コメント2
wako
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

micoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加します‼️
吊り下げ収納のイベント参加します‼️
mico
mico
4LDK | 家族
w.ayaさんの実例写真
¨¨…Shelf…¨¨ キッチンにある棚。 1番下に突っ張り棒を入れて吊り下げ収納に‼エプロンの置場所を迷って考えました(*^^*) エプロンやエコバッグなどよく使うものを掛けてます。突っ張り棒も上からはほとんど見えなくて気に入ってます♪
¨¨…Shelf…¨¨ キッチンにある棚。 1番下に突っ張り棒を入れて吊り下げ収納に‼エプロンの置場所を迷って考えました(*^^*) エプロンやエコバッグなどよく使うものを掛けてます。突っ張り棒も上からはほとんど見えなくて気に入ってます♪
w.aya
w.aya
家族
hakuna_matataさんの実例写真
奥の物は取りづらいのでファイルボックスで収納しました☺️ これなら箱ごと引っ張り出せば楽チン✨
奥の物は取りづらいのでファイルボックスで収納しました☺️ これなら箱ごと引っ張り出せば楽チン✨
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
howdyさんの実例写真
*玄関まわりのDIY* イベント参加させてください😌 前にも投稿させてもらったのですが、 その時と違うのは、100均の吊り下げワイヤーラックとファイルボックスを使って 収納を増やしています😊 全て以前別の場所で使っていたものです☺️
*玄関まわりのDIY* イベント参加させてください😌 前にも投稿させてもらったのですが、 その時と違うのは、100均の吊り下げワイヤーラックとファイルボックスを使って 収納を増やしています😊 全て以前別の場所で使っていたものです☺️
howdy
howdy
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
ざる¥1,660
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
mikaさんの実例写真
リビングクローゼットの内側にダイソーの吊り下げシャツ収納を吊るして、整理前の書類や提出書類などを入れています。 急な来客の際にも助かります(^^) クリアファイルの隅にラベルを貼って誰が見ても分かりやすいようにしています。 グレー、ホワイトの二色で200円商品でした(^^) 大きい封筒でも楽々入るのでおすすめです。
リビングクローゼットの内側にダイソーの吊り下げシャツ収納を吊るして、整理前の書類や提出書類などを入れています。 急な来客の際にも助かります(^^) クリアファイルの隅にラベルを貼って誰が見ても分かりやすいようにしています。 グレー、ホワイトの二色で200円商品でした(^^) 大きい封筒でも楽々入るのでおすすめです。
mika
mika
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
4月からの新生活に向けて リビングのデッドスペースに 郵便物やプリント類の一時保管ラックを10分DIYしました。 DIYといっても ダイソーの吊り下げシャツ収納に 同じくダイソーのクリアファイル(B4)を差し込んで 自由にラベリングしたら完成♪ シンデレラフィットな組み合わせなので是非!
4月からの新生活に向けて リビングのデッドスペースに 郵便物やプリント類の一時保管ラックを10分DIYしました。 DIYといっても ダイソーの吊り下げシャツ収納に 同じくダイソーのクリアファイル(B4)を差し込んで 自由にラベリングしたら完成♪ シンデレラフィットな組み合わせなので是非!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
キッチンの消耗品をまとめて収納 排水口お掃除セットは効率を考えパッケージのまま吊り下げ収納
キッチンの消耗品をまとめて収納 排水口お掃除セットは効率を考えパッケージのまま吊り下げ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
学校のお手紙・プリント収納です😊 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」を使用してます。RCを参考にさせていただきました❣️ サイズがカラボの横にピッタリ👀✨ 中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしてます🙌 むしろシャツ収納よりプリント収納に向いてるんじゃないかと❣️(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
学校のお手紙・プリント収納です😊 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」を使用してます。RCを参考にさせていただきました❣️ サイズがカラボの横にピッタリ👀✨ 中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしてます🙌 むしろシャツ収納よりプリント収納に向いてるんじゃないかと❣️(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
sasaeri
sasaeri
家族
suzu-tepe-mamさんの実例写真
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
suzu-tepe-mam
suzu-tepe-mam
4LDK
DOTさんの実例写真
