コメント4
isikoro.DIY
朝風呂準備前の1枚。お風呂は工務店さんに設置してもらいました。外が明るくなってきて、解けきってない雪が白く反射してきます。この観葉植物、ラセンイというイ草だそうです。多湿を好むらしいのでお風呂に置いて好き放題伸ばしています。窓が大きすぎて非常に寒く、結露が氷ることもしばしば。

この写真を見た人へのおすすめの写真

PEさんの実例写真
PE
PE
misakokkoさんの実例写真
今日もおつかれさまでした☻
今日もおつかれさまでした☻
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
Ikumiさんの実例写真
お風呂はTOTOさん。 なかなかの広さなので、 子供達と入ってもゆったり入れます。
お風呂はTOTOさん。 なかなかの広さなので、 子供達と入ってもゆったり入れます。
Ikumi
Ikumi
家族
pescatoreさんの実例写真
お風呂場はなんとなく白で統一
お風呂場はなんとなく白で統一
pescatore
pescatore
3DK | 家族
akariMAEさんの実例写真
バスルームのボトル類はモノトーンで統一。 梅雨入り前にカビ対策! 今日は、バスルームをお掃除し、おふろの防カビくん煙剤をしました。
バスルームのボトル類はモノトーンで統一。 梅雨入り前にカビ対策! 今日は、バスルームをお掃除し、おふろの防カビくん煙剤をしました。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
HAKUKUさんの実例写真
使い勝手重視派です。
使い勝手重視派です。
HAKUKU
HAKUKU
家族
HAKUKUさんの実例写真
HAKUKU
HAKUKU
家族
PR
楽天市場
mmさんの実例写真
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
mm
mm
3LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
イベント用投稿🛁 バスルームは工務店の標準装備だったLIXILアライズ1616。 とにかく、何も置かない、無駄を省いて、掃除しやすいことに重点をおいて、ボトルホルダーは外してもらった。 本当ならカウンターもミラーも省きたかったのだけど、逆に値段が上がってしまうとのことで仕方なく…。引っ掛け収納がメインになるので、標準で付いていたタオル掛けより長いバーにしてもらった。 アクセントパネルは大理石模様と悩んだ挙句、我が家の雰囲気に合いそうなチェリーに。 我が家は幼い子供が2人。 ゆっくり一人でお湯に浸かれる日はまだ遠い…。子供が大きくなったら、グリーンや小物でデコレーションしてみたい😊
イベント用投稿🛁 バスルームは工務店の標準装備だったLIXILアライズ1616。 とにかく、何も置かない、無駄を省いて、掃除しやすいことに重点をおいて、ボトルホルダーは外してもらった。 本当ならカウンターもミラーも省きたかったのだけど、逆に値段が上がってしまうとのことで仕方なく…。引っ掛け収納がメインになるので、標準で付いていたタオル掛けより長いバーにしてもらった。 アクセントパネルは大理石模様と悩んだ挙句、我が家の雰囲気に合いそうなチェリーに。 我が家は幼い子供が2人。 ゆっくり一人でお湯に浸かれる日はまだ遠い…。子供が大きくなったら、グリーンや小物でデコレーションしてみたい😊
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
umechanさんの実例写真
umechan
umechan
4LDK | 家族
GenKさんの実例写真
GenK
GenK
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
figaro
figaro
家族
yumixさんの実例写真
yumix
yumix
3LDK | 家族
wooneeyanさんの実例写真
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
おふろです。 パパ、ママ、こどもで別々のシャンプーリンス使ってます。 私のは、towerのやつ! プッシュ好きの私にぴったりです。 掃除は最後に入るパパ担当です✨
おふろです。 パパ、ママ、こどもで別々のシャンプーリンス使ってます。 私のは、towerのやつ! プッシュ好きの私にぴったりです。 掃除は最後に入るパパ担当です✨
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
PR
楽天市場
champrinco.houseさんの実例写真
浴槽のサイズを大きくしました。
浴槽のサイズを大きくしました。
champrinco.house
champrinco.house
2LDK | 一人暮らし
mogtanさんの実例写真
お風呂の中も撮影📸イメージ通り🛁*。
お風呂の中も撮影📸イメージ通り🛁*。
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yachanさんの実例写真
yachan
yachan
Hannahさんの実例写真
LIXIL イベント参加です😄 わが家のバスルームはLIXILのアライズ(1620、1.25坪タイプ) セブストーン柄はオプションでしたが、この柄が気に入ったのでLIXILにしました♡
LIXIL イベント参加です😄 わが家のバスルームはLIXILのアライズ(1620、1.25坪タイプ) セブストーン柄はオプションでしたが、この柄が気に入ったのでLIXILにしました♡
Hannah
Hannah
家族
yukaniさんの実例写真
タカラのバスルーム。本当はもっと安いやつになる予定だったけど、床がタイル張りがよかったから無理言って高いやつにした。ホテルみたいにしたかったから、入口の扉もガラス張り。
タカラのバスルーム。本当はもっと安いやつになる予定だったけど、床がタイル張りがよかったから無理言って高いやつにした。ホテルみたいにしたかったから、入口の扉もガラス張り。
yukani
yukani
3LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンと電気工事を工務店さんに頼んでその他全部セルフリノベ中です。 完成できるのか不安になってきた。
