ohanaさんの部屋
パナソニック ロボット掃除機 RULO(ルーロ) ホワイト お掃除ロボット MC-RS310-W
パナソニック掃除機¥124,000
コメント9
ohana
昨日薬が効いてる間に干した洗濯物を三男くんたたむのをお手伝い✨洗濯物増やさない為、部屋着は昨日と同じです😁今朝まで熱の上がり下がりで38℃でしたが今やっと平熱に🙌またあがりませんように🙏✨因みに三男くんのクラス学級閉鎖になりました😱

この写真を見た人へのおすすめの写真

toyoさんの実例写真
ユーティリティにある洗濯たたみ、アイロン用の机✨洗濯物が多いので座りながらしています☺️
ユーティリティにある洗濯たたみ、アイロン用の机✨洗濯物が多いので座りながらしています☺️
toyo
toyo
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
洗濯物を取り込んでアイロン掛けするお部屋です。壁は去年、スモーキーグリーンに塗りました!
洗濯物を取り込んでアイロン掛けするお部屋です。壁は去年、スモーキーグリーンに塗りました!
naco.
naco.
3LDK | 家族
aoaoさんの実例写真
aoao
aoao
家族
yuhomeさんの実例写真
洗濯物たたみ台&ハンガー収納♡ 建売にはランドリールームなんてオシャレなものはないので💦 どこにハンガーを置こうか悩んでいたけどアパートで使っていた棚をうまくカットして旦那がつくってくれました☆ これは便利♪
洗濯物たたみ台&ハンガー収納♡ 建売にはランドリールームなんてオシャレなものはないので💦 どこにハンガーを置こうか悩んでいたけどアパートで使っていた棚をうまくカットして旦那がつくってくれました☆ これは便利♪
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
¥4,860
乾燥機から出した洗濯物をたたむスペースを確保したくて ママブーツも温泉の素も籠に入れて 吊り下げ収納にしました! 以前 洗濯機の上に置いていた洗剤類も 一番上の棚に置く事に
乾燥機から出した洗濯物をたたむスペースを確保したくて ママブーツも温泉の素も籠に入れて 吊り下げ収納にしました! 以前 洗濯機の上に置いていた洗剤類も 一番上の棚に置く事に
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
ズボラな私にぴったりな アイリスオーヤマの室内用 物干しスタンドです。 伸縮もでき、たたむこともでき 便利な物干しスタンドです。 ベットに腰かけたまま、洗濯物をハンガーにかけ干す作業をしてます😆 楽チンでいいんですよ〜♪ 晴れの日は、全部ハンガーに干し終わったら、まとめてこの窓の外のベランダにある物干し竿に干してます。
ズボラな私にぴったりな アイリスオーヤマの室内用 物干しスタンドです。 伸縮もでき、たたむこともでき 便利な物干しスタンドです。 ベットに腰かけたまま、洗濯物をハンガーにかけ干す作業をしてます😆 楽チンでいいんですよ〜♪ 晴れの日は、全部ハンガーに干し終わったら、まとめてこの窓の外のベランダにある物干し竿に干してます。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
amihiko.iさんの実例写真
OSBボードと折りたたみ棚受けで、洗濯物をたたむ台を作ってみました。
OSBボードと折りたたみ棚受けで、洗濯物をたたむ台を作ってみました。
amihiko.i
amihiko.i
家族
momobekoさんの実例写真
幹太くんをお迎えしました。設置台は、今までのケースが使えるように造作してもらいました。ただ、幹太くんを置くだけにならないように、スライド式の棚をつけてもらいました。幹太くんから乾いたものを出して、その場でたたむ。たたんだら、棚はしまって衣類も収納。抜群の使い勝手です!
幹太くんをお迎えしました。設置台は、今までのケースが使えるように造作してもらいました。ただ、幹太くんを置くだけにならないように、スライド式の棚をつけてもらいました。幹太くんから乾いたものを出して、その場でたたむ。たたんだら、棚はしまって衣類も収納。抜群の使い勝手です!
