コメント3
kayoching
キッチンを飛び出して、部屋に飾ってるメラミンプレート。アイラヴ、ダヴィンチ♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanaさんの実例写真
寿司パ!!
寿司パ!!
nana
nana
一人暮らし
Shinobuさんの実例写真
ベトナムの鍋蓋置物にメラミン皿並べてる
ベトナムの鍋蓋置物にメラミン皿並べてる
Shinobu
Shinobu
yumeyoさんの実例写真
ショップ名&商品名:AOIデパート&メラミンプレートとメラミンタンブラー 購入した時期:2016年2月 色もデザインも可愛くて早く使いたいけど新居まで我慢♡ 実は雑貨屋さんで買うよりもお得に買えた♡
ショップ名&商品名:AOIデパート&メラミンプレートとメラミンタンブラー 購入した時期:2016年2月 色もデザインも可愛くて早く使いたいけど新居まで我慢♡ 実は雑貨屋さんで買うよりもお得に買えた♡
yumeyo
yumeyo
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
100均のメラミンスポンジを使って❣️ ステンシルの型紙の作り方とやり方です。 スタンプ用のインク以外100均で材料を揃えれます♡♡♡ 私流の作り方(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ ー材料ー ①A4ラベル用シール (使い捨てなので100均で十分です) ②メラミンスポンジ1つ ③割り箸 ④輪ゴム ⑤油性インク これだけで出来ます(*^^*) ー作り方ー ❶好きな文字や絵を印刷します。 ❷印刷した文字をカッターやデザインカッターでくり抜きます。 ❸割り箸にメラミンスポンジをゴムで固定。 ❹ステンシルしたい部分にシール部分を剥がしてペタリ。 ❺後は、メラミンスポンジをインクにつけてポンポンインクを付けていくだけです。 色の濃さなどは、自分の好きな感じで(*^^*)♡ ❻インクが乾いたら、シールを剥がしてアイロンかけると洗濯しても薄くならないみたいなのでアイロンがけをオススメします。 ラベルシートを使う事で、文字がズレたりしないので便利です。 印刷が出来ない方は、少し手間がかかりますが… アプリなどを使ってステンシルしたい文字や絵などを画像保存し、セブンなどで印刷が出来るので印刷してきて下さい。 そしてクリアファイルを上に乗せ、油性マジックなどで文字や絵を写しクリアファイルの方をカッターなどでカット!! ステンシルしたい物にファイルをマスキングテープなどで固定しステンシルが出来ます(*^^*) ラベルシートを使いたい方は、コピーしてきた用紙をカットして…くり抜いた字や絵の方をラベルシートに乗せ、鉛筆などで型取りまたそちらをカットして… ステンシルしたい物にペタリと貼ってステンシルして下さい❣️ 100均の物でステンシル出来るから、材料費もかからず出来るので良かったら参考にしてくださいね♡ 昨日、Instagramにも載せたのと同じです(*^^*)
100均のメラミンスポンジを使って❣️ ステンシルの型紙の作り方とやり方です。 スタンプ用のインク以外100均で材料を揃えれます♡♡♡ 私流の作り方(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ ー材料ー ①A4ラベル用シール (使い捨てなので100均で十分です) ②メラミンスポンジ1つ ③割り箸 ④輪ゴム ⑤油性インク これだけで出来ます(*^^*) ー作り方ー ❶好きな文字や絵を印刷します。 ❷印刷した文字をカッターやデザインカッターでくり抜きます。 ❸割り箸にメラミンスポンジをゴムで固定。 ❹ステンシルしたい部分にシール部分を剥がしてペタリ。 ❺後は、メラミンスポンジをインクにつけてポンポンインクを付けていくだけです。 色の濃さなどは、自分の好きな感じで(*^^*)♡ ❻インクが乾いたら、シールを剥がしてアイロンかけると洗濯しても薄くならないみたいなのでアイロンがけをオススメします。 ラベルシートを使う事で、文字がズレたりしないので便利です。 印刷が出来ない方は、少し手間がかかりますが… アプリなどを使ってステンシルしたい文字や絵などを画像保存し、セブンなどで印刷が出来るので印刷してきて下さい。 そしてクリアファイルを上に乗せ、油性マジックなどで文字や絵を写しクリアファイルの方をカッターなどでカット!! ステンシルしたい物にファイルをマスキングテープなどで固定しステンシルが出来ます(*^^*) ラベルシートを使いたい方は、コピーしてきた用紙をカットして…くり抜いた字や絵の方をラベルシートに乗せ、鉛筆などで型取りまたそちらをカットして… ステンシルしたい物にペタリと貼ってステンシルして下さい❣️ 100均の物でステンシル出来るから、材料費もかからず出来るので良かったら参考にしてくださいね♡ 昨日、Instagramにも載せたのと同じです(*^^*)
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
IRODORIさんの実例写真
久々にナイスな収納が完成!無印の小物収納ボックスと100均の製氷皿、メラミンスポンジでヘアゴムとピアスの整理!詳しくは、ブログをチェックしてみてくださいね!
