コメント1
apricot
ここに取り付けます ͙❁˚楽しみ✌︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

multipleさんの実例写真
スマートロックをつけました。
スマートロックをつけました。
multiple
multiple
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
nano
nano
家族
aureaさんの実例写真
我が家のスマートロック。 小ぶりでおしゃれで取り付け簡単。 Apple Watchでもすぐに解錠できて、ホントに便利です。 購入に反対していた夫も、鍵を忘れる心配から解放されて、今では喜んでいます笑
我が家のスマートロック。 小ぶりでおしゃれで取り付け簡単。 Apple Watchでもすぐに解錠できて、ホントに便利です。 購入に反対していた夫も、鍵を忘れる心配から解放されて、今では喜んでいます笑
aurea
aurea
3LDK | 家族
Ezo_Mooseさんの実例写真
玄関ドアにスマートロックをつけてスマート化しました✨
玄関ドアにスマートロックをつけてスマート化しました✨
Ezo_Moose
Ezo_Moose
4LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
日中は結構、陽の光が入って明るいです☀️ このドア、マグネットが付くので めっちゃ便利です!! スマートロックも両面テープが嫌なので マグネットで付いてます 出掛けてから、鍵を閉めたかよく忘れるので スマホから確認できるのが素晴らしい😆
日中は結構、陽の光が入って明るいです☀️ このドア、マグネットが付くので めっちゃ便利です!! スマートロックも両面テープが嫌なので マグネットで付いてます 出掛けてから、鍵を閉めたかよく忘れるので スマホから確認できるのが素晴らしい😆
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
mk0328さんの実例写真
SwitchBotのロック&キーパッドを取り付け! 昔ながらの鉄のドアが指紋認証に対応*\0/* 鍵の持ち歩きも不要に(✯ᴗ✯)
SwitchBotのロック&キーパッドを取り付け! 昔ながらの鉄のドアが指紋認証に対応*\0/* 鍵の持ち歩きも不要に(✯ᴗ✯)
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
sakさんの実例写真
bitlock MINI モニター当選しました! 取り付け完了!簡単でした。 途中、絶縁体と間違えて、違うパーツを抜いてしまうアクシデントがあり、問題ないかメーカーに問い合わせ中です💦 アプリからの操作でしっかり開け閉めできました! 小さい子供がいるので、自動解錠が本当に助かります。
bitlock MINI モニター当選しました! 取り付け完了!簡単でした。 途中、絶縁体と間違えて、違うパーツを抜いてしまうアクシデントがあり、問題ないかメーカーに問い合わせ中です💦 アプリからの操作でしっかり開け閉めできました! 小さい子供がいるので、自動解錠が本当に助かります。
sak
sak
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
bitlock MINI のモニターです✨ 同梱物はこちら… ●本体 ●アタッチメント(高さ調整が必要な場合用) ●予備テープ ●オートロック用マグネット (こちらは引き戸用、開閉タイプには使いません) まずはアプリを入れ、スタートアップガイドを見てみました✨ ①ホルダーカバーを外しツマミ幅を調整 ②フロントカバーを外して絶縁体を外し電源オン ③両サイドロックを外し取り付けの高さ調整しロックを有効にしフロントカバーを戻す ④接着テープでドアに貼り付ける 取り付け自体は簡単✨ 我が家は高さ調整のアジャスターも必要無く本体のみで設置できそうです 応募時、ツマミの厚み"〜23mm"まで可能だとの記載あり、取り付け診断でも全てオッケーでしたが… ただ、我が家のツマミが本体の固定させる部分を最小に縮めた幅(4mm)より薄く (我が家のツマミ幅 3mm) 挟もうとするにも1mm程のカプカプした余裕ができてしまい… 何かパットのようなものを咬ましガチっと固定させた方が良いのか、そのままで余裕のあるままでも良いのか どちらにせよロックは回りそうですが負担が掛かって外れちゃうといけないので只今カスタマーサポートに問い合わせ中 回答戻り次第取り付けたいと思います✨
