ronronさんの部屋
(観葉植物)カンナ オーストラリア 4号(1ポット) 北海道冬季発送不可
観葉植物-
ガーデンベンチ アルミ アンティーク調 KAGB-100 アルミベンチ ガーデンチェア アウトドアベンチ おしゃれ 山善 YAMAZEN ガーデンマスター 【送料無料】
ベンチ¥24,999
LEDソーラーライト 球体 直径12cmタイプ スパイク付き piccolo(ピッコロ) 1個/2個/4個 WLL-1030-3 ガーデンソーラーライト ガーデンライト 屋外 防水 室内ランプ おしゃれ 山善 YAMAZEN ガーデンマスター 【送料無料】
ガーデンライト¥2,499
LEDソーラーライト 球体 直径15cmタイプ スパイク付き piccolo(ピッコロ) 1個/2個/4個 WLL-1030-2 ガーデンソーラーライト ガーデンライト 屋外 防水 室内ランプ おしゃれ 山善 YAMAZEN ガーデンマスター 【送料無料】
ガーデンライト¥3,499
再入荷 鉢カバー おしゃれ フラワースタンド アンティーク風 1407IFH011
かわ畑貿易フラワースタンド・花台¥8,580
玄関ドア YKKap ヴェナート D30 E10 親子ドア スマートコントロールキー W1235×H2330mm D4/D2仕様 断熱 玄関ドア YKK Venato 新設 おしゃれ リフォーム
玄関ドア¥285,300
コメント5
ronron
イベント参加です♪バリアフリーでいいでしょうか🤔2年前、駐車スペース拡張の為、芝生を減らしてコンクリートにして、玄関までのアプローチを石張りにしました✨昔は、ホームセンターで長方形の石を5つくらい買ってきて並べて、竜のひげ🌿を縁取りにして、通路は砂利にしてました。いつのまにか、芝生に砂利は負けて、芝生が玄関中まで靴底に着いて入ってきてしまい、ストレス🥲今では芝生部分を通らずに家に入れるので🙆‍♀️ベビーカー👶でも大丈夫🙆‍♀️自分が、転ばないようにと👍転ばぬ先の・・玄関アプローチ です🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

satochanさんの実例写真
車椅子でもOK(๑′ᴗ‵๑)V
車椅子でもOK(๑′ᴗ‵๑)V
satochan
satochan
家族
Shooowkoさんの実例写真
連投失礼します。 引きはこんな感じ。
連投失礼します。 引きはこんな感じ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
玄関からのアプローチ  こだわりは、バリアフリーのスロープ
玄関からのアプローチ  こだわりは、バリアフリーのスロープ
kyukyu
kyukyu
家族
Shooowkoさんの実例写真
連投すみません。 ほんとはアンティークレンガのでこぼこした小道みたいな感じが好きなんだけど、旦那さんが車椅子で通れなくなっちゃうので、オーストラリアンレンガを目地なしで並べました。 やり直しできるようにモルタルでは固めず砂決め法です。 結構初期の段階で水平をとるのがめんどくさくなり、かなり適当です(-ω-;) レンガ脇は、植物を植えてナチュラルな感じにレンガを覆ってもらいたいので、あえてでこぼこです。
連投すみません。 ほんとはアンティークレンガのでこぼこした小道みたいな感じが好きなんだけど、旦那さんが車椅子で通れなくなっちゃうので、オーストラリアンレンガを目地なしで並べました。 やり直しできるようにモルタルでは固めず砂決め法です。 結構初期の段階で水平をとるのがめんどくさくなり、かなり適当です(-ω-;) レンガ脇は、植物を植えてナチュラルな感じにレンガを覆ってもらいたいので、あえてでこぼこです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥41,100
