コメント1
Syuichi
自室の隣の部屋を図書部屋にするべく、壁を白くするところから始めました。mtCASAのマットホワイト使ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Shigeさんの実例写真
Shige
Shige
1R | 家族
ebimusumeさんの実例写真
旦那氏作のカーミットチェアもどき。 自作すれば2000円台で作れるらしいので嫁の分も作ってもらう予定です♪
旦那氏作のカーミットチェアもどき。 自作すれば2000円台で作れるらしいので嫁の分も作ってもらう予定です♪
ebimusume
ebimusume
家族
BlueBeeさんの実例写真
だいぶ本の移動が進みました〰 本好きの旦那と高2の娘が楽しめますように、リビングに図書室をと思いまして…
だいぶ本の移動が進みました〰 本好きの旦那と高2の娘が楽しめますように、リビングに図書室をと思いまして…
BlueBee
BlueBee
2LDK | 家族
susanさんの実例写真
アイパネルにデコしてみました〜! 子供部屋ってことで、森の図書室をイメージしました。 ヘヤデコのホームページで、カベデコスクエアっていう素敵な商品を見つけたのですが、そのグリーン版を作ってみました。 詳しくはブログで→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12203112273.html
アイパネルにデコしてみました〜! 子供部屋ってことで、森の図書室をイメージしました。 ヘヤデコのホームページで、カベデコスクエアっていう素敵な商品を見つけたのですが、そのグリーン版を作ってみました。 詳しくはブログで→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12203112273.html
susan
susan
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
こんばんはー! 今日は1番上の棚に、セリアの写真フレーム6連結して枠をつけてみました!
こんばんはー! 今日は1番上の棚に、セリアの写真フレーム6連結して枠をつけてみました!
susan
susan
3LDK | 家族
nagiさんの実例写真
図書室2枚目。 娘の手が届かないので、上段2段は飾りばかり。 北側の部屋なので、除湿のために壁から10cmほど離して本棚を設置+除湿機稼働。
図書室2枚目。 娘の手が届かないので、上段2段は飾りばかり。 北側の部屋なので、除湿のために壁から10cmほど離して本棚を設置+除湿機稼働。
nagi
nagi
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 本の部屋。こどもたちは『図書室』と呼んでます。 カラーボックスを横にして、背中合わせに4つずつ積んだ、即席本棚。 天板には、母チョイス『今月のオススメの本』を並べて。 家族みんなの本を1箇所に集めているので、それぞれ興味のある事が分かっておもしろいし、話題も増える♪ ホームライブラリー おすすめです⋆*
⌂↟ 本の部屋。こどもたちは『図書室』と呼んでます。 カラーボックスを横にして、背中合わせに4つずつ積んだ、即席本棚。 天板には、母チョイス『今月のオススメの本』を並べて。 家族みんなの本を1箇所に集めているので、それぞれ興味のある事が分かっておもしろいし、話題も増える♪ ホームライブラリー おすすめです⋆*
Yuka
Yuka
家族
m.tokさんの実例写真
リビング以外に三つある部屋の一つは図書室(夫が所有している趣味の本ばかりの部屋)です。 元々あった本棚が重さに耐えられず傾き始め、業務用のスチール棚に買い替えました。
リビング以外に三つある部屋の一つは図書室(夫が所有している趣味の本ばかりの部屋)です。 元々あった本棚が重さに耐えられず傾き始め、業務用のスチール棚に買い替えました。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayoさんの実例写真
3階のホールは図書コーナーにしたくて、 子ども達用の長机と 大きめの本棚を造り付けてもらいました♪ 宿題もここでしています(*^^*)
3階のホールは図書コーナーにしたくて、 子ども達用の長机と 大きめの本棚を造り付けてもらいました♪ 宿題もここでしています(*^^*)
mayo
mayo
家族
KAEさんの実例写真
ロフトは図書室☆
ロフトは図書室☆
KAE
KAE
