Chieさんの部屋
2013年7月19日60
Chieさんの部屋
2013年7月19日60
コメント2
Chie
A4フレームリメイク☆ミニチュア椅子も置きたいな♪♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
セリアのA4フレームで作った窓枠。今までLDKを仕切るパーテーション代わりに使っていましたが、模様替えして使わなくなったので、窓辺のカーテンレールに吊り下げました。
セリアのA4フレームで作った窓枠。今までLDKを仕切るパーテーション代わりに使っていましたが、模様替えして使わなくなったので、窓辺のカーテンレールに吊り下げました。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
完成しましたぁ(❁´◡`❁)この場所に大きめの古いガラスケースを置きたかったのですが、なんせ高すぎて꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱今ある飾り棚をリメイクし、ガラスケース風の飾り棚が出来上がりました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)
完成しましたぁ(❁´◡`❁)この場所に大きめの古いガラスケースを置きたかったのですが、なんせ高すぎて꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱今ある飾り棚をリメイクし、ガラスケース風の飾り棚が出来上がりました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)
sato
sato
4LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
seriaのA4フレームで窓枠作りました。あとは手作りの黒板です
seriaのA4フレームで窓枠作りました。あとは手作りの黒板です
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
キッチン側から見るとこんな感じです(。>∀<。) 見やすいように向こう側に画用紙貼ってモノを撤去しました☆窓の部分はセリアのA4サイズを2つ使ってその中にダイソーの木材で窓っぽくタッカーでくっつけてます☆窓枠部分はこれまたダイソーの角材で縁取りしてタッカーで留めただけ☆これをコの字型の棚に立てかけてます☆でもそれだとちょっと当たったら倒れてしまうので、右側にチラッと映ってるんですがセリアの棚つける時に使うアイアンのやつを画鋲で窓枠とカウンターにくっつけたら軽く当たったぐらいでは倒れなくなりましたヾ(゚ε゚*)ノカウンターは28cmのSPF材を凹型にカットしたものを壁を挟んではめ込んだだけです☆でも壁を挟んでるのでビクともしません꒰*´∀`*꒱ 他にももっとやり方があると思うし、キレイな出来栄えがあるはずなんですがワタシのはこんなんです(≡ε≡;) こんなワタシに「どうやったの?」と聞いてくれる方がいて下さったんでアップさせてもらいましたぁ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡ 長々とすみませ〜ん‼︎そして書いた割には意味不明でごめんなさぁい‼︎
キッチン側から見るとこんな感じです(。>∀<。) 見やすいように向こう側に画用紙貼ってモノを撤去しました☆窓の部分はセリアのA4サイズを2つ使ってその中にダイソーの木材で窓っぽくタッカーでくっつけてます☆窓枠部分はこれまたダイソーの角材で縁取りしてタッカーで留めただけ☆これをコの字型の棚に立てかけてます☆でもそれだとちょっと当たったら倒れてしまうので、右側にチラッと映ってるんですがセリアの棚つける時に使うアイアンのやつを画鋲で窓枠とカウンターにくっつけたら軽く当たったぐらいでは倒れなくなりましたヾ(゚ε゚*)ノカウンターは28cmのSPF材を凹型にカットしたものを壁を挟んではめ込んだだけです☆でも壁を挟んでるのでビクともしません꒰*´∀`*꒱ 他にももっとやり方があると思うし、キレイな出来栄えがあるはずなんですがワタシのはこんなんです(≡ε≡;) こんなワタシに「どうやったの?」と聞いてくれる方がいて下さったんでアップさせてもらいましたぁ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡ 長々とすみませ〜ん‼︎そして書いた割には意味不明でごめんなさぁい‼︎
kaori
kaori
家族
okameさんの実例写真
セリアの新商品を使って試作品(*˘︶˘*).。.:*♡木製フレームA4とインテリアドア風オブジェで窓風な感じに(*´˘`*)♡こんな感じに使えそう
セリアの新商品を使って試作品(*˘︶˘*).。.:*♡木製フレームA4とインテリアドア風オブジェで窓風な感じに(*´˘`*)♡こんな感じに使えそう