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
DOT
DOT
2DK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「子どものお支度スペース」 リビングに子供グッズをまとめたカラボが1つあります。小1と年中さん姉妹の小学校、幼稚園のものはこちらにまとめてます✨ ファイルボックスを本立て代わりに2つ並べ、その中に教科書類を。その上にはハンドタオルやナプキン、お弁当グッズを。1番下のボックスには体操服や学校グッズをざっくり収納してます。 カラボ右側面に「吊り下げシャツ収納」をお手紙や書類を入れるのに引っ掛けてあります。 左側面にはフックがあるので次女幼稚園の鞄を掛けて朝お弁当を入れるまでこの位置に。 長女のランドセルは前日準備を終わらせたら 1階玄関に移動しておくので、指定の置き場はありません。大体ベンチシートの上かカラボの前に置かれてます(笑)学校の準備がしやすいので今のところこれでいいかな( ˊᵕˋ* ) 学年が上がったり荷物が増えた時のことを考えてどこでも使えるカラボにしてます♪
「子どものお支度スペース」 リビングに子供グッズをまとめたカラボが1つあります。小1と年中さん姉妹の小学校、幼稚園のものはこちらにまとめてます✨ ファイルボックスを本立て代わりに2つ並べ、その中に教科書類を。その上にはハンドタオルやナプキン、お弁当グッズを。1番下のボックスには体操服や学校グッズをざっくり収納してます。 カラボ右側面に「吊り下げシャツ収納」をお手紙や書類を入れるのに引っ掛けてあります。 左側面にはフックがあるので次女幼稚園の鞄を掛けて朝お弁当を入れるまでこの位置に。 長女のランドセルは前日準備を終わらせたら 1階玄関に移動しておくので、指定の置き場はありません。大体ベンチシートの上かカラボの前に置かれてます(笑)学校の準備がしやすいので今のところこれでいいかな( ˊᵕˋ* ) 学年が上がったり荷物が増えた時のことを考えてどこでも使えるカラボにしてます♪
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の書類・プリント収納 見えるところにないと忘れがちなので キッチン横の壁に引っ掛けてます🙌 子供の持ち帰るお手紙やプリント。すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、チェックしてまずはここに簡単に仕分け収納します。 こちらはYシャツなどを収納するダイソーの「吊り下げシャツ収納」です。中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットありで、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすい◎ フック付きなので好きな場所に引っ掛けることができて便利◎ ズボラでも仕分けが簡単◎🤣 コメントお気遣いなくです( ・́∀・̀)
我が家の書類・プリント収納 見えるところにないと忘れがちなので キッチン横の壁に引っ掛けてます🙌 子供の持ち帰るお手紙やプリント。すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、チェックしてまずはここに簡単に仕分け収納します。 こちらはYシャツなどを収納するダイソーの「吊り下げシャツ収納」です。中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットありで、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすい◎ フック付きなので好きな場所に引っ掛けることができて便利◎ ズボラでも仕分けが簡単◎🤣 コメントお気遣いなくです( ・́∀・̀)
sasaeri
sasaeri
家族
doremiさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥1,980
書類・プリント収納、とりあえずの書類たち。 これはリビングのクローゼット内です(´˘`*) シフトだったり、学校の献立だったり… 長期保管では無いけど、必要な時にサッと見たい書類は、 DAISOの「吊り下げシャツ収納」に入れています♪ 前にsasaeriちゃんが紹介してくれて、 これは良い!ってまねっ子させてもらってますー💛 A4サイズがすっぽり入るポケットが5つあるので、家族分それぞれを分けて収納。 中身を取り出しやすいよう書類はクリアファイルに入れてからポケットへ入れていて、小学生の子どもも自分で取り出します☆*° そのうち子どもが自分で、大事な書類はこの中へって入れるようになってくれたら助かるなぁ…( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )💓 ちなみに写っていない反対側右の壁には突っ張り棒収納でお掃除道具たち。 https://roomclip.jp/photo/O38o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁の有効活用です(*´艸`*)ウシシ
書類・プリント収納、とりあえずの書類たち。 これはリビングのクローゼット内です(´˘`*) シフトだったり、学校の献立だったり… 長期保管では無いけど、必要な時にサッと見たい書類は、 DAISOの「吊り下げシャツ収納」に入れています♪ 前にsasaeriちゃんが紹介してくれて、 これは良い!ってまねっ子させてもらってますー💛 A4サイズがすっぽり入るポケットが5つあるので、家族分それぞれを分けて収納。 中身を取り出しやすいよう書類はクリアファイルに入れてからポケットへ入れていて、小学生の子どもも自分で取り出します☆*° そのうち子どもが自分で、大事な書類はこの中へって入れるようになってくれたら助かるなぁ…( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )💓 ちなみに写っていない反対側右の壁には突っ張り棒収納でお掃除道具たち。 https://roomclip.jp/photo/O38o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁の有効活用です(*´艸`*)ウシシ