久々にナイスな収納が完成!無印の小物収納ボックスと100均の製氷皿、メラミンスポンジでヘアゴムとピアスの整理!詳しくは、ブログをチェックしてみてくださいね!
IRODORI
IRODORI
3LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
最期の晩餐 娘からのイタリア土産
最期の晩餐 娘からのイタリア土産
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはニョ〜〜ございます(о´∀`о) 今週は月曜日に休ませてもらったから仕事が1日少ないといいつつ、脳内で今週は働く日少ないって思い過ぎ期待が高まり、昨日から時点で気分は金曜日になってしまい、今朝は平常より1日多く働いているような気分になってます。 PICは更に増殖したナタリーレテの絵皿。 しかし、コンプまであと2種類不足。 このお皿を買ってはじめに飾ったお皿をInstagramにも投稿したら、お皿の販売元さんが見つけてくれてご自身のInstagramにリポストしてくれました。 ショップは、「fantastica」(ファンタスティカ)さん。 http://fantastica-souvenir.net 先日の有吉ゼミPIC掲載といいSNSってすごいわね、奥様。
おはニョ〜〜ございます(о´∀`о) 今週は月曜日に休ませてもらったから仕事が1日少ないといいつつ、脳内で今週は働く日少ないって思い過ぎ期待が高まり、昨日から時点で気分は金曜日になってしまい、今朝は平常より1日多く働いているような気分になってます。 PICは更に増殖したナタリーレテの絵皿。 しかし、コンプまであと2種類不足。 このお皿を買ってはじめに飾ったお皿をInstagramにも投稿したら、お皿の販売元さんが見つけてくれてご自身のInstagramにリポストしてくれました。 ショップは、「fantastica」(ファンタスティカ)さん。 http://fantastica-souvenir.net 先日の有吉ゼミPIC掲載といいSNSってすごいわね、奥様。
mgy
mgy
2LDK
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(*´ω`*) どうやら鳩恐怖症になっているようで朝5時に目覚めてしまいました。 自分のお腹の音と鳩夫妻の忌まわしい鳴き声を勘違いし「鳩はどこや⁈」とキッチン泡ハイターを片手にベランダに出てしまう始末。 もっと寝たい。 精神的にやられてます。 しかし、そんな日々も日曜日でおさらば! 業者さんは日曜日にネットを取り付けてくれるんどす。yeah〜〜 PICはベッドルームの自分で砂糖菓子風にペイントしたメダリオンとナタリーレテのお皿さんたちです。 白い壁のPICが珍しいわたしのPIC。
おはにょうございます(*´ω`*) どうやら鳩恐怖症になっているようで朝5時に目覚めてしまいました。 自分のお腹の音と鳩夫妻の忌まわしい鳴き声を勘違いし「鳩はどこや⁈」とキッチン泡ハイターを片手にベランダに出てしまう始末。 もっと寝たい。 精神的にやられてます。 しかし、そんな日々も日曜日でおさらば! 業者さんは日曜日にネットを取り付けてくれるんどす。yeah〜〜 PICはベッドルームの自分で砂糖菓子風にペイントしたメダリオンとナタリーレテのお皿さんたちです。 白い壁のPICが珍しいわたしのPIC。
mgy
mgy
2LDK
PR
楽天市場
___landonlyさんの実例写真
まもなく5月ですが(^^;; クリスマスのテーブルコーデ
まもなく5月ですが(^^;; クリスマスのテーブルコーデ
___landonly
___landonly
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今日はプランターを買いにダイソーへ(*˘▿˘✽) が、しかーし!!! 可愛いメラミン皿があるではないですか!!子供たち用に早速購入してしまいました(*ノω・*)テヘ(笑)
今日はプランターを買いにダイソーへ(*˘▿˘✽) が、しかーし!!! 可愛いメラミン皿があるではないですか!!子供たち用に早速購入してしまいました(*ノω・*)テヘ(笑)
hiro
hiro
家族
Hinakoさんの実例写真
またまたお久しぶりの投稿です>_< ダイソーで買っちゃいました♡ ボタニカルとガーデン、子供達のラーメンどんぶりにします(笑)
またまたお久しぶりの投稿です>_< ダイソーで買っちゃいました♡ ボタニカルとガーデン、子供達のラーメンどんぶりにします(笑)
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
