卵をサラダに入れる時とかにサッと一手間でキレイに切れる〜 しかも!スライスしたゆで卵を向きを変えてもう一度スライスするとあっという間にミジン切りができちゃうんです(*゚艸゚*) サンドイッチやポテトサラダなどの時に活躍してくれます♪♪ ミジン切りが一瞬でできるんだよって叔母に教えてもらって、こりゃいい〜とお迎えしました(o´罒`o) all 100円〜ヾ(*´▽`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kotoさんの実例写真
ゆで卵大量生産中〜 ゆで卵タイマーと一緒に卵をぐつぐつ。 セリアでシェブロン柄のキッチンミトン購入しました。
ゆで卵大量生産中〜 ゆで卵タイマーと一緒に卵をぐつぐつ。 セリアでシェブロン柄のキッチンミトン購入しました。
koto
koto
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
キッチンタイマー¥1,050
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
chiko
chiko
moeさんの実例写真
イースターエッグ作りました❤︎
イースターエッグ作りました❤︎
moe
moe
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
セリアのエッグスタンドに🥚の殻を立てて、庭のムスカリ、イタリアンパセリ、白い雑草を束ねて飾りました🌱 ちなみに今年のイースターは4月21日だそうです🥚
セリアのエッグスタンドに🥚の殻を立てて、庭のムスカリ、イタリアンパセリ、白い雑草を束ねて飾りました🌱 ちなみに今年のイースターは4月21日だそうです🥚
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
イースターエッグ。🐣 100円ショップの卵のオーナメントを、アクリル絵の具でカラフルに。🖌️
イースターエッグ。🐣 100円ショップの卵のオーナメントを、アクリル絵の具でカラフルに。🖌️
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
イースターのイベント用picです。 リースは昨年作った物。 ダイソーの土台リースと造花、手芸屋さんで購入したエッグ型の発泡スチロールをアクリル絵具でパステルカラーにしました。 ダイソーのカゴに卵・羽・緩衝材(木毛)・鳥のオブジェを入れて鳥の巣風に。 (割れている卵は本物を使っています) 右側には、ケーキスタンド にセリアのプラスチック製の皿を乗せ、造花を並べて花畑に。中央には白ウサギが頭から潜って遊んでる様子を表現してみました🐰
イースターのイベント用picです。 リースは昨年作った物。 ダイソーの土台リースと造花、手芸屋さんで購入したエッグ型の発泡スチロールをアクリル絵具でパステルカラーにしました。 ダイソーのカゴに卵・羽・緩衝材(木毛)・鳥のオブジェを入れて鳥の巣風に。 (割れている卵は本物を使っています) 右側には、ケーキスタンド にセリアのプラスチック製の皿を乗せ、造花を並べて花畑に。中央には白ウサギが頭から潜って遊んでる様子を表現してみました🐰
sumiko
sumiko
4LDK
niko3さんの実例写真
本日最後のpicは。。。 こちらになります。 (今日は何度もスイマセン💦) ◉たまご名人 エッグタイマー◉ たまご料理を頻繁にする我が家には、なくてはならない商品なのです😊 これで、3代目になります。 色が変わって卵のゆで加減がひと目で分かるので本当に便利で助かってます♪ ほぼ毎日使うので、寿命も限られてしまうのですが、お財布に優しい100円なので有り難い存在となってます。 きっと皆さんのキッチンにもあるかな🤗 今日は、沢山のpicにお付き合い下さりありがとうございました。 おやすみなさ〜い(´-`).。oO
本日最後のpicは。。。 こちらになります。 (今日は何度もスイマセン💦) ◉たまご名人 エッグタイマー◉ たまご料理を頻繁にする我が家には、なくてはならない商品なのです😊 これで、3代目になります。 色が変わって卵のゆで加減がひと目で分かるので本当に便利で助かってます♪ ほぼ毎日使うので、寿命も限られてしまうのですが、お財布に優しい100円なので有り難い存在となってます。 きっと皆さんのキッチンにもあるかな🤗 今日は、沢山のpicにお付き合い下さりありがとうございました。 おやすみなさ〜い(´-`).。oO
