コメント1
ayyu
リビングからトイレに続く廊下🌼わたしではなく娘のお気に入りです🧒おかいものごっこをするときはなぜかサングラスをかけなきゃいけないらしい、、、かごにいっぱい詰め込んでいるのはわたしのまねだそうです😳よく見てるな、、、

この写真を見た人へのおすすめの写真

LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
Aquiさんの実例写真
廊下に、センサー式のLEDを置いてます。 猫が通ってもふんわり灯りがつきます(^^)
廊下に、センサー式のLEDを置いてます。 猫が通ってもふんわり灯りがつきます(^^)
Aqui
Aqui
家族
YABA0618さんの実例写真
この廊下には子供部屋とスタディールーム、ランドリーしかないので、この壁だけに家族の写真を飾っています。 被写体がイマイチなので、、、。お客様には見えない場所に。。。 突き当たりは息子部屋。
この廊下には子供部屋とスタディールーム、ランドリーしかないので、この壁だけに家族の写真を飾っています。 被写体がイマイチなので、、、。お客様には見えない場所に。。。 突き当たりは息子部屋。
YABA0618
YABA0618
家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
2LDK | 家族
mitamaさんの実例写真
ビニールクロス¥396
mitama
mitama
4LDK | 家族
cobainさんの実例写真
cobain
cobain
家族
aozoraさんの実例写真
aozora
aozora
4LDK | 家族
4165さんの実例写真
4165
4165
3LDK | 家族
PR
楽天市場
8318さんの実例写真
2階の廊下に照明が付きました(^-^)v レセプタクルにセンサーライトだけど明るい(*^^*) 後もう一踏ん張り\(^^)/父ちゃん頑張ってー\(^^)/(電気は主人がしてくれました感謝感謝m(__)m) 我が家は通る所…廊下、トイレ、勝手口等はセンサーライトでスイッチも無しにしました安上がりだし楽ですよ~(^-^)v
2階の廊下に照明が付きました(^-^)v レセプタクルにセンサーライトだけど明るい(*^^*) 後もう一踏ん張り\(^^)/父ちゃん頑張ってー\(^^)/(電気は主人がしてくれました感謝感謝m(__)m) 我が家は通る所…廊下、トイレ、勝手口等はセンサーライトでスイッチも無しにしました安上がりだし楽ですよ~(^-^)v
8318
8318
家族
martan35さんの実例写真
マイホームで一番こだわった廊下! 廊下にクローゼットを入れて、リビングまでの通り道で服を持ってくる!! クローゼットは床と同じ白系に(^^)✧‧˚ 廊下の電気は人感センサー
マイホームで一番こだわった廊下! 廊下にクローゼットを入れて、リビングまでの通り道で服を持ってくる!! クローゼットは床と同じ白系に(^^)✧‧˚ 廊下の電気は人感センサー
martan35
martan35
3LDK | 家族
POMさんの実例写真
キッチンから廊下通り抜けるとすぐランドリールーム。最初はキッチンに窓があるのが第一希望だったけれどもこの動線を変えるくらいならと思うほど気に入った動線です☺︎キッチンの裏はパントリーと言う名の子供のおもちゃ置き場みたいなものに、、
キッチンから廊下通り抜けるとすぐランドリールーム。最初はキッチンに窓があるのが第一希望だったけれどもこの動線を変えるくらいならと思うほど気に入った動線です☺︎キッチンの裏はパントリーと言う名の子供のおもちゃ置き場みたいなものに、、
POM
POM
家族
tina315mhさんの実例写真
少し前ですが、廊下にセンサーライトをつけました。夜廊下を通るときに真っ暗なので電気を付けて、消し忘れることがたまにあったので。これつけてから廊下の電気ほぼつけなくなりました。
少し前ですが、廊下にセンサーライトをつけました。夜廊下を通るときに真っ暗なので電気を付けて、消し忘れることがたまにあったので。これつけてから廊下の電気ほぼつけなくなりました。
tina315mh
tina315mh
risakoさんの実例写真
ハリネズミのライトとウォールステッカー 音に反応するので、夜中の授乳タイムに廊下を通るときに役立ってます(*´-`)
ハリネズミのライトとウォールステッカー 音に反応するので、夜中の授乳タイムに廊下を通るときに役立ってます(*´-`)
risako
risako
家族
iina_homeさんの実例写真
朝日が差し込む時間帯 一番キレイな色味です。 夫婦ともに本が大好きなので 廊下の壁一面に本棚をつくりました。 おかげで通るたびに 本を手に取ります。 図書館みたいでちょっと嬉しい
朝日が差し込む時間帯 一番キレイな色味です。 夫婦ともに本が大好きなので 廊下の壁一面に本棚をつくりました。 おかげで通るたびに 本を手に取ります。 図書館みたいでちょっと嬉しい
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
¥198
3階の廊下を改造中♩ ドアリメイクをしたので、ついでにリノベしちゃいました(o´∀︎`o) 木目調のドアが映えるレンガの壁紙に♩ ダイヤモンド絵画は、ここに飾ってます( ^ω^ )
3階の廊下を改造中♩ ドアリメイクをしたので、ついでにリノベしちゃいました(o´∀︎`o) 木目調のドアが映えるレンガの壁紙に♩ ダイヤモンド絵画は、ここに飾ってます( ^ω^ )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
__kana.house__さんの実例写真
玄関前から続いてる廊下スペースです♪ 大好き写真を飾っています!
