コメント1
shiratama
我が家のプリント、書類収納です。パントリー内の一角にあります。片付けが苦手なので人目に触れない場所にあります。基本、私だけわかれば良いので。ただ、何度もやり方を変えて今の片付け方に落ち着きました。元々はファイルボックスの中にファイルを入れてファイリングしてとやっていましたが出した後片付けるのが私には無理だったのと、他の家族が使う時にどこに何があるかわからないので探すのが大変!という事今の形になりました。使う事がまずない過去の書類は、大きめなメッシュファイルに放り込んで、名札をつける事でいつ、誰のものか一目瞭然に。療育を受ける子がいるので、その子達の療育の記録などはいつでも振り返りができるよう残してあるのですが、溜まってしまうので処分する時の事を考えて全て紙ファイルです。(留め具も付属のものを外して、紐で綴じてあります)保険や家電の説明書、権利書関係最初に使ったらまず使わないので、最初に分別したファイルボックスにそのまま入って残っています。税金、申告書に必要なちょこちょこ使うand毎年新しいものと差し替える書類はセリアの蛇腹ファイルに用件毎にまとめています。なので普通に生活していたら使うのは下段右側の三つのファイル。『ここを探せば必要な書類が見つかるはず。』という事で私がいなくても困らない書類整理を目指してます!!

この写真を見た人へのおすすめの写真