yuto777さんの部屋
ON
【宛名が個人は営業所止め】【法人名・屋号・店舗名は直送可】アメリカン US フェンス 150タイプ
Fix & Coアメリカンフェンス¥8,800
Aopzur スクリーンライト カメラ付き モニターライト ビデオ通話 掛け式 目に優しいスクリーンバー 300g 42cm 3種類色温度と無段階輝度 反射光抑制 USB給電 スペース節約 設置簡単 使用便利
Aopzurデスクライト・テーブルランプ-
ミニオン ハチャコレ ミニオン 06.ボブ(カンフー)
タカラトミーその他¥1,806
ヤマハ パワードスピーカー NX-50(ブラック)左右1組 NX-50(B)
ヤマハ(YAMAHA)スピーカー¥27,500
キーボードマット カラー 携帯便利 100x60cm キーボードマット PUレザーデスクマット 防水デスクライティングマット 机の表面の保護 撥水デスクマット 拭ける 携帯便利 男女兼用 多色選べる ゲーミングマウスパッド 携帯便利 デスクマット 清潔しやすい
OceanMapその他¥3,945
YAMAHA HS5W パワードスタジオモニタースピーカー×2本
ヤマハ(YAMAHA)その他¥31,000
ローランド Roland サウンドモジュール JD-08 Sound Module JD-800のサウンドとふるまい バッテリー駆動 ポータブル スピーカー搭載
ROLANDその他¥55,787
アイリスオーヤマ デスクがスッキリするモニター台 幅50cm スチールタイプ ブラック 収納領域の大きなワイド設計 目線が上がるので首肩の負担が軽減 ほこりが溜まりにくいフラット設計 モニター台 パソコン台 ディスプレイ台 机上台 PC台 プリンタ台 キーボード マウス収納 幅約49.7×奥行約20.3×高さ約8cm MNS-590
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)PC周辺機器-
Roland(ローランド) MIDIキーボードコントローラー A-49-BK ブラック 49鍵
Roland(ローランド)PC周辺機器¥13,800
Funko POP!ムービー:ミニオンズ スチュアート(ローラースケート)
バンダイ(BANDAI)その他-
オーディオテクニカ ハイブリッドインシュレーター ゴム 6個1組 AT6099
オーディオテクニカおもちゃ¥6,480
ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03 インターネット配信に便利な機能付き 音楽制作アプリケーションCubasis LE対応
ヤマハ(YAMAHA)ミキサー・フードプロセッサー¥22,000
M-AUDIO エムオーディオ / Trigger Finger Pro MIDIコントローラー MA-CON-020
inMusicオーディオ機器¥23,800
コースター 丸型 ビンテージ レコード 1980s ブームボックス カップマット ABS素材 レコードコースター おしゃれ コップ用マット カップ コーヒー ドリンク ホルダー ヴィンテージ CDレコード コースター 卓上保護が 滑り止め 耐熱 食器 飾り用 簡単に洗える
KCATIYW 株式会社コースター-
KORG アナログ モデリング シンセサイザー ボコーダー microKORG マイクロコルグ コンパクト 電池駆動可 37鍵 アダプター マイク付属
KORG(コルグ)¥42,500
コメント5
yuto777
自分へのご褒美で、ちょいと早いクリスマスプレゼントという事でRolandのJD08購入しちゃいました!!(o^^o)90年代、小室哲哉さんや浅倉大介さんなどが使っていた同メーカーシンセサイザーJD800の現代版。小学生の頃、初めて買ったCDはglobeの『DEPARTURES』JD800の53番の音がピアノの音だとずっと勘違いしていた。まさか合成で作られた音とは知らずにきたけど、今もあの音が心地良い。机周りも少し新しくした事だし、ピアノ未経験だけど『DEPARTURES』と松任谷由実さんの『春よ来い』のイントロだけ弾けるように練習したいと思います。あと『Get Wild』も。笑昔懐かしむ機会が増えてきて、ちゃんと中年を実感。過去ばかりに気を取られるのは現状への不満の現れなのだろうか?いやいや、今が一番幸せ実感している、、、寝る前にtrfとB'zを聴いて、『アドレナリン出てテンションバリバリMax!全然寝れない!!』と嘆いている自分は平和そのもの。この二組は寝る前に聴いたらアカンわぁ〜歌う前にうまい棒とカルピス飲むぐらいアカンわぁ〜W杯の次は、高校サッカーだわぁ〜今年も全試合観るので、忙しいわあ〜wこんな事言ってられるのは幸せそのもの。来年もささやかで小さな幸せ(小確幸)感じて生きていきたいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真