kfさんの部屋
2022年9月30日46
kfさんの部屋
2022年9月30日46
コメント3
kf
押し入れのクローゼット化①中板を抜いて自由度を広げ白くぬりぬり。はっきり言って、押し入れにいれているものはほぼ使わなくなる。なぜか。取り出すのが億劫だから。押し入れを生きた空間にしたい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

fun9.the.rock.さんの実例写真
半間の押し入れがクローゼット代わりです。 まだまだ減らしたい。でもリバウンドが怖い。
半間の押し入れがクローゼット代わりです。 まだまだ減らしたい。でもリバウンドが怖い。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
tenさんの実例写真
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
ten
ten
2DK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
IKEAのALGOTで 押し入れをクローゼット化計画 完了しました。 撮影のため扉を外してるので 今から扉をもとどおりにすれば完成です。 (*°∀°)=3
IKEAのALGOTで 押し入れをクローゼット化計画 完了しました。 撮影のため扉を外してるので 今から扉をもとどおりにすれば完成です。 (*°∀°)=3
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
chikaさんの実例写真
リビング隣の和室は、大きな押し入れがあります。 さすが築40年超え、襖がガタついて開け閉めがしにくかったので、撤去してロールカーテンを付けました。 上段はお布団入れとクローゼット替わりに。 下段は衣装ケースと、DIYした引き出しが入ってます。 衣装ケースは中身が丸見えなのが嫌で、白のマスキングテープでちょっと目隠し。 襖のレール部分には、余ったクッションフロアを敷きました♪
リビング隣の和室は、大きな押し入れがあります。 さすが築40年超え、襖がガタついて開け閉めがしにくかったので、撤去してロールカーテンを付けました。 上段はお布団入れとクローゼット替わりに。 下段は衣装ケースと、DIYした引き出しが入ってます。 衣装ケースは中身が丸見えなのが嫌で、白のマスキングテープでちょっと目隠し。 襖のレール部分には、余ったクッションフロアを敷きました♪
chika
chika
家族
pozzanghera20さんの実例写真
押し入れ改造。全体を白くペイントし、根太に台座が回転するタイプのハンガーブラケットを取り付け。このブラケットが無いと、押し入れ横方向にしかステンレスパイプは取り付けられなかった。
押し入れ改造。全体を白くペイントし、根太に台座が回転するタイプのハンガーブラケットを取り付け。このブラケットが無いと、押し入れ横方向にしかステンレスパイプは取り付けられなかった。
pozzanghera20
pozzanghera20
家族
waniwaniさんの実例写真
古い団地は、部屋は広くないけれど、押し入れは結構大きいので 有効活用しています。 タンスなどの家具は置かず、押し入れの中をクローゼット化。 ポールを2本設置し、季節ごとに手前と奥で入れ替えます。💡 またはチェーンを使って、ハンガーを縦に吊るすと省スペース化できます。👚
古い団地は、部屋は広くないけれど、押し入れは結構大きいので 有効活用しています。 タンスなどの家具は置かず、押し入れの中をクローゼット化。 ポールを2本設置し、季節ごとに手前と奥で入れ替えます。💡 またはチェーンを使って、ハンガーを縦に吊るすと省スペース化できます。👚
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
押し入れをぶっ壊して、クローゼットにしてみたよ♪ ペンキで黒に塗ったら、めっちゃ良い感じ( *´艸`)
押し入れをぶっ壊して、クローゼットにしてみたよ♪ ペンキで黒に塗ったら、めっちゃ良い感じ( *´艸`)
kira
kira
3LDK | 家族
A.hさんの実例写真
ニトリの押し入れ収納ケース買いました😁 奥行がすごくあるので、奥は冬服、手前は夏服と収納力たっぷりでここに全部収まりすっきりして大満足😍 最初ネットでよく似たの買おうとしてたけど、ニトリはその半額😲💕 今回キャスターは付けなかったけど、この商品キャスターも付いてます😆✴️
ニトリの押し入れ収納ケース買いました😁 奥行がすごくあるので、奥は冬服、手前は夏服と収納力たっぷりでここに全部収まりすっきりして大満足😍 最初ネットでよく似たの買おうとしてたけど、ニトリはその半額😲💕 今回キャスターは付けなかったけど、この商品キャスターも付いてます😆✴️
A.h
A.h
PR
楽天市場
ai-nさんの実例写真
子ども部屋の押し入れ改造、完成です! 上段には、押し入れ専用の2連のハンガーラックを入れました。 洋服がたくさん掛けられて、満足♪ これで寝室に置いてあったタンス1つを、断捨離できました! ちょっと部屋が広くなって、嬉しい😃 次は、和室の寝室にフローリングマットを敷きます!
