コメント1
choppy
青い鳥のドアフック。幸せが舞い込むかと…ドアが閉まらなかった。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Asamiさんの実例写真
カーテンフック♡ トリさんがお気に入りです♬
カーテンフック♡ トリさんがお気に入りです♬
Asami
Asami
家族
pineappleさんの実例写真
pineapple
pineapple
家族
13さんの実例写真
ついに、ここまでやっちゃった!!!
ついに、ここまでやっちゃった!!!
13
13
micoさんの実例写真
白壁に子供達の手の後が付くため、手摺を。ニッチには鍵がかけられるフックを取り付けました。
白壁に子供達の手の後が付くため、手摺を。ニッチには鍵がかけられるフックを取り付けました。
mico
mico
4LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
¥2,200
キッチンです(*´ω`*)♡ ブルーグレーの輸入ドアは木製なのでいろんな色に塗れます☆*。 窓の半分網戸になります。・*・:≡( ε:)
キッチンです(*´ω`*)♡ ブルーグレーの輸入ドアは木製なのでいろんな色に塗れます☆*。 窓の半分網戸になります。・*・:≡( ε:)
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
sheeepさんの実例写真
玄関のドア。マグネットで鍵と傘と箒ちりとりセットを吊り下げてる。
玄関のドア。マグネットで鍵と傘と箒ちりとりセットを吊り下げてる。
sheeep
sheeep
1K | 一人暮らし
walkeyさんの実例写真
寝室のドアとブルーグレーの壁紙のコーナー♡
寝室のドアとブルーグレーの壁紙のコーナー♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
mizuki
mizuki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
omu79さんの実例写真
omu79
omu79
kfさんの実例写真
暮らしの知恵…と言えるのかわかりませんが、子どもたちが習い事やお出かけで使うリュックはすべてドアにロープハンガーで。+IKEAの犬のおしりフック。 空いているフックには普段プールバッグが掛かっています。その上のストライプのリュックには娘の新体操グッズ(普段は紺のリュックの場所に)。 左の部屋はウォークスルークローゼットで、子どもたちの上着もそこ(ウォークスルーすると↓のルーバー扉に出ます) https://roomclip.jp/photo/cIIe 青いドアの裏の壁には全身ミラー。 (フレームをリメイクしようと材料やペンキも購入済みだが、スイッチ入らずまだ手つかず) なので、 上着を取る ↓ リュックを背負う ↓ ミラーでチェック な感じで動線を考えました。
暮らしの知恵…と言えるのかわかりませんが、子どもたちが習い事やお出かけで使うリュックはすべてドアにロープハンガーで。+IKEAの犬のおしりフック。 空いているフックには普段プールバッグが掛かっています。その上のストライプのリュックには娘の新体操グッズ(普段は紺のリュックの場所に)。 左の部屋はウォークスルークローゼットで、子どもたちの上着もそこ(ウォークスルーすると↓のルーバー扉に出ます) https://roomclip.jp/photo/cIIe 青いドアの裏の壁には全身ミラー。 (フレームをリメイクしようと材料やペンキも購入済みだが、スイッチ入らずまだ手つかず) なので、 上着を取る ↓ リュックを背負う ↓ ミラーでチェック な感じで動線を考えました。
kf
kf
家族
sh..さんの実例写真
ブルーペイントにチェッカーガラスのがドア気に入っています。 ガラス越しに何かが透けてます💦
ブルーペイントにチェッカーガラスのがドア気に入っています。 ガラス越しに何かが透けてます💦
sh..
sh..
家族
chero.さんの実例写真
気分転換に造作ドアの壁紙貼り替えました♪ この花柄とても素敵♥️ 青い鳥も飛んでて幸せ気分!
気分転換に造作ドアの壁紙貼り替えました♪ この花柄とても素敵♥️ 青い鳥も飛んでて幸せ気分!
chero.
chero.