我が家のスロープはL字になっています。 最近はバリアフリー化がすすんで、街中どこにでもスロープを見かけるようになってきましたが、スペースの関係やデザイン重視で、車椅子の人には怖いスロープもたくさんあります。 勾配がきつすぎる、幅が狭い、滑る、スロープ終わりが往来の激しい場所で危険、折り返し部分で回転スペースが十分にない… 我が家のスロープは、これでも勾配がきつい方です。 うちの旦那さんは電動車椅子なのでいいけど、私が車椅子に乗ってこのスロープをひとりで上ったり下りたりするのは、かなりしんどいです。 車椅子って、乗ってみないと何がどう不便かってわからないもんなんです。 自転車に乗るみたいに、みんな車椅子に乗ったり触れたりする機会があればいいのになぁ。
我が家のスロープはL字になっています。 最近はバリアフリー化がすすんで、街中どこにでもスロープを見かけるようになってきましたが、スペースの関係やデザイン重視で、車椅子の人には怖いスロープもたくさんあります。 勾配がきつすぎる、幅が狭い、滑る、スロープ終わりが往来の激しい場所で危険、折り返し部分で回転スペースが十分にない… 我が家のスロープは、これでも勾配がきつい方です。 うちの旦那さんは電動車椅子なのでいいけど、私が車椅子に乗ってこのスロープをひとりで上ったり下りたりするのは、かなりしんどいです。 車椅子って、乗ってみないと何がどう不便かってわからないもんなんです。 自転車に乗るみたいに、みんな車椅子に乗ったり触れたりする機会があればいいのになぁ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
別角度から。 我が家の車は後部スロープと助手席リフト両方ついてる福祉車なので、普段はここに車をどーんと駐車してます。
別角度から。 我が家の車は後部スロープと助手席リフト両方ついてる福祉車なので、普段はここに車をどーんと駐車してます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
今日は1日雨でした。 明日も雨予報… 昨日、雨が降り出す前にパチリ。 玄関花壇の雪柳が咲き始めました(❁´ω`❁)*✲゚*
今日は1日雨でした。 明日も雨予報… 昨日、雨が降り出す前にパチリ。 玄関花壇の雪柳が咲き始めました(❁´ω`❁)*✲゚*
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
guttiさんの実例写真
gutti
gutti
家族
PR
楽天市場
Shooowkoさんの実例写真
玄関ドアにリース飾りました** コニファーも、オーナメントでなんちゃってクリスマスツリーに変身。 昨年よりは成長したけど、それでもまだまだ小さい… 理想のツリーになるのはまだまだ先だなぁ( ˙-˙ )
玄関ドアにリース飾りました** コニファーも、オーナメントでなんちゃってクリスマスツリーに変身。 昨年よりは成長したけど、それでもまだまだ小さい… 理想のツリーになるのはまだまだ先だなぁ( ˙-˙ )
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの** 家を建てて、ガーデニングに目覚めました 笑 外構屋さんには、花壇を作ってシンボルツリーのシマトネリコだけ植えていただいて、後は私がチマチマ植えました。 季節の花で寄せ植えを作ったり、冬に落葉したユキヤナギが春に芽吹いて花が咲くのをわくわくして見守ったり、クリスマスにはコニファーにオーナメントを飾ったり… ガーデニングのおかげで、暮らしが何倍も楽しくなりました!