子ども部屋の押し入れ改造、完成です! 上段には、押し入れ専用の2連のハンガーラックを入れました。 洋服がたくさん掛けられて、満足♪ これで寝室に置いてあったタンス1つを、断捨離できました! ちょっと部屋が広くなって、嬉しい😃 次は、和室の寝室にフローリングマットを敷きます!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
寝室の押し入れをクローゼット代わりに。 ポールを2本設置し、手前に季節の服。奥に季節外の服をかけます。 ここに衣服類は全部収納して、衣替え要らずです。👕
寝室の押し入れをクローゼット代わりに。 ポールを2本設置し、手前に季節の服。奥に季節外の服をかけます。 ここに衣服類は全部収納して、衣替え要らずです。👕
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kajiさんの実例写真
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
kaji
kaji
家族
min358さんの実例写真
押し入れのクローゼット化です。 1✖️4材と丸棒を使いました。 逆さまT字型の支えを3本。 一番上をくり抜いてます。 そこに押し入れの長さより数センチ短い丸棒を乗せただけです。 かなりの枚数かける事が出来ました。
押し入れのクローゼット化です。 1✖️4材と丸棒を使いました。 逆さまT字型の支えを3本。 一番上をくり抜いてます。 そこに押し入れの長さより数センチ短い丸棒を乗せただけです。 かなりの枚数かける事が出来ました。
min358
min358
3DK | 家族
Kyokoさんの実例写真
和室を洋室に。 押し入れはクローゼットにしました。 この壁紙にして大正解! グレーのボーダー凄く可愛いです💕
和室を洋室に。 押し入れはクローゼットにしました。 この壁紙にして大正解! グレーのボーダー凄く可愛いです💕
Kyoko
Kyoko
3DK
anさんの実例写真
カバンは山善さんの収納ラックに入れてます。 画像は昔の家なので、押し入れサイズでピッタリ!! 現在はクローゼットで、奥行きがあってませんが、同じ方法で収納してます。 出し入れスムーズだし、すごく使いやすいです^ ^
カバンは山善さんの収納ラックに入れてます。 画像は昔の家なので、押し入れサイズでピッタリ!! 現在はクローゼットで、奥行きがあってませんが、同じ方法で収納してます。 出し入れスムーズだし、すごく使いやすいです^ ^
an
an
2LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
押し入れを撤去して クローゼットを作りました♪ 自分の好きなモノだけを詰め込んだ クローゼット💕 癒されます(♡ˊ艸ˋ)♬*
押し入れを撤去して クローゼットを作りました♪ 自分の好きなモノだけを詰め込んだ クローゼット💕 癒されます(♡ˊ艸ˋ)♬*
Yuu
Yuu
4DK | 家族
champrinco.houseさんの実例写真
押し入れをクローゼットに。 内側のクロスは花柄で明るく!