もともとのボトルの絵柄をメラミンスポンジで消してから、転写シールでリメイク٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧このディスペンサーボトルはダイソーのもので、上蓋も外れるから中身も洗えて詰め替えもしやすいです( ´◡͐`)
もともとのボトルの絵柄をメラミンスポンジで消してから、転写シールでリメイク٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧このディスペンサーボトルはダイソーのもので、上蓋も外れるから中身も洗えて詰め替えもしやすいです( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
olewanguさんの実例写真
キッチンとお揃いのカップボード。 最後まで悩んだけど、家電を集約するために天板はメラミンに。
キッチンとお揃いのカップボード。 最後まで悩んだけど、家電を集約するために天板はメラミンに。
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチン、システムキッチンのリシェルSIと最後まで迷いましたが、色々拘りがあり、結局フルオーダーにしました。写真はアイカ工業のフィオレストーンとメラミン扉。
キッチン、システムキッチンのリシェルSIと最後まで迷いましたが、色々拘りがあり、結局フルオーダーにしました。写真はアイカ工業のフィオレストーンとメラミン扉。
aya
aya
SHIROYAGIさんの実例写真
間仕切り¥15,125
イベント参加用なのでスルーしてくださいね コタツに異変が!超ロング! 名付けて最後の晩餐コタツ 異変の原因は、DIYでコタツを増したせいでした。 過去picはこちら http://roomclip.jp/photo/Dppf
イベント参加用なのでスルーしてくださいね コタツに異変が!超ロング! 名付けて最後の晩餐コタツ 異変の原因は、DIYでコタツを増したせいでした。 過去picはこちら http://roomclip.jp/photo/Dppf
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
アクリル仕切り棚は、横向きにお皿入れてます。軽いメラミン皿を上に、下に陶器皿を入れてます。
アクリル仕切り棚は、横向きにお皿入れてます。軽いメラミン皿を上に、下に陶器皿を入れてます。
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaneyukiさんの実例写真
足場板のウォールバーもついでに白にペイントしました。 乗ってるお皿はメラミン皿をペイントしたものなので軽いんです。
足場板のウォールバーもついでに白にペイントしました。 乗ってるお皿はメラミン皿をペイントしたものなので軽いんです。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
タンクレス風トイレにしてみたかったので 頑張ってDIYしました! 手洗いボウルはニトリで見つけたホーロー風メラミン製のカレー皿(?)です
タンクレス風トイレにしてみたかったので 頑張ってDIYしました! 手洗いボウルはニトリで見つけたホーロー風メラミン製のカレー皿(?)です
sora
sora
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
skhrさんの実例写真
ニトリの木目調メラミンプレート✨ ちょっと前から店頭で見つけてたから新商品ではないかも。。。。 やはり気になり購入‼️ このsizeのお皿欲しくて、ドンピシャのsizeだったのでメラミン気にしないことにしました😅 割れない👌ヨシ👌
ニトリの木目調メラミンプレート✨ ちょっと前から店頭で見つけてたから新商品ではないかも。。。。 やはり気になり購入‼️ このsizeのお皿欲しくて、ドンピシャのsizeだったのでメラミン気にしないことにしました😅 割れない👌ヨシ👌
skhr
skhr
家族
yk_tmさんの実例写真
ダイソーで網戸用のスポンジを購入し、網戸掃除しました。 片面がブラシ、片面がメラミンスポンジになっていて、水で濡らして両面でこするだけで、写真の通り真っ黒になりました!😱 最後に雑巾で拭いておしまいです!✨
ダイソーで網戸用のスポンジを購入し、網戸掃除しました。 片面がブラシ、片面がメラミンスポンジになっていて、水で濡らして両面でこするだけで、写真の通り真っ黒になりました!😱 最後に雑巾で拭いておしまいです!✨
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
対面式キッチンカウンターの上に棚を置いたら お皿がサッと取り出せて便利に 1番上のお気に入りカフェボウルには メラミンスポンジが入ってて こちらも使いやすい!