doremi
doremi
家族
M30さんの実例写真
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
katoponさんの実例写真
*チューブ式調味料* チューブ式の調味料たちは冷蔵庫扉に吊り下げ収納。 キズ防止にクリアファイルを切って挟んでいます。
*チューブ式調味料* チューブ式の調味料たちは冷蔵庫扉に吊り下げ収納。 キズ防止にクリアファイルを切って挟んでいます。
katopon
katopon
4LDK
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
usameguさんの実例写真
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
使い勝手を良くする為 少しずつ変化 ニトリのファイルケースを ファイルスタンドにかえて フリーザーバッグやラップのストック確認をしやすく
使い勝手を良くする為 少しずつ変化 ニトリのファイルケースを ファイルスタンドにかえて フリーザーバッグやラップのストック確認をしやすく
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
taresukeさんの実例写真
玄関に繋がるドアに書類の一時置き場としてポケット付きの壁掛けファイルを吊り下げています。 毎日見る場所なので、提出物や確認物を忘れづらくなり快適です😭✨️ 今使っているエセルテの壁掛けファイルはお値段もお手ごろで収納力も抜群ですよ🙆‍♀️🤍
玄関に繋がるドアに書類の一時置き場としてポケット付きの壁掛けファイルを吊り下げています。 毎日見る場所なので、提出物や確認物を忘れづらくなり快適です😭✨️ 今使っているエセルテの壁掛けファイルはお値段もお手ごろで収納力も抜群ですよ🙆‍♀️🤍
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥790
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
トイレットペーパーの予備をネットバッグに入れて吊り下げています すぐ取れるので使い勝手がいいです🤭
トイレットペーパーの予備をネットバッグに入れて吊り下げています すぐ取れるので使い勝手がいいです🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
chim
chim
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
代わり映えしてませんが……😅 キッチン雑貨を吊り下げて飾っています🍳🥣
代わり映えしてませんが……😅 キッチン雑貨を吊り下げて飾っています🍳🥣
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
hamu
hamu
家族
r_i_c_aさんの実例写真
家のデザインはほぼ夫にお任せだったけど、キッチンの吊り下げ収納とその上の棚板は私のリクエストです。 使いやすく結構たくさん収納できるので気に入ってます。
家のデザインはほぼ夫にお任せだったけど、キッチンの吊り下げ収納とその上の棚板は私のリクエストです。 使いやすく結構たくさん収納できるので気に入ってます。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
Miiさんの実例写真
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
わが家のプリント類収納ルール🌼.* 子供が学校からもらってきたプリント類はDAISOの吊り下げシャツ収納(220円)にそれぞれ自分で入れてもらいます。 ↓ プリント類を確認してクリアファイルに仕分けしてStandardProductsのPP前開きファイルボックス(330円)へ ↓ 行事の案内や重要なプリントはコクヨさんの壁につけるマグネットで壁に貼ります☺️ ホチキスでマグネット用のバーを止めるだけなので賃貸にぴったりです💗 カレンダー見ながら予定を確認できます✨ 無印のファイルケースに色が似ていてグレーのファイルボックス。薄型なのでインテリアの邪魔にならないので出しっぱなしです❣️ 最近リビングのラブリコ棚の板をホワイトに塗りました💕ニッセやアーバニアなど北欧雑貨並べるのが楽しいです😊✨ イベント投稿のため、コメントお気遣いなく𓂃𓂂🍃
わが家のプリント類収納ルール🌼.* 子供が学校からもらってきたプリント類はDAISOの吊り下げシャツ収納(220円)にそれぞれ自分で入れてもらいます。 ↓ プリント類を確認してクリアファイルに仕分けしてStandardProductsのPP前開きファイルボックス(330円)へ ↓ 行事の案内や重要なプリントはコクヨさんの壁につけるマグネットで壁に貼ります☺️ ホチキスでマグネット用のバーを止めるだけなので賃貸にぴったりです💗 カレンダー見ながら予定を確認できます✨ 無印のファイルケースに色が似ていてグレーのファイルボックス。薄型なのでインテリアの邪魔にならないので出しっぱなしです❣️ 最近リビングのラブリコ棚の板をホワイトに塗りました💕ニッセやアーバニアなど北欧雑貨並べるのが楽しいです😊✨ イベント投稿のため、コメントお気遣いなく𓂃𓂂🍃
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る