押し入れをクローゼットに。 内側のクロスは花柄で明るく!
champrinco.house
champrinco.house
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
LUMIXさんの実例写真
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
beさんの実例写真
押し入れをクローゼットに(^^)
押し入れをクローゼットに(^^)
be
be
家族
marimomomaronさんの実例写真
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
rikky
rikky
reksさんの実例写真
いつでもこの状態を 保てる秘訣は!? きちんとした 収納アイテムのおかげ♪ 収納苦手な私でも キレイになると キレイを保てるんだな~と実感 クローゼット扉を開けっ放しの 作業部屋です ものづくり用の 資材ストックがぎっしり! 下のワゴンには工具や 塗料のストックもすっきり! さあGWのすきま時間 このクローゼット収納に収めてる 工具や資材を久々に フル回転させるぞ♪ https://www.instagram.com/p/CdA4a49v0OS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
いつでもこの状態を 保てる秘訣は!? きちんとした 収納アイテムのおかげ♪ 収納苦手な私でも キレイになると キレイを保てるんだな~と実感 クローゼット扉を開けっ放しの 作業部屋です ものづくり用の 資材ストックがぎっしり! 下のワゴンには工具や 塗料のストックもすっきり! さあGWのすきま時間 このクローゼット収納に収めてる 工具や資材を久々に フル回転させるぞ♪ https://www.instagram.com/p/CdA4a49v0OS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
reks
reks
家族
PR
楽天市場
joker27さんの実例写真
元押し入れ、中板を外してクローゼットとして使っています。
元押し入れ、中板を外してクローゼットとして使っています。
joker27
joker27
3DK | 家族
reyouna66さんの実例写真
取り敢えず、お布団入れてみました✨ 布団類は、スノコの上に置くとして(たちまち埋まるな…😅) 下に沢山(写ってないケド、右側も同じ様にカラーBOXがあります🧐)収納BOXをボンボン置いたけど、なぁ〜んにも入ってないの😆 しかも、このクローゼットは押し入れ風なので、天袋があり(こちらはpic出来ない位、雑に物が入ってる🥸)これも何とかしないとね〜〜😫 先ずは、こちらのクローゼットにプラスαしたいので、終わったら考えよっと😊
取り敢えず、お布団入れてみました✨ 布団類は、スノコの上に置くとして(たちまち埋まるな…😅) 下に沢山(写ってないケド、右側も同じ様にカラーBOXがあります🧐)収納BOXをボンボン置いたけど、なぁ〜んにも入ってないの😆 しかも、このクローゼットは押し入れ風なので、天袋があり(こちらはpic出来ない位、雑に物が入ってる🥸)これも何とかしないとね〜〜😫 先ずは、こちらのクローゼットにプラスαしたいので、終わったら考えよっと😊
reyouna66
reyouna66
家族
Michiさんの実例写真
①押し入れ全出し! ②真ん中の板を外す ③壁紙を貼る ④棚の取り付け タンスはおばあちゃんが使っていたものを譲り受けて、ずっと二階のクローゼットで使っていましたが、服を色々断捨離して空になったので、今回改造計画で一階に下ろしてきて使うことにしました。 本当はバーを長く取り付けて全て畳まずに収納したいなとも思いましたが、娘がまだ高いバーには手が届かないので、自分で衣類が取れなくなったり、細々とした靴下や伸びやすい衣類などもあり、現実的に引き出しは必要ということで、タンスを下ろしてきました。 しばらくこの形で使ってみて、その時々にあった収納に作り替えながら生活していこうと思います☺️
①押し入れ全出し! ②真ん中の板を外す ③壁紙を貼る ④棚の取り付け タンスはおばあちゃんが使っていたものを譲り受けて、ずっと二階のクローゼットで使っていましたが、服を色々断捨離して空になったので、今回改造計画で一階に下ろしてきて使うことにしました。 本当はバーを長く取り付けて全て畳まずに収納したいなとも思いましたが、娘がまだ高いバーには手が届かないので、自分で衣類が取れなくなったり、細々とした靴下や伸びやすい衣類などもあり、現実的に引き出しは必要ということで、タンスを下ろしてきました。 しばらくこの形で使ってみて、その時々にあった収納に作り替えながら生活していこうと思います☺️
Michi
Michi
