コメント4
ShizenhaSyokunin
パーゴラの下にデッキ、パーゴラ、花壇と同じサイプレス材でオリジナル立水栓を造りました。パーゴラにからませるつる薔薇を立水栓のバックに!煉瓦のアプローチは約100年前に作られアンティーク黒煉瓦を。サイプレス材がシルバーグレイに劣化したらいい感じになるかな~。今の感じもナチュラルで好きです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

ShizenhaSyokuninさんの実例写真
作庭させていただきました泉区の庭。オリジナル立水栓を凄く気に入っていただけました♪
作庭させていただきました泉区の庭。オリジナル立水栓を凄く気に入っていただけました♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
作庭中のふれあいの丘の庭。オリジナルサイプレス材立水栓です。花壇、デッキ、パーゴラ、ウッドフェンスもサイプレス!!途中経過です♪
作庭中のふれあいの丘の庭。オリジナルサイプレス材立水栓です。花壇、デッキ、パーゴラ、ウッドフェンスもサイプレス!!途中経過です♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
八ヶ岳の庭 サイプレス材の端材、お施主さんの御自宅にあった余り物のレンガ、ログハウスの洗面台で使った残り物のタイル、全て余り物で造った水場(笑)お施主さま、ナチュラル感の強いフレンチアンティークが好みなんでこんな感じに!
八ヶ岳の庭 サイプレス材の端材、お施主さんの御自宅にあった余り物のレンガ、ログハウスの洗面台で使った残り物のタイル、全て余り物で造った水場(笑)お施主さま、ナチュラル感の強いフレンチアンティークが好みなんでこんな感じに!
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
koyuさんの実例写真
まだまだ飾り途中だけど…できた♥︎屋根がズレズレ…蛇口部分の手抜きさ、雑さ…は、ご愛嬌♥︎てことで♩♩
まだまだ飾り途中だけど…できた♥︎屋根がズレズレ…蛇口部分の手抜きさ、雑さ…は、ご愛嬌♥︎てことで♩♩
koyu
koyu
家族
axcis garden & reformさんの実例写真
漆喰の壁と枕木を門柱にしました。奥に見える立水栓は耐火レンガで作っています。
漆喰の壁と枕木を門柱にしました。奥に見える立水栓は耐火レンガで作っています。
axcis garden & reform
axcis garden & reform
capelさんの実例写真
ムスカリがたくさん咲き始めました! 6年前にもらった時は長さ5cmの1束だったムスカリが、今はこんなにもモリモリに☆ 奥に見える立水栓は、外構屋さんが庭に敷いたアンティークレンガと同じのを使ってオリジナルでつくってくれたけど、蛇口が普通のなのでまだお披露目したことないです。 蛇口を塗るか取り替えるかしたいな~
ムスカリがたくさん咲き始めました! 6年前にもらった時は長さ5cmの1束だったムスカリが、今はこんなにもモリモリに☆ 奥に見える立水栓は、外構屋さんが庭に敷いたアンティークレンガと同じのを使ってオリジナルでつくってくれたけど、蛇口が普通のなのでまだお披露目したことないです。 蛇口を塗るか取り替えるかしたいな~
capel
capel
家族
muraさんの実例写真
mura
mura
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
旦那さんのDIY立水栓。 レンガはカインズホームのです。
旦那さんのDIY立水栓。 レンガはカインズホームのです。
maki
maki
家族
PR
楽天市場
soyokoさんの実例写真
本日の中庭工事。 固めてあった立水栓周りの土を破壊。 ↓ ボウルを撤去。 ↓ 水勾配を考慮して土を足し、再度設置。 ↓ 試しに買ってきたレンガを並べてニヤニヤ。
本日の中庭工事。 固めてあった立水栓周りの土を破壊。 ↓ ボウルを撤去。 ↓ 水勾配を考慮して土を足し、再度設置。 ↓ 試しに買ってきたレンガを並べてニヤニヤ。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
昨日、庭の立水栓を新しくしました。 ポストとウッドフェンスをデザイン&施工して頂いた外構屋さんにお願いしました。 フェンスと同じイタウバ材で水受けの枠と花代も作って頂いて。 今までの立水栓は水受けの高さが高く散歩帰りのわんこの足を洗うには不便だったのでこれで楽になるかな。 水受けの奥と花代の前は殺風景だったのでグリーンを添えました。
昨日、庭の立水栓を新しくしました。 ポストとウッドフェンスをデザイン&施工して頂いた外構屋さんにお願いしました。 フェンスと同じイタウバ材で水受けの枠と花代も作って頂いて。 今までの立水栓は水受けの高さが高く散歩帰りのわんこの足を洗うには不便だったのでこれで楽になるかな。 水受けの奥と花代の前は殺風景だったのでグリーンを添えました。
risa
risa
2LDK | 家族
tomiyumiさんの実例写真
義弟ちゃん家のウッドデッキ。 手作りの立ち水洗、ちゃんと水も出ます。 かっこいい~✨ 今からバーベキューしま~す♪♪
義弟ちゃん家のウッドデッキ。 手作りの立ち水洗、ちゃんと水も出ます。 かっこいい~✨ 今からバーベキューしま~す♪♪
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
ワイヤープランツ元気モリモリ! 私も元気出して行きます(*^^*)
ワイヤープランツ元気モリモリ! 私も元気出して行きます(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
phytolifeさんの実例写真
オリジナル立水栓
オリジナル立水栓
phytolife
phytolife
carbonaraさんの実例写真
エクステリア¥35,750
盆休みを利用して水受けを一気に作成。 初めて作った割には気に入ったものになりました。 とは言え、暑いからと言って涼んでいた間にレンガについたコンクリートを落とし忘れてしまい、かなり汚れた状態なのが心残りです。
盆休みを利用して水受けを一気に作成。 初めて作った割には気に入ったものになりました。 とは言え、暑いからと言って涼んでいた間にレンガについたコンクリートを落とし忘れてしまい、かなり汚れた状態なのが心残りです。
carbonara
carbonara
家族
akinoさんの実例写真
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
akino
akino
3LDK | 家族
PR
楽天市場
norikichiさんの実例写真
beforeがないけど 立水栓の木のところ よくあるプラスチックみたいな白っぽいので 初めて見たときから "ダサい"なぁと思ってて(^-^; 昨日旦那と20枚まで50円の端材買ってきて 適当に作ってくれた♪ヽ(´▽`)/ 私は色塗り係(^-^ゞ かぶせてボンドでとめてるだけだから 強度がないけど 見た目レベルアップした!