家族
co.oさんの実例写真
Seriaで雲のラック買ってきました。 急な荷物受け取りの時にすぐマスクができるようにしました。
Seriaで雲のラック買ってきました。 急な荷物受け取りの時にすぐマスクができるようにしました。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
annyaさんの実例写真
ついでにトイレドア📷️ Creemaで購入したトイレサインがお気に入りです♪
ついでにトイレドア📷️ Creemaで購入したトイレサインがお気に入りです♪
annya
annya
4LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
ビニールクロス¥38,280
1Fトイレシンク🚰
1Fトイレシンク🚰
S.T
S.T
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
2つ目はキーフック🔑 今までは、写真に写っている ホワイトのものを使用していました。 1人暮らしをしていた頃に、掛けられたらなんでもいいや〜と思い近くのお店で適当に買ったもの← 無難に使いやすかったのですが、 新居のドアに合わずずっとモヤモヤしていたので これを機に買い替えました! お洒落で玄関が引き締まりました! フックの上にスペースもあるため、 印鑑やカッター•ボールペンも置いてすっきり◎ 大満足の買い物でした○。
2つ目はキーフック🔑 今までは、写真に写っている ホワイトのものを使用していました。 1人暮らしをしていた頃に、掛けられたらなんでもいいや〜と思い近くのお店で適当に買ったもの← 無難に使いやすかったのですが、 新居のドアに合わずずっとモヤモヤしていたので これを機に買い替えました! お洒落で玄関が引き締まりました! フックの上にスペースもあるため、 印鑑やカッター•ボールペンも置いてすっきり◎ 大満足の買い物でした○。
erika
erika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m_home_1123さんの実例写真
リビングドア❤︎ ______________________________ instagram ▶︎ @m_home_1123 (こちらをメインに投稿しています!) 楽天room / pippin やってます♡ プロフィールにリンク貼ってます♩ よろしくお願いします( ´﹀` )♡ ______________________________
リビングドア❤︎ ______________________________ instagram ▶︎ @m_home_1123 (こちらをメインに投稿しています!) 楽天room / pippin やってます♡ プロフィールにリンク貼ってます♩ よろしくお願いします( ´﹀` )♡ ______________________________
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
前回の投稿にはミラーがなかったので¨̮ 狭くてなかなかいいアングルで写真撮れないですが😅 トイレはゴールドのアイテムで揃えてます🚽
前回の投稿にはミラーがなかったので¨̮ 狭くてなかなかいいアングルで写真撮れないですが😅 トイレはゴールドのアイテムで揃えてます🚽
S.T
S.T
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ya_maさんの実例写真
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
セリアのセラミックカッターいい! フックにかけられるようにもなってるし、磁石がついてるから玄関ドアにもくっつく! 段ボールはすぐに開封して捨てたいから、このアイテムは玄関に必須!☆ 
セリアのセラミックカッターいい! フックにかけられるようにもなってるし、磁石がついてるから玄関ドアにもくっつく! 段ボールはすぐに開封して捨てたいから、このアイテムは玄関に必須!☆ 
momo
momo
家族
santamamaさんの実例写真
クローゼット扉にセリアのドア用フックを付け、ワイヤーネットを折り曲げた物を付け、バッグ収納にしました✧︎ 結束バンドと、フックで2個目を固定しました。 ワイヤーネットを折り曲げるという発想、わたしには無かったです💡 RoomClipで参考にさせて頂いたアイディアです✨️ ありがとうございます😊
クローゼット扉にセリアのドア用フックを付け、ワイヤーネットを折り曲げた物を付け、バッグ収納にしました✧︎ 結束バンドと、フックで2個目を固定しました。 ワイヤーネットを折り曲げるという発想、わたしには無かったです💡 RoomClipで参考にさせて頂いたアイディアです✨️ ありがとうございます😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