玄関前から続いてる廊下スペースです♪ 大好き写真を飾っています!
__kana.house__
__kana.house__
3LDK | 家族
PR
楽天市場
clover753さんの実例写真
二階の階段と廊下♡ 人感センサー①
二階の階段と廊下♡ 人感センサー①
clover753
clover753
4LDK | 家族
hiiiroさんの実例写真
ディズニー映画「美女と野獣」のステッカー。階段廊下を通る度に…
ディズニー映画「美女と野獣」のステッカー。階段廊下を通る度に…
hiiiro
hiiiro
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mii-sanさんの実例写真
家事導線 洗面所へはキッチンからも 行けるようなっています ・リビングを通って2階にいけるように (全館空調ではないのでリビング階段はNG) ・来客時でもリビングを通らず お風呂と寝室の往き来ができるように ・寒暖差のある廊下を通らずお風呂に入りたい 上の要望を満たすため設計士さんが考えて下さいました デメリットは洗面所がドアだらけで 壁がないこと
家事導線 洗面所へはキッチンからも 行けるようなっています ・リビングを通って2階にいけるように (全館空調ではないのでリビング階段はNG) ・来客時でもリビングを通らず お風呂と寝室の往き来ができるように ・寒暖差のある廊下を通らずお風呂に入りたい 上の要望を満たすため設計士さんが考えて下さいました デメリットは洗面所がドアだらけで 壁がないこと
mii-san
mii-san
kataayaさんの実例写真
イベント参加いたします! 我が家のルーター隠しです。 廊下で、お風呂に寝室に移動するとき息子も通る場所なので、どうしようかと悩んでいました (カゴ等で隠してもポイポイされてしまう…) RoomCripで素敵な写真を見て、狭い廊下でも突っ張り棚で隠せばなんとかなりそうだな! ということで 頑張りました✨ カバーは 魚焼きグリルを黒く着色したものと、100均の木材の組み合わせです。 雑貨屋で見つけたWi-Fiマークを、針金で固定しました! 金具は全部 セリアのです
イベント参加いたします! 我が家のルーター隠しです。 廊下で、お風呂に寝室に移動するとき息子も通る場所なので、どうしようかと悩んでいました (カゴ等で隠してもポイポイされてしまう…) RoomCripで素敵な写真を見て、狭い廊下でも突っ張り棚で隠せばなんとかなりそうだな! ということで 頑張りました✨ カバーは 魚焼きグリルを黒く着色したものと、100均の木材の組み合わせです。 雑貨屋で見つけたWi-Fiマークを、針金で固定しました! 金具は全部 セリアのです
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
部屋の中に干してあるのが すごくいやだったので、 2階の廊下にどーんヾ(〃^∇^)ノ ここを通るのは寝室とベランダに行く時だけなのでここに立てちゃいました(笑)
部屋の中に干してあるのが すごくいやだったので、 2階の廊下にどーんヾ(〃^∇^)ノ ここを通るのは寝室とベランダに行く時だけなのでここに立てちゃいました(笑)
saki
saki
家族
rieさんの実例写真
rie
rie
cherrycherryさんの実例写真
お風呂.トイレに行く手前の廊下の角のディスプレイコーナー 今まで床に置いていた キャビネット(風)を壁に掛けました。 スッキリしました。 歩きながら目線にあるので 通るたびに視界に入るので ちょっと嬉しいです。
お風呂.トイレに行く手前の廊下の角のディスプレイコーナー 今まで床に置いていた キャビネット(風)を壁に掛けました。 スッキリしました。 歩きながら目線にあるので 通るたびに視界に入るので ちょっと嬉しいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