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 図書室のそうじ。 こどもたち、もっと本読んでほしい。 コミック以外のやつ。 読書の秋ですけど…? ∞∞∞ BLOG:http://kurashiblog.exblog.jp
⌂↟ 図書室のそうじ。 こどもたち、もっと本読んでほしい。 コミック以外のやつ。 読書の秋ですけど…? ∞∞∞ BLOG:http://kurashiblog.exblog.jp
Yuka
Yuka
家族
sudachiさんの実例写真
対面キッチンの向かい側、階段を5段上がった先にあるキッズスペース兼の図書スペース。 天井までの本棚、掘りごたつのカウンタースペース、畳。 設計初期段階からブレずに絶対欲しかった場所です!^ ^ 天井も低めで落ち着く( ´ ▽ ` ) 大好きな場所ですが、、、 最近、畳にクレヨンやら粘土やら∑(゚Д゚) 悲しい、、、˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
対面キッチンの向かい側、階段を5段上がった先にあるキッズスペース兼の図書スペース。 天井までの本棚、掘りごたつのカウンタースペース、畳。 設計初期段階からブレずに絶対欲しかった場所です!^ ^ 天井も低めで落ち着く( ´ ▽ ` ) 大好きな場所ですが、、、 最近、畳にクレヨンやら粘土やら∑(゚Д゚) 悲しい、、、˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
sudachi
sudachi
家族
sudachiさんの実例写真
図書スペースの壁は剥き出し筋交い。 バスになったり船になったり ブランコになったり。 こどもたちは腰掛けるのも通り抜けるのも大好きです^ ^
図書スペースの壁は剥き出し筋交い。 バスになったり船になったり ブランコになったり。 こどもたちは腰掛けるのも通り抜けるのも大好きです^ ^
sudachi
sudachi
家族
hanaさんの実例写真
我が家の図書館2。お気に入りのタイガランプのシャンデリア。この空間にはまってよかった!グレーの壁は家族みんなで塗りました!よく見たらあれだけど、綺麗に仕上がった◎
我が家の図書館2。お気に入りのタイガランプのシャンデリア。この空間にはまってよかった!グレーの壁は家族みんなで塗りました!よく見たらあれだけど、綺麗に仕上がった◎
hana
hana
家族
yukiさんの実例写真
日差しが気持ちいい。和室兼図書室。
日差しが気持ちいい。和室兼図書室。
yuki
yuki
3LDK | 家族
510youさんの実例写真
図書棚ゲットン。土間にてリメイク中!!
図書棚ゲットン。土間にてリメイク中!!
510you
510you
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sudachiさんの実例写真
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
sudachi
sudachi
家族
ayakoさんの実例写真
図書コーナー
図書コーナー
ayako
ayako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukiさんの実例写真
我が家の図書室改装
我が家の図書室改装
yuki
yuki
3LDK | 家族
tokixxxさんの実例写真
構造上の理由で出来てしまった廊下を意味のある空間にするべく子供の図書室に。 寝室に向かう子どもたちにとって、今日はどの絵本にしようかとワクワクする場所になってくれたらとても嬉しい。
構造上の理由で出来てしまった廊下を意味のある空間にするべく子供の図書室に。 寝室に向かう子どもたちにとって、今日はどの絵本にしようかとワクワクする場所になってくれたらとても嬉しい。
tokixxx
tokixxx
kaoriiiさんの実例写真
我が家の図書室 子どもたちがお気に入りの場所。
我が家の図書室 子どもたちがお気に入りの場所。
kaoriii
kaoriii
家族
doriさんの実例写真
新居の図書室。ここは私の部屋なので、私の趣味で壁を全部真っ赤に塗りました。天井から下げたヒンメリは自作。
新居の図書室。ここは私の部屋なので、私の趣味で壁を全部真っ赤に塗りました。天井から下げたヒンメリは自作。
dori
dori
2LDK | カップル
doriさんの実例写真
図書室入り口の壁。アンティークの灯りをつけてもらいました。飾りみたいですがちゃんと点きます。
図書室入り口の壁。アンティークの灯りをつけてもらいました。飾りみたいですがちゃんと点きます。
