rinrinさんの部屋
照明舎 / ペンダント ライト MEER ミーア MLA-515
照明舎ペンダントライト¥9,900
コメント1
rinrin
先程、ダイニングテーブルを全塗装に出しました。カリモクの2m越えの大きさなので、かなりの金額がかかるそうです。でも思い切って。三週間はかかるそうです。長年使っていたので、キズやツヤがなくなり、気になっていました。これからも大切に使いたいので。その間、第2?ダイニングテーブルで、過ごします。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mitecoさんの実例写真
キッチンは黒板塗装(・◊・) ごちゃついている。。
キッチンは黒板塗装(・◊・) ごちゃついている。。
miteco
miteco
4LDK | 家族
jononon5656さんの実例写真
白くペイントして圧迫感がなくなった♡(気がする)
白くペイントして圧迫感がなくなった♡(気がする)
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
やりたかったこと。その②♪ カウンター下、ペイントしました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
やりたかったこと。その②♪ カウンター下、ペイントしました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
室内物干し、木の棒と全ネジとボルト、ナットを使っています 全ネジは90センチのものを金ノコで切って黒く塗装しました! ボルト、ナットも塗装してこんな感じにしました 木も塗ろうかな?
室内物干し、木の棒と全ネジとボルト、ナットを使っています 全ネジは90センチのものを金ノコで切って黒く塗装しました! ボルト、ナットも塗装してこんな感じにしました 木も塗ろうかな?
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
壁紙の上からペイントして、腰壁を貼ってみました
壁紙の上からペイントして、腰壁を貼ってみました
sakku
sakku
家族
ta-_-chiさんの実例写真
念願の全塗装! モスグリーンにしたら一気に攻撃力アップしました。 塗料はCandy Towerのアーミータンクグリーンを使用しました!
念願の全塗装! モスグリーンにしたら一気に攻撃力アップしました。 塗料はCandy Towerのアーミータンクグリーンを使用しました!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
あまり変化ありませんがソファーカバー 秋冬物にしたのと チラッとこたつがうつってます(´∀`*)
あまり変化ありませんがソファーカバー 秋冬物にしたのと チラッとこたつがうつってます(´∀`*)
tomo
tomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
ダイニングpic 壁を一面、黒板・マグネット塗装にしました。 今は家族の写真を飾るスペースとして使ってます。 子供がもう少し大きくなったら、子供とのコミュニケーションボードとして使いたい✨
ダイニングpic 壁を一面、黒板・マグネット塗装にしました。 今は家族の写真を飾るスペースとして使ってます。 子供がもう少し大きくなったら、子供とのコミュニケーションボードとして使いたい✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
YOOOKOさんの実例写真
ダイニングの壁もセルフペイントしてみました。
ダイニングの壁もセルフペイントしてみました。
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
セルフペイントしたこの壁、今でもお気に入りです(*´꒳`*) 平凡だった部屋にアクセントがつきました。
セルフペイントしたこの壁、今でもお気に入りです(*´꒳`*) 平凡だった部屋にアクセントがつきました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
LIXILのお気に入りの床\( *´ω`* )/ ホワイトペイントという床材です✧*。 クラシカルな雰囲気が可愛くて2階もこの床です♡
LIXILのお気に入りの床\( *´ω`* )/ ホワイトペイントという床材です✧*。 クラシカルな雰囲気が可愛くて2階もこの床です♡
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
snow
snow
4LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
IKEAの伸長式ダイニングの脚を黒く塗装してみました✨
IKEAの伸長式ダイニングの脚を黒く塗装してみました✨
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
初DIY✨ IKEAの伸長式ダイニングテーブルの脚塗装完了! 組み立て中です
初DIY✨ IKEAの伸長式ダイニングテーブルの脚塗装完了! 組み立て中です
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ツヤツヤのウレタン塗装が好きじゃなかったテーブル。知り合いの大工さんに削ってもらいました♡オイル塗装しようと思っているけど、迷っているうちに1か月経ちそう..