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rikoさんの実例写真
イベント参加です♪ うちのちょい掛け時のアイロンスペースは洗面台の横のスペースです。 普段は洗濯物をたたんだり、 娘のオムツ替えや湯上りのクリームを塗ったりと大活躍のこの場所、 ちょっとした小さなもののアイロンスペースにもピッタリ。 包んでる中身は、 赤ちゃんの綿のミニ布団👶 乳母車用に布団屋さんでプレゼントしてくださったものなんですが、 程よい厚みで、おむつ替えシートの下にも、湯上りのバスタオルの下にも大活躍なんです。 ふと、包んでみたら…あら🤭 うちで一番アイロンをかけるものといえばハンカチ!2番目に今はマスク。 わざわざ大きなアイロン台を出さなくても これで十分です👍 気楽にアイロン掛けできるようなったことで、家事のプチストレスが一つ解消されました🤗
イベント参加です♪ うちのちょい掛け時のアイロンスペースは洗面台の横のスペースです。 普段は洗濯物をたたんだり、 娘のオムツ替えや湯上りのクリームを塗ったりと大活躍のこの場所、 ちょっとした小さなもののアイロンスペースにもピッタリ。 包んでる中身は、 赤ちゃんの綿のミニ布団👶 乳母車用に布団屋さんでプレゼントしてくださったものなんですが、 程よい厚みで、おむつ替えシートの下にも、湯上りのバスタオルの下にも大活躍なんです。 ふと、包んでみたら…あら🤭 うちで一番アイロンをかけるものといえばハンカチ!2番目に今はマスク。 わざわざ大きなアイロン台を出さなくても これで十分です👍 気楽にアイロン掛けできるようなったことで、家事のプチストレスが一つ解消されました🤗
riko
riko
家族
marpontaさんの実例写真
ガス乾燥機 乾太くんを導入後、自分時間が増えて気持ちにも余裕ができ、家族だんらんの時間が増えました。 今までは電気のドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ乾燥)を使用していましたが、生乾きや しわ、乾くまでの時間の長さなどの問題があり、私にとって一番嫌いな家事が洗濯でした。 今回乾太くんを導入したところ、 洗濯→乾燥→たたむ→しまうまでの一連の流れが2時間かからず済むようになり、とにかくみんなに進めまくっています!
ガス乾燥機 乾太くんを導入後、自分時間が増えて気持ちにも余裕ができ、家族だんらんの時間が増えました。 今までは電気のドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ乾燥)を使用していましたが、生乾きや しわ、乾くまでの時間の長さなどの問題があり、私にとって一番嫌いな家事が洗濯でした。 今回乾太くんを導入したところ、 洗濯→乾燥→たたむ→しまうまでの一連の流れが2時間かからず済むようになり、とにかくみんなに進めまくっています!