bitlock MINI のモニターです✨ 同梱物はこちら… ●本体 ●アタッチメント(高さ調整が必要な場合用) ●予備テープ ●オートロック用マグネット (こちらは引き戸用、開閉タイプには使いません) まずはアプリを入れ、スタートアップガイドを見てみました✨ ①ホルダーカバーを外しツマミ幅を調整 ②フロントカバーを外して絶縁体を外し電源オン ③両サイドロックを外し取り付けの高さ調整しロックを有効にしフロントカバーを戻す ④接着テープでドアに貼り付ける 取り付け自体は簡単✨ 我が家は高さ調整のアジャスターも必要無く本体のみで設置できそうです 応募時、ツマミの厚み"〜23mm"まで可能だとの記載あり、取り付け診断でも全てオッケーでしたが… ただ、我が家のツマミが本体の固定させる部分を最小に縮めた幅(4mm)より薄く (我が家のツマミ幅 3mm) 挟もうとするにも1mm程のカプカプした余裕ができてしまい… 何かパットのようなものを咬ましガチっと固定させた方が良いのか、そのままで余裕のあるままでも良いのか どちらにせよロックは回りそうですが負担が掛かって外れちゃうといけないので只今カスタマーサポートに問い合わせ中 回答戻り次第取り付けたいと思います✨
momo_san
momo_san
家族
m_slkさんの実例写真
2つ目付けました✨ 2つ目付けても全然違和感ないし見た目も良き🥰
2つ目付けました✨ 2つ目付けても全然違和感ないし見た目も良き🥰
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
モニター参加中‼️ はーい、ココが団地のドアと🚪玄関施錠部 昔ながらの団地のドアですわ!😂 このチェーン…時代は令和なのに、ココ昭和 昨夜、気分アゲアゲ⤴️で次の日早番って ことも忘れ…🤣没頭しました 説明書無い変わりに、ビデオで、細かく説明を見れるようになってます… 何で、取り付けは多分10分もかからずチャチャっと終わり 問題は、iPhoneとの連動📱でしたが… コレも、以外と簡単でした💕ホッ オートロックシステム 手ぶらモード 勿論、リビングソファ🛋からも、ベッド🛌からも 寝る前に閉めるボタン一つで ウィーンと、音がして閉まっています🙌😆 世の中の進化に😱 昭和の女から、脱出💨💨💨🌬 今は令和の女です(๑>◡<๑)
モニター参加中‼️ はーい、ココが団地のドアと🚪玄関施錠部 昔ながらの団地のドアですわ!😂 このチェーン…時代は令和なのに、ココ昭和 昨夜、気分アゲアゲ⤴️で次の日早番って ことも忘れ…🤣没頭しました 説明書無い変わりに、ビデオで、細かく説明を見れるようになってます… 何で、取り付けは多分10分もかからずチャチャっと終わり 問題は、iPhoneとの連動📱でしたが… コレも、以外と簡単でした💕ホッ オートロックシステム 手ぶらモード 勿論、リビングソファ🛋からも、ベッド🛌からも 寝る前に閉めるボタン一つで ウィーンと、音がして閉まっています🙌😆 世の中の進化に😱 昭和の女から、脱出💨💨💨🌬 今は令和の女です(๑>◡<๑)
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
rhcmayuさんの実例写真
bitlock MINIのモニター投稿です! まず我が家はスライドタイプの玄関で、今回旦那の取り付けミスにより、何故か下のキーへ取付けとなりましたが≡ᕕ( ᐛ )ᕗ笑 bitlock MINIは2つあるキーの片方でも両方でも取り付けることが可能なようです🤔 まずは取付けてからのアプリ登録、Bluetoothでの端末接続に少し時間がかかりましたが、なんとか使えるようになりました🙌
bitlock MINIのモニター投稿です! まず我が家はスライドタイプの玄関で、今回旦那の取り付けミスにより、何故か下のキーへ取付けとなりましたが≡ᕕ( ᐛ )ᕗ笑 bitlock MINIは2つあるキーの片方でも両方でも取り付けることが可能なようです🤔 まずは取付けてからのアプリ登録、Bluetoothでの端末接続に少し時間がかかりましたが、なんとか使えるようになりました🙌
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
取り付け完成の写真です。ここから、アプリを取Bluetoothで設定します!鍵と同じ取手があり、滑らかに廻るかを試しながら位置を決めて、超強力両面テープを剥がして設置最高!
