lacさんの部屋
プロフェッショナルサロンヘアカラー染色キット、ヘアカラーブラシ軽量家庭用ヘアサロン用、高速染色用
2023年1月30日27
lacさんの部屋
2023年1月30日27
プロフェッショナルサロンヘアカラー染色キット、ヘアカラーブラシ軽量家庭用ヘアサロン用、高速染色用
KOEBその他-
コメント6
lac
お気に入りの髪染めツールです。自分で髪を染める時、生え際ってなかなかうまく行かないですよね。これに染料を多めにつけて生え際にネトってつけてあげるとしっかり染まります。これで撫でると髪と髪の空気の隙間がなくなり、すごいオールバックになりますが💦鏡で見る自分は怖すぎるけど。美容院で染めてもらう時、これで生え際やってもらっていました。欲しいなって思っていて。これを買ってから自分で染めてます。ヘアカラー付属のクシでは生え際はうまく染まらないです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Allyさんの実例写真
Ally
Ally
家族
Ryo2626さんの実例写真
毎日使うフェイスブラシやヘアブラシはお気に入りのシェルカップに入れてます♡
毎日使うフェイスブラシやヘアブラシはお気に入りのシェルカップに入れてます♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
sunnychanさんの実例写真
洗面所引き出し 整理してみたらぐっと使いやすくなった^ ^
洗面所引き出し 整理してみたらぐっと使いやすくなった^ ^
sunnychan
sunnychan
2LDK | 家族
azicoさんの実例写真
洗面所スペース。 とにかく収納が少ないので、 扉裏も活用! ヘアブラシはモップなどを壁に付けられるアイテムを使いはめ込んでます。 最初は立てて収納してたんだけど、ヘアブラシの先がどこにも当たらないようにしたくて、こうなりました! なんだかんだ、結構な収納力です♪
洗面所スペース。 とにかく収納が少ないので、 扉裏も活用! ヘアブラシはモップなどを壁に付けられるアイテムを使いはめ込んでます。 最初は立てて収納してたんだけど、ヘアブラシの先がどこにも当たらないようにしたくて、こうなりました! なんだかんだ、結構な収納力です♪
azico
azico
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
ドライヤー・・・ナノケア ヘアブラシ・・・無印良品 このふたつ、とにかくデカイので三面鏡の中に入る訳もなく、隣のカウンターにひとまとめにして置いています。 ケースはニトリのラタンボックス。 最初は一緒に入れて取り出しづらいかなぁとも思いましたが、ドライヤーとヘアブラシはセットで使うので問題ありませんでした◯
ドライヤー・・・ナノケア ヘアブラシ・・・無印良品 このふたつ、とにかくデカイので三面鏡の中に入る訳もなく、隣のカウンターにひとまとめにして置いています。 ケースはニトリのラタンボックス。 最初は一緒に入れて取り出しづらいかなぁとも思いましたが、ドライヤーとヘアブラシはセットで使うので問題ありませんでした◯
oharu
oharu
mujitanさんの実例写真
メイクスペース変更 メイクボックスにひとまとめにし、棚の一角に納めました。 メイクボックスはColemanのスパイスボックス ヘアブラシはSALUSのダストボックスです。 奥にドライヤー等
メイクスペース変更 メイクボックスにひとまとめにし、棚の一角に納めました。 メイクボックスはColemanのスパイスボックス ヘアブラシはSALUSのダストボックスです。 奥にドライヤー等
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
タオル類の横の棚にはドライヤー、ヘアブラシ、ティッシュ、未開封のコンタクトを入れてます( ´・▿・` )
タオル類の横の棚にはドライヤー、ヘアブラシ、ティッシュ、未開封のコンタクトを入れてます( ´・▿・` )
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
maiiki
maiiki
家族
PR
楽天市場
nao.さんの実例写真
ちなみにさっきのRASKOGワゴンの一段目です。 ヘアゴムやヘアピンはseriaのホワイトのワンタッチケースに収納。 ブラシや耳かきは使用済みのキャンドルグラスに収納。 細々としたクリアの仕切りケースは全てDAISOとプチプラですが、無印の化粧水と乳液が見事にシンデレラフィット☺︎ キチっと収まると気持ちがいいです☺︎
ちなみにさっきのRASKOGワゴンの一段目です。 ヘアゴムやヘアピンはseriaのホワイトのワンタッチケースに収納。 ブラシや耳かきは使用済みのキャンドルグラスに収納。 細々としたクリアの仕切りケースは全てDAISOとプチプラですが、無印の化粧水と乳液が見事にシンデレラフィット☺︎ キチっと収まると気持ちがいいです☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
洗面所の引き出し。 みんな使うヘアブラシが一番外側に、更に引き出すとニベアや娘のヘアゴム入れ、全部引き出すと私の化粧品が出てくるようにしてあります。 すごく地味だけど便利。