対面式キッチンカウンターの上に棚を置いたら お皿がサッと取り出せて便利に 1番上のお気に入りカフェボウルには メラミンスポンジが入ってて こちらも使いやすい!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
夜、おやすみ前のルーティーン 洗面台の拭きあげです✨5分もあれば完了😊 メラミンスポンジで洗面台の汚れを落としたら水で洗い流して、交換前のタオルでざっと水気をとり最後にあっちこっちふきん(マイクロファイバークロス)で拭き上げます。 この時ついでに鏡も拭いて一緒に完了! これで気持ち良く朝を迎えられます🍀😌
夜、おやすみ前のルーティーン 洗面台の拭きあげです✨5分もあれば完了😊 メラミンスポンジで洗面台の汚れを落としたら水で洗い流して、交換前のタオルでざっと水気をとり最後にあっちこっちふきん(マイクロファイバークロス)で拭き上げます。 この時ついでに鏡も拭いて一緒に完了! これで気持ち良く朝を迎えられます🍀😌
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nobikoさんの実例写真
昨日の夜ごはんです 20歳の三男が日曜に就職のため家を出ます 今夜は家族4人で最後に外食に出かける予定なので、昨日の夜ごはんが三男に作ってやる最後の夕飯でした 好物は全部並べておきました そんな特別な日でも高い食材は調達せず、無理せずいつもの業務スーパー食材です 手前のイチゴは1パック300円以下でした とっても美味しいイチゴに大満足🍓 業務スーパー様、3人息子の成長を今まで応援して下さり本当にありがとうございました😭 そしてこれからもずっとお世話になります この先は袋詰めされたお惣菜類の購入がどんどん増えていくと思われます🙏💓
昨日の夜ごはんです 20歳の三男が日曜に就職のため家を出ます 今夜は家族4人で最後に外食に出かける予定なので、昨日の夜ごはんが三男に作ってやる最後の夕飯でした 好物は全部並べておきました そんな特別な日でも高い食材は調達せず、無理せずいつもの業務スーパー食材です 手前のイチゴは1パック300円以下でした とっても美味しいイチゴに大満足🍓 業務スーパー様、3人息子の成長を今まで応援して下さり本当にありがとうございました😭 そしてこれからもずっとお世話になります この先は袋詰めされたお惣菜類の購入がどんどん増えていくと思われます🙏💓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
婿くんとの連休最後の晩餐会❣️ 単身赴任中です♡ みんなで囲む【蒸す料理】に 大活躍しました♡ bambiちゃんの見てポチッとしての 数ヶ月前、やっと使う日が来ました♡ なんせ夫婦2人だから賑やかに なるのが嬉しい〜♡ ホントに楽ちんでした*\(^o^)/*
婿くんとの連休最後の晩餐会❣️ 単身赴任中です♡ みんなで囲む【蒸す料理】に 大活躍しました♡ bambiちゃんの見てポチッとしての 数ヶ月前、やっと使う日が来ました♡ なんせ夫婦2人だから賑やかに なるのが嬉しい〜♡ ホントに楽ちんでした*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
mi-4さんの実例写真
キッチンをアイランドにしたいけど、金額が高いので 壁付けタイプに造作でカウンターを付けました。 グレーのカウンターが白いキッチンにあっていて可愛いです😍
キッチンをアイランドにしたいけど、金額が高いので 壁付けタイプに造作でカウンターを付けました。 グレーのカウンターが白いキッチンにあっていて可愛いです😍