取り付け完成の写真です。ここから、アプリを取Bluetoothで設定します!鍵と同じ取手があり、滑らかに廻るかを試しながら位置を決めて、超強力両面テープを剥がして設置最高!
masa
masa
1LDK | カップル
nobiさんの実例写真
玄関のスマートロック bitlock MINI(ビットロックミニ) モニター投稿ですl∀・)))) bitlock MINIが届いた夜に 撮ったものですが うちの鍵はこんな感じでした 取り付け前の玄関ドアと 鍵のアップ そして取り付け後の玄関です 届いた製品に付属のQRコードで 専用アプリ『homehub』を スマホに入れ アカウント登録等も済ませ 取り付けの説明動画通り 元の鍵のつまみ部分に bitlock MINI本体を合わせ つまみ幅や、本体の高さを 調整し鍵の位置を覚えこませ 設定をしたら取り付けます bitlock MINIの取り付けは 強力な両面テープ式なので 工事、工具いらずで うちの賃貸も簡単に取り付けられました 2枚予備の強力両面テープが付属で ついていますし 無くなったら消耗備品として 購入出来るのも安心です٩(´꒳`)۶
玄関のスマートロック bitlock MINI(ビットロックミニ) モニター投稿ですl∀・)))) bitlock MINIが届いた夜に 撮ったものですが うちの鍵はこんな感じでした 取り付け前の玄関ドアと 鍵のアップ そして取り付け後の玄関です 届いた製品に付属のQRコードで 専用アプリ『homehub』を スマホに入れ アカウント登録等も済ませ 取り付けの説明動画通り 元の鍵のつまみ部分に bitlock MINI本体を合わせ つまみ幅や、本体の高さを 調整し鍵の位置を覚えこませ 設定をしたら取り付けます bitlock MINIの取り付けは 強力な両面テープ式なので 工事、工具いらずで うちの賃貸も簡単に取り付けられました 2枚予備の強力両面テープが付属で ついていますし 無くなったら消耗備品として 購入出来るのも安心です٩(´꒳`)۶
nobi
nobi
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
玄関のスマートロック bitlock MINI(ビットロックミニ)の モニターの投稿です꒰。•◡•。꒱ 取り付け後の朝 横から見た感じです 白の色味 検討される方に伝わるといいですが(੭*ˊᵕˋ)੭* bitlock MINIで出来る事 ・アプリから解錠(スマホで簡単) ・オートロック (扉閉まった事を検知して自動で施錠) ・手ぶら開錠 (近づくだけのハンズフリーで出来る) ・合鍵シェア (家族や友達にアプリから合鍵送信) ・開錠の履歴確認 そしてどうしてもbitlock MINIを 体験してみたかった理由ですが 以前暮らしていた賃貸の戸建が スマートキー内蔵型の玄関で そこで快適さを体験したのです 買い物などで両手が ふさがっている日や 雨の日の夜帰って来た際 両手に傘と荷物一杯の 暗がりの玄関も ゴミ捨ての朝 ちょっと離れた場所に往復したり やたら出入りが多い日も そんな時に 鍵を探す必要なく 暗がりで鍵穴も探さずに さっと玄関に手ぶらで素早く入れる これが楽でした(#^.^#)
玄関のスマートロック bitlock MINI(ビットロックミニ)の モニターの投稿です꒰。•◡•。꒱ 取り付け後の朝 横から見た感じです 白の色味 検討される方に伝わるといいですが(੭*ˊᵕˋ)੭* bitlock MINIで出来る事 ・アプリから解錠(スマホで簡単) ・オートロック (扉閉まった事を検知して自動で施錠) ・手ぶら開錠 (近づくだけのハンズフリーで出来る) ・合鍵シェア (家族や友達にアプリから合鍵送信) ・開錠の履歴確認 そしてどうしてもbitlock MINIを 体験してみたかった理由ですが 以前暮らしていた賃貸の戸建が スマートキー内蔵型の玄関で そこで快適さを体験したのです 買い物などで両手が ふさがっている日や 雨の日の夜帰って来た際 両手に傘と荷物一杯の 暗がりの玄関も ゴミ捨ての朝 ちょっと離れた場所に往復したり やたら出入りが多い日も そんな時に 鍵を探す必要なく 暗がりで鍵穴も探さずに さっと玄関に手ぶらで素早く入れる これが楽でした(#^.^#)
