住まいをここにすると決めた大きな理由が、この庭でした。
主人の先祖代々が大切にしてきて、今も義両親が丁寧に手入れをしてくれています。
子供たちが走り回ったり、遊びに来る小鳥や蝶々に心癒されたり、大好きな場所。
けれど、土砂災害警戒区域に指定されていて、数年以内に砂防ダム工事が始まることに…。
庭の一部がコンクリート壁になり、庭木の数本が切られるのだそうです。
命にはかえられないけれど、やっぱり景色が大きく変わってしまうのはとても寂しく残念。
もうこの姿が見られるのは今年で最後かな、来年もまだあるかな。
ルームクリップをはじめたおかげで、改めて我が家の庭の魅力に気づくことが出来て、写真が残っていくこと、良かったなぁと思います。
そして、私も手入れの仕方を教わって、残った木々や花を守っていきたいなと思っています。
住まいをここにすると決めた大きな理由が、この庭でした。
主人の先祖代々が大切にしてきて、今も義両親が丁寧に手入れをしてくれています。
子供たちが走り回ったり、遊びに来る小鳥や蝶々に心癒されたり、大好きな場所。
けれど、土砂災害警戒区域に指定されていて、数年以内に砂防ダム工事が始まることに…。
庭の一部がコンクリート壁になり、庭木の数本が切られるのだそうです。
命にはかえられないけれど、やっぱり景色が大きく変わってしまうのはとても寂しく残念。
もうこの姿が見られるのは今年で最後かな、来年もまだあるかな。
ルームクリップをはじめたおかげで、改めて我が家の庭の魅力に気づくことが出来て、写真が残っていくこと、良かったなぁと思います。
そして、私も手入れの仕方を教わって、残った木々や花を守っていきたいなと思っています。