ツヤツヤのウレタン塗装が好きじゃなかったテーブル。知り合いの大工さんに削ってもらいました♡オイル塗装しようと思っているけど、迷っているうちに1か月経ちそう..
haru
haru
PR
楽天市場
ojyoさんの実例写真
今日も暑いですね。 お休みだったので、普段サボってばかりな分をやろうと、家に篭ってます。 玄関水掃除。 家族分シーツ交換。 床は棕櫚で掃き掃除のみにして ダイニングテーブルにまたオイルを塗りました。 毎日食べこぼしで拭き上げるせいか、なんかガサガサな気がして。 やはりダイニングテーブルは3ヶ月に一回くらいは塗った方が良さそうかなー。 でも、塗ったばかりはちょっと色が深くなって、艶っとする感じはとても好きです。 キッチンの窓は北側ですがそれなりに明るく、植物達には窓越しの明るさは良いようです。今はキッチンの窓辺が定位置です。
今日も暑いですね。 お休みだったので、普段サボってばかりな分をやろうと、家に篭ってます。 玄関水掃除。 家族分シーツ交換。 床は棕櫚で掃き掃除のみにして ダイニングテーブルにまたオイルを塗りました。 毎日食べこぼしで拭き上げるせいか、なんかガサガサな気がして。 やはりダイニングテーブルは3ヶ月に一回くらいは塗った方が良さそうかなー。 でも、塗ったばかりはちょっと色が深くなって、艶っとする感じはとても好きです。 キッチンの窓は北側ですがそれなりに明るく、植物達には窓越しの明るさは良いようです。今はキッチンの窓辺が定位置です。
ojyo
ojyo
家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー① After After画像です。 現在はダイニングになっています。 壁を抜き、セミオープンの対面キッチンにしました。 構造上抜けなかった柱と共に 梁を敢えて露わにしてオイル塗装し 木の温もりを出してもらいました。 これは施工会社 エンラージさんのアイデアです。 元々あった梁を出してるということは、 天井も少し高くしてもらっています。 数十センチ天井が上がるだけで、開放感が変わります。 間取りも大きく変えました。 スケルトン状態にして、柱や壁を抜いたり入れたり。 左側の壁だった部分。 少し壁を後ろに下げ、洗面室に繋がる引戸をつけました。 施工会社は南青山にある (株)エンラージ さん。 仕事も、人柄も、とっっっても丁寧で親切。 親身になって色々アドバイスしてくださり、 しかも驚くほど柔軟性がある会社でした。 この梁と柱も最後の最後まで あーでもない、こーでもないと 私達と一緒に悩み、考えてくれて。 家造りが楽しいと思えたのは 施工会社がエンラージさんだったからだね、って 今でも旦那さんとよく話してます。
我が家のリノベーションストーリー① After After画像です。 現在はダイニングになっています。 壁を抜き、セミオープンの対面キッチンにしました。 構造上抜けなかった柱と共に 梁を敢えて露わにしてオイル塗装し 木の温もりを出してもらいました。 これは施工会社 エンラージさんのアイデアです。 元々あった梁を出してるということは、 天井も少し高くしてもらっています。 数十センチ天井が上がるだけで、開放感が変わります。 間取りも大きく変えました。 スケルトン状態にして、柱や壁を抜いたり入れたり。 左側の壁だった部分。 少し壁を後ろに下げ、洗面室に繋がる引戸をつけました。 施工会社は南青山にある (株)エンラージ さん。 仕事も、人柄も、とっっっても丁寧で親切。 親身になって色々アドバイスしてくださり、 しかも驚くほど柔軟性がある会社でした。 この梁と柱も最後の最後まで あーでもない、こーでもないと 私達と一緒に悩み、考えてくれて。 家造りが楽しいと思えたのは 施工会社がエンラージさんだったからだね、って 今でも旦那さんとよく話してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ume_riiさんの実例写真
ダイニングテーブルは自作です。IKEAの1番安い脚に黒ペイント。イスは廃棄になる学校の椅子をアンティークワックス&黒ペイント。素人の力技だけど、遠目に見ればまぁ問題なし✨相当の節約👍 ※壁に穴を開けるのが怖くてまだ額は全部床に置いてる😂
ダイニングテーブルは自作です。IKEAの1番安い脚に黒ペイント。イスは廃棄になる学校の椅子をアンティークワックス&黒ペイント。素人の力技だけど、遠目に見ればまぁ問題なし✨相当の節約👍 ※壁に穴を開けるのが怖くてまだ額は全部床に置いてる😂
ume_rii
ume_rii
家族
Yuyuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥7,980
