コメント1
TAKIMOKKU
昭和の食器棚を飾り棚にしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

municoさんの実例写真
大きいキャビネットを購入したので、今までの棚と中身の大移動が始まりました。 和箪笥を実家にあげて、その上に乗せていた飾り棚をキッチンに移動させ、和物で統一させた。 水玉食器は使用頻度が高いので使い勝手の良い位置に収納出来て満足(*^^*)
大きいキャビネットを購入したので、今までの棚と中身の大移動が始まりました。 和箪笥を実家にあげて、その上に乗せていた飾り棚をキッチンに移動させ、和物で統一させた。 水玉食器は使用頻度が高いので使い勝手の良い位置に収納出来て満足(*^^*)
munico
munico
一人暮らし
koumeさんの実例写真
大変お久しぶりです、koumeです…。 コメントも頂いたりしてたのに返事してなくてごめんなさい‼︎(´;д;`) 後でちゃんと読んで返事します これからも返事が遅くなったり投稿も途切れるかもしれませんが、マイペースでしていきたいのでよろしくお願いします(๑>◡<๑) 休んでた間もいいねやコメントくれた方々、本当にありがとうございます(´。✪ω✪。`) このレトロ食器棚はbooooono_poofちゃんと同じやつのコンパクト版でずっと欲しいと思ってた時にharuちゃんがヤフオクで見つけてくれてゲットした食器棚です‼︎(*ノωノ)キャ
大変お久しぶりです、koumeです…。 コメントも頂いたりしてたのに返事してなくてごめんなさい‼︎(´;д;`) 後でちゃんと読んで返事します これからも返事が遅くなったり投稿も途切れるかもしれませんが、マイペースでしていきたいのでよろしくお願いします(๑>◡<๑) 休んでた間もいいねやコメントくれた方々、本当にありがとうございます(´。✪ω✪。`) このレトロ食器棚はbooooono_poofちゃんと同じやつのコンパクト版でずっと欲しいと思ってた時にharuちゃんがヤフオクで見つけてくれてゲットした食器棚です‼︎(*ノωノ)キャ
koume
koume
2LDK | 家族
papipuniさんの実例写真
papipuni
papipuni
RikoRikoさんの実例写真
RikoRiko
RikoRiko
家族
bon1969208さんの実例写真
bon1969208
bon1969208
curekinokoさんの実例写真
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
飾り棚の中〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 可愛いレトロちゃんいっぱい
飾り棚の中〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 可愛いレトロちゃんいっぱい
tubacoco88soo
tubacoco88soo
nono.0129さんの実例写真
キッチン飾り棚を模様替え♪ アンティーク、レトロ物が増え、ブルー×グリーンが差し色になりお気に入りの空間に♪♪ 木のりんごとトマトは、15年位前の無印良品の子供のおもちゃ♪
キッチン飾り棚を模様替え♪ アンティーク、レトロ物が増え、ブルー×グリーンが差し色になりお気に入りの空間に♪♪ 木のりんごとトマトは、15年位前の無印良品の子供のおもちゃ♪
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mkさんの実例写真
mk
mk
KTROさんの実例写真
我が家のお気に入りの食器棚です。
我が家のお気に入りの食器棚です。
KTRO
KTRO
3LDK | 家族
RikoRikoさんの実例写真
ほとんど昭和の物なので古臭さが出ないよう考えて雑貨を飾っています。 それと部屋が日中でも暗いのでレトロポップな雑貨を飾る事で少しでも明るくなるよう工夫しています( ^ω^ )°。
ほとんど昭和の物なので古臭さが出ないよう考えて雑貨を飾っています。 それと部屋が日中でも暗いのでレトロポップな雑貨を飾る事で少しでも明るくなるよう工夫しています( ^ω^ )°。
RikoRiko
RikoRiko
家族
minaさんの実例写真
同じところばかりで恐縮です(>人<;) イベント駆け込み乗車です! 昭和レトロを愛しています(๑´ڡ`๑)♡
同じところばかりで恐縮です(>人<;) イベント駆け込み乗車です! 昭和レトロを愛しています(๑´ڡ`๑)♡