わたしの暮らしを変えたもの** 家を建てて、ガーデニングに目覚めました 笑 外構屋さんには、花壇を作ってシンボルツリーのシマトネリコだけ植えていただいて、後は私がチマチマ植えました。 季節の花で寄せ植えを作ったり、冬に落葉したユキヤナギが春に芽吹いて花が咲くのをわくわくして見守ったり、クリスマスにはコニファーにオーナメントを飾ったり… ガーデニングのおかげで、暮らしが何倍も楽しくなりました!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
晴れた日に撮った玄関前のpic**
晴れた日に撮った玄関前のpic**
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
k.c.m.o.kさんの実例写真
入居3年ちょっと。 やっと玄関から道路までのアプローチを工事しました。 仕上げは、悩みに悩んで洗い出し。 タイルは、どこかで使いたかった平田タイルさんの ピエドゥラ。 真鍮レターもつけました⭐︎
入居3年ちょっと。 やっと玄関から道路までのアプローチを工事しました。 仕上げは、悩みに悩んで洗い出し。 タイルは、どこかで使いたかった平田タイルさんの ピエドゥラ。 真鍮レターもつけました⭐︎
k.c.m.o.k
k.c.m.o.k
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
アプローチDIY中です。 完成までもう少し。 こないだの週末に目地をいれました。 愛着もひとしおで、家に帰ってきた時や出掛ける時、家族を見送る時、目に入ってきては…ほっこりします(^-^) 外構DIY続きで、さすがに腰と肩にきて、 家事の度にイタタ、イタタと声が出て…子ども達と夫にいたわってもらってます(苦笑)
アプローチDIY中です。 完成までもう少し。 こないだの週末に目地をいれました。 愛着もひとしおで、家に帰ってきた時や出掛ける時、家族を見送る時、目に入ってきては…ほっこりします(^-^) 外構DIY続きで、さすがに腰と肩にきて、 家事の度にイタタ、イタタと声が出て…子ども達と夫にいたわってもらってます(苦笑)
kana
kana
家族
ya-さんの実例写真
連投すみません😅 今日はひな祭り、そして父の誕生日です😆 おめでとうと言ってコーヒー出して写真をパシャリと撮って仕事に戻ってきました‼️ アプローチに玉竜が植え込まれアクセントになっておりました💮
連投すみません😅 今日はひな祭り、そして父の誕生日です😆 おめでとうと言ってコーヒー出して写真をパシャリと撮って仕事に戻ってきました‼️ アプローチに玉竜が植え込まれアクセントになっておりました💮
ya-
ya-
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
去年DIYしたアプローチと立水栓まわり。 こちら雪国なので、地中の水分が凍結、解凍を繰り返して地面が凸凹になることも。 なるべくそうならないように基礎づくりを頑張りました。 この冬はドカ雪だったけど、溶けみるとちゃんと平らなままで安心しましたー(≧∪≦*) 敷いたブロックも目地も何年か探してやっと決めたもの。 立水栓まわりは、好きなピンコロ石でDIYしました。 帰宅とお出掛けが楽しみになる、お気に入りの材料がぎゅっと詰まった玄関前です⭐︎ (DIY前の数年間は砂利と土と雑草の荒れ地だったけど…(^^;;
去年DIYしたアプローチと立水栓まわり。 こちら雪国なので、地中の水分が凍結、解凍を繰り返して地面が凸凹になることも。 なるべくそうならないように基礎づくりを頑張りました。 この冬はドカ雪だったけど、溶けみるとちゃんと平らなままで安心しましたー(≧∪≦*) 敷いたブロックも目地も何年か探してやっと決めたもの。 立水栓まわりは、好きなピンコロ石でDIYしました。 帰宅とお出掛けが楽しみになる、お気に入りの材料がぎゅっと詰まった玄関前です⭐︎ (DIY前の数年間は砂利と土と雑草の荒れ地だったけど…(^^;;
kana
kana
家族
mayumさんの実例写真
グリーンの下草を増やしました
グリーンの下草を増やしました
mayum
mayum
3LDK | 家族
PR
楽天市場
orange-toastさんの実例写真
「バリアフリーの家、その3」 このイベントは我が家にぴったりなので、連投します😅 デイサービスに通う母には、自分の部屋から外に出る動線は絶対必要❗️ なので、玄関の階段部分を最初の予定の半分にして、このスロープをつけてもらいました。 くるっと右側から回れば、玄関の正面から階段で上がれます。 導線を二つに分けたことで、正面玄関から来たお客様にはスロープが気になりません。 車椅子の母は、自分の部屋からカバードポーチへ出たら、このスロープを通って外へ。 一時期、カバードポーチに三男の自転車を置いていたので、自転車🚴で降りるのにも、スロープは便利でしたよ😚