ダイソーのフック付き吊り下げシャツ収納(200円)をリビングドアに引っ掛けて猫じゃらし入れとして活用しています🤗 派手な色が多く紐が絡まりやすい猫じゃらしも、深めの仕切りが付いてるので立てて収納してドア裏のデッドスペースで普段は隠れて目立たずスッキリ✨ 我が家にはお転婆娘とヤンチャ坊主がいるので猫じゃらしは猫の手が届く場所は危険⚠です😂 https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前これに似たような商品が3COINSにあったようですが今は売っていないみたいです🥲 猫じゃらし収納ケースも再販もしくは100均で似たような商品の開発がされますように☆ ペット用品の開発担当者さんの目にとまるといいなー。 イベント締め切り間近なのでお部屋訪問も出来ず、コメントのお返事前に連投ごめんなさい🙇
ダイソーのフック付き吊り下げシャツ収納(200円)をリビングドアに引っ掛けて猫じゃらし入れとして活用しています🤗 派手な色が多く紐が絡まりやすい猫じゃらしも、深めの仕切りが付いてるので立てて収納してドア裏のデッドスペースで普段は隠れて目立たずスッキリ✨ 我が家にはお転婆娘とヤンチャ坊主がいるので猫じゃらしは猫の手が届く場所は危険⚠です😂 https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前これに似たような商品が3COINSにあったようですが今は売っていないみたいです🥲 猫じゃらし収納ケースも再販もしくは100均で似たような商品の開発がされますように☆ ペット用品の開発担当者さんの目にとまるといいなー。 イベント締め切り間近なのでお部屋訪問も出来ず、コメントのお返事前に連投ごめんなさい🙇
hiha
hiha
2LDK | 家族
jyayai4505さんの実例写真
玄関ドアがやっと見えた‼︎ もうすぐ引き渡し♡
玄関ドアがやっと見えた‼︎ もうすぐ引き渡し♡
jyayai4505
jyayai4505
2LDK | 家族
PR
楽天市場
shun_is_livingさんの実例写真
玄関ドア収納。 マグネットフックを活用し、帽子やマフラー、コロコロをかけています。🧣 マスク収納は山崎実業のtower シリーズ。これ便利!
玄関ドア収納。 マグネットフックを活用し、帽子やマフラー、コロコロをかけています。🧣 マスク収納は山崎実業のtower シリーズ。これ便利!
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
mikoさんの実例写真
miko
miko
家族
akmama66さんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
akmama66
akmama66
kurinokiさんの実例写真
キッチンとバスルームの間の戸は、LIXILのラシッサ 中折れドアを使用しています。 開閉スペースが標準ドアの1/3で、開けっぱなしでも邪魔にならないのが良いです😊
キッチンとバスルームの間の戸は、LIXILのラシッサ 中折れドアを使用しています。 開閉スペースが標準ドアの1/3で、開けっぱなしでも邪魔にならないのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tttbananaさんの実例写真
海外で買った飾りもの。 セリアのドアフックがスッキリ綺麗。
海外で買った飾りもの。 セリアのドアフックがスッキリ綺麗。
tttbanana
tttbanana
mochi2usagiさんの実例写真
枝もののサブスクをしていて 今月の枝ものが送られてきました 今月は、スモークツリー わさわさもふもふして可愛いグリーン🌿 廊下突き当たりに飾りました✨
枝もののサブスクをしていて 今月の枝ものが送られてきました 今月は、スモークツリー わさわさもふもふして可愛いグリーン🌿 廊下突き当たりに飾りました✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
室内ドアは、ブルーで揃えました✨ 色々悩みに悩んだ揚げ句 ドアが届かなかったり、ドアの色が違ったり❗と 色々、有りましたが 待ってて良かったですねぇ✨
室内ドアは、ブルーで揃えました✨ 色々悩みに悩んだ揚げ句 ドアが届かなかったり、ドアの色が違ったり❗と 色々、有りましたが 待ってて良かったですねぇ✨
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
青い鳥🕊️
青い鳥🕊️
aki
aki
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2023.11.19 セリアさんのフック2個と手持ちのつっぱり棒でバスマットをかけて乾燥させるところを設置しました。ドア枠の上にも横にも付けられるフックです。固定するのに斜めに結束バンドを使いました。ドア近くのタオルバーにもバスマットは掛けられるのですが、お風呂上がりに使うタオルを掛けたいのでバスマット専用の定位置が欲しかったのです。手が届く位置の出来るだけ高い位置にして出入りの邪魔にはなりません。 長文失礼しました。
