marukoさんの部屋
2022年8月20日21
marukoさんの部屋
2022年8月20日21
コメント3
maruko
コラベルタイルを使った水栓

この写真を見た人へのおすすめの写真

asppyさんの実例写真
死闘の末、コラベルとりあえず貼り終えましたー(><)
死闘の末、コラベルとりあえず貼り終えましたー(><)
asppy
asppy
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
玄関入ってすぐに造作洗面台。 トイレ手荒い兼用、鏡に映ってるのがトイレ。 犬を飼ってるのでお散歩後ここで足洗ってドライ、ブラッシングしてます。 外だと冬寒いしお湯が出て欲しい。 うちは2階がお風呂なのでシャンプー以外はここで。 念願のコラベルタイル♥
玄関入ってすぐに造作洗面台。 トイレ手荒い兼用、鏡に映ってるのがトイレ。 犬を飼ってるのでお散歩後ここで足洗ってドライ、ブラッシングしてます。 外だと冬寒いしお湯が出て欲しい。 うちは2階がお風呂なのでシャンプー以外はここで。 念願のコラベルタイル♥
rei
rei
家族
epiさんの実例写真
epi
epi
3LDK | 家族
sumikaさんの実例写真
いちばんのお気に入りの場所は…2階のホールにつけた洗面台。 コラベルタイル×実験用シンク×カクダイ混合水栓 という憧れの組み合わせ♡ 笠木などはウォールナットでまとめました。引き渡しが終わったらまたゆっくり写真とりたいな。
いちばんのお気に入りの場所は…2階のホールにつけた洗面台。 コラベルタイル×実験用シンク×カクダイ混合水栓 という憧れの組み合わせ♡ 笠木などはウォールナットでまとめました。引き渡しが終わったらまたゆっくり写真とりたいな。
sumika
sumika
4LDK | 家族
Izumiさんの実例写真
建築中^ ^ 洗面所です! 施行中のコラベルタイル^ ^ 扉の色もこれから塗装です。
建築中^ ^ 洗面所です! 施行中のコラベルタイル^ ^ 扉の色もこれから塗装です。
Izumi
Izumi
家族
mieさんの実例写真
来月から外構工事の予定です。 先に立水栓をデコレーション★ ヴィンテージレンガとコラベルタイルで仕上げて頂きました。
来月から外構工事の予定です。 先に立水栓をデコレーション★ ヴィンテージレンガとコラベルタイルで仕上げて頂きました。
mie
mie
家族
ru_ruさんの実例写真
ru_ru
ru_ru
家族
smilehomeさんの実例写真
smilehome
smilehome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikaさんの実例写真
二階ホールの、こども部屋の間につけた洗面コーナー。(TOTOイベントTOP画像にもチラッとうつってます!) パイプスペースのために壁をふかして、TOTOの実験用シンクをつけてもらいました。 このスペースにおさまる大きさであるというのが1番のポイントでしたが、シンプルで使いやすくて、でもちょっとレトロな感じがかわいくて気に入っています。 ネットや雑誌でよく拝見したカクダイ水栓との組み合わせを参考にし、タイルも流行りの名古屋モザイクのコラベルで、カフェの一角のような雰囲気にしてもらいました。 小さなホールですが、こどもたちが絵本を読んだりキーボードで遊んだり、寝る前にお水を飲んだり、吹き抜けから階下を眺めたり、憩いのスペースになっています。
二階ホールの、こども部屋の間につけた洗面コーナー。(TOTOイベントTOP画像にもチラッとうつってます!) パイプスペースのために壁をふかして、TOTOの実験用シンクをつけてもらいました。 このスペースにおさまる大きさであるというのが1番のポイントでしたが、シンプルで使いやすくて、でもちょっとレトロな感じがかわいくて気に入っています。 ネットや雑誌でよく拝見したカクダイ水栓との組み合わせを参考にし、タイルも流行りの名古屋モザイクのコラベルで、カフェの一角のような雰囲気にしてもらいました。 小さなホールですが、こどもたちが絵本を読んだりキーボードで遊んだり、寝る前にお水を飲んだり、吹き抜けから階下を眺めたり、憩いのスペースになっています。
sumika
sumika