nobi
nobi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
【取り付け工程】 横から見た感じ。 思ったより出っ張った印象です 動画で取り付け方が分かるのいいですね♪ 紙の説明書だったら倍時間がかかってたと思いますー 高さの調節が一番の難所ですかね あとは簡単♪ 工具やら何やらは全くいらなくて、付属の両面テープを剥がしてグッと貼り付けるだけ。 正直心許ない感じしましたが、付けてみたらガッチリ付いて問題ナシでした👍
【取り付け工程】 横から見た感じ。 思ったより出っ張った印象です 動画で取り付け方が分かるのいいですね♪ 紙の説明書だったら倍時間がかかってたと思いますー 高さの調節が一番の難所ですかね あとは簡単♪ 工具やら何やらは全くいらなくて、付属の両面テープを剥がしてグッと貼り付けるだけ。 正直心許ない感じしましたが、付けてみたらガッチリ付いて問題ナシでした👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
bitlockMINIモニター投稿② 昨日取り付けました😆 ビフォーアフターの画像をと指定が ありましたので、投稿します。 ゴールドの鍵の部分に、被せる感じで設置しました。  見た感じ、全く違和感ないと思います。 選んだ色はブラック ブラックのシールもあるので、 合わせてみました😆 取り付けは簡単ですがドジな私は まあまあ慌てたので、取り付け詳細は 別picにて詳しく紹介したいと思います😆
bitlockMINIモニター投稿② 昨日取り付けました😆 ビフォーアフターの画像をと指定が ありましたので、投稿します。 ゴールドの鍵の部分に、被せる感じで設置しました。  見た感じ、全く違和感ないと思います。 選んだ色はブラック ブラックのシールもあるので、 合わせてみました😆 取り付けは簡単ですがドジな私は まあまあ慌てたので、取り付け詳細は 別picにて詳しく紹介したいと思います😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
fjnamiさんの実例写真
貼り付けるだけのカンタン取付👌✨
貼り付けるだけのカンタン取付👌✨
fjnami
fjnami
家族
norakuro.1972さんの実例写真
横から見たビットキーです✨✨ こうして、高さや、厚みなども調整出来るのが 良いところです✨✨ 取り付けも簡単でほんの10分?かからない😆 我が家には本当助かっていますよ(*´∀`*)💕 ちなみに仕事昼休みNOW💦💦🤣 戻りまーす
横から見たビットキーです✨✨ こうして、高さや、厚みなども調整出来るのが 良いところです✨✨ 取り付けも簡単でほんの10分?かからない😆 我が家には本当助かっていますよ(*´∀`*)💕 ちなみに仕事昼休みNOW💦💦🤣 戻りまーす
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 今朝はちょっと曇っていますが涼しくて気持ちがいいです♪ 1日空いてしまいましたが、bitlock MINIのモニターの続きです🗝 設置後の正面、側面、上部の状態です。 鍵に台座のある取手の形状でも問題なく取り付けができました。 購入を検討する場合は必ず「取付診断」というものを事前に行って、設置予定の鍵が取り付け可能であることを確かめます。 私は念のためカスタマーサービスの方に自宅の鍵の写真を撮影し、必要な採寸情報と一緒に送って確認して頂きました。 ちゃんと採寸がきる方であればそこまでしなくても大丈夫かと思います☺️ 続く