洗面所の引き出し。 みんな使うヘアブラシが一番外側に、更に引き出すとニベアや娘のヘアゴム入れ、全部引き出すと私の化粧品が出てくるようにしてあります。 すごく地味だけど便利。
YOKO
YOKO
家族
Minteaさんの実例写真
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
komさんの実例写真
ここにもなんか花か植物か欲しいなぁ。。
ここにもなんか花か植物か欲しいなぁ。。
kom
kom
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/25276851.html
http://happyliving.blog.jp/archives/25276851.html
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
髪の毛がサラツヤになるヘアブラシ、タングルティーザーの柄付きバージョン✨ http://happyliving.blog.jp/archives/26097585.html
髪の毛がサラツヤになるヘアブラシ、タングルティーザーの柄付きバージョン✨ http://happyliving.blog.jp/archives/26097585.html
nao
nao
2LDK | 家族
monoさんの実例写真
¥1,540
ダイソーのバスルーム歯ブラシスタンドがブラシ入れにちょうど良かった~☺️✨ まだ小さい娘が取り出しやすいようにブラシはオープン収納にしました😊 隣はセリアのプッシュケースに娘のヘアゴム入れています😄🎵
ダイソーのバスルーム歯ブラシスタンドがブラシ入れにちょうど良かった~☺️✨ まだ小さい娘が取り出しやすいようにブラシはオープン収納にしました😊 隣はセリアのプッシュケースに娘のヘアゴム入れています😄🎵
mono
mono
家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台の扉裏活用法。 とにかくスペースを使いまくる!
洗面台の扉裏活用法。 とにかくスペースを使いまくる!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saru3さんの実例写真
セリアのハブラシスタンドと歯磨き粉スタンド。歯磨き粉は使わないので、ヘアブラシ置きにしています。
セリアのハブラシスタンドと歯磨き粉スタンド。歯磨き粉は使わないので、ヘアブラシ置きにしています。
saru3
saru3
1R | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
洗面台収納見直しました♥︎
洗面台収納見直しました♥︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
BY_Mamiさんの実例写真
☺︎︎記録 うちの洗面台はとにかく収納ゼロ…。 (デザイン重視で物件えらんだので😅) なので洗面台に置きっぱなしだった歯磨き粉など吊るしました。 スッキリ😁 ワイヤーネットはランドリーラックについてたのでそれを利用して100均でカゴを設置して小物を。 歯磨き粉はクリップ付きのフックで吊るしてます。 ヘアブラシも100均のものです。
☺︎︎記録 うちの洗面台はとにかく収納ゼロ…。 (デザイン重視で物件えらんだので😅) なので洗面台に置きっぱなしだった歯磨き粉など吊るしました。 スッキリ😁 ワイヤーネットはランドリーラックについてたのでそれを利用して100均でカゴを設置して小物を。 歯磨き粉はクリップ付きのフックで吊るしてます。 ヘアブラシも100均のものです。
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
mm.musicaさんの実例写真
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
MMYSさんの実例写真
ライムグリーンをテーマカラーにしている洗面所。 洗濯機の側面にはボックスティッシュと、その空き箱(セリアの排水溝カバーを収納)、ヘアブラシが入ったダイソーのバスケットがマグネットでつけてあります。 これは洗濯機と洗面台の隙間を塞ぐ役割もしていて、洗濯機や洗面台にちょい置きした物が落ちたり床に埃がたまるのを防いでくれます♪ セリアのライズミニには主人の制汗剤を。 ミラー裏収納に戻さず洗面台に出しっぱなしで毎日イライラしていたのが、定位置を変えることで解決してスッキリ♡ 釣り戸棚の取っ手にはS字フックでフェリシモのハンガーとドライヤー入れをかけています。 ハンガーはこの向きでかけることによって絡まずスイスイと取ることができます。 ドライヤーのトートバッグは熱いまましまってもOKな優れもの◎ 子供がコンセントを差したがるお年頃で危なくて、今は手の届かないこの場所にぶら下げています(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