niko3
niko3
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
初めてのイースターディスプレイ ♪ 卵の殻をペイントしたり、庭の花を摘んだり、家にあるもので間に合わせました✿ ¨̮
初めてのイースターディスプレイ ♪ 卵の殻をペイントしたり、庭の花を摘んだり、家にあるもので間に合わせました✿ ¨̮
doremi
doremi
家族
Mamiyさんの実例写真
今日はね落ちせずおひとりさま時間満喫中😇 そーいえば最近の新しい相棒 ゆで卵タイマー🥚 前からDAISOの鶏のイラストのやつ使ってたけど、ずっと使ってたらカラーの部分が薄くなってきて色の変化がよくわからなくなってきてて、少し前に落とした時に当たりどころが悪くてパカっと割れてしまって💧 DAISOに新しいのを買いに行ったらこんなモノトーンネコちゃんのゆで卵タイマーを発見して、今回はこちらをchoice😽 使ってみたら茹でてる間にだんだんと周りから白く変化してきて、白とグレーでコントラストがはっきりしてるから見やすくて使いやすい🎶 可愛いしこれは買ってよかった😇
今日はね落ちせずおひとりさま時間満喫中😇 そーいえば最近の新しい相棒 ゆで卵タイマー🥚 前からDAISOの鶏のイラストのやつ使ってたけど、ずっと使ってたらカラーの部分が薄くなってきて色の変化がよくわからなくなってきてて、少し前に落とした時に当たりどころが悪くてパカっと割れてしまって💧 DAISOに新しいのを買いに行ったらこんなモノトーンネコちゃんのゆで卵タイマーを発見して、今回はこちらをchoice😽 使ってみたら茹でてる間にだんだんと周りから白く変化してきて、白とグレーでコントラストがはっきりしてるから見やすくて使いやすい🎶 可愛いしこれは買ってよかった😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
レコルトのエッグスチーマーでゆで卵🥚 入れる水の量で半熟・固茹でが選択できて、スイッチ押すだけで出来上がりの優れもの✨ お弁当用に1個だけゆで卵作ったりするから、手軽に作れてとっても便利♩
レコルトのエッグスチーマーでゆで卵🥚 入れる水の量で半熟・固茹でが選択できて、スイッチ押すだけで出来上がりの優れもの✨ お弁当用に1個だけゆで卵作ったりするから、手軽に作れてとっても便利♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
イースター🥚🐣 卵のパックに入れてみたら ピッタリ😊 meetangさんのYouTubeみながら 編み編みしてみたよ〜😃 とっても可愛く出来ました💕
イースター🥚🐣 卵のパックに入れてみたら ピッタリ😊 meetangさんのYouTubeみながら 編み編みしてみたよ〜😃 とっても可愛く出来ました💕
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
DAISO購入品𓂃◌𓈒𓐍 昔持ってた半熟たまごメーカーは黄色で目立つので確かもうないはずだけど最近土日にトーストするときにあると便利だと思い、モノトーンが出てると知ったので買いに。 それとザル! 絶妙に邪魔だった取手が折り畳めるなんて!!ー これより2まわりくらい大きいものを使ってたけど食洗機いっぱいで… できたらこれの倍くらいのもほしい。 一人前なら十分! あとは冷凍庫が引き出したくさんなのに使いこなせないのでとりあえず一つ買ってみた。 便利なものたくさん❤️❤️
DAISO購入品𓂃◌𓈒𓐍 昔持ってた半熟たまごメーカーは黄色で目立つので確かもうないはずだけど最近土日にトーストするときにあると便利だと思い、モノトーンが出てると知ったので買いに。 それとザル! 絶妙に邪魔だった取手が折り畳めるなんて!!ー これより2まわりくらい大きいものを使ってたけど食洗機いっぱいで… できたらこれの倍くらいのもほしい。 一人前なら十分! あとは冷凍庫が引き出したくさんなのに使いこなせないのでとりあえず一つ買ってみた。 便利なものたくさん❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
     🐰イースターディスプレイ🥚
     🐰イースターディスプレイ🥚
m
m
家族