PR
楽天市場
golioさんの実例写真
golio
golio
家族
usameguさんの実例写真
玄関から廊下の洗面台を通って パントリーへ一直線♪ この動線がすごくラク(*´ω`*)
玄関から廊下の洗面台を通って パントリーへ一直線♪ この動線がすごくラク(*´ω`*)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
廊下にIKEAのミラータイルを貼りました! 両面テープで簡単に取り付けられます♫ 毎日何度も行き来する場所なので、通るたび自分の姿をチェック✨ 口角を上げたり、背筋を伸ばしたりして、きちんと自分を整えてあげます😊 自分を客観的に見る習慣がつくと、自然と意識が高くなり、結果マイナス5歳くらい若見えするような気がします☺️ (あくまでも個人の見解です!) 小さなことだけど、家の中で新しく始めてよかったと思うことでした😁
廊下にIKEAのミラータイルを貼りました! 両面テープで簡単に取り付けられます♫ 毎日何度も行き来する場所なので、通るたび自分の姿をチェック✨ 口角を上げたり、背筋を伸ばしたりして、きちんと自分を整えてあげます😊 自分を客観的に見る習慣がつくと、自然と意識が高くなり、結果マイナス5歳くらい若見えするような気がします☺️ (あくまでも個人の見解です!) 小さなことだけど、家の中で新しく始めてよかったと思うことでした😁
Kaori
Kaori
家族
takubonchanさんの実例写真
今年は、リビングでpopin Aladdin2使う様になった為、廊下側の壁にクリスマスタペストリーを飾りました☆ 家族がタペストリー前を通るので、今年はシンプルな感じにしました。 クリスマスタペストリーは、出すのも片付けるのも簡単なので、お気に入り♡
今年は、リビングでpopin Aladdin2使う様になった為、廊下側の壁にクリスマスタペストリーを飾りました☆ 家族がタペストリー前を通るので、今年はシンプルな感じにしました。 クリスマスタペストリーは、出すのも片付けるのも簡単なので、お気に入り♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
fistupさんの実例写真
階段下を通って水回りに行く動線は、R下り壁をつけることで、不思議の国のアリスをイメージしました。
階段下を通って水回りに行く動線は、R下り壁をつけることで、不思議の国のアリスをイメージしました。
fistup
fistup
keromiさんの実例写真
癒しセット 滑り込み投稿します 廊下のつきあたりの ユーカリフェイクとドライにスワッグののこりの花材を足しています 夜10時になるとLEDライトが自動点灯して廊下を通るたびにほっとします🥰 無印良品のグリーンの香り ここにも置いています
癒しセット 滑り込み投稿します 廊下のつきあたりの ユーカリフェイクとドライにスワッグののこりの花材を足しています 夜10時になるとLEDライトが自動点灯して廊下を通るたびにほっとします🥰 無印良品のグリーンの香り ここにも置いています
keromi
keromi
3LDK | 家族
coaraさんの実例写真
手前は引き戸で浴室のドア🚪 奥は寝室のドア🚪 LIXILのドアです。 とってはシャインニッケルにしました🙆‍♀️ このフロアは床はホワイトオークです😊
手前は引き戸で浴室のドア🚪 奥は寝室のドア🚪 LIXILのドアです。 とってはシャインニッケルにしました🙆‍♀️ このフロアは床はホワイトオークです😊
coara
coara
家族
tomachaaanさんの実例写真
家具なども黒系が多い我が家。 ドアはPanasonicのベリティス クラフトレーベルのブラックオークにしましたー! 取手は真鍮にして、ブラック×ゴールドに。 この組み合わせは、ホントお気に入りー!! せっかくなので、クイックルワイパーも黒をチョイス!
