コメント1
Ash
パナソニック ウォールフィットテレビモニターレポート 25畳そこらの部屋に55V型なんて大きすぎるかな〜とか存在感を主張しすぎてますます狭く見えるかな〜とか実はかなり心配していたんですが、モニターの薄さと壁掛けの効果は思っていたよりもはるかにすごくてぜんっぜん圧迫感がない‼️この距離でしかも寝そべって大画面を楽しめるなんてあまりにも贅沢すぎる✨ それにしてもこんな大きなモニターを素人の施工で壁掛けにできるなんて...とスペックを調べてみたら、55V型のモニターが12.5kg、チューナーは1.8kg。パナソニックの同じ有機EL、同サイズの置き型テレビと比べてみたところ2モデルありましてスタンドを含みますがそれぞれ21kgと24.5kg。チューナーを別にしているとはいえ、最大で置き型の半分近くまで軽量化されているんです❗️機械に弱くて情報に疎い私にでもわかる...これってめちゃくちゃ凄いこと‼️だからといって機能が削られているわけではなく、むしろ最先端の技術がたっぷり盛り込まれています✨軽量化・薄型設計を実現するための画面振動スピーカーシステム、AIによる自動画質調整、ゲームプレイ用のユーザーインターフェイス、Netflix専用画質モード、スポーツ映像専用の視聴モード、フォトプロモードにキャリブレーションまで可能となるとこれはもうPCモニターにテレビ機能が付いているという印象です。ゲーム好きの夫は、新しいゲーム機を買ったら絶対このテレビでプレイするんだ〜と宣言してました。買えるといいね(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真