ライムグリーンをテーマカラーにしている洗面所。 洗濯機の側面にはボックスティッシュと、その空き箱(セリアの排水溝カバーを収納)、ヘアブラシが入ったダイソーのバスケットがマグネットでつけてあります。 これは洗濯機と洗面台の隙間を塞ぐ役割もしていて、洗濯機や洗面台にちょい置きした物が落ちたり床に埃がたまるのを防いでくれます♪ セリアのライズミニには主人の制汗剤を。 ミラー裏収納に戻さず洗面台に出しっぱなしで毎日イライラしていたのが、定位置を変えることで解決してスッキリ♡ 釣り戸棚の取っ手にはS字フックでフェリシモのハンガーとドライヤー入れをかけています。 ハンガーはこの向きでかけることによって絡まずスイスイと取ることができます。 ドライヤーのトートバッグは熱いまましまってもOKな優れもの◎ 子供がコンセントを差したがるお年頃で危なくて、今は手の届かないこの場所にぶら下げています(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
MMYS
MMYS
家族
kirikoさんの実例写真
ドライヤー、ヘアアイロン、ブラシなどの置き場所に困ってましたが、100均の金網を使ってドアの内側に収納するようにしました。
ドライヤー、ヘアアイロン、ブラシなどの置き場所に困ってましたが、100均の金網を使ってドアの内側に収納するようにしました。
kiriko
kiriko
1LDK | 一人暮らし
72さんの実例写真
ドレッサー下収納の上段にヘアアイロン、ヘアオイル、ヘアスプレーなどヘアグッズ。下段はゴミ箱。 最近はマスク生活で化粧をする頻度が低いのでメイクブラシは蓋しました。 熱々の紅茶が大好きなのでケトルは必須。 ケトルの裏にコンセントとドレッサーの照明スイッチを固定してます
ドレッサー下収納の上段にヘアアイロン、ヘアオイル、ヘアスプレーなどヘアグッズ。下段はゴミ箱。 最近はマスク生活で化粧をする頻度が低いのでメイクブラシは蓋しました。 熱々の紅茶が大好きなのでケトルは必須。 ケトルの裏にコンセントとドレッサーの照明スイッチを固定してます
72
72
PR
楽天市場
happyさんの実例写真
ドライヤーヘアブラシ収納。
ドライヤーヘアブラシ収納。
happy
happy
家族
mizutamaさんの実例写真
長年愛用しているヘアブラシ。 (若い頃買ったので色が派手w) 色々持っていますが、やっぱりこれが1番使いやすいです。 100均の傘立てにいつもひっかけています
長年愛用しているヘアブラシ。 (若い頃買ったので色が派手w) 色々持っていますが、やっぱりこれが1番使いやすいです。 100均の傘立てにいつもひっかけています
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
本日2投稿目。 おうち撮影クエストです。 ヘアブラシ 右側の大きい四角いブラシ、マペペのパドルブラシを使ってます!  ブラシ部分が柔らかいのでマッサージ効果もあるんです! 強めにとかしても頭皮が全く痛くないし、逆に気持ちいい😁 トントン叩いたり、後ろから前にとかしたり、とにかく気持ちいいです! 血行がよくなり、白髪予防にも良いみたいですよ! って白髪はあるんですけどね😅 若いうちからやっていればもっと効果があったのかと…
本日2投稿目。 おうち撮影クエストです。 ヘアブラシ 右側の大きい四角いブラシ、マペペのパドルブラシを使ってます!  ブラシ部分が柔らかいのでマッサージ効果もあるんです! 強めにとかしても頭皮が全く痛くないし、逆に気持ちいい😁 トントン叩いたり、後ろから前にとかしたり、とにかく気持ちいいです! 血行がよくなり、白髪予防にも良いみたいですよ! って白髪はあるんですけどね😅 若いうちからやっていればもっと効果があったのかと…
krkr
krkr
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
洗面所の引き出し、上段は毎日使うブラシや髪飾り関係、たまにしか使わない化粧品、夫のコンタクト等を収納しています。 アメピンやUピンは市販の収納ケースだと大き過ぎてピンが倒れてしまうので、小さめの調味料やジャムの瓶に入れると使いやすいです。 口が細くなっている物より寸胴な形の瓶だとより取りやすく、透明なので外からも目で見て探しやすいのでオススメです♬
洗面所の引き出し、上段は毎日使うブラシや髪飾り関係、たまにしか使わない化粧品、夫のコンタクト等を収納しています。 アメピンやUピンは市販の収納ケースだと大き過ぎてピンが倒れてしまうので、小さめの調味料やジャムの瓶に入れると使いやすいです。 口が細くなっている物より寸胴な形の瓶だとより取りやすく、透明なので外からも目で見て探しやすいのでオススメです♬
biroballonne
biroballonne
家族
Green-appleさんの実例写真
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
Green-apple
Green-apple
家族
Gomaさんの実例写真
100均の強力磁石をブラシのうらに接着して、洗面台のミラーの下にくっつけました。 すぐに使ってすぐに戻すので急いでる朝に便利です(^^)
100均の強力磁石をブラシのうらに接着して、洗面台のミラーの下にくっつけました。 すぐに使ってすぐに戻すので急いでる朝に便利です(^^)
Goma
Goma
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
¥3,100