キッチンと電気工事を工務店さんに頼んでその他全部セルフリノベ中です。 完成できるのか不安になってきた。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
isikoro.DIYさんの実例写真
お風呂もタカラスタンダード。 黄色大好き。
お風呂もタカラスタンダード。 黄色大好き。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
PR
楽天市場
sawa.co.さんの実例写真
築40年の家リノベーション中です☆ ファミリークローゼット?ウォークスルークローゼット?です。棚が入り養生が取れました。 風呂→脱衣室→洗面室→からのここです。あまり広くないんですけど衣服はあまり持っていないのもあって、これでも余るくらいの収納力です。右側にアールの開口があるのですが、その先はキッチン→ダイニング→リビングへと続きます。
築40年の家リノベーション中です☆ ファミリークローゼット?ウォークスルークローゼット?です。棚が入り養生が取れました。 風呂→脱衣室→洗面室→からのここです。あまり広くないんですけど衣服はあまり持っていないのもあって、これでも余るくらいの収納力です。右側にアールの開口があるのですが、その先はキッチン→ダイニング→リビングへと続きます。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
セルフリノベ中なのでダイニングキッチンが片付くまでリビングにテーブルを置いています。 柴犬と暮らしていますが、全体的に柴犬カラーな家になっています。
セルフリノベ中なのでダイニングキッチンが片付くまでリビングにテーブルを置いています。 柴犬と暮らしていますが、全体的に柴犬カラーな家になっています。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
Hannahさんの実例写真
わが家のバスルーム🛁 今日、早めの大掃除で🧼🫧 整いました✨✨✨ 出窓、広々で良いのですが… 冬は寒いので、近々変身の予定で〜す💕
わが家のバスルーム🛁 今日、早めの大掃除で🧼🫧 整いました✨✨✨ 出窓、広々で良いのですが… 冬は寒いので、近々変身の予定で〜す💕
Hannah
Hannah
家族
pi-ta-panさんの実例写真
初✨イベント投稿! まだ使用前ですが、TOTOさんのホッカラリ床一択で決定したお気に入りのバスルーム(๑>◡<๑) これから使用後の感想や気になる点、良かった点などなど投稿していきたいです♪
初✨イベント投稿! まだ使用前ですが、TOTOさんのホッカラリ床一択で決定したお気に入りのバスルーム(๑>◡<๑) これから使用後の感想や気になる点、良かった点などなど投稿していきたいです♪
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
hepoさんの実例写真
洗面台は浅型と深型です。
洗面台は浅型と深型です。
hepo
hepo
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
Megumiさんの実例写真
23年入っていたお風呂をToToのサザナにリフォームしました。
23年入っていたお風呂をToToのサザナにリフォームしました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hepoさんの実例写真
ソファーからの眺めです。 グリーンはニトリのフェイクでフィカスです。 お値段以上でお気に入りです。
ソファーからの眺めです。 グリーンはニトリのフェイクでフィカスです。 お値段以上でお気に入りです。
hepo
hepo
家族
PR
楽天市場
hepoさんの実例写真
アイビーは庭にあったものです。 ビオ○の存在感が凄いのでずっと変えたいと思って半年経過しました🌚
アイビーは庭にあったものです。 ビオ○の存在感が凄いのでずっと変えたいと思って半年経過しました🌚
hepo
hepo
家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
こちらもイベント駆け込み参加😅 皆さん浮かせる収納とか、いろいろ工夫されていますが… わが家は普通に標準装備の収納棚を使っています♪ 私は使用の度にシャンプーやボディソープのボトルの底を洗って置くので、それほど棚が汚れることもありません😉
こちらもイベント駆け込み参加😅 皆さん浮かせる収納とか、いろいろ工夫されていますが… わが家は普通に標準装備の収納棚を使っています♪ 私は使用の度にシャンプーやボディソープのボトルの底を洗って置くので、それほど棚が汚れることもありません😉
Hannah
Hannah
家族
cocoaさんの実例写真
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
cocoa
cocoa
3LDK | 家族
MUSHroomさんの実例写真
🛁バスルームの床は引っ越しして一番最初にDIYした場所🔨✨憧れのヘリンボーンにしました。
🛁バスルームの床は引っ越しして一番最初にDIYした場所🔨✨憧れのヘリンボーンにしました。
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
お風呂あがりのスキンケアやお化粧グッズ、ドライヤーやヘアアイロンなどは全部、ニトリのワゴンに収納しています。(ごちゃごちゃしててごめんなさい🙇‍♀️)朝の身支度などはこのテーブルでします。朝ごはんもここで食べます🍞 キャスターつきなので使わないときは、ゴロゴロっと、テーブルの下に隠します。 ちょうどテーブルの脚で、向こう側からは見えません(笑)
お風呂あがりのスキンケアやお化粧グッズ、ドライヤーやヘアアイロンなどは全部、ニトリのワゴンに収納しています。(ごちゃごちゃしててごめんなさい🙇‍♀️)朝の身支度などはこのテーブルでします。朝ごはんもここで食べます🍞 キャスターつきなので使わないときは、ゴロゴロっと、テーブルの下に隠します。 ちょうどテーブルの脚で、向こう側からは見えません(笑)
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
artfieldさんの実例写真
artfield
artfield
もっと見る