おはようございます😃 今朝はちょっと曇っていますが涼しくて気持ちがいいです♪ 1日空いてしまいましたが、bitlock MINIのモニターの続きです🗝 設置後の正面、側面、上部の状態です。 鍵に台座のある取手の形状でも問題なく取り付けができました。 購入を検討する場合は必ず「取付診断」というものを事前に行って、設置予定の鍵が取り付け可能であることを確かめます。 私は念のためカスタマーサービスの方に自宅の鍵の写真を撮影し、必要な採寸情報と一緒に送って確認して頂きました。 ちゃんと採寸がきる方であればそこまでしなくても大丈夫かと思います☺️ 続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
izuizuさんの実例写真
取り付けた写真です。 テープで固定するだけなので、大丈夫なの?と半信半疑でしたが、全く問題ないです。 私が帰宅時玄関前に立つとガチャ!!っと自動で開けてくれます😊
取り付けた写真です。 テープで固定するだけなので、大丈夫なの?と半信半疑でしたが、全く問題ないです。 私が帰宅時玄関前に立つとガチャ!!っと自動で開けてくれます😊
izuizu
izuizu
家族
kuuaさんの実例写真
beforeの様子です。 QRコードを読み込むと文字だけでなく取り付ける映像も出てくるので取り付けも簡単でした☺️
beforeの様子です。 QRコードを読み込むと文字だけでなく取り付ける映像も出てくるので取り付けも簡単でした☺️
kuua
kuua
4LDK | 家族
kuuaさんの実例写真
取り付け前と取り付け後です✨ アイアンの部分もマットな感じでbit lock MINIもマットな色合いなので元から付いてたように馴染んでます😊
取り付け前と取り付け後です✨ アイアンの部分もマットな感じでbit lock MINIもマットな色合いなので元から付いてたように馴染んでます😊
kuua
kuua
4LDK | 家族
fjnamiさんの実例写真
取付前→取付後
取付前→取付後
fjnami
fjnami
家族
moimoiさんの実例写真
*取り付け* もともとの鍵に被せて貼り付けるだけで完了😆 これ、しっかりしてるんだけど貼り直しもできるんです。なので賃貸でもOK🙆‍♀️ ドアを痛めないのも決め手のひとつでした。 デザインもシンプルでゴツさ無し! スマートキーライフを楽しみます🍀
*取り付け* もともとの鍵に被せて貼り付けるだけで完了😆 これ、しっかりしてるんだけど貼り直しもできるんです。なので賃貸でもOK🙆‍♀️ ドアを痛めないのも決め手のひとつでした。 デザインもシンプルでゴツさ無し! スマートキーライフを楽しみます🍀
moimoi
moimoi
家族
Ayaさんの実例写真
体調不良で動けずに取り付けが遅くなってしまいましたが…💦 いよいよ取り付け🧚🏻‍♀️
体調不良で動けずに取り付けが遅くなってしまいましたが…💦 いよいよ取り付け🧚🏻‍♀️
Aya
Aya
家族
Ayaさんの実例写真
取り付け前✨
取り付け前✨
Aya
Aya
家族
Ayaさんの実例写真
取り付け完了✨ 違和感全くなしです🥺 ︎︎︎︎☑︎スマートロック ︎︎︎︎☑︎手ぶら解錠 たくさん荷物を持っていても解錠が楽に🫶 帰宅時の玄関前でのバッグの中ガサゴソのストレスから解放されました🧚🏻‍♀️💕
取り付け完了✨ 違和感全くなしです🥺 ︎︎︎︎☑︎スマートロック ︎︎︎︎☑︎手ぶら解錠 たくさん荷物を持っていても解錠が楽に🫶 帰宅時の玄関前でのバッグの中ガサゴソのストレスから解放されました🧚🏻‍♀️💕
Aya
Aya
家族
runtenさんの実例写真
edロックの暗証番号の部分はボタンを押すとこんな感じで番号が現れます。 カード忘れても暗証番号でも開けられます👏🏻✨
edロックの暗証番号の部分はボタンを押すとこんな感じで番号が現れます。 カード忘れても暗証番号でも開けられます👏🏻✨
runten
runten
2LDK
puchiさんの実例写真
我が家の玄関ドアはチーク材のスウェーデンドアです。 おしゃれだけど年に数回メンテが必要です。 モニターではありませんが最近買って良かったもの💡 Switchbotのスマートロックです! 指紋認証と暗所番号に対応で更に使いやすくなりました👏  今までセサミのスマートロックを使っていましたが結局携帯電話を取り出さなくてはいけませんでした。 これがあれば本当に手ぶらでOKになったのでこれが予約発売された瞬間に買いました。 しばらく使っていますが本当に買ってよかった商品です🥰