2023.11.19 セリアさんのフック2個と手持ちのつっぱり棒でバスマットをかけて乾燥させるところを設置しました。ドア枠の上にも横にも付けられるフックです。固定するのに斜めに結束バンドを使いました。ドア近くのタオルバーにもバスマットは掛けられるのですが、お風呂上がりに使うタオルを掛けたいのでバスマット専用の定位置が欲しかったのです。手が届く位置の出来るだけ高い位置にして出入りの邪魔にはなりません。 長文失礼しました。
chee
chee
3LDK | 家族
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
DAISO  薬味チューブフック4個 ドアポケットすっきりケース 薬味チューブは④枚目のように掛けていましたが奥のものが取りづらかった! 賞味期限もしっかり見え、下に余裕があればオススメ😊 付け外しもすぐできるけど、つけたまま使っています😉 スッキリケースは仕切りにもなり、フックが外せます😊 高さも変えられて、縦にも横にも付け替えることができてgood👍 今年はそろそろ冷蔵庫を変えたいので 使いやすい収納を試行錯誤しています😆
DAISO  薬味チューブフック4個 ドアポケットすっきりケース 薬味チューブは④枚目のように掛けていましたが奥のものが取りづらかった! 賞味期限もしっかり見え、下に余裕があればオススメ😊 付け外しもすぐできるけど、つけたまま使っています😉 スッキリケースは仕切りにもなり、フックが外せます😊 高さも変えられて、縦にも横にも付け替えることができてgood👍 今年はそろそろ冷蔵庫を変えたいので 使いやすい収納を試行錯誤しています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
玄関小物収納¥1,392
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
最近寝室の似たような写真が多目ですみません💦 ようやくお気に入りの空間になってくれたのが嬉しくてつい撮影してしまいます😊💦 去年の初めまでは寝室を好きになれる気が全然しなかったんですが、RoomClipでみなさんのDIY事例を参考にしながらアーチや和風ドアのリメイクなど色々試行錯誤を重ねたり、ベッドのコーディネートを参考にさせていただいたりして、ようやく…本当にようやく、この空間を好きになれました🥹✨✨ 過去の部屋を振り返ろうと思い、自身の「ベッド周り」の項目を見たら…DIY開始まで四年も寝室を放置していたことに気づき笑えてきました🤣 昔から大きいものを作ることに苦手意識があったんですが、RoomClipで素晴らしいDIYを色々と拝見した結果、いつのまにか「大掛かりなDIYをしたい>>>苦手意識」に変わっていました🫢‼️ 変な形の部屋だし、レイアウトを笑われたこともあるし、どうにかなる気がしなくてずっと寝室のことは諦めていたんですが…やっぱり理想に向かって諦めない心が大事ですね😊✨ それから、この先何歳になっても新しいことへ挑戦する好奇心は持ち続けたいな〜と思いました😉🫶
最近寝室の似たような写真が多目ですみません💦 ようやくお気に入りの空間になってくれたのが嬉しくてつい撮影してしまいます😊💦 去年の初めまでは寝室を好きになれる気が全然しなかったんですが、RoomClipでみなさんのDIY事例を参考にしながらアーチや和風ドアのリメイクなど色々試行錯誤を重ねたり、ベッドのコーディネートを参考にさせていただいたりして、ようやく…本当にようやく、この空間を好きになれました🥹✨✨ 過去の部屋を振り返ろうと思い、自身の「ベッド周り」の項目を見たら…DIY開始まで四年も寝室を放置していたことに気づき笑えてきました🤣 昔から大きいものを作ることに苦手意識があったんですが、RoomClipで素晴らしいDIYを色々と拝見した結果、いつのまにか「大掛かりなDIYをしたい>>>苦手意識」に変わっていました🫢‼️ 変な形の部屋だし、レイアウトを笑われたこともあるし、どうにかなる気がしなくてずっと寝室のことは諦めていたんですが…やっぱり理想に向かって諦めない心が大事ですね😊✨ それから、この先何歳になっても新しいことへ挑戦する好奇心は持ち続けたいな〜と思いました😉🫶
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
お気に入りのグリーンのドア🎶 内覧で玄関を入った瞬間から、心奪われました💓 他の部屋のドアもミルクベージュの色味にデザインもお気に入り。 前オーナーさんのセンスが好みすぎて、内覧終えて玄関を出た瞬間に、不動産屋さんに買います‼︎と伝えたなぁ🤭🤭 中古マンションを探して3年半…素敵な出会いに感謝😚💓
お気に入りのグリーンのドア🎶 内覧で玄関を入った瞬間から、心奪われました💓 他の部屋のドアもミルクベージュの色味にデザインもお気に入り。 前オーナーさんのセンスが好みすぎて、内覧終えて玄関を出た瞬間に、不動産屋さんに買います‼︎と伝えたなぁ🤭🤭 中古マンションを探して3年半…素敵な出会いに感謝😚💓
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る