snoopyさんの実例写真
わが家にもにわとりさんの居る朝がやって来ました⏰🐓💕 manaちゃまのお家で見て一目惚れ😍💘 すぐポチリました🤳✨ パカッと開けて中にお水を入れてたまご🥚を置いたらレンジへGOです🐓🥚🥚 数分で半熟卵〜固ゆで卵が作れます😉 1つから4つまで作ることが可能です🥚🥚🥚🥚✨ 3枚目は見えづらいですがレンジ内のにわとりさんのご様子🐓🥚🥚 ターンテーブルの上で回っております🐓ꔛ‬♡ なかなかシュール🩷笑 楽天で1000円ちょっとでしたが全部ポイントでGET✊💖 今までお鍋でコトコト作ってましたが、お水の量もちょっとでいいし、レンジににわとりさんを預けるだけで、半熟卵なら約5分、固ゆで卵なら約7分で作れてしまうスグレモノです🫠💕 こんなに簡単に美味しいゆで卵が出来るなんでびっくり😳💕 そしてにわとりさんがとっても可愛い🐓💕
わが家にもにわとりさんの居る朝がやって来ました⏰🐓💕 manaちゃまのお家で見て一目惚れ😍💘 すぐポチリました🤳✨ パカッと開けて中にお水を入れてたまご🥚を置いたらレンジへGOです🐓🥚🥚 数分で半熟卵〜固ゆで卵が作れます😉 1つから4つまで作ることが可能です🥚🥚🥚🥚✨ 3枚目は見えづらいですがレンジ内のにわとりさんのご様子🐓🥚🥚 ターンテーブルの上で回っております🐓ꔛ‬♡ なかなかシュール🩷笑 楽天で1000円ちょっとでしたが全部ポイントでGET✊💖 今までお鍋でコトコト作ってましたが、お水の量もちょっとでいいし、レンジににわとりさんを預けるだけで、半熟卵なら約5分、固ゆで卵なら約7分で作れてしまうスグレモノです🫠💕 こんなに簡単に美味しいゆで卵が出来るなんでびっくり😳💕 そしてにわとりさんがとっても可愛い🐓💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
お気に入りの圧力鍋 スタイリッシュで 機能的で コンパクト なにしろデザインに一目惚れ ほろほろに柔らかくお肉を調理するのも、 慌ただしい朝に半熟のゆで卵を3分で作れるのも、 ねっとり甘いさつま芋のおやつを作るのも、 静かに黙っていい仕事をしてくれるリデポット 絶対手放せない
お気に入りの圧力鍋 スタイリッシュで 機能的で コンパクト なにしろデザインに一目惚れ ほろほろに柔らかくお肉を調理するのも、 慌ただしい朝に半熟のゆで卵を3分で作れるのも、 ねっとり甘いさつま芋のおやつを作るのも、 静かに黙っていい仕事をしてくれるリデポット 絶対手放せない
noah
noah
1LDK | 家族
yokoさんの実例写真
大画面キッチンタイマー 時計機能つき 大画面でとても見やすいです。 時計もついているので助かります。 冷蔵庫につけていますが スタンドもついているので立てて 使うこともできます。
大画面キッチンタイマー 時計機能つき 大画面でとても見やすいです。 時計もついているので助かります。 冷蔵庫につけていますが スタンドもついているので立てて 使うこともできます。
yoko
yoko
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
¥1,078
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 大画面キッチンタイマー 時計機能つき キッチンに馴染みやすいシンプルなデザイン♡ ボタン1つで 時計機能とタイマー機能に切り替えれるから 操作も簡単。 磁石、フック、スタンド付きで 色々な使い方できるのも◎ とにかく大画面でめっちゃ見やすい🤎
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 大画面キッチンタイマー 時計機能つき キッチンに馴染みやすいシンプルなデザイン♡ ボタン1つで 時計機能とタイマー機能に切り替えれるから 操作も簡単。 磁石、フック、スタンド付きで 色々な使い方できるのも◎ とにかく大画面でめっちゃ見やすい🤎
sunny
sunny
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
タッパープリン🍮✨ フライパンでカラメルソース作って入れて 卵と豆乳と砂糖混ぜてこしてから入れて 耐熱皿にお湯はってタッパー入れて レンジでチン(  ・᷄֊・᷅ )👇ポチッ 小さい容量の方で作ったけど 363gもあったよ~🤤💛 pic2 ボタン部分アップ⤴