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
1階トイレ横手洗い♡ コラベル♪ 洗面ボウルの色いい!これに合わせてコラベルの色合いカスタムして良かった! 蛇口もいい感じやん♪ 洗面ボウルがもう一回り大きいのがあったらなぁ‥でもこの色は大っきいのがなかったんだよぉ〜。ネットで見つけたのは高くて手がでーへんだー でも満足満足♡
1階トイレ横手洗い♡ コラベル♪ 洗面ボウルの色いい!これに合わせてコラベルの色合いカスタムして良かった! 蛇口もいい感じやん♪ 洗面ボウルがもう一回り大きいのがあったらなぁ‥でもこの色は大っきいのがなかったんだよぉ〜。ネットで見つけたのは高くて手がでーへんだー でも満足満足♡
momo
momo
家族
blue_townさんの実例写真
水栓と洗面ボウルはカクダイ。 リノベ会社のプランナーさんが 水栓と洗面ボウルの相性を確認してくれているので 実先に生活して使ってみて とても快適です♩ タイルは名古屋モザイクのコラベル。 ネットで好みのタイルを組み合わせて そのイメージデータで作成してもらいました♩ ハンドソープ入れはセリアのもの。 100円でこのデザインは 嬉しすぎました(*´꒳`*)
水栓と洗面ボウルはカクダイ。 リノベ会社のプランナーさんが 水栓と洗面ボウルの相性を確認してくれているので 実先に生活して使ってみて とても快適です♩ タイルは名古屋モザイクのコラベル。 ネットで好みのタイルを組み合わせて そのイメージデータで作成してもらいました♩ ハンドソープ入れはセリアのもの。 100円でこのデザインは 嬉しすぎました(*´꒳`*)
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
1階の造作洗面台♫ コラベルタイルを使って、2階と少し雰囲気を変えてみました(*^^*)水栓と実験用シンク、照明は同じものです。 コラベルタイルの色や配分、貼り方などにこだわったお気に入り♡
1階の造作洗面台♫ コラベルタイルを使って、2階と少し雰囲気を変えてみました(*^^*)水栓と実験用シンク、照明は同じものです。 コラベルタイルの色や配分、貼り方などにこだわったお気に入り♡
Chii
Chii
akenさんの実例写真
寄らないとコラベルタイルってわからない。さりげないところが好きなんだけどね。グースネックがお気に入り。
寄らないとコラベルタイルってわからない。さりげないところが好きなんだけどね。グースネックがお気に入り。
aken
aken
yonesukeさんの実例写真
コラベルタイル×水栓(^_^)
コラベルタイル×水栓(^_^)
yonesuke
yonesuke
3LDK | 家族
Miiiiiiriさんの実例写真
グースネック水栓¥23,558
洗面台 キッチン用水栓のグースネック☆
洗面台 キッチン用水栓のグースネック☆
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
lemylemyさんの実例写真
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rikoさんの実例写真
RoomClip投稿100枚目となりました。 始めて3カ月、皆さんの素敵なおうちを見させていただき、憧れでワクワク楽しい気持ちになると共に、生活に潤いとメリハリができました。出会いに感謝いっぱいです!! これからも住み心地の良い暮らしを目指して行きたいと思います(*´꒳`*) そんな区切りの100枚目は、初投稿の思い出のトイレの手洗いスペースです。
RoomClip投稿100枚目となりました。 始めて3カ月、皆さんの素敵なおうちを見させていただき、憧れでワクワク楽しい気持ちになると共に、生活に潤いとメリハリができました。出会いに感謝いっぱいです!! これからも住み心地の良い暮らしを目指して行きたいと思います(*´꒳`*) そんな区切りの100枚目は、初投稿の思い出のトイレの手洗いスペースです。
riko
riko
家族
Natsumiさんの実例写真
TOTOの実験用シンクを使って 造作してもらったお気に入りの洗面台♡ 可愛いのはもちろん、広くて深さのあるシンクは使いやすくてとても便利です! 水栓も高さがあって可動するタイプなので、 広いシンクにぴったりでした!