「バリアフリーの家、その3」 このイベントは我が家にぴったりなので、連投します😅 デイサービスに通う母には、自分の部屋から外に出る動線は絶対必要❗️ なので、玄関の階段部分を最初の予定の半分にして、このスロープをつけてもらいました。 くるっと右側から回れば、玄関の正面から階段で上がれます。 導線を二つに分けたことで、正面玄関から来たお客様にはスロープが気になりません。 車椅子の母は、自分の部屋からカバードポーチへ出たら、このスロープを通って外へ。 一時期、カバードポーチに三男の自転車を置いていたので、自転車🚴で降りるのにも、スロープは便利でしたよ😚
orange-toast
orange-toast
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家には引き戸が多くあります☺️ 水回りはほとんど引き戸ですし、玄関からリビングへのアプローチにも引き戸を使っています。 上吊り引き戸にしているので、段差がなくすっきりと見えますね😄 閉めるときも、ソフトクローズ機能があり、ある程度のところまで来るとゆっくりと静かに閉まります。 やはり引き戸は、バリアフリーには欠かせませんね。
我が家には引き戸が多くあります☺️ 水回りはほとんど引き戸ですし、玄関からリビングへのアプローチにも引き戸を使っています。 上吊り引き戸にしているので、段差がなくすっきりと見えますね😄 閉めるときも、ソフトクローズ機能があり、ある程度のところまで来るとゆっくりと静かに閉まります。 やはり引き戸は、バリアフリーには欠かせませんね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yamakawaさんの実例写真
アクセントポールとポスト。 表札がつけば、お願いした外構は完成です。 まだ土の部分が残っているので、DIY予定です。 人工芝、レンガを敷く予定。 のんびり楽しみます。
アクセントポールとポスト。 表札がつけば、お願いした外構は完成です。 まだ土の部分が残っているので、DIY予定です。 人工芝、レンガを敷く予定。 のんびり楽しみます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ホース¥4,982
お気に入りの場所。 アプローチ。 去年、夫婦でDIYしました。 北海道は冬の間、地中の水分が凍結して、 地面が上がったり下がったりするので、 凸凹にならないように、基礎作りも頑張りました。 立水栓まわりもピンコロ石でDIY。 階段のタイルも、アプローチのブロックも、 雪国でも使える限られた中から探しに探して、 選んだものなので、夫婦で迷いなくお気に入りです⭐︎
お気に入りの場所。 アプローチ。 去年、夫婦でDIYしました。 北海道は冬の間、地中の水分が凍結して、 地面が上がったり下がったりするので、 凸凹にならないように、基礎作りも頑張りました。 立水栓まわりもピンコロ石でDIY。 階段のタイルも、アプローチのブロックも、 雪国でも使える限られた中から探しに探して、 選んだものなので、夫婦で迷いなくお気に入りです⭐︎
kana
kana
家族
Rubiconさんの実例写真
旦那さんとDIYで始めた🏘️玄関前 型枠は旦那さんの手作り🔧 サークルストーン周りの最終アプローチの施工をやりたいけど❄️天候がイマイチでなかなか進まな~い🤣 週末🎄🎅🎁✨気温が少し上がりそうなので二人で仕上げちゃおうかと考えてます🤔
旦那さんとDIYで始めた🏘️玄関前 型枠は旦那さんの手作り🔧 サークルストーン周りの最終アプローチの施工をやりたいけど❄️天候がイマイチでなかなか進まな~い🤣 週末🎄🎅🎁✨気温が少し上がりそうなので二人で仕上げちゃおうかと考えてます🤔
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
pipicoさんの実例写真
pipico
pipico
Mimmyさんの実例写真
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
non
non
3LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
春っぽくなった🏵️
春っぽくなった🏵️
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
poponさんの実例写真
ベランダから見た玄関はこんな感じ😊 ブライズボックス下の芝をくり抜いて割栗石を敷き詰めたいんだけど、とりあえず砂利で、、、 ゴミの日だったからゴミ箱出てます🤣