beforeがないけど 立水栓の木のところ よくあるプラスチックみたいな白っぽいので 初めて見たときから "ダサい"なぁと思ってて(^-^; 昨日旦那と20枚まで50円の端材買ってきて 適当に作ってくれた♪ヽ(´▽`)/ 私は色塗り係(^-^ゞ かぶせてボンドでとめてるだけだから 強度がないけど 見た目レベルアップした!
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
after写真 散水栓から立水栓に。 ついに完成しました。
after写真 散水栓から立水栓に。 ついに完成しました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiyui-cafeさんの実例写真
maiyui-cafe
maiyui-cafe
家族
Juriさんの実例写真
手作りの立水栓です! 旦那とかなり破茶滅茶な方法でなんとか形にしたものですっ笑
手作りの立水栓です! 旦那とかなり破茶滅茶な方法でなんとか形にしたものですっ笑
Juri
Juri
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
水道の受け皿(パン)☆ 外構作りの際、意外と高いパン問題⚡︎ 色々探すけど好みがなかなか無くて、安い物は置きました感が気になって、これ良いなって言うのは大抵○万とか高くて、結局作ってもらいました! ①出来るだけ安く ②好みの見た目に ③旦那の水槽も洗える大きさで をクリアする物を! 手書きのイラストを外構屋さんが再現✨ 拙いイラストをありがとうございました😭❤️
水道の受け皿(パン)☆ 外構作りの際、意外と高いパン問題⚡︎ 色々探すけど好みがなかなか無くて、安い物は置きました感が気になって、これ良いなって言うのは大抵○万とか高くて、結局作ってもらいました! ①出来るだけ安く ②好みの見た目に ③旦那の水槽も洗える大きさで をクリアする物を! 手書きのイラストを外構屋さんが再現✨ 拙いイラストをありがとうございました😭❤️
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
ウッドデッキのオプション~水栓~ ウッドデッキと同じ材料で立水栓を作りました。パンの中に石を詰めて飛び散り防止する予定です。
ウッドデッキのオプション~水栓~ ウッドデッキと同じ材料で立水栓を作りました。パンの中に石を詰めて飛び散り防止する予定です。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
先日散水栓から立水栓へ変えた上の鉢に レンガで仕切り半分はグリーン (ホームセンターで買ったけど名前わからず…苦笑) 半分はガーデンストーンを入れて上にワンコの置物を飾りました( ^ω^ ) 予想ではオシャレになるかな?と思ったんだけどそんなこともなく… 枯らさないように気をつけます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
先日散水栓から立水栓へ変えた上の鉢に レンガで仕切り半分はグリーン (ホームセンターで買ったけど名前わからず…苦笑) 半分はガーデンストーンを入れて上にワンコの置物を飾りました( ^ω^ ) 予想ではオシャレになるかな?と思ったんだけどそんなこともなく… 枯らさないように気をつけます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Saitouさんの実例写真
今日は立水栓のリメイクをしました(*゚∀゚*) って言っても水受けと色塗りだけだけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日は立水栓のリメイクをしました(*゚∀゚*) って言っても水受けと色塗りだけだけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
庭の外水栓、完成しましたーーー✨ 以前こちらで色んな方のおしゃれな水栓柱を拝見して、参考にさせて頂き… なんとか試行錯誤し、激安素材をかき集めて(水栓柱なんてジョイフル本田で1400円でした‪w)納得のいく立水栓をDIYする事が出来ました❤ RoomClipのおしゃれな皆さんのおかげです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ポイントは 目地剤の色です。白よりもこのタイルに雰囲気が合ってるベージュにしてみました🍩☕∗*゚
庭の外水栓、完成しましたーーー✨ 以前こちらで色んな方のおしゃれな水栓柱を拝見して、参考にさせて頂き… なんとか試行錯誤し、激安素材をかき集めて(水栓柱なんてジョイフル本田で1400円でした‪w)納得のいく立水栓をDIYする事が出来ました❤ RoomClipのおしゃれな皆さんのおかげです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ポイントは 目地剤の色です。白よりもこのタイルに雰囲気が合ってるベージュにしてみました🍩☕∗*゚
nuffy
nuffy
tstsdiyさんの実例写真
散水栓から仮の立水栓へ
散水栓から仮の立水栓へ
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