我が家の玄関ドアはチーク材のスウェーデンドアです。 おしゃれだけど年に数回メンテが必要です。 モニターではありませんが最近買って良かったもの💡 Switchbotのスマートロックです! 指紋認証と暗所番号に対応で更に使いやすくなりました👏  今までセサミのスマートロックを使っていましたが結局携帯電話を取り出さなくてはいけませんでした。 これがあれば本当に手ぶらでOKになったのでこれが予約発売された瞬間に買いました。 しばらく使っていますが本当に買ってよかった商品です🥰
puchi
puchi
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
edロックPLUSを使い出して2週間が経ちました👏🏻✨ 鍵🔑を使わなくて良いのが本当に楽で鍵のある生活には戻りたくないです🤭 写真は取り付けしてくれたお兄さん。 edロックPLUSの取り付けは30分くらいで終わり鍵の説明など聞いても1時間しないで終わりました☺️
edロックPLUSを使い出して2週間が経ちました👏🏻✨ 鍵🔑を使わなくて良いのが本当に楽で鍵のある生活には戻りたくないです🤭 写真は取り付けしてくれたお兄さん。 edロックPLUSの取り付けは30分くらいで終わり鍵の説明など聞いても1時間しないで終わりました☺️
runten
runten
2LDK
G.Mさんの実例写真
こんにちは。 玄関ドアの表側がベコベコしていたのでメーカーに問い合わせたら、新しく交換して下さいました。 10年経過していたのですがまれにある現象らしく無償で対応していただきました。有り難い♡ で、前から気になっていた玄関のスマートロック化やってみました。 Amazon BLACK FRIDAYで割引もあるので調子に乗ってみました♡ 取り付けは簡単で全て付属の両面テープでつけてあります。 我が家では鍵の紛失や鍵がささったまま事件、複数回有り!! そんなおうちにはもってこいです😁 早速、指紋認証登録。 暗証番号は私のみで、子供に伝えるとご近所皆様に共有になってしまいますので🤣🤣🤣 これでストレスフリーです❤
こんにちは。 玄関ドアの表側がベコベコしていたのでメーカーに問い合わせたら、新しく交換して下さいました。 10年経過していたのですがまれにある現象らしく無償で対応していただきました。有り難い♡ で、前から気になっていた玄関のスマートロック化やってみました。 Amazon BLACK FRIDAYで割引もあるので調子に乗ってみました♡ 取り付けは簡単で全て付属の両面テープでつけてあります。 我が家では鍵の紛失や鍵がささったまま事件、複数回有り!! そんなおうちにはもってこいです😁 早速、指紋認証登録。 暗証番号は私のみで、子供に伝えるとご近所皆様に共有になってしまいますので🤣🤣🤣 これでストレスフリーです❤
G.M
G.M
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
鍵をオートロックにした。 子供の方が家を後から出るので、これで締め忘れが無くなって安心。
鍵をオートロックにした。 子供の方が家を後から出るので、これで締め忘れが無くなって安心。
moe
moe
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
ドアにスマートロックを設置しています。ドアがツインロックなので、ツインロックに対応しているSwitchbotロックを2つ設置。 ちょっとゴツいので、いつでも取り外しができるように、磁石とオークの端材で作った台座の上に取り付けてみました。 遠隔施解錠用にSwitchbotリモコンを一階ニッチと二階に設置していますが、アレクサのある部屋ならどこからでも、アレクサで施錠・解錠できるのは便利です。 Doorbell Ringと組み合わで、結構便利になりました。 ・Doorbell Ring → 各部屋のecho/スマホに通知 → アレクサで解錠依頼 → Switchbotで玄関ドアの解錠 ただ、アレクサにお願いする場合、解錠コードを聞いてくるので、リモコンの方が早いという話もあります(^_^;)