mi-4
mi-4
家族
asasanさんの実例写真
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
asasan
asasan
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
ゴールデンウィーク最後の晩餐は中華✨ おともはキリン🦒ハートランドビール♡ 明日からまたぼちぼちがんばりますかー💦 カンパーイ🍻
ゴールデンウィーク最後の晩餐は中華✨ おともはキリン🦒ハートランドビール♡ 明日からまたぼちぼちがんばりますかー💦 カンパーイ🍻
gacha
gacha
4LDK | 家族
stさんの実例写真
お気に入りの器✨ 2枚投稿です。 ①以前イベント受賞でいただいたギフト券で購入した、波佐見焼 natural69のココマリンシリーズの正角皿。 ちょうど4種類の絵柄があり、私は左下の「魚の群れ」が1番好きです🐟 食パンを乗せるのにちょうどいいサイズです🍞 ② ①のお皿を使った晩ご飯メニュー。 Mizukiさんの「レンジ蒸し鶏のねぎ塩だれ」「カリッとホクうま!じゃがいものチーズガレット」です。 レシピ⬇️ https://mizuki-recipe.blog.jp/archives/21363053.html https://mizuki-recipe.blog.jp/archives/21797378.html
お気に入りの器✨ 2枚投稿です。 ①以前イベント受賞でいただいたギフト券で購入した、波佐見焼 natural69のココマリンシリーズの正角皿。 ちょうど4種類の絵柄があり、私は左下の「魚の群れ」が1番好きです🐟 食パンを乗せるのにちょうどいいサイズです🍞 ② ①のお皿を使った晩ご飯メニュー。 Mizukiさんの「レンジ蒸し鶏のねぎ塩だれ」「カリッとホクうま!じゃがいものチーズガレット」です。 レシピ⬇️ https://mizuki-recipe.blog.jp/archives/21363053.html https://mizuki-recipe.blog.jp/archives/21797378.html
st
st
家族
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
洗面台撮り直し💦 タイルは名古屋モザイクナブラn 洗面台はアイカ工業です
洗面台撮り直し💦 タイルは名古屋モザイクナブラn 洗面台はアイカ工業です
yuyu
yuyu
m.さんの実例写真
造作棚* 1階トイレの造作棚。 床のヘリンボーン柄のクッションフロアの色味と合うように、アイカ工業のメラミン化粧板を選んで大工さんに取り付けてもらいました! トイレの床はヘリンボーン柄を採用すると決めていましたが、 床暖房の関係で採用できるクッションフロアが少なく、それに合う板を探すのが大変でした💦 サンプルを取り寄せてにらめっこしながら なるべく同じような色に。 まったく同じ色ではないですが、 違和感なく仕上がって良かったです😊✨
造作棚* 1階トイレの造作棚。 床のヘリンボーン柄のクッションフロアの色味と合うように、アイカ工業のメラミン化粧板を選んで大工さんに取り付けてもらいました! トイレの床はヘリンボーン柄を採用すると決めていましたが、 床暖房の関係で採用できるクッションフロアが少なく、それに合う板を探すのが大変でした💦 サンプルを取り寄せてにらめっこしながら なるべく同じような色に。 まったく同じ色ではないですが、 違和感なく仕上がって良かったです😊✨
m.
m.