okame
okame
2DK | 一人暮らし
hiderinさんの実例写真
元々作ってあった、カラーボックスに、A4フレーム4つで窓枠を作り、そのサイズに合わせて木枠を作り、カフェ風にしてみました♡♡下のカラーボックスの部分もパタパタ扉に変えました♡♡リビングの存在感UPしましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙
元々作ってあった、カラーボックスに、A4フレーム4つで窓枠を作り、そのサイズに合わせて木枠を作り、カフェ風にしてみました♡♡下のカラーボックスの部分もパタパタ扉に変えました♡♡リビングの存在感UPしましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙
hiderin
hiderin
家族
mippoko345さんの実例写真
サリュの木箱(小)にセリアのフォトフレームで作った窓枠を取り付けています。 A4がちょうどいいサイズ。
サリュの木箱(小)にセリアのフォトフレームで作った窓枠を取り付けています。 A4がちょうどいいサイズ。
mippoko345
mippoko345
maiさんの実例写真
ダイソーA4フレームを接着剤とボンドでDIY。初めて窓枠作りました♪
ダイソーA4フレームを接着剤とボンドでDIY。初めて窓枠作りました♪
mai
mai
一人暮らし
PR
楽天市場
maiさんの実例写真
mai
mai
一人暮らし
yurikoさんの実例写真
セリアのドリンキングジャー4本とメイソンジャー風4本と3Coinsの木のお皿を収納したくて…作っちゃいました(///ㅅ///)♡ 実は少しガタガタするんだけど…(笑) これでホコリから守れるな~♪
セリアのドリンキングジャー4本とメイソンジャー風4本と3Coinsの木のお皿を収納したくて…作っちゃいました(///ㅅ///)♡ 実は少しガタガタするんだけど…(笑) これでホコリから守れるな~♪
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチンカウンタ上のフェイク窓は セリアのA4フレームに ポリカーをはめ込んで。
キッチンカウンタ上のフェイク窓は セリアのA4フレームに ポリカーをはめ込んで。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってあるプリント類が、ぐちゃぐちゃになってて生活感が‥‥^_^; コルクボードとダイソーのA4サイズのフレーム使って窓風にプリント隠し作ってみました♡♡ セリアの転写シール使ってかわいい感じになった(^^)
冷蔵庫に貼ってあるプリント類が、ぐちゃぐちゃになってて生活感が‥‥^_^; コルクボードとダイソーのA4サイズのフレーム使って窓風にプリント隠し作ってみました♡♡ セリアの転写シール使ってかわいい感じになった(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
ayaayaankoさんの実例写真
こんな時間になっちゃいました~ ひたすら転写シールをすりすりしまして セリアのA4フレームで 男前風の窓枠を作ってみました~ 壁に影がうつるのが良い感じ~(^○^)
こんな時間になっちゃいました~ ひたすら転写シールをすりすりしまして セリアのA4フレームで 男前風の窓枠を作ってみました~ 壁に影がうつるのが良い感じ~(^○^)
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
mi_naさんの実例写真
少しあったかくなったのと、よもぎの成長に合わせてハリネズミ部屋を新しく作りました(*^^*) 有孔ボードとホワイトウッド、セリアのすのこなどなど、、、温度湿度計を時計に見立てて、飾り棚にハリネズミグッズやガチャガチャの多肉植物とプラハンも☆ (ペットボトルのキャップ部分を切ってペイントしました) フタと窓部分はフォトフレームを使いました♪( ´▽`) ヒーターが必要なくなるくらいあったかくなったらお引越ししよね♪ よもちゃん☆
少しあったかくなったのと、よもぎの成長に合わせてハリネズミ部屋を新しく作りました(*^^*) 有孔ボードとホワイトウッド、セリアのすのこなどなど、、、温度湿度計を時計に見立てて、飾り棚にハリネズミグッズやガチャガチャの多肉植物とプラハンも☆ (ペットボトルのキャップ部分を切ってペイントしました) フタと窓部分はフォトフレームを使いました♪( ´▽`) ヒーターが必要なくなるくらいあったかくなったらお引越ししよね♪ よもちゃん☆
mi_na
mi_na
makomiさんの実例写真
先日作ったB5サイズのショーケースと、 毎度のA4ショーケースを並べてみました。 手前がB5、奥がA4。 奥行きは同じですが、 高さと横幅が一回り違います。 作るときのイメージとして参考煮なれば。