キッチンカウンターをリビングの壁と同じ色に塗りました♪ 真っ白だった空間が少し締まった感じがするので、思い切って塗ってよかったです☺︎
キッチンカウンターをリビングの壁と同じ色に塗りました♪ 真っ白だった空間が少し締まった感じがするので、思い切って塗ってよかったです☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
キッチンカウンターを高めにしてカフェ感を出してます。
キッチンカウンターを高めにしてカフェ感を出してます。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
おっすオラKCB! メタルクウラみてぇな色のハイエースに飽きちまったからピッコロ色とポポ色のツートンカラーで全塗装しちまったぞぉ。 クリリンの頭みてぇにツヤのないマット仕上げになってっからメチャクチャ今時でカッコいいなぁ~( ゚∀゚) 行程は、 マスキング、ボディーをペーパーでやすりがけ、脱脂、塗りです。簡単! ボディカラーに飽きてる方、痛みが出てきてる方、廃車まで乗り続ける予定の方、車が生まれ変わりますよ♪ 全予算2万円で出来ましたヽ(o´3`o)ノヤススギー
おっすオラKCB! メタルクウラみてぇな色のハイエースに飽きちまったからピッコロ色とポポ色のツートンカラーで全塗装しちまったぞぉ。 クリリンの頭みてぇにツヤのないマット仕上げになってっからメチャクチャ今時でカッコいいなぁ~( ゚∀゚) 行程は、 マスキング、ボディーをペーパーでやすりがけ、脱脂、塗りです。簡単! ボディカラーに飽きてる方、痛みが出てきてる方、廃車まで乗り続ける予定の方、車が生まれ変わりますよ♪ 全予算2万円で出来ましたヽ(o´3`o)ノヤススギー
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
リビング側から部屋全体を📷✨✨ このアングルは、あまり撮ったことがないかも😲 向日葵にスポットライトをあててみました😁 なかなかアクセントになって、しかも見てると元気出ます🌻✨
リビング側から部屋全体を📷✨✨ このアングルは、あまり撮ったことがないかも😲 向日葵にスポットライトをあててみました😁 なかなかアクセントになって、しかも見てると元気出ます🌻✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
家族
chomoさんの実例写真
インテリアに合わせてダイニングチェア&ベンチを塗装しています。 最初は買い換えるつもりでしたが、まだまだ使えて勿体ないですし夫のお気に入りと言う事もあり、インテリアに合わせてミルクペイントて塗装しました! 一緒に当時のテーブルも塗り替えましたが流石に使い勝手が悪いから買い替え…。 毎日使うものなので、所々ハゲて下地が見えたりするので、補修しながら大切に使ってます😊 テーブル&チェアリメイクについて以前ブログにもまとめました♪ https://chomo.net/tableremake/
インテリアに合わせてダイニングチェア&ベンチを塗装しています。 最初は買い換えるつもりでしたが、まだまだ使えて勿体ないですし夫のお気に入りと言う事もあり、インテリアに合わせてミルクペイントて塗装しました! 一緒に当時のテーブルも塗り替えましたが流石に使い勝手が悪いから買い替え…。 毎日使うものなので、所々ハゲて下地が見えたりするので、補修しながら大切に使ってます😊 テーブル&チェアリメイクについて以前ブログにもまとめました♪ https://chomo.net/tableremake/
chomo
chomo
4LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
イベント参加用 . 我が家のダイニングテーブルは、ラバーウッドの天板とマットブラックの鉄脚を組み合わせ サイズは幅120cmの奥行き80cm 天板はマットウレタンニス塗装。 . 長さが無料でカスタムできるし、お手頃な価格だったので、かなでもののテーブルにしました。 お気に入りです。
イベント参加用 . 我が家のダイニングテーブルは、ラバーウッドの天板とマットブラックの鉄脚を組み合わせ サイズは幅120cmの奥行き80cm 天板はマットウレタンニス塗装。 . 長さが無料でカスタムできるし、お手頃な価格だったので、かなでもののテーブルにしました。 お気に入りです。
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
cocoa1031さんの実例写真