dori
dori
2LDK | カップル
PR
楽天市場
doriさんの実例写真
新居の図書室。お篭りできるソファーコーナー。
新居の図書室。お篭りできるソファーコーナー。
dori
dori
2LDK | カップル
doriさんの実例写真
新居の図書室。お篭りソファーコーナー。お気に入りの場所。奥に見えるのは鳥籠型スピーカー。
新居の図書室。お篭りソファーコーナー。お気に入りの場所。奥に見えるのは鳥籠型スピーカー。
dori
dori
2LDK | カップル
tomoさんの実例写真
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
tomo
tomo
fumiさんの実例写真
固定階段で上がった、わが家のロフトは物置と図書室として使っています。 広さは5.5畳です。 ロフトなので天井が低いですがミニミニこたつも置けて、充分楽しめています😊👍
固定階段で上がった、わが家のロフトは物置と図書室として使っています。 広さは5.5畳です。 ロフトなので天井が低いですがミニミニこたつも置けて、充分楽しめています😊👍
fumi
fumi
3LDK | 家族
123homeさんの実例写真
見せる収納は難しいですね(^^;;
見せる収納は難しいですね(^^;;
123home
123home
家族
123homeさんの実例写真
パブリックスペースから 寝室を向いた時の眺め🚪 我が家のこだわり… ①廊下を最小限にすること
パブリックスペースから 寝室を向いた時の眺め🚪 我が家のこだわり… ①廊下を最小限にすること
123home
123home
家族
mayumiさんの実例写真
小さなお部屋の使い方イベント。 我が家で1番小さなお部屋。畳2畳半です。ここは、図書室としています。2畳半なので、寝転ぶことが出来なくて、だいたいこの部屋で本を選んでリビングで読んでいます。 机……一応あるんですけどね(^_^;)足元にごじゃごじゃ詰め込んでいます。
小さなお部屋の使い方イベント。 我が家で1番小さなお部屋。畳2畳半です。ここは、図書室としています。2畳半なので、寝転ぶことが出来なくて、だいたいこの部屋で本を選んでリビングで読んでいます。 机……一応あるんですけどね(^_^;)足元にごじゃごじゃ詰め込んでいます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
123homeさんの実例写真
2階ホールの腰壁には 迷いましたが、スリットを入れました。 採光面でも良かったです✨
2階ホールの腰壁には 迷いましたが、スリットを入れました。 採光面でも良かったです✨
123home
123home
家族
PR
楽天市場
NAOさんの実例写真
今は図書室に置いてワークスペース にしているこのダイニングテーブル はオーダー家具です KAGURAで好きな天板や足を選んで 作って貰うので納品まで半年くらい かかったと記憶してます 椅子も好きな形を選んで作って 貰いました 我が家はウォールナットを選び ましたが色々材質がありました 我が家に来てから25年以上以上 経つので色も段々濃く艶も出て います いつでもメンテナンスしてもらえる ので何代にわたって受け継げる 家具だと言うことがセールス ポイントでした アイフォンでこの部屋初めて 広角レンズで撮ってみました 細長い部屋が更に細長く なるので、広く見えるのか 狭く見えるのか効果がよく わかりません💦
今は図書室に置いてワークスペース にしているこのダイニングテーブル はオーダー家具です KAGURAで好きな天板や足を選んで 作って貰うので納品まで半年くらい かかったと記憶してます 椅子も好きな形を選んで作って 貰いました 我が家はウォールナットを選び ましたが色々材質がありました 我が家に来てから25年以上以上 経つので色も段々濃く艶も出て います いつでもメンテナンスしてもらえる ので何代にわたって受け継げる 家具だと言うことがセールス ポイントでした アイフォンでこの部屋初めて 広角レンズで撮ってみました 細長い部屋が更に細長く なるので、広く見えるのか 狭く見えるのか効果がよく わかりません💦
NAO
NAO
家族
neruさんの実例写真
寝室が図書スペースなので、1番落ち着く読書スペースはここです♡ コーヒー持ち込んで、うとうと至福… IKEAの棚をふたつ並べて、本棚兼収納兼飾り棚として使っています
寝室が図書スペースなので、1番落ち着く読書スペースはここです♡ コーヒー持ち込んで、うとうと至福… IKEAの棚をふたつ並べて、本棚兼収納兼飾り棚として使っています