mina
mina
4LDK | 家族
hilaさんの実例写真
テーブルを移動しました。
テーブルを移動しました。
hila
hila
kedama74さんの実例写真
食器棚は昭和時代の本棚を使っています(^^) 主にグラス以外の食器を入れています。 下の引き出しは大皿を入れるのにピッタリ♪ キッチンが狭すぎて廊下から撮りました(;´д`)
食器棚は昭和時代の本棚を使っています(^^) 主にグラス以外の食器を入れています。 下の引き出しは大皿を入れるのにピッタリ♪ キッチンが狭すぎて廊下から撮りました(;´д`)
kedama74
kedama74
2LDK | カップル
sakura1208さんの実例写真
久々の投稿&今年最後かな⁈
久々の投稿&今年最後かな⁈
sakura1208
sakura1208
家族
dekoさんの実例写真
レトロなキッチン(笑) 昭和時代の流し台をそのまま生かしながら、あまりお金をかけずにリノベーションしています。 洗濯機がある場所は、本来なら冷蔵庫の定位置だったはずの場所(笑) ここに設置したために、こんどは冷蔵庫置場で悩んだけれど、キッチンに洗濯機は超便利! 横のベランダですぐ干せます(*^▽^*) そして、手前に見えるテーブルらしきものはリメイクしたキッチンカウンター。 背の高い食器棚を上下にセパレートした再生家具です。 下部はパイン材の天板をつけてDIYし、キッチンカウンターとして活用♪ 切り離した上部は磨いてリビング奥の飾り棚となりました♪
レトロなキッチン(笑) 昭和時代の流し台をそのまま生かしながら、あまりお金をかけずにリノベーションしています。 洗濯機がある場所は、本来なら冷蔵庫の定位置だったはずの場所(笑) ここに設置したために、こんどは冷蔵庫置場で悩んだけれど、キッチンに洗濯機は超便利! 横のベランダですぐ干せます(*^▽^*) そして、手前に見えるテーブルらしきものはリメイクしたキッチンカウンター。 背の高い食器棚を上下にセパレートした再生家具です。 下部はパイン材の天板をつけてDIYし、キッチンカウンターとして活用♪ 切り離した上部は磨いてリビング奥の飾り棚となりました♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
candypopさんの実例写真
新入りの緑の食器棚♬ 憧れのアーチ窓だよっ☆(*Ü*)☆
新入りの緑の食器棚♬ 憧れのアーチ窓だよっ☆(*Ü*)☆
candypop
candypop
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
candypopさんの実例写真
昭和レトロな食器棚♬
昭和レトロな食器棚♬
candypop
candypop
akoehonさんの実例写真
1人掛けソファ¥58,630
地味に、地味〜に変わり続ける棚の配置 時計まわりの壁、さみしい。 なんか欲しい。
地味に、地味〜に変わり続ける棚の配置 時計まわりの壁、さみしい。 なんか欲しい。
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
リビングの壁に棚を作ってみた。何を飾ろうか…。悩み中。偶然の出会いを待って、少しずつ可愛くしていこうと思ってる。
リビングの壁に棚を作ってみた。何を飾ろうか…。悩み中。偶然の出会いを待って、少しずつ可愛くしていこうと思ってる。
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
夕方の台所。 小夏ピールを作る。
夕方の台所。 小夏ピールを作る。
mai
mai
3K | 家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
PR
楽天市場
yoshiasu_ieさんの実例写真
モニター応募用です この箸置きあたりに置きたいです✨
モニター応募用です この箸置きあたりに置きたいです✨
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
yoshiasu_ieさんの実例写真
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
kuromameさんの実例写真
おばあちゃんの背中が似合いそうな 昭和の台所。 奥行きのある出窓タイプです。 それを活かして棚を作ったら 便利になりました。 新しいカーテン作りたいな!