洗面台の三面鏡の裏側真ん中にはヘアケアグッズを収納しています。 ヘアアイロンとコテはヘアビューロン、ドライヤーはPanasonicナノケア、ヘアブラシはアヴェダのパドルブラシです。 本当はもう少し見栄え良く整理したいのですが。。ほとんど毎日コテかアイロンを使うので出し入れのしやすさ重視で収納しています。 トリートメントやスタイリング剤は気分で使い分けています。
洗面台の三面鏡の裏側真ん中にはヘアケアグッズを収納しています。 ヘアアイロンとコテはヘアビューロン、ドライヤーはPanasonicナノケア、ヘアブラシはアヴェダのパドルブラシです。 本当はもう少し見栄え良く整理したいのですが。。ほとんど毎日コテかアイロンを使うので出し入れのしやすさ重視で収納しています。 トリートメントやスタイリング剤は気分で使い分けています。
wara
wara
3LDK | 家族
ayasanさんの実例写真
ダイソーのマグネットケースを娘と私の髪飾り収納に。パッと見て選びやすいので、忙しい朝に重宝してます✨ ブラシと髪ゴムのフックもダイソー。デザインもインテリアの邪魔にならない感じで気に入っています♡ 基礎化粧品セットもいつでもお風呂セットにできるように、黒のメッシュポーチにピッタリ入って便利です♪
ダイソーのマグネットケースを娘と私の髪飾り収納に。パッと見て選びやすいので、忙しい朝に重宝してます✨ ブラシと髪ゴムのフックもダイソー。デザインもインテリアの邪魔にならない感じで気に入っています♡ 基礎化粧品セットもいつでもお風呂セットにできるように、黒のメッシュポーチにピッタリ入って便利です♪
ayasan
ayasan
家族
PR
楽天市場
suuさんの実例写真
ダイソーのカラーボックス用マルチバーを取り付けました。ヘアブラシ収納
ダイソーのカラーボックス用マルチバーを取り付けました。ヘアブラシ収納
suu
suu
riririさんの実例写真
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
curekinokoさんの実例写真
ヘアブラシを余計なアクションなく収納したいと考えて辿り着いたのがこのスタイル。 あえての横置き。立てる収納よりきっとストレスがない...筈...。 家族各々のブラシと保管カゴを用意しました。カゴはダイソーの洗えるやつです。さぁ皆の衆、ちゃんと使ったら戻せよ...。 ヘアゴム収納、地味にとても使いやすい。ここにヘアクリップの収納も作りたい。
ヘアブラシを余計なアクションなく収納したいと考えて辿り着いたのがこのスタイル。 あえての横置き。立てる収納よりきっとストレスがない...筈...。 家族各々のブラシと保管カゴを用意しました。カゴはダイソーの洗えるやつです。さぁ皆の衆、ちゃんと使ったら戻せよ...。 ヘアゴム収納、地味にとても使いやすい。ここにヘアクリップの収納も作りたい。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
ujimAさんの実例写真
セリアのブラシホルダーを ダイソーの変なカタチの ヘアブラシの収納に… 以前投稿したのをmagに 掲載していただきました ありがとうございます🙏 使いやすく見た目もスッキリ! 洗面所の「ヘアケア用品」 収納アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/77016?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアのブラシホルダーを ダイソーの変なカタチの ヘアブラシの収納に… 以前投稿したのをmagに 掲載していただきました ありがとうございます🙏 使いやすく見た目もスッキリ! 洗面所の「ヘアケア用品」 収納アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/77016?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
poko2125さんの実例写真
フック¥1,716
ヘアブラシ収納* 100均のフックを使って鏡裏に収納できるようにしました\(^^)/ このブラシ、プレゼントで頂いたのですが、 とても使い心地が良いです。髪の毛もサラサラになるし、頭皮マッサージもできます。 ただ、うまく収納できておらず申し訳ない状態でした… きちんと収納場所を作れて良かったー! これからも大切に使います♪
ヘアブラシ収納* 100均のフックを使って鏡裏に収納できるようにしました\(^^)/ このブラシ、プレゼントで頂いたのですが、 とても使い心地が良いです。髪の毛もサラサラになるし、頭皮マッサージもできます。 ただ、うまく収納できておらず申し訳ない状態でした… きちんと収納場所を作れて良かったー! これからも大切に使います♪
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
we__da__さんの実例写真
やちむんのコップをヘアブラシ立てに使用。 お気に入りです。
やちむんのコップをヘアブラシ立てに使用。 お気に入りです。
we__da__
we__da__
wakagimi3さんの実例写真
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
NAO0314さんの実例写真
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
もっと見る