marponta
marponta
4LDK | 家族
75さんの実例写真
洗濯機は縦型派なので、蓋が開けやすいように乾太くんは作り付け棚に乗せてます。 スタンドみたいにギコギコ言わないし、洗濯機の隣なので直上でないことに不自由はありません。 一番上をスライド棚板にしたので、乾太クンから出してその場でたたみます。 タオルは洗濯機上の籠へ。服は隣のWICへ。 憧れのホテルライクな洗面所になりませんでしたが、動線はスムーズなので実用路線ってことで…😅
洗濯機は縦型派なので、蓋が開けやすいように乾太くんは作り付け棚に乗せてます。 スタンドみたいにギコギコ言わないし、洗濯機の隣なので直上でないことに不自由はありません。 一番上をスライド棚板にしたので、乾太クンから出してその場でたたみます。 タオルは洗濯機上の籠へ。服は隣のWICへ。 憧れのホテルライクな洗面所になりませんでしたが、動線はスムーズなので実用路線ってことで…😅
75
75
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
残り1時間だ~!急げ~~! と駆け込みイベント投稿です😅 花粉対策と言えば室内干し&乾太くん✨ 乾太くんは乾かすだけでなく、花粉に含まれるアレル物質も無効化してくれると言うスグレモノ🥰 先日子供がアデノウイルスに感染して色々と大変でしたが、80度以上の風で乾かすそうなので、洗って乾かすだけでウイルス対策にも◎ 我が家は家の前をトラックがよく通り砂っぽいので年中室内干しです。 隣家とみちみちの狭小でお日様サンサンのランドリールームではありませんが、このスペースと乾太くんのお陰で生乾き臭に無縁の毎日です☺️ あ。 最近余ってる椅子をコチラに設置しました。 乾太くんが終わった衣類を座りながら畳んだり、乾燥機出来ないものを干す際はサーキュレーターを乗せてます。 ビョーーっと風を当てればあっという間にカラッカラ😁
残り1時間だ~!急げ~~! と駆け込みイベント投稿です😅 花粉対策と言えば室内干し&乾太くん✨ 乾太くんは乾かすだけでなく、花粉に含まれるアレル物質も無効化してくれると言うスグレモノ🥰 先日子供がアデノウイルスに感染して色々と大変でしたが、80度以上の風で乾かすそうなので、洗って乾かすだけでウイルス対策にも◎ 我が家は家の前をトラックがよく通り砂っぽいので年中室内干しです。 隣家とみちみちの狭小でお日様サンサンのランドリールームではありませんが、このスペースと乾太くんのお陰で生乾き臭に無縁の毎日です☺️ あ。 最近余ってる椅子をコチラに設置しました。 乾太くんが終わった衣類を座りながら畳んだり、乾燥機出来ないものを干す際はサーキュレーターを乗せてます。 ビョーーっと風を当てればあっという間にカラッカラ😁
chomo
chomo
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント つくってよかった収納スペース 乾太くんをスタンド置きから棚置きにしたのは、成功でした✌️ スタンド置き乾燥機のギシギシ音もしないし、洗濯カゴやメイク一式、予備の洗剤などがバッチリ収納出来ます。 上段は服の一時置きや乾太くんから出した衣類をたたむ作業に使用しています👕
イベント つくってよかった収納スペース 乾太くんをスタンド置きから棚置きにしたのは、成功でした✌️ スタンド置き乾燥機のギシギシ音もしないし、洗濯カゴやメイク一式、予備の洗剤などがバッチリ収納出来ます。 上段は服の一時置きや乾太くんから出した衣類をたたむ作業に使用しています👕
75
75
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
洗面所のデッドスペースは頭上の空間。 洗濯機の真横に2×4とディアウォールを使って、ハンガーポールと棚を付けました。 干す時はもちろん、外から取り込んだ洗濯物もここにかけて、折り畳み式の棚の上でたたんでいます。 子供がハイハイしていた頃は、床で畳んでいたらひっくり返されて、毎日のプチストレスでした…😂 今では懐かしい〜 洗濯機の横にもサイズピッタリ引き出し収納を使っています!
洗面所のデッドスペースは頭上の空間。 洗濯機の真横に2×4とディアウォールを使って、ハンガーポールと棚を付けました。 干す時はもちろん、外から取り込んだ洗濯物もここにかけて、折り畳み式の棚の上でたたんでいます。 子供がハイハイしていた頃は、床で畳んでいたらひっくり返されて、毎日のプチストレスでした…😂 今では懐かしい〜 洗濯機の横にもサイズピッタリ引き出し収納を使っています!