家具なども黒系が多い我が家。 ドアはPanasonicのベリティス クラフトレーベルのブラックオークにしましたー! 取手は真鍮にして、ブラック×ゴールドに。 この組み合わせは、ホントお気に入りー!! せっかくなので、クイックルワイパーも黒をチョイス!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
viwaさんの実例写真
2階廊下の壁に、本棚ニッチ。 既製品の本棚を廊下に置くと、通路幅が狭くなってしまうけど、ニッチにして壁を有効活用しました。 下の段には寝かしつけ用の子の本を並べて、毎晩子に選んでもらおうかなと思ってます💫
2階廊下の壁に、本棚ニッチ。 既製品の本棚を廊下に置くと、通路幅が狭くなってしまうけど、ニッチにして壁を有効活用しました。 下の段には寝かしつけ用の子の本を並べて、毎晩子に選んでもらおうかなと思ってます💫
viwa
viwa
3LDK | 家族
cokiさんの実例写真
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
coki
coki
家族
hi_naさんの実例写真
イベントにギリギリ参加🏃‍♀️💨 『わたしの十人十家』 わが家の建具はYKK AP🏠 ラフォレスタとラフォレスタFの2つのシリーズを使っています。 手前からトイレドア、廊下の仕切り用ドア、洗面所のドアと並んだ雰囲気がお気に入り。 洗面所のドアを2つ並べたのは、洗面所がリビング横(おまけにダイニングから見えるところ👀)なので、将来子どもたちが年頃になった時や、お客さんが来ている時などリビングを通らずに行きたい時に洗面所と行き来できるようにしてみました💡 リビングから見ると、右側のドアがちょうど壁に隠れるようになっているのです〜🙆‍♀️ ちらっと見える床材もYKK APで、ラフォレスタFのブライトペカンです。 こちらの雰囲気もナチュラルでお気に入りです💓
イベントにギリギリ参加🏃‍♀️💨 『わたしの十人十家』 わが家の建具はYKK AP🏠 ラフォレスタとラフォレスタFの2つのシリーズを使っています。 手前からトイレドア、廊下の仕切り用ドア、洗面所のドアと並んだ雰囲気がお気に入り。 洗面所のドアを2つ並べたのは、洗面所がリビング横(おまけにダイニングから見えるところ👀)なので、将来子どもたちが年頃になった時や、お客さんが来ている時などリビングを通らずに行きたい時に洗面所と行き来できるようにしてみました💡 リビングから見ると、右側のドアがちょうど壁に隠れるようになっているのです〜🙆‍♀️ ちらっと見える床材もYKK APで、ラフォレスタFのブライトペカンです。 こちらの雰囲気もナチュラルでお気に入りです💓
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
mayu.nmacさんの実例写真
mayu.nmac
mayu.nmac
2LDK | 家族
IROさんの実例写真
¥3,480
IKEAミラー(38cm丸型) →→→→→→ DULTONミラー(45cmスクエア型)に変身✨ イベント2回目の投稿です♡ 前のミラーも好きだったんだけど カッコよさがワンランク上がった気がする✨ 2〜4枚目…枠の中と上に色々置けます とりあえず ロボ🤖💕💕 ヤバい!カッコいい✨ 廊下を通るたびに ウットリしてます キャー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ💕 廊下が異常にカッコいい😎‼️
IKEAミラー(38cm丸型) →→→→→→ DULTONミラー(45cmスクエア型)に変身✨ イベント2回目の投稿です♡ 前のミラーも好きだったんだけど カッコよさがワンランク上がった気がする✨ 2〜4枚目…枠の中と上に色々置けます とりあえず ロボ🤖💕💕 ヤバい!カッコいい✨ 廊下を通るたびに ウットリしてます キャー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ💕 廊下が異常にカッコいい😎‼️
IRO
IRO
家族
ku-koさんの実例写真
右…DAISOの200円フレーム&子の図工作品 左…DAISOの500円フレーム&昔頂いた大英博物館お土産の布 2階廊下で見えるのが好きです。
右…DAISOの200円フレーム&子の図工作品 左…DAISOの500円フレーム&昔頂いた大英博物館お土産の布 2階廊下で見えるのが好きです。
ku-ko
ku-ko
家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
nackeyさんの実例写真
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
nackey
nackey
3LDK