おばあちゃんの背中が似合いそうな 昭和の台所。 奥行きのある出窓タイプです。 それを活かして棚を作ったら 便利になりました。 新しいカーテン作りたいな!
kuromame
kuromame
kuromameさんの実例写真
一体何のための出窓なの? って思ってた昭和の台所です。 食器棚、マグカップ、キッチンアイテムを ぶら下げ収納にdiy。 取り出しやすくて 収納しやすい わたしにとって ベストな食器棚になりました。 お気に入りのカップを 眺めて洗い物できるのも ちょっと気分あがります♡
一体何のための出窓なの? って思ってた昭和の台所です。 食器棚、マグカップ、キッチンアイテムを ぶら下げ収納にdiy。 取り出しやすくて 収納しやすい わたしにとって ベストな食器棚になりました。 お気に入りのカップを 眺めて洗い物できるのも ちょっと気分あがります♡
kuromame
kuromame
fukuさんの実例写真
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
fuku
fuku
家族
kuromameさんの実例写真
熱帯キッチン。 グリーンを置いて 少しでも気持ちを和らげたい… 夕食作りほどほどにがんばりましょうね💦
熱帯キッチン。 グリーンを置いて 少しでも気持ちを和らげたい… 夕食作りほどほどにがんばりましょうね💦
kuromame
kuromame
mgさんの実例写真
mg
mg
家族
kuromameさんの実例写真
紐を引っ張って 電気をつけます。 ザ・昭和の台所です。 同じシリーズの食器は2枚までと 自分の中で決めています^^ 私は、洗い物を極力減らしたいので 大皿にのせてワンプレート派♡
紐を引っ張って 電気をつけます。 ザ・昭和の台所です。 同じシリーズの食器は2枚までと 自分の中で決めています^^ 私は、洗い物を極力減らしたいので 大皿にのせてワンプレート派♡
kuromame
kuromame
PR
楽天市場
mahiro34さんの実例写真
アデリアレトロミニチュアの飾り棚作り(といっても奥に折り紙の壁紙を付けただけ)を。 全種類無いのでちょっとさみしいですが、これはこれでいいかなー😊
アデリアレトロミニチュアの飾り棚作り(といっても奥に折り紙の壁紙を付けただけ)を。 全種類無いのでちょっとさみしいですが、これはこれでいいかなー😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント参加です 昭和30年代に祖父が作ったと思われるレトロな食器棚です。 一度は時代に合わなくて倉庫に何年か前まで眠っていたものを我が家に持ち帰りほとんど原型のまま補強と棚を中に1枚だけ作り使用してます。 我が家に来たときは穴もあいてて下の方は白ありに食べられていたので自分達で修繕して使ってます。
イベント参加です 昭和30年代に祖父が作ったと思われるレトロな食器棚です。 一度は時代に合わなくて倉庫に何年か前まで眠っていたものを我が家に持ち帰りほとんど原型のまま補強と棚を中に1枚だけ作り使用してます。 我が家に来たときは穴もあいてて下の方は白ありに食べられていたので自分達で修繕して使ってます。
fuku
fuku
家族
mtsさんの実例写真
左の棚は昭和初期の頃の古い食器棚 メモ帳、シール、マステなどの文房具とアクセサリー収納用 右も昭和の観音開きの本棚、20年くらい愛用してます。
左の棚は昭和初期の頃の古い食器棚 メモ帳、シール、マステなどの文房具とアクセサリー収納用 右も昭和の観音開きの本棚、20年くらい愛用してます。
mts
mts
家族
heidiさんの実例写真
🏵レトロなインテリア🏵 ❶リビングで食器棚が一番存在感があるので、レトロな花柄の食器など優しく懐かしいものが目に入るようにディスプレイ。 ❷正面から。食器棚の上の隙間の裁断機も祖父から譲られた昭和レトロのものです。 ❸レトロカメラ。映画「キネマの神様」で「キャメラ」と言ってたカメラと似ています。 ❹このカップ&ソーサーはダルトンで見つけた時一目惚れしました。
🏵レトロなインテリア🏵 ❶リビングで食器棚が一番存在感があるので、レトロな花柄の食器など優しく懐かしいものが目に入るようにディスプレイ。 ❷正面から。食器棚の上の隙間の裁断機も祖父から譲られた昭和レトロのものです。 ❸レトロカメラ。映画「キネマの神様」で「キャメラ」と言ってたカメラと似ています。 ❹このカップ&ソーサーはダルトンで見つけた時一目惚れしました。
heidi
heidi
yorozuさんの実例写真
リメイクシート¥850
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
moco-hanamaruさんの実例写真
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
ndmynwkさんの実例写真
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
ndmynwk
ndmynwk
PR
楽天市場
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
もっと見る