先日作ったB5サイズのショーケースと、 毎度のA4ショーケースを並べてみました。 手前がB5、奥がA4。 奥行きは同じですが、 高さと横幅が一回り違います。 作るときのイメージとして参考煮なれば。
makomi
makomi
3DK | 家族
kohakuruさんの実例写真
今日は数ヶ月ぶりに一日予定なし(*´∀`)♪ この間いただいた100円グッズで3点ほど雑貨作りました(^^) どれも乾かす時間を省けば数十分でできる簡単なもの(((*≧艸≦)ププッ 簡単なものしか作れないので。 まずは窓。 A4フレームと木製窓2ケ、ウッドボックスプッシュピン。ボンドでフレームに貼るだけ(* ̄∇ ̄*) 右のグリーンのオブジェは、ふるいと、ゴミ受けとスケッパーとグリーン。スケッパーは本のように見せてるつもりです。 左のランタン。 ランタン風オブジェとドーナツ型とLEDろうそく。 そろそろ子供が帰ってくるので、今日はここまで(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
今日は数ヶ月ぶりに一日予定なし(*´∀`)♪ この間いただいた100円グッズで3点ほど雑貨作りました(^^) どれも乾かす時間を省けば数十分でできる簡単なもの(((*≧艸≦)ププッ 簡単なものしか作れないので。 まずは窓。 A4フレームと木製窓2ケ、ウッドボックスプッシュピン。ボンドでフレームに貼るだけ(* ̄∇ ̄*) 右のグリーンのオブジェは、ふるいと、ゴミ受けとスケッパーとグリーン。スケッパーは本のように見せてるつもりです。 左のランタン。 ランタン風オブジェとドーナツ型とLEDろうそく。 そろそろ子供が帰ってくるので、今日はここまで(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rikokkumamaさんの実例写真
カフェのような雰囲気作りを目指して少しずつ作ってます♡ カインズに売ってる溝(4mm)つきの木材にアクリル板を通して窓のようにしました! 下のショーケースはコーヒーグッズを収納しています♡
カフェのような雰囲気作りを目指して少しずつ作ってます♡ カインズに売ってる溝(4mm)つきの木材にアクリル板を通して窓のようにしました! 下のショーケースはコーヒーグッズを収納しています♡
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
kaekaeさんの実例写真
1. 材料 100均に売ってるA4フレーム2個 seria ランチョマット 2. 作り方 ①フレームの枠だけをガスコンロであぶる(火傷に注意) 冷めたら、好みの色を塗る (写真は、BRIWAX Dark Oak使用しました) ②ランチョマットは半分に切り離す ③塗料が乾いたら、フレームにランチョマットを入れる。 光沢感を無くしたかったので、フレームに付いていた透明フィルムカバーは外しています。 とっても簡単に出来ます。 好みのランチョマットで気軽に作れますよ。
1. 材料 100均に売ってるA4フレーム2個 seria ランチョマット 2. 作り方 ①フレームの枠だけをガスコンロであぶる(火傷に注意) 冷めたら、好みの色を塗る (写真は、BRIWAX Dark Oak使用しました) ②ランチョマットは半分に切り離す ③塗料が乾いたら、フレームにランチョマットを入れる。 光沢感を無くしたかったので、フレームに付いていた透明フィルムカバーは外しています。 とっても簡単に出来ます。 好みのランチョマットで気軽に作れますよ。
kaekae
kaekae
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kohakuruさんの実例写真
以前、子供部屋に作った窓を見て、友達がほしいと言っていたのでお誕生日も兼ねて作りました(*´ ˘ `*) ただこれ、色を塗らなければ10分でできます(^^) A4フレームの透明部分だけをボンドで貼り、乾いたら上からプッシュピンを刺した窓枠オブジェとウッドボックスをこれまたボンドで貼るだけ。 乾かす時間は抜いての話です。 壁に飾りたいときは三角金具を取り付けてください。
以前、子供部屋に作った窓を見て、友達がほしいと言っていたのでお誕生日も兼ねて作りました(*´ ˘ `*) ただこれ、色を塗らなければ10分でできます(^^) A4フレームの透明部分だけをボンドで貼り、乾いたら上からプッシュピンを刺した窓枠オブジェとウッドボックスをこれまたボンドで貼るだけ。 乾かす時間は抜いての話です。 壁に飾りたいときは三角金具を取り付けてください。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
1つ前の投稿に沢山のいいねをありがとうございます♡ キッズハウスの窓につけたのはセリアのA4フレームとインテリアワイヤーメッシュラティスL。 A4フレームにワイヤーメッシュラティスはぴったりなんですよね! 可愛くなりました!