ドアにスマートロックを設置しています。ドアがツインロックなので、ツインロックに対応しているSwitchbotロックを2つ設置。 ちょっとゴツいので、いつでも取り外しができるように、磁石とオークの端材で作った台座の上に取り付けてみました。 遠隔施解錠用にSwitchbotリモコンを一階ニッチと二階に設置していますが、アレクサのある部屋ならどこからでも、アレクサで施錠・解錠できるのは便利です。 Doorbell Ringと組み合わで、結構便利になりました。 ・Doorbell Ring → 各部屋のecho/スマホに通知 → アレクサで解錠依頼 → Switchbotで玄関ドアの解錠 ただ、アレクサにお願いする場合、解錠コードを聞いてくるので、リモコンの方が早いという話もあります(^_^;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
我が家の「結局これだった!」 一年近く愛用中♡ SwithBot  スイッチボット 後付のドア施錠ロックシステム☆★ スマートロック キーパット(指紋認証パット) 最初にドアに付ける予定でしたが ドアがど偉い値段で諦め、、 後でこれを見つけて後付しました スマホで管理出来て 指紋認証すれば タッチするだけで鍵があーーく✨✨ めっちゃ楽★☆です♪♪ もうこれなしではいられん🤣 2枚目が裏側です
我が家の「結局これだった!」 一年近く愛用中♡ SwithBot  スイッチボット 後付のドア施錠ロックシステム☆★ スマートロック キーパット(指紋認証パット) 最初にドアに付ける予定でしたが ドアがど偉い値段で諦め、、 後でこれを見つけて後付しました スマホで管理出来て 指紋認証すれば タッチするだけで鍵があーーく✨✨ めっちゃ楽★☆です♪♪ もうこれなしではいられん🤣 2枚目が裏側です
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
また1つスマート化✨ 玄関のオートロック😃 後付出来て、こんなお値段で出来るなんて 凄いなぁ~😆 前の家には付いていたオートロックが、今の家には無くて…💦 でも、もう5年も経てば慣れて不自由も感じなくなってきて来てた所に 娘が、これ付けてん〜😀 今は、そんなのがあるんや~! まぁ安いし付けてみるか〜😄って事で 指紋登録やら、暗証番号登録やら取り付けまで 全て娘にお任せで 無事にセッティング完了しました〜😄✨ やっぱり便利だぁ~😆
また1つスマート化✨ 玄関のオートロック😃 後付出来て、こんなお値段で出来るなんて 凄いなぁ~😆 前の家には付いていたオートロックが、今の家には無くて…💦 でも、もう5年も経てば慣れて不自由も感じなくなってきて来てた所に 娘が、これ付けてん〜😀 今は、そんなのがあるんや~! まぁ安いし付けてみるか〜😄って事で 指紋登録やら、暗証番号登録やら取り付けまで 全て娘にお任せで 無事にセッティング完了しました〜😄✨ やっぱり便利だぁ~😆
nonnon
nonnon
4LDK
eightさんの実例写真
今年はスマートホーム化を進めようと思っています。 玄関についてはSwitchbotのスマートロックを導入しました。外出先からスマホで施錠状態を確認できたり、子供に家の鍵を持たせなくても指紋認証で解錠できるので、とても便利です。また、温湿度計も家の中に3個設置して、空調のモニタリングに使用しています。
今年はスマートホーム化を進めようと思っています。 玄関についてはSwitchbotのスマートロックを導入しました。外出先からスマホで施錠状態を確認できたり、子供に家の鍵を持たせなくても指紋認証で解錠できるので、とても便利です。また、温湿度計も家の中に3個設置して、空調のモニタリングに使用しています。
eight
eight
家族
mmyrsさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
もっと見る