Hi5
Hi5
家族
mi-saさんの実例写真
ランドリーワゴン¥11,000
生活感アリアリですが💦 これはやっぱりヒットでした。 洗濯機からダイレクトに干してから 室内干しコーナーと、浴室乾燥に分けて移動しています。 浴室乾燥は、パジャマとバスタオル、下着のみに。 乾燥後は、ここにパジャマと下着をかけておけばたたむ手間も不要です。
生活感アリアリですが💦 これはやっぱりヒットでした。 洗濯機からダイレクトに干してから 室内干しコーナーと、浴室乾燥に分けて移動しています。 浴室乾燥は、パジャマとバスタオル、下着のみに。 乾燥後は、ここにパジャマと下着をかけておけばたたむ手間も不要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
orangeさんの実例写真
洗濯物の中で一番多いのがタオル! 幹太くんから取り出したタオルを 洗濯たたみ台に出してたたんで収納 建築士さんと大工さんのおかげで 狭い脱衣所が使いやすくなりました
洗濯物の中で一番多いのがタオル! 幹太くんから取り出したタオルを 洗濯たたみ台に出してたたんで収納 建築士さんと大工さんのおかげで 狭い脱衣所が使いやすくなりました
orange
orange
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
リビング横の和室の押し入れ 下の段は子供服置き場です。 3段ボックスの前に ダイソー300円商品の ソフトバスケットを置き 3兄弟それぞれの 洗い終わった洗濯物を ポイポイ入れるだけ。笑 それぞれ自分の分は 自分で畳むことにしてますが だいたい皆んな畳まず バスケットから掘り出して 服を着てます( ̄▽ ̄) 家事を少しでも楽に…。
リビング横の和室の押し入れ 下の段は子供服置き場です。 3段ボックスの前に ダイソー300円商品の ソフトバスケットを置き 3兄弟それぞれの 洗い終わった洗濯物を ポイポイ入れるだけ。笑 それぞれ自分の分は 自分で畳むことにしてますが だいたい皆んな畳まず バスケットから掘り出して 服を着てます( ̄▽ ̄) 家事を少しでも楽に…。
m
m
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家の脱衣室兼ランドリールームです カウンターは洗面ボウル部分も含めて 230cmと長め カウンター上には物干しバーを一本 つけてもらいました 洗濯後、シワになりやすい洋服類は ハンガーにかけて物干しバーへ その他はすべて乾太くんにお任せ^_^ 洗濯たたみやアイロン掛けはカウンターで 済ませます 一番めんどくさい家事が洗濯だったので できるだけラクに済ませられる 仕組みを考えました^_^ 洗う→干す→たたむ→アイロン という洗濯にまつわる作業が この部屋で完結するので 随分楽になりました ※最近iPhone13を購入し 今まで撮影できなかった全体図を 撮影することができましたー!✨ これまでiPhone7だったので (古すぎにもほどがあるw)😂 ただただ感動しております🥹
我が家の脱衣室兼ランドリールームです カウンターは洗面ボウル部分も含めて 230cmと長め カウンター上には物干しバーを一本 つけてもらいました 洗濯後、シワになりやすい洋服類は ハンガーにかけて物干しバーへ その他はすべて乾太くんにお任せ^_^ 洗濯たたみやアイロン掛けはカウンターで 済ませます 一番めんどくさい家事が洗濯だったので できるだけラクに済ませられる 仕組みを考えました^_^ 洗う→干す→たたむ→アイロン という洗濯にまつわる作業が この部屋で完結するので 随分楽になりました ※最近iPhone13を購入し 今まで撮影できなかった全体図を 撮影することができましたー!✨ これまでiPhone7だったので (古すぎにもほどがあるw)😂 ただただ感動しております🥹