TOTOの実験用シンクを使って 造作してもらったお気に入りの洗面台♡ 可愛いのはもちろん、広くて深さのあるシンクは使いやすくてとても便利です! 水栓も高さがあって可動するタイプなので、 広いシンクにぴったりでした!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Miiiiiiriさんの実例写真
広くて使いやすい(╹◡╹)サイコー
広くて使いやすい(╹◡╹)サイコー
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
maimai0110さんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥30,294
カウンターキッチンでは、子供が朝食を食べます😄コラベルタイルがお気に入りです💓
カウンターキッチンでは、子供が朝食を食べます😄コラベルタイルがお気に入りです💓
maimai0110
maimai0110
家族
Rieさんの実例写真
洗面所掃除~🎵蛇口がピカピカだと気持ちいい😆時間が無いときでも、蛇口だけはキレイにするよ🙆
洗面所掃除~🎵蛇口がピカピカだと気持ちいい😆時間が無いときでも、蛇口だけはキレイにするよ🙆
Rie
Rie
家族
kyoro_homeさんの実例写真
モロッカンタイル風シールを貼ってみました
モロッカンタイル風シールを貼ってみました
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3Mジャパンモニターレポート(3)-2/7 ②コード用 ハンガー 耐荷重1kg 1個 CMG-4H を使用したafterの様子です。 ルンバのコードはもとより、自動水栓のコードも一緒にまとめる事ができました! 掃除はルンバくん任せですが、クリーンベースの後ろを掃除するのに動かす時に地味にコードが邪魔だったんです。 おかげでスッキリです🎶 これで掃除も楽になり、かつトイレに座った時のちょっと気になる〜💦の日々から解放です! おかげでお気に入りのコラベルタイルに目線が戻りました🤣 (4)/ 7のレポートへ続きます。
3Mジャパンモニターレポート(3)-2/7 ②コード用 ハンガー 耐荷重1kg 1個 CMG-4H を使用したafterの様子です。 ルンバのコードはもとより、自動水栓のコードも一緒にまとめる事ができました! 掃除はルンバくん任せですが、クリーンベースの後ろを掃除するのに動かす時に地味にコードが邪魔だったんです。 おかげでスッキリです🎶 これで掃除も楽になり、かつトイレに座った時のちょっと気になる〜💦の日々から解放です! おかげでお気に入りのコラベルタイルに目線が戻りました🤣 (4)/ 7のレポートへ続きます。
riko
riko
家族
PR
楽天市場
rikoさんの実例写真
玄関横の手洗いスペース。 右側が玄関、左側はウォークスルークローゼットを経てガレージへ。 どちらからもアクセスしやすく使い勝手の良い洗面ボウル・水栓はTOTOさんのものです。 ズボラな性格からどうしても二階の生活空間に対して一階の掃除が億劫になる私ですが、セフィオンテクトのおかげで汚れがつきにくく、手洗いの後表面をさっと掃除するだけでキープできるので保つことができています^ - ^
玄関横の手洗いスペース。 右側が玄関、左側はウォークスルークローゼットを経てガレージへ。 どちらからもアクセスしやすく使い勝手の良い洗面ボウル・水栓はTOTOさんのものです。 ズボラな性格からどうしても二階の生活空間に対して一階の掃除が億劫になる私ですが、セフィオンテクトのおかげで汚れがつきにくく、手洗いの後表面をさっと掃除するだけでキープできるので保つことができています^ - ^
riko
riko
家族
rikoさんの実例写真
トイレの手洗いはTOTOさんの自動水栓。 手洗いまでの高さは約85cm。 この夏急激に背が伸びた次男が、台に乗らずに届くようになりますます便利に感じることが増えました。 というのは、普段はトイレ側で扉を閉めているのでここはオープンな水場なのです。 洗面所だと台に乗って水栓レバーに触れないと水が出ませんが、ここなら自動! 食後の手洗いや工作やお絵かきの後の手洗いが、どこかに触れることなくそのまま即洗えるので助かっています(*^^*) 下に潜り込んで「あたまぶつからないよ〜(*´∇`*)」と遊んでいた頃が懐かしいです。 今は妹が潜り込んでいますが。 同様にトイレもTOTOさんです◎