neru
neru
3LDK | 家族
sunny.hiruさんの実例写真
sunny.hiru
sunny.hiru
ayamemberさんの実例写真
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
maaaさんの実例写真
子供の部屋の壁紙をピンクからブルーグレーにしました。剥がせる壁紙の上から直接、壁紙屋本舗さんのペンキを子供と一緒に塗りました。 2度塗りするとムラにならず綺麗に仕上がり 部屋の印象もガラッと変わりました! 床は白い床にしたい!!と子供の要望でクッションフロアを貼るか悩みに悩んで剥がせる床材のピタフィーという物をはりました...♪*゚ 簡単には貼れますが隙間が出来るのが凄く気になって貼り終えるのに5.6時間はかかりました🥲 白い床になった事で部屋が明るくなり子供も喜んでくれて頑張った甲斐がありました( •̀ω•́ゞ)
子供の部屋の壁紙をピンクからブルーグレーにしました。剥がせる壁紙の上から直接、壁紙屋本舗さんのペンキを子供と一緒に塗りました。 2度塗りするとムラにならず綺麗に仕上がり 部屋の印象もガラッと変わりました! 床は白い床にしたい!!と子供の要望でクッションフロアを貼るか悩みに悩んで剥がせる床材のピタフィーという物をはりました...♪*゚ 簡単には貼れますが隙間が出来るのが凄く気になって貼り終えるのに5.6時間はかかりました🥲 白い床になった事で部屋が明るくなり子供も喜んでくれて頑張った甲斐がありました( •̀ω•́ゞ)
maaa
maaa
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
造作棚のイベントに参加します お家を建てる時に壁面いっぱいの本箱を 作って貰いました〜 元息子の部屋です 今は夫婦の図書室兼ワークルーム にしています 最近は電子書籍などという便利で 省スペースな読書の方法もあるけど やっぱり手にとって読むのが好きです 作り付けだと地震の時も安心です❣️
造作棚のイベントに参加します お家を建てる時に壁面いっぱいの本箱を 作って貰いました〜 元息子の部屋です 今は夫婦の図書室兼ワークルーム にしています 最近は電子書籍などという便利で 省スペースな読書の方法もあるけど やっぱり手にとって読むのが好きです 作り付けだと地震の時も安心です❣️
NAO
NAO
家族
aohanaさんの実例写真
ついにリビング一角の図書コーナー完成!! 棚板を少し伸ばして壁から壁まで全部棚っぽく変更しました(^^)カラーボックスの板の再利用いい感じです♪ あと飾ってる雑貨を少し変更〜♡ ニトリのサボテン型花瓶は緑が濃過ぎたのでスプレーで塗装しました。 そして!ずーっとやりたかった韓国っぽいランプをついに作りました(o^^o)可愛すぎる〜♡♡ 大好きでいつもInstagramで見ているxpiioxさんがこの韓国っぽいランプを作っていて、材料や作り方をUPされていたのでマネして作りました! とりあえず材料費を極力抑えるためにスプレーも含めて100均で購入して、あとは家にあったサランラップ芯や折り紙を追加して作りました。 500円で作れてめちゃくちゃ可愛いのでオススメです(о´∀`о) ※韓国っぽいランプはInstagramのxpiioさんがUPされているランプ、作り方、材料を参考に作っています。私のアイデアではありません。オリジナルはInstagramをご確認ください。
ついにリビング一角の図書コーナー完成!! 棚板を少し伸ばして壁から壁まで全部棚っぽく変更しました(^^)カラーボックスの板の再利用いい感じです♪ あと飾ってる雑貨を少し変更〜♡ ニトリのサボテン型花瓶は緑が濃過ぎたのでスプレーで塗装しました。 そして!ずーっとやりたかった韓国っぽいランプをついに作りました(o^^o)可愛すぎる〜♡♡ 大好きでいつもInstagramで見ているxpiioxさんがこの韓国っぽいランプを作っていて、材料や作り方をUPされていたのでマネして作りました! とりあえず材料費を極力抑えるためにスプレーも含めて100均で購入して、あとは家にあったサランラップ芯や折り紙を追加して作りました。 500円で作れてめちゃくちゃ可愛いのでオススメです(о´∀`о) ※韓国っぽいランプはInstagramのxpiioさんがUPされているランプ、作り方、材料を参考に作っています。私のアイデアではありません。オリジナルはInstagramをご確認ください。
aohana
aohana
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
もっと見る