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mochiさんの実例写真
乾太くんの棚は造作カウンターと続きになってます。 しっかりしているので安定感ある。 でも私はよく頭をぶつけちゃう…
乾太くんの棚は造作カウンターと続きになってます。 しっかりしているので安定感ある。 でも私はよく頭をぶつけちゃう…
mochi
mochi
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
衣類乾燥機¥116,890
乾太くんの台にだいぶ悩まされて ●洗濯機の上で縦並びか  ※見た目スッキリで場所もとらないからスペースが有効活用できる! ただ、背が低いから使いにくい! ●洗濯機の横で横並びか  ※使いやすいけどスペースが必要! 使いやすさをとった結果自分でDIY👍 ☆洗濯物出し入れしやすい ☆フィルター掃除もやりやすい と、自分に合った使いやすさが出来ました✨
乾太くんの台にだいぶ悩まされて ●洗濯機の上で縦並びか  ※見た目スッキリで場所もとらないからスペースが有効活用できる! ただ、背が低いから使いにくい! ●洗濯機の横で横並びか  ※使いやすいけどスペースが必要! 使いやすさをとった結果自分でDIY👍 ☆洗濯物出し入れしやすい ☆フィルター掃除もやりやすい と、自分に合った使いやすさが出来ました✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
洗濯機と乾太くんで連続して洗濯物ができます。 さらに、洗濯機と乾太くんを横に並べて、乾太くんの上をたたみ台を造作してもらいました。 これで洗濯は完結。 洗剤やティシュ箱を置くこともできて便利です。 この配置は、設計の最後の最後まで悩みました。 スペースはキッチンの場所取りの都合でギリギリのラインで設計しています。
洗濯機と乾太くんで連続して洗濯物ができます。 さらに、洗濯機と乾太くんを横に並べて、乾太くんの上をたたみ台を造作してもらいました。 これで洗濯は完結。 洗剤やティシュ箱を置くこともできて便利です。 この配置は、設計の最後の最後まで悩みました。 スペースはキッチンの場所取りの都合でギリギリのラインで設計しています。
anzu
anzu
kainax0522さんの実例写真
我が家の乾燥機は乾太くん! 妻の要望で初期設備として備え付けてもらいました😄 毎日フル稼働してくれてます✨
我が家の乾燥機は乾太くん! 妻の要望で初期設備として備え付けてもらいました😄 毎日フル稼働してくれてます✨
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
cocosuki.homeさんの実例写真
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
PR
楽天市場
poa.t_hさんの実例写真
バスルーム⇨脱衣所⇨ランドリールーム 脱いで⇨洗濯して⇨干す! 干したものはそのままランドリールームに収納でき造作カウンターで洗濯物をたたんでアイロンがけもOK! ランドリールームからは外にも出れるので 息子が外遊びで汚れた時もお風呂に直行できます! 賃貸の時は家事動線がバラバラで大変だったので 家事ラク動線は色々検討してみました!
バスルーム⇨脱衣所⇨ランドリールーム 脱いで⇨洗濯して⇨干す! 干したものはそのままランドリールームに収納でき造作カウンターで洗濯物をたたんでアイロンがけもOK! ランドリールームからは外にも出れるので 息子が外遊びで汚れた時もお風呂に直行できます! 賃貸の時は家事動線がバラバラで大変だったので 家事ラク動線は色々検討してみました!