1つ前の投稿に沢山のいいねをありがとうございます♡ キッズハウスの窓につけたのはセリアのA4フレームとインテリアワイヤーメッシュラティスL。 A4フレームにワイヤーメッシュラティスはぴったりなんですよね! 可愛くなりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
cozzy177さんの実例写真
1x材を使用した窓枠をDIYしました。 全体は1x4を使用してますが、一番下だけ1x6を使用し、出窓風に物を飾れるようにしました。 棚にはセリアのA4ネットを張って、窓を開けても向こう側に落ちないようにしています。 湿気の多い場所なので、ワトコオイルで塗装しました。
1x材を使用した窓枠をDIYしました。 全体は1x4を使用してますが、一番下だけ1x6を使用し、出窓風に物を飾れるようにしました。 棚にはセリアのA4ネットを張って、窓を開けても向こう側に落ちないようにしています。 湿気の多い場所なので、ワトコオイルで塗装しました。
cozzy177
cozzy177
家族
enchanさんの実例写真
トイレ改造の合間に アクセサリー収納も作ってました。 板にそれぞれ固定して、 ラックの側面に取り付けてます。 まだ少し手を加えたいので 全体像はまた今度。 家にあった端材 セリアのA4フォトフレーム セリアのウッドBox セリアのブリキトレー などなど
トイレ改造の合間に アクセサリー収納も作ってました。 板にそれぞれ固定して、 ラックの側面に取り付けてます。 まだ少し手を加えたいので 全体像はまた今度。 家にあった端材 セリアのA4フォトフレーム セリアのウッドBox セリアのブリキトレー などなど
enchan
enchan
1LDK | カップル
PR
楽天市場
futago-chiさんの実例写真
ショーケースを作ってみました(*^^*) 棚板は 取り外せます☆ 材料) アジアンパイン・セリアのフレーム←A4・セリアのアンティーク風ハンドル ダイソーのA4フレーム←(ガラスのみ)・オイルステイン
ショーケースを作ってみました(*^^*) 棚板は 取り外せます☆ 材料) アジアンパイン・セリアのフレーム←A4・セリアのアンティーク風ハンドル ダイソーのA4フレーム←(ガラスのみ)・オイルステイン
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
フェイク窓→・セリアのA 4フレーム ・キャンドゥのガーデンフェンス ・ホームセンターのガラスシート 裏にレポート用紙の最後に付いてるグレーの厚紙貼って窓っぽく  ワイヤー→家にあった一番太いのを曲げました♪ 取っ手→コーナン メダルパーツ→セリア  
フェイク窓→・セリアのA 4フレーム ・キャンドゥのガーデンフェンス ・ホームセンターのガラスシート 裏にレポート用紙の最後に付いてるグレーの厚紙貼って窓っぽく  ワイヤー→家にあった一番太いのを曲げました♪ 取っ手→コーナン メダルパーツ→セリア  
hina
hina
4LDK | 家族
panpanさんの実例写真
こんばんは☆ 10分で出来る100均リメイクに投稿します☆ セリアのA4フレームとダイソーのステンドグラスシールで小窓風ステンドグラスを作りました☆ この後フレームをホワイトにペイントしたいです❤︎
こんばんは☆ 10分で出来る100均リメイクに投稿します☆ セリアのA4フレームとダイソーのステンドグラスシールで小窓風ステンドグラスを作りました☆ この後フレームをホワイトにペイントしたいです❤︎
panpan
panpan
4LDK | 家族
0108さんの実例写真
お気に入りのダブルポケットクリアファイルを飾りたくて、 セリアのA4フレームに取手をつけて窓枠風の額縁にしてみました。 …まだパッケージを開封してしまう勇気がないのですが(笑) 明日には壁に設置しようと思います
お気に入りのダブルポケットクリアファイルを飾りたくて、 セリアのA4フレームに取手をつけて窓枠風の額縁にしてみました。 …まだパッケージを開封してしまう勇気がないのですが(笑) 明日には壁に設置しようと思います
0108
0108
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
キッチンのがべ側が気になってから数ヶ月… バタバタ忙しい中作りました! 壁掛け棚?壁掛け収納?食器棚? セリアのA4フレーム、取っ手、兆番、ブラケット…などを使いました! 大きなお皿など、こちらに動かしたら使い勝手も良くなりました!
キッチンのがべ側が気になってから数ヶ月… バタバタ忙しい中作りました! 壁掛け棚?壁掛け収納?食器棚? セリアのA4フレーム、取っ手、兆番、ブラケット…などを使いました! 大きなお皿など、こちらに動かしたら使い勝手も良くなりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
セリアのA4フレームを扉風にしてます(^^♪
セリアのA4フレームを扉風にしてます(^^♪
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
junさんの実例写真
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
jun
jun
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
212610
212610
家族
PR
楽天市場
uumh.さんの実例写真
和室側から。 上段は空中ポリカーボネート。 下段はA4のフォトフレーム その下は足場板をならべただけ。 よく見るとまだ未完成(ー ー;)
和室側から。 上段は空中ポリカーボネート。 下段はA4のフォトフレーム その下は足場板をならべただけ。 よく見るとまだ未完成(ー ー;)
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
M.i.k.iさんの実例写真
M.i.k.i
M.i.k.i
2LDK | 家族
umitanさんの実例写真
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
umitan
umitan
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
そして、after✨ 窓辺に、セリアのA4フレームで窓枠風にしただけで、こんなにもアクセントになるのかと嬉しく思います😊👌