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
子育ても終わり、孫育ても一段落 した寂しい夫婦二人暮らしの 癒しは自宅でゆっくり美味しい 食事とそれに合わせたアルコールを 楽しむことです 大人の時間です 最近我が家のメニューに加わった バターチキンカレー特集して みました(4枚投稿しています) ①ある日の夕食 バターチキンカレーとサフランライス 合わせてみました アボガドとスモークサーモンと ミニトマトのマリネサラダが 凄く合います✨   ②ある日のランチ バターチキンカレーとフランスパン とグリーンサラダ ③ある日のランチ バターチキンカレーのワンプレート 盛り ④バターチキンカレーのレシピです 高校時代の友人宅にお呼ばれして ご馳走になったバターチキンカレー がとっても美味しかったのでレシピ 教えて貰いました✨ 我が家の超人気メニューになってます 世の中に色々なバターチキンカレー のレシピが溢れていますが、これは 家庭にある調味料だけでできます シンプルで簡単なレシピなので 良かったら是非試してみてください 料理中、にんにくの後に加える カレー粉は弱火でよく炒めると 風味が増します 辛さはカレー粉の量で調節可能♡ ちなみに夫は①が1番好きです ってこれ必要ない情報💦 白いご飯でもOKです!
子育ても終わり、孫育ても一段落 した寂しい夫婦二人暮らしの 癒しは自宅でゆっくり美味しい 食事とそれに合わせたアルコールを 楽しむことです 大人の時間です 最近我が家のメニューに加わった バターチキンカレー特集して みました(4枚投稿しています) ①ある日の夕食 バターチキンカレーとサフランライス 合わせてみました アボガドとスモークサーモンと ミニトマトのマリネサラダが 凄く合います✨   ②ある日のランチ バターチキンカレーとフランスパン とグリーンサラダ ③ある日のランチ バターチキンカレーのワンプレート 盛り ④バターチキンカレーのレシピです 高校時代の友人宅にお呼ばれして ご馳走になったバターチキンカレー がとっても美味しかったのでレシピ 教えて貰いました✨ 我が家の超人気メニューになってます 世の中に色々なバターチキンカレー のレシピが溢れていますが、これは 家庭にある調味料だけでできます シンプルで簡単なレシピなので 良かったら是非試してみてください 料理中、にんにくの後に加える カレー粉は弱火でよく炒めると 風味が増します 辛さはカレー粉の量で調節可能♡ ちなみに夫は①が1番好きです ってこれ必要ない情報💦 白いご飯でもOKです!
NAO
NAO
家族
mi-saさんの実例写真
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
ダイニングテーブル¥123,200
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
m.
m.
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
110㎝の円形ダイニングテーブル🟤 天板はウォルナット木目調のメラミン樹脂素材です。
110㎝の円形ダイニングテーブル🟤 天板はウォルナット木目調のメラミン樹脂素材です。
up0524
up0524
3LDK
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]スタディスペース 今日は、3Fの吹き抜けに作ったスタディスペースをご紹介します! 2階リビングの上が吹き抜けになっていて、勾配天井の1番高いところはH6,400mmとなっています。 子供部屋にも造作で勉強机をお願いしましたが、ダイニング横で一緒に勉強したり、工作をする場所として3階にもスタディスペースを作りました。 サイズはW1,685mmなので、2人座って勉強していても余裕があります。 アイカのメラミンカウンターは色も柄も豊富で、どれにするか悩みましたが、これだと消しカスがあまり目立たないので、急いで掃除しないと!というちょっとしたストレスが減ったように感じます。笑
[新築完成]スタディスペース 今日は、3Fの吹き抜けに作ったスタディスペースをご紹介します! 2階リビングの上が吹き抜けになっていて、勾配天井の1番高いところはH6,400mmとなっています。 子供部屋にも造作で勉強机をお願いしましたが、ダイニング横で一緒に勉強したり、工作をする場所として3階にもスタディスペースを作りました。 サイズはW1,685mmなので、2人座って勉強していても余裕があります。 アイカのメラミンカウンターは色も柄も豊富で、どれにするか悩みましたが、これだと消しカスがあまり目立たないので、急いで掃除しないと!というちょっとしたストレスが減ったように感じます。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumaさんの実例写真
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
もっと見る