タッパープリン🍮✨ フライパンでカラメルソース作って入れて 卵と豆乳と砂糖混ぜてこしてから入れて 耐熱皿にお湯はってタッパー入れて レンジでチン(  ・᷄֊・᷅ )👇ポチッ 小さい容量の方で作ったけど 363gもあったよ~🤤💛 pic2 ボタン部分アップ⤴
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 4枚投稿しています ①キッチンタイマーの定位置はここに になりました!モードで時刻に切り替え たりプレアラーム機能ついていたり 文字も大きくて見やすい とにかく使いやすいです✨ ②これからゆで卵作るところです タイマーはスタンド式にもつかえます って鍋に入ってる水少ないでしょ❣️ 最近インスタで知った方法なんですが 長年主婦してますがたった1cmの深さ の水量でこんなに簡単にゆで卵できる の目から鱗です ③出来上がったゆで卵剥いてところ です〜何が良いかってこの方法で作る と信じられないくらいつるっと剥け ます それがpicで伝わると良いの ですが、、、グレージュのまな板で 気分もルンルンです🎶 ④作り方です コメント欄に書くと長くなるので 4枚目に纏めました まだやったことのない方は騙された と思って是非やってみてください 蒸らす時間は私流です 黄身の硬さは好みで蒸らし時間を 調節してくださいね💕
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 4枚投稿しています ①キッチンタイマーの定位置はここに になりました!モードで時刻に切り替え たりプレアラーム機能ついていたり 文字も大きくて見やすい とにかく使いやすいです✨ ②これからゆで卵作るところです タイマーはスタンド式にもつかえます って鍋に入ってる水少ないでしょ❣️ 最近インスタで知った方法なんですが 長年主婦してますがたった1cmの深さ の水量でこんなに簡単にゆで卵できる の目から鱗です ③出来上がったゆで卵剥いてところ です〜何が良いかってこの方法で作る と信じられないくらいつるっと剥け ます それがpicで伝わると良いの ですが、、、グレージュのまな板で 気分もルンルンです🎶 ④作り方です コメント欄に書くと長くなるので 4枚目に纏めました まだやったことのない方は騙された と思って是非やってみてください 蒸らす時間は私流です 黄身の硬さは好みで蒸らし時間を 調節してくださいね💕
NAO
NAO
家族
jinさんの実例写真
「お気に入りのアニマルモチーフ」 忘れてました! 特に最近お気に入りのアニマルモチーフ🐧 卵をセットするとペンギンに変身の 【エッグホルダー】🥚🐧🥚🐧🥚🐧 カワイイだけじゃない! お箸でコロコロしなくても黄身が真ん中に。 そのまま冷水にドボン💧💧💧💦 そしてそのまま冷蔵庫にin〜 またはテーブルにそのままon〜 使い終わったら食洗機でキレイに✨ 嵩張るので出しっぱなしにしています。 出しておいてもカワイイ🖤 3枚目、お風呂にババンババンバンバン🎶♨️ お気づきですか? アニマルがもう一匹、いや実は2匹🤭 🐇 𓃹
「お気に入りのアニマルモチーフ」 忘れてました! 特に最近お気に入りのアニマルモチーフ🐧 卵をセットするとペンギンに変身の 【エッグホルダー】🥚🐧🥚🐧🥚🐧 カワイイだけじゃない! お箸でコロコロしなくても黄身が真ん中に。 そのまま冷水にドボン💧💧💧💦 そしてそのまま冷蔵庫にin〜 またはテーブルにそのままon〜 使い終わったら食洗機でキレイに✨ 嵩張るので出しっぱなしにしています。 出しておいてもカワイイ🖤 3枚目、お風呂にババンババンバンバン🎶♨️ お気づきですか? アニマルがもう一匹、いや実は2匹🤭 🐇 𓃹
jin
jin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
NONticさんの実例写真
ミルクガラスが大好きです。 ガラスの艶と優しい乳白色や透け感がたまらなく好きです。 ✏️noteで記事を書くくらいミルクガラスが好き https://note.com/nontic/n/n1f24574dd6b0
ミルクガラスが大好きです。 ガラスの艶と優しい乳白色や透け感がたまらなく好きです。 ✏️noteで記事を書くくらいミルクガラスが好き https://note.com/nontic/n/n1f24574dd6b0
NONtic
NONtic
家族
もっと見る