poa.t_h
poa.t_h
家族
eightさんの実例写真
スロップシンク→洗濯機→乾太くん→下着・パジャマ収納までコンパクトに納まりました。乾太くんは高さ100センチに設置したので出し入れしやすいです。ニトリの昇降式テーブルは乾いた物を取り出して畳む際に重宝しています。
スロップシンク→洗濯機→乾太くん→下着・パジャマ収納までコンパクトに納まりました。乾太くんは高さ100センチに設置したので出し入れしやすいです。ニトリの昇降式テーブルは乾いた物を取り出して畳む際に重宝しています。
eight
eight
家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
Yukoさんの実例写真
三男ペースには… ゲームが大好き♡ NEW ERAキャップ好き♡ 好きな物コーナーを…
三男ペースには… ゲームが大好き♡ NEW ERAキャップ好き♡ 好きな物コーナーを…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
nononさんの実例写真
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
nonon
nonon
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥15,950
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
KotoRitoさんの実例写真
Rinnai乾太くんモニター応募させていただきます🍀 どうしても採用したい!と設計当初より計画して乾太くん専用の棚とガス配管、排湿管用の外壁に穴を開けて準備万端だったのですが予算の関係で諦めた乾太くん。。 我が家のランドリールームは完璧✨と言いたいところですが…何か物足りない、使い勝手が悪い😢と…… その理由はやっぱり乾太くんがうちにいないからなんです。。 すぐにでもお迎えしたい乾太くんですが、5月に2人目が生まれたことでそんな余裕もなくなってしまい。。。 でも赤ちゃんがいると本当に洗濯物が多くて、ドラム式洗濯機の乾燥だと3時間も4時間も掛かってしまって大変で、、、 我が家は👨‍👩‍👧‍👦+👵+👩+🐶🐶と人数も多いので1日2回の洗濯乾燥で多い時は3〜4回とフル回転💦 本当に今!!うちには乾太くんが必要なんです🥺✨ 今回の新型モデルの乾太くんは以前のデラックスの時より大容量になり、取りやすくお掃除しやすくなった糸くずフィルターに花粉コースが追加になったり、そしてなんといってもめっちゃくちゃスタイリッシュ✨やないかーい!!とテンション上がっております。笑 ますます魅力的で乾太くんがほしくてほしくてたまりません!!! どうかご縁がありますように🍀 宜しくお願い致します🙇‍♀️
Rinnai乾太くんモニター応募させていただきます🍀 どうしても採用したい!と設計当初より計画して乾太くん専用の棚とガス配管、排湿管用の外壁に穴を開けて準備万端だったのですが予算の関係で諦めた乾太くん。。 我が家のランドリールームは完璧✨と言いたいところですが…何か物足りない、使い勝手が悪い😢と…… その理由はやっぱり乾太くんがうちにいないからなんです。。 すぐにでもお迎えしたい乾太くんですが、5月に2人目が生まれたことでそんな余裕もなくなってしまい。。。 でも赤ちゃんがいると本当に洗濯物が多くて、ドラム式洗濯機の乾燥だと3時間も4時間も掛かってしまって大変で、、、 我が家は👨‍👩‍👧‍👦+👵+👩+🐶🐶と人数も多いので1日2回の洗濯乾燥で多い時は3〜4回とフル回転💦 本当に今!!うちには乾太くんが必要なんです🥺✨ 今回の新型モデルの乾太くんは以前のデラックスの時より大容量になり、取りやすくお掃除しやすくなった糸くずフィルターに花粉コースが追加になったり、そしてなんといってもめっちゃくちゃスタイリッシュ✨やないかーい!!とテンション上がっております。笑 ますます魅力的で乾太くんがほしくてほしくてたまりません!!! どうかご縁がありますように🍀 宜しくお願い致します🙇‍♀️
KotoRito
KotoRito
PR
楽天市場
eightさんの実例写真
「こだわりの造作棚」イベント参加です。 ランドリールームの乾太くんは設置する高さについて散々迷った結果、出し入れのしやすさを最重要視して高さ100センチの造作台を用意することにしました。結果は大正解で、毎日の洗濯物の出し入れやフィルターのお手入れの際も、背伸びしたり屈んだりする必要が無く大変楽にできています。 また、造作台の下はFitzの押入れ用衣装ケースがちょうど8個収まるサイズなので、家族4人分それぞれの下着、パジャマなど、乾いた洗濯物のうち8割程度をゼロ距離で収納する事ができます。洗濯物の残り2割は隣接するファミリークロークに収納するので、家事動線がとても短く済んで助かっています。
