コメント1
Chiharu
ダスキンの“お風呂・化粧室用洗剤”と“カビ・ぬめり取り剤”を使って、浴室そうじをしました。お風呂洗剤は、スプレーして流すだけとあるので、どうしても擦り洗いしたくなる気持ちを抑えて、今回は流すだけにしました。あらまぁ🙌想像していたより、キレイになるじゃない✨擦り洗いも一部だけして比べてみましたが、若干キュッキュ具合に差があるかなーくらいでした。日々のお掃除なら十分かもしれません。カビ取り剤も、排水口と浴槽の栓にかけてしばらく置いて流すだけにしましたが、ぬめりが取れてスッキリきれいになりました。嬉しいのは、カビ取り剤のあのツンとした嫌な臭いがしません。お風呂洗剤の方は、ほぼ無臭レベル。ツンとした臭い以外にも、洗剤によくあるつけたような香りが苦手な方にも良い点だと思います。ちなみに、今回、浴室初投稿です😚家造りの際、何を聞いても「何でもいい」しか言わなかった旦那さんが、唯一これがいいと希望した、肩湯とジェットがついています。

この写真を見た人へのおすすめの写真