ベランダから見た玄関はこんな感じ😊 ブライズボックス下の芝をくり抜いて割栗石を敷き詰めたいんだけど、とりあえず砂利で、、、 ゴミの日だったからゴミ箱出てます🤣
popon
popon
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
Norika
Norika
家族
tomokokoさんの実例写真
虫が大嫌いな息子たちの意見を尊重して 最低限の花や植物だけ置いてます(^^; 本当はもっともっと置きたい(>_<) チューリップは蜜がなくて 虫が来にくいと聞いたので 来年チャレンジしてみようかな♪
虫が大嫌いな息子たちの意見を尊重して 最低限の花や植物だけ置いてます(^^; 本当はもっともっと置きたい(>_<) チューリップは蜜がなくて 虫が来にくいと聞いたので 来年チャレンジしてみようかな♪
tomokoko
tomokoko
家族
baruさんの実例写真
baru
baru
家族
eightさんの実例写真
玄関はタイル門柱の後ろに縦格子と植栽を配置して玄関が直接見えにくいジグザグアプローチにしました。
玄関はタイル門柱の後ろに縦格子と植栽を配置して玄関が直接見えにくいジグザグアプローチにしました。
eight
eight
家族
shi86さんの実例写真
「外構をオシャレにしたい🎵」 玄関側からのアプローチ☺️ あとはピンコロでちょこちょこ固めるだけ。 角柱の後ろは 防草シートと砂利できれいになりました⭐️ 木の周りのピンコロも調整中。 アオダモの隣に常緑樹を植えたい。 角柱も植えたい。 ウッドデッキもdiyしたい。 早く涼しくなーれ🌱 diy進まなーい。
「外構をオシャレにしたい🎵」 玄関側からのアプローチ☺️ あとはピンコロでちょこちょこ固めるだけ。 角柱の後ろは 防草シートと砂利できれいになりました⭐️ 木の周りのピンコロも調整中。 アオダモの隣に常緑樹を植えたい。 角柱も植えたい。 ウッドデッキもdiyしたい。 早く涼しくなーれ🌱 diy進まなーい。
shi86
shi86
PR
楽天市場
Hashimiさんの実例写真
玄関ホール。 家に入った時の開放感が欲しくて広めに確保。 バリアフリーなので、子供が落ちる心配無し。 階段は憧れのアイアン。 廊下照明は全て人感センサー。
玄関ホール。 家に入った時の開放感が欲しくて広めに確保。 バリアフリーなので、子供が落ちる心配無し。 階段は憧れのアイアン。 廊下照明は全て人感センサー。
Hashimi
Hashimi
3LDK | 家族
hana617さんの実例写真
コンクリート隙間の石の色が変わりました。
コンクリート隙間の石の色が変わりました。
hana617
hana617
2LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
芝生もだんだん緑色になってきました🩷もう少ししたら夏のお花に植え替え予定です🌼
芝生もだんだん緑色になってきました🩷もう少ししたら夏のお花に植え替え予定です🌼
o8na
o8na
3LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
玄関アプローチ
玄関アプローチ
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
poponさんの実例写真
アテナータ仲間入り✨ 門柱のライトが明るくて虫がすごい寄ってくるから、周りのアガベやサボテンにクモの巣がすごい😓 毎日クモを違う場所に移動させるけど、やっぱり戻ってくるのか、他のがやってくるのか、、、 でも庭いじり楽しい✨
アテナータ仲間入り✨ 門柱のライトが明るくて虫がすごい寄ってくるから、周りのアガベやサボテンにクモの巣がすごい😓 毎日クモを違う場所に移動させるけど、やっぱり戻ってくるのか、他のがやってくるのか、、、 でも庭いじり楽しい✨
popon
popon
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
masanさんの実例写真
庭までのアプローチ作り中!とりあえず突き当たりまでレンガを並べました。今後は庭側のレンガを並べて、脇の植物を植え込んでいきます。
庭までのアプローチ作り中!とりあえず突き当たりまでレンガを並べました。今後は庭側のレンガを並べて、脇の植物を植え込んでいきます。
masan
masan
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
ゲートに取り付けたソーラーライトが点灯✨ 何となく良さげかな😊?
ゲートに取り付けたソーラーライトが点灯✨ 何となく良さげかな😊?
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る