4LDK | 家族
smallroomさんの実例写真
押し入れ
押し入れ
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
broom_rakutenさんの実例写真
broom_rakuten
broom_rakuten
sacさんの実例写真
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
sac
3DK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
和室の押し入れの中段を外して クローゼット化しました
和室の押し入れの中段を外して クローゼット化しました
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
子供服は下の段にあるので 子供も自分でとれます🤍´-
子供服は下の段にあるので 子供も自分でとれます🤍´-
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mocoさんの実例写真
押し入れをリメイク。 引き戸を外し、レールもバリバリッと外し、ポールを付けて、フックを付けてクローゼットに。 下段にはトランク風の布団収納箱をDIY♪
押し入れをリメイク。 引き戸を外し、レールもバリバリッと外し、ポールを付けて、フックを付けてクローゼットに。 下段にはトランク風の布団収納箱をDIY♪
moco
moco
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
meguchiyoさんの実例写真
一階にあるちょっとしたクローゼットの収納を見直し中。 今までここは上段が掃除道具、下段が服…だったのですが服がもうぐちゃぐちゃで… 毎日ここで着替えているのでここを一軍のマイクローゼットにしよう!と一念発起! 幅75、奥行き40以下(手前にハンガーポールもつけるので可能なら奥行き30)の棚を探してニトリへ。 なかなか希望の物がない中、押し入れ収納マルチラックがまさにドンピシャ! コロコロを付けずに上段に設置しました♪ わ〜脳内の希望通り! ついでにニトリで突っ張りポールも買い、手前に設置。 30分くらいで出来ました。 ずーっとほったらかしだったコーナーなので、少し前進して嬉しい。 綺麗に服収納して、また写真あげたいです。
一階にあるちょっとしたクローゼットの収納を見直し中。 今までここは上段が掃除道具、下段が服…だったのですが服がもうぐちゃぐちゃで… 毎日ここで着替えているのでここを一軍のマイクローゼットにしよう!と一念発起! 幅75、奥行き40以下(手前にハンガーポールもつけるので可能なら奥行き30)の棚を探してニトリへ。 なかなか希望の物がない中、押し入れ収納マルチラックがまさにドンピシャ! コロコロを付けずに上段に設置しました♪ わ〜脳内の希望通り! ついでにニトリで突っ張りポールも買い、手前に設置。 30分くらいで出来ました。 ずーっとほったらかしだったコーナーなので、少し前進して嬉しい。 綺麗に服収納して、また写真あげたいです。
meguchiyo
meguchiyo
pinokoさんの実例写真
クローゼット収納 奥行きがあるのでポールは2列にして、奥のポールにはシーズンアウト、手前のポールにはシーズンの洋服をかけています。 ハンガーをホワイト化した〜い- ̗̀‎𖤐
クローゼット収納 奥行きがあるのでポールは2列にして、奥のポールにはシーズンアウト、手前のポールにはシーズンの洋服をかけています。 ハンガーをホワイト化した〜い- ̗̀‎𖤐
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
押し入れ☆クローゼット!
押し入れ☆クローゼット!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
今回の押し入れは壁が弱いのでS字フックで補強☆
今回の押し入れは壁が弱いのでS字フックで補強☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
リビング押し入れの下段修能を新調☆ 奥にカラーボックスがあるからクローゼットサイズでシンデレラフィット! ここは、姉妹のランドセルや保育園リュック、通学通園グッズの収納場所☆
リビング押し入れの下段修能を新調☆ 奥にカラーボックスがあるからクローゼットサイズでシンデレラフィット! ここは、姉妹のランドセルや保育園リュック、通学通園グッズの収納場所☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
PR
楽天市場
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
もっと見る