「こだわりの造作棚」イベント参加です。 ランドリールームの乾太くんは設置する高さについて散々迷った結果、出し入れのしやすさを最重要視して高さ100センチの造作台を用意することにしました。結果は大正解で、毎日の洗濯物の出し入れやフィルターのお手入れの際も、背伸びしたり屈んだりする必要が無く大変楽にできています。 また、造作台の下はFitzの押入れ用衣装ケースがちょうど8個収まるサイズなので、家族4人分それぞれの下着、パジャマなど、乾いた洗濯物のうち8割程度をゼロ距離で収納する事ができます。洗濯物の残り2割は隣接するファミリークロークに収納するので、家事動線がとても短く済んで助かっています。
eight
eight
家族
saaaaさんの実例写真
なんとなんとなんとっっっっ!!! 幹太くんのモニターに当選致しました😭✨ リンナイさんありがとうございます😭 デラックスの9kgを頂きました😍💓✨ 設置工事の際は私は仕事だったので主人に対応していただきましたが、下見の段階で洗濯排水が設置台と干渉する…とのことで工事の時は洗濯機もズラして対応していただけるとのことでしたが、当日はやはり作業が少し難航したようですが無事に設置することが出来ました😭 業者の方ありがとうございます😭😭😭 我が家は家を建てる際に事前に幹太くんの穴とガス栓の準備はしていたので、工事にかかった時間は約1時間位だったそう‪(*ˊᵕˋ* ) 早速設置当日から使用しておりますが幹太くん最高過ぎます(´Д`) 幹太様…🥺🥺🥺 まずは見た目!従来型よりもスタイリッシュでカッコ良い♡ 音も大きいとSNSで拝見していましたが、我が家は全く気になりません! 寧ろ思っていたよりも静か😳! そして何よりすぐ乾く🥺🥺🥺 5人分の洗濯物を干すという行為から解放されて嬉し過ぎます😭💓
なんとなんとなんとっっっっ!!! 幹太くんのモニターに当選致しました😭✨ リンナイさんありがとうございます😭 デラックスの9kgを頂きました😍💓✨ 設置工事の際は私は仕事だったので主人に対応していただきましたが、下見の段階で洗濯排水が設置台と干渉する…とのことで工事の時は洗濯機もズラして対応していただけるとのことでしたが、当日はやはり作業が少し難航したようですが無事に設置することが出来ました😭 業者の方ありがとうございます😭😭😭 我が家は家を建てる際に事前に幹太くんの穴とガス栓の準備はしていたので、工事にかかった時間は約1時間位だったそう‪(*ˊᵕˋ* ) 早速設置当日から使用しておりますが幹太くん最高過ぎます(´Д`) 幹太様…🥺🥺🥺 まずは見た目!従来型よりもスタイリッシュでカッコ良い♡ 音も大きいとSNSで拝見していましたが、我が家は全く気になりません! 寧ろ思っていたよりも静か😳! そして何よりすぐ乾く🥺🥺🥺 5人分の洗濯物を干すという行為から解放されて嬉し過ぎます😭💓
saaaa
saaaa
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
ダイヤル式の操作パネルは シンプルで見やすく操作しやすいです♪ 下のキューブルの洗濯機と並んでても遜色ない スタイリッシュなデザインの乾太くん✨ こうして見るとキューブルを 白にすればよかったな〜😅
ダイヤル式の操作パネルは シンプルで見やすく操作しやすいです♪ 下のキューブルの洗濯機と並んでても遜色ない スタイリッシュなデザインの乾太くん✨ こうして見るとキューブルを 白にすればよかったな〜😅
ryo
ryo
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
¥29,800
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
乾太くん周りのDIY終わってないけど 今、欲しいものはランドリーワゴン🌱 旦那氏の作業服、タオル、他で分けたいから 二つカゴがついているタイプがいいな〜… 洗濯物を仕分けるのって結構ストレス…
乾太くん周りのDIY終わってないけど 今、欲しいものはランドリーワゴン🌱 旦那氏の作業服、タオル、他で分けたいから 二つカゴがついているタイプがいいな〜… 洗濯物を仕分けるのって結構ストレス…
meme
meme
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
R
R
4LDK | 家族