コメント5
Rorori
奈良県産の竹材でつくってくれた、和室の障子✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

kentaさんの実例写真
kenta
kenta
sachiさんの実例写真
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
sachi
sachi
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
逆光で真っ暗だけど、ただの障子窓がオシャレなパーテーションっぽく見える
逆光で真っ暗だけど、ただの障子窓がオシャレなパーテーションっぽく見える
KAZ
KAZ
家族
Esさんの実例写真
和室の横からの写真です! 昼間は薄紫が日光でほとんど分からなくなります❗引っ越して一年なので、まだまだやりたい事だらけです。
和室の横からの写真です! 昼間は薄紫が日光でほとんど分からなくなります❗引っ越して一年なので、まだまだやりたい事だらけです。
Es
Es
4LDK
KEIさんの実例写真
福岡のお寺。光の取り込み方が美しい。
福岡のお寺。光の取り込み方が美しい。
KEI
KEI
momoさんの実例写真
主人の車庫を古民家風に改造中 古いお家から昔の硝子入の障子を沢山頂いて来て嵌め込みました
主人の車庫を古民家風に改造中 古いお家から昔の硝子入の障子を沢山頂いて来て嵌め込みました
momo
momo
家族
willさんの実例写真
will
will
harunoさんの実例写真
建具職人だった祖父の作品。どうなってるか分かるかな?
建具職人だった祖父の作品。どうなってるか分かるかな?
haruno
haruno
家族
haruiroさんの実例写真
IKEAで買った布を障子に貼ってみました。
IKEAで買った布を障子に貼ってみました。
haruiro
haruiro
家族
pandaさんの実例写真
和室中から 天井の紫と黒縁でスクエアのダウンライト、黒い格子の扉がお気に入り
和室中から 天井の紫と黒縁でスクエアのダウンライト、黒い格子の扉がお気に入り
panda
panda
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
nobby
nobby
家族
himenekoさんの実例写真
イベント参加。 和室障子の格子の上に和紙、プラスチック障子を両面テープで貼り、その上から格子部分に黒マステを貼りツギハギを隠しました。
イベント参加。 和室障子の格子の上に和紙、プラスチック障子を両面テープで貼り、その上から格子部分に黒マステを貼りツギハギを隠しました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j122.html J122 琉球タタミ+丸いペンダント 丸いペンダントと障子で柔らかなイメージに。視線を遮り過ぎない格子もアクセント。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j122.html J122 琉球タタミ+丸いペンダント 丸いペンダントと障子で柔らかなイメージに。視線を遮り過ぎない格子もアクセント。
sumarepi
sumarepi
家族
Risaさんの実例写真
和室。 無印の鳩時計。 和室は障子や襖は一切ナシ。 収納扉もクローゼットと同じもので、扉も他部屋と同じファミリーラインパレット。 扉が白系なので この部屋はカーテンや照明も 北欧っぽい雰囲気にしてます。
和室。 無印の鳩時計。 和室は障子や襖は一切ナシ。 収納扉もクローゼットと同じもので、扉も他部屋と同じファミリーラインパレット。 扉が白系なので この部屋はカーテンや照明も 北欧っぽい雰囲気にしてます。
Risa
Risa
家族
y___uさんの実例写真
コメントありがとうございます!天井クロスの品番ですが、控えていなかったため不明です。少し寄った写真をあげたので良かったら見てください(^^)
コメントありがとうございます!天井クロスの品番ですが、控えていなかったため不明です。少し寄った写真をあげたので良かったら見てください(^^)
y___u
y___u
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォーム途中経過です(ᵔᴥᵔ) 南側掃き出し窓の障子リメイクしてみました。 水色の壁にレンガ模様、そして白い格子窓♡ 養生ブルーシートのせいか、やたら眩しいし、なんだかメルヘンちっく(≧∀≦) 好みはもう少し落ち着いた感じなので、アンティーク加工してみようかなぁ。ちょっと様子見です。
和室のセルフリフォーム途中経過です(ᵔᴥᵔ) 南側掃き出し窓の障子リメイクしてみました。 水色の壁にレンガ模様、そして白い格子窓♡ 養生ブルーシートのせいか、やたら眩しいし、なんだかメルヘンちっく(≧∀≦) 好みはもう少し落ち着いた感じなので、アンティーク加工してみようかなぁ。ちょっと様子見です。
Hanagobo
Hanagobo
yuiiiさんの実例写真
障子リメイク。まだ格子にプラ板貼れてないけど
障子リメイク。まだ格子にプラ板貼れてないけど
yuiii
yuiii
家族
shonisさんの実例写真
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
shonis
shonis
yuiiiさんの実例写真
リビングから和室への入り口のビフォーアフター。
リビングから和室への入り口のビフォーアフター。
yuiii
yuiii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma-shuさんの実例写真
和室の格子扉を全部閉めてみましたが、特に変わりばえしません(*^_^*)
和室の格子扉を全部閉めてみましたが、特に変わりばえしません(*^_^*)
ma-shu
ma-shu
家族
riririさんの実例写真
実家の和室です。お気に入りの内障子と床の間☻
実家の和室です。お気に入りの内障子と床の間☻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
お客さん目線で! 大掃除で抜かりなく(^_^)v
お客さん目線で! 大掃除で抜かりなく(^_^)v
Ayumi
Ayumi
家族
r3162さんの実例写真
外は坪庭風にしたいのですが、なかなか進みません
外は坪庭風にしたいのですが、なかなか進みません
r3162
r3162
akiさんの実例写真
建具屋さんにオーダーして作って頂いた障子です。
建具屋さんにオーダーして作って頂いた障子です。
aki
aki
家族
Hamachiさんの実例写真
玄関脇に小上がり和室をつくりました。3畳弱と小さいので色は灰桜色にしてナチュラルな雰囲気にしました。 お花を生けたり、この部屋隅にあるワークスペースに引きこもると落ち着きます。 畳の下は収納スペースで便利!