トイレの手洗いはTOTOさんの自動水栓。 手洗いまでの高さは約85cm。 この夏急激に背が伸びた次男が、台に乗らずに届くようになりますます便利に感じることが増えました。 というのは、普段はトイレ側で扉を閉めているのでここはオープンな水場なのです。 洗面所だと台に乗って水栓レバーに触れないと水が出ませんが、ここなら自動! 食後の手洗いや工作やお絵かきの後の手洗いが、どこかに触れることなくそのまま即洗えるので助かっています(*^^*) 下に潜り込んで「あたまぶつからないよ〜(*´∇`*)」と遊んでいた頃が懐かしいです。 今は妹が潜り込んでいますが。 同様にトイレもTOTOさんです◎
riko
riko
家族
__om.houseさんの実例写真
トイレのインテリアのイベントに参加します。 ステンドグラス、コラベルタイル、自動水栓、 アンティークな洗面ボウル、タオルバーブルーの漆喰壁‥ 大好きなものを詰め込んだトイレです🚽 リモコン置き場は、 大工さんに作っていただいたものです。
トイレのインテリアのイベントに参加します。 ステンドグラス、コラベルタイル、自動水栓、 アンティークな洗面ボウル、タオルバーブルーの漆喰壁‥ 大好きなものを詰め込んだトイレです🚽 リモコン置き場は、 大工さんに作っていただいたものです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
guuguu77さんの実例写真
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
guuguu77
家族
maimai0110さんの実例写真
キッチンはLIXILのリシェルSIです😊 カウンターキッチンで、リビング側から手元が見えないので散らかっていてもあまり気にならないところが気に入っています😆 自動水栓もマストアイテムですね✨
キッチンはLIXILのリシェルSIです😊 カウンターキッチンで、リビング側から手元が見えないので散らかっていてもあまり気にならないところが気に入っています😆 自動水栓もマストアイテムですね✨
maimai0110
maimai0110
家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
higenekoさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥30,294
マイペース投稿ですが、閲覧いいねありがとうございます☺️♥️ 我が家の造作洗面台。洗面所と脱衣所を分けました。右の扉を開けると極狭の脱衣所が(笑) RCでコラベルタイルを使っている投稿を見て素敵だなと思い洗面台に採用。同系色パターンも可愛いけど、ここは色で遊びたいと思いカラフルなランダムミックスに。名古屋タイルさんのシュミレーターを使いながらあの色もこの色も良いとカラー配分に悩みに悩む🤔最終的にはICさんが上手にまとめてくれました👏🏻✨ お陰でお気に入りの空間になりました☺️ ちょっと残念なのが水栓。本当はもう少しおしゃれな水栓にしたかったけれど、ここでシャワーも使いたい。シャワー付きのおしゃれな洗面水栓が無く諦めました…😭そして使い方が悪いのか水栓周りが高頻度でビシャビシャに。どうにか解決できないか目下模索中です。
マイペース投稿ですが、閲覧いいねありがとうございます☺️♥️ 我が家の造作洗面台。洗面所と脱衣所を分けました。右の扉を開けると極狭の脱衣所が(笑) RCでコラベルタイルを使っている投稿を見て素敵だなと思い洗面台に採用。同系色パターンも可愛いけど、ここは色で遊びたいと思いカラフルなランダムミックスに。名古屋タイルさんのシュミレーターを使いながらあの色もこの色も良いとカラー配分に悩みに悩む🤔最終的にはICさんが上手にまとめてくれました👏🏻✨ お陰でお気に入りの空間になりました☺️ ちょっと残念なのが水栓。本当はもう少しおしゃれな水栓にしたかったけれど、ここでシャワーも使いたい。シャワー付きのおしゃれな洗面水栓が無く諦めました…😭そして使い方が悪いのか水栓周りが高頻度でビシャビシャに。どうにか解決できないか目下模索中です。
higeneko
higeneko
家族
keicoccoさんの実例写真
ジラーレの立水栓を、施主支給しました!狭いので埋め込みにしてみてスッキリした印象。壁とも馴染みやすく、全体窓の黒サッシとよく合います٩( 'ω' )و 立水栓4万、埋め込みガーデンパン3.5万の合計7.5万円くらいで実現しました!