立水栓をリメイクしました。 蛇口と水受けを交換して、ウッドフェンスと同じイタウバを既存の水栓を隠すように設置。大分雰囲気が変わりました。
立水栓をリメイクしました。 蛇口と水受けを交換して、ウッドフェンスと同じイタウバを既存の水栓を隠すように設置。大分雰囲気が変わりました。
Reiko
Reiko
mii_home_39さんの実例写真
ついに立水栓
ついに立水栓
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
KAERUtoBUTAさんの実例写真
立水栓DIY
立水栓DIY
KAERUtoBUTA
KAERUtoBUTA
家族
totaryuさんの実例写真
外水栓¥36,880
裏庭に立水栓を付けました 玄関横から毎回ホースを引っ張ってこなくても良くなったので、すごーく便利になりました
裏庭に立水栓を付けました 玄関横から毎回ホースを引っ張ってこなくても良くなったので、すごーく便利になりました
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
takuyukaさんの実例写真
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumamaさんの実例写真
kazumama
kazumama
4LDK | 家族
miさんの実例写真
古い初期のパンを外して セメントで固める!囲う! 割れタイル埋める! 立水栓は下地&ペンキ塗布✩
古い初期のパンを外して セメントで固める!囲う! 割れタイル埋める! 立水栓は下地&ペンキ塗布✩
mi
mi
sansankikiさんの実例写真
水栓を塗装してみました。 ビフォー画像も載せてますので良かったら見てください^ ^ ブログにも詳細を書いています! http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31810770.html
水栓を塗装してみました。 ビフォー画像も載せてますので良かったら見てください^ ^ ブログにも詳細を書いています! http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31810770.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
玄関前の地下散水栓を立水栓にしました✩.*˚ 業者に頼まず自分で何とかしたかったので 購入前に蛇口のサイズを見て 差し込むだけで簡単にできそうな ジラーレw(アンティーク)を楽天市場で購入。 ポチッと♡ 案の定、このジラーレwは蛇口を外したところに シールテープを巻いてねじ込むだけで 設置可能でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ ただやはり細いので予想よりグラグラ。。 土だけで埋める予定を急遽変更し 土→路盤材→モルタル→土→多肉にしました。 ジョーロやバケツに水を汲む用途なので、 水受けや排水口は作ってません。 安く簡単に散水栓から立水栓に出来ました✩.*˚
玄関前の地下散水栓を立水栓にしました✩.*˚ 業者に頼まず自分で何とかしたかったので 購入前に蛇口のサイズを見て 差し込むだけで簡単にできそうな ジラーレw(アンティーク)を楽天市場で購入。 ポチッと♡ 案の定、このジラーレwは蛇口を外したところに シールテープを巻いてねじ込むだけで 設置可能でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ ただやはり細いので予想よりグラグラ。。 土だけで埋める予定を急遽変更し 土→路盤材→モルタル→土→多肉にしました。 ジョーロやバケツに水を汲む用途なので、 水受けや排水口は作ってません。 安く簡単に散水栓から立水栓に出来ました✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
kana_ciiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥3,050
kana_cii
kana_cii
keicoccoさんの実例写真
ジラーレの立水栓を、施主支給しました!狭いので埋め込みにしてみてスッキリした印象。壁とも馴染みやすく、全体窓の黒サッシとよく合います٩( 'ω' )و 立水栓4万、埋め込みガーデンパン3.5万の合計7.5万円くらいで実現しました!
ジラーレの立水栓を、施主支給しました!狭いので埋め込みにしてみてスッキリした印象。壁とも馴染みやすく、全体窓の黒サッシとよく合います٩( 'ω' )و 立水栓4万、埋め込みガーデンパン3.5万の合計7.5万円くらいで実現しました!
keicocco
keicocco
2LDK | 家族
AKiさんの実例写真
立水栓のパンDIYでけたー😁✌️ 初めてにしては上出来や!
立水栓のパンDIYでけたー😁✌️ 初めてにしては上出来や!
AKi
AKi
Tさんの実例写真
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
T
T
3LDK | 家族
PR
楽天市場
masaさんの実例写真
立水栓DIY 長年ずっと嫌だった庭の水栓を昨年主人がDIYしました。 いい感じになりました♪
立水栓DIY 長年ずっと嫌だった庭の水栓を昨年主人がDIYしました。 いい感じになりました♪
masa
masa
家族
もっと見る