玄関脇に小上がり和室をつくりました。3畳弱と小さいので色は灰桜色にしてナチュラルな雰囲気にしました。 お花を生けたり、この部屋隅にあるワークスペースに引きこもると落ち着きます。 畳の下は収納スペースで便利!
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
nininini6uuさんの実例写真
引き違いの障子ですが、縦横の桟を全て同じ幅にする事で、1枚の障子にみえます。
引き違いの障子ですが、縦横の桟を全て同じ幅にする事で、1枚の障子にみえます。
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
hmさんの実例写真
hm
hm
sukiyakiさんの実例写真
押し入れの襖はしっかりした扉に! 廊下側の障子(下がくもりガラス)は襖だったやつに壁紙貼って壁風に!笑 敷居すべりは肌色?だったのをネットで買ったホワイトに張り替え(^ω^)✨ クローゼットの上の扉どうしようか悩み中でとりあえずプラダン置いてるw
押し入れの襖はしっかりした扉に! 廊下側の障子(下がくもりガラス)は襖だったやつに壁紙貼って壁風に!笑 敷居すべりは肌色?だったのをネットで買ったホワイトに張り替え(^ω^)✨ クローゼットの上の扉どうしようか悩み中でとりあえずプラダン置いてるw
sukiyaki
sukiyaki
家族
buhikoさんの実例写真
和室
和室
buhiko
buhiko
yoshichanさんの実例写真
畳の色も好き。
畳の色も好き。
yoshichan
yoshichan
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
この格子窓は和室の障子を再利用しています。 再利用と言うのかわかりませんが 捨てようか迷っていましたが リメイクしました!
この格子窓は和室の障子を再利用しています。 再利用と言うのかわかりませんが 捨てようか迷っていましたが リメイクしました!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
makotomosukeさんの実例写真
秋の夕暮れ🌾 ランプだけを点けて今だけの 雰囲気を味わってます😊
秋の夕暮れ🌾 ランプだけを点けて今だけの 雰囲気を味わってます😊
makotomosuke
makotomosuke
家族
sanwanoieさんの実例写真
さんわの家 https://onomichi-jutaku.com/
さんわの家 https://onomichi-jutaku.com/
sanwanoie
sanwanoie
HARUさんの実例写真
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
HARU
HARU
4LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、リビングと隣接する和室の間の障子に、猫柵として格子引戸をDIYで作成して取り付けました。素人のDIYなので色々甘いですが、無事に完成。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵⑤/和室入口の格子引戸[序] https://note.com/cat_fence_union/n/n65a9ed6144ea 猫×2のための猫柵⑤/和室入口の格子引戸[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ncd94351d1234 猫×2のための猫柵⑤/和室入口の格子引戸[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n8f4284757a86
保護猫を迎えるにあたり、リビングと隣接する和室の間の障子に、猫柵として格子引戸をDIYで作成して取り付けました。素人のDIYなので色々甘いですが、無事に完成。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵⑤/和室入口の格子引戸[序] https://note.com/cat_fence_union/n/n65a9ed6144ea 猫×2のための猫柵⑤/和室入口の格子引戸[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ncd94351d1234 猫×2のための猫柵⑤/和室入口の格子引戸[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n8f4284757a86
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
nomaooyaさんの実例写真
nomaooya
nomaooya
家族
hiracognoさんの実例写真
hiracogno
hiracogno
家族
hachi-mi-.さんの実例写真
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
もっと見る