ジラーレの立水栓を、施主支給しました!狭いので埋め込みにしてみてスッキリした印象。壁とも馴染みやすく、全体窓の黒サッシとよく合います٩( 'ω' )و 立水栓4万、埋め込みガーデンパン3.5万の合計7.5万円くらいで実現しました!
keicocco
keicocco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kiiiさんの実例写真
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
kiii
kiii
fit1788さんの実例写真
お掃除ルーティーン ①水栓の水垢を落としてピカピカにしたい✨ ②いつのまにかすぐ水垢がつく水栓 ③クエン酸クリーナーを数回吹きかける ④ウエットティッシュやティッシュで拭き取るだけ 急な来客時、手を洗ってもらう洗面所の水栓をピカピカにしておくと清潔感が違います😊✨
お掃除ルーティーン ①水栓の水垢を落としてピカピカにしたい✨ ②いつのまにかすぐ水垢がつく水栓 ③クエン酸クリーナーを数回吹きかける ④ウエットティッシュやティッシュで拭き取るだけ 急な来客時、手を洗ってもらう洗面所の水栓をピカピカにしておくと清潔感が違います😊✨
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
T
T
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
フック¥780
水まわりのインテリア𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ LIXIL ノクトのキッチン♡🍽️ ダークな色合いが 空間を引き締めてくれてスキ🩶🤎🖤 悩んだタッチレス水栓ˎˊ˗は 採用して良かったー!!✨ と日々感じています😁 pic2ೀ ダクトレールには スターチスのドライフラワー𑁍𑁍 毎日お花見楽しんでます…˖ෆ🤭 pic3ೀ カップボードは お菓子やパンを詰め込んだカゴたちで ナチュラルな風合い🧡🧺🤍 いつの日か黒家電を並べるのも夢だな♩✨ ヘルシオさまー(˶˚ ᗨ ˚˶)✧笑 pic4ೀ ご参考までに♡ キッチンの仕様まとめですᰔᩚ( ˶’ᵕ’˶ )
水まわりのインテリア𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ LIXIL ノクトのキッチン♡🍽️ ダークな色合いが 空間を引き締めてくれてスキ🩶🤎🖤 悩んだタッチレス水栓ˎˊ˗は 採用して良かったー!!✨ と日々感じています😁 pic2ೀ ダクトレールには スターチスのドライフラワー𑁍𑁍 毎日お花見楽しんでます…˖ෆ🤭 pic3ೀ カップボードは お菓子やパンを詰め込んだカゴたちで ナチュラルな風合い🧡🧺🤍 いつの日か黒家電を並べるのも夢だな♩✨ ヘルシオさまー(˶˚ ᗨ ˚˶)✧笑 pic4ೀ ご参考までに♡ キッチンの仕様まとめですᰔᩚ( ˶’ᵕ’˶ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
我が家のキッチンは、LIXILです。 土間キッチンなので、木目にシルバーが合うかなと。。。 多少の水飛び、油飛びは気にならない感じです😆 我が家の数少ないオプションは、広々シンクです!
我が家のキッチンは、LIXILです。 土間キッチンなので、木目にシルバーが合うかなと。。。 多少の水飛び、油飛びは気にならない感じです😆 我が家の数少ないオプションは、広々シンクです!
Shigu
Shigu
3LDK
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ私のインテリア with LIXIL 2025ˎˊ˗ 先日憧れのキッチンにも掲載していただいた 大好きなこのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍✨ LIXILのノクトです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ じつはキッチンで一番悩んだところは タッチレス水栓でした🚰 もし反応が鈍かったら プチストレスになるかもと… 基本のんびり屋なのにせっかちな私🤣w‪𐤔 でもこのナビッシュはとても優秀です✨ いつも感謝しかありません💗👏 pic3ೀキッチリ収まる大容量収納も 採用してよかった✨( ˶’ᵕ’˶ )
˗ˏˋ私のインテリア with LIXIL 2025ˎˊ˗ 先日憧れのキッチンにも掲載していただいた 大好きなこのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍✨ LIXILのノクトです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ じつはキッチンで一番悩んだところは タッチレス水栓でした🚰 もし反応が鈍かったら プチストレスになるかもと… 基本のんびり屋なのにせっかちな私🤣w‪𐤔 でもこのナビッシュはとても優秀です✨ いつも感謝しかありません💗👏 pic3ೀキッチリ収まる大容量収納も 採用してよかった✨( ˶’ᵕ’˶ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る