ダイニングのチェアパッドはセリアのもの🪑♡ 奥のニトリのカラボの扉の取っ手もセリアのブラックのものをDAISOのゴールドスプレーでペイントしました🎶
ダイニングのチェアパッドはセリアのもの🪑♡ 奥のニトリのカラボの扉の取っ手もセリアのブラックのものをDAISOのゴールドスプレーでペイントしました🎶
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ペイントしながらこのテーブルも10年目になりました お手入れしたばかりはスベスベで思わず触りたくなります(*´ェ`*) 元々はもう少し濃い色でしたが椅子と同じ色になりました😊
ペイントしながらこのテーブルも10年目になりました お手入れしたばかりはスベスベで思わず触りたくなります(*´ェ`*) 元々はもう少し濃い色でしたが椅子と同じ色になりました😊
pinon
pinon
3DK | 家族
akmama66さんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL LIXILのブルーペイントドアが可愛すぎる! モルタルのクロスとの相性も👍
私のインテリアwith LIXIL LIXILのブルーペイントドアが可愛すぎる! モルタルのクロスとの相性も👍
akmama66
akmama66
akmama66さんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
akmama66
akmama66
kobさんの実例写真
わが家の顔でもあるダイニング。 ダイニングテーブルは悩み抜いて、石巻工房のものに決めました。 天板はグレーのリノリウム塗装で、手触りがサラサラとして本当に良いのです。 シミはつきやすい方ですが、そこも自分自身に重ねつつ、一緒に年を重ねていきたいテーブルです。
わが家の顔でもあるダイニング。 ダイニングテーブルは悩み抜いて、石巻工房のものに決めました。 天板はグレーのリノリウム塗装で、手触りがサラサラとして本当に良いのです。 シミはつきやすい方ですが、そこも自分自身に重ねつつ、一緒に年を重ねていきたいテーブルです。
kob
kob
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sk8gさんの実例写真
引っ越してから最初のDIYはダイニングテーブル♡
引っ越してから最初のDIYはダイニングテーブル♡
sk8g
sk8g
YOOOKOさんの実例写真
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
kozuさんの実例写真
リビングの壁を水色でペイントしました! 気分が上がります(*^^*)
リビングの壁を水色でペイントしました! 気分が上がります(*^^*)
kozu
kozu
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
momo_san
momo_san
家族
rumiichiさんの実例写真
ビニールクロス¥1,280
天板白くしてみました ビフォーアフター
天板白くしてみました ビフォーアフター
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
ya_maさんの実例写真
横並びダイニングキッチン♡ ダイニングテーブルの塗装が剥げてきてるのは🤫w また塗り塗りしないとかな~! 新しいのをお迎えしたいなと思ったり🤔
横並びダイニングキッチン♡ ダイニングテーブルの塗装が剥げてきてるのは🤫w また塗り塗りしないとかな~! 新しいのをお迎えしたいなと思ったり🤔
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Natalieさんの実例写真
オールブラックのシーリングファンでいい物がなかなか見つからず、、 主人に塗ってもらいました!いい仕上がりに満足です( ^ᵕ^) 元々はブラウンの羽でした
オールブラックのシーリングファンでいい物がなかなか見つからず、、 主人に塗ってもらいました!いい仕上がりに満足です( ^ᵕ^) 元々はブラウンの羽でした
Natalie
Natalie
家族
rumiichiさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
PR
楽天市場
teracoyaWORLDさんの実例写真
お正月インテリア2025🎍
お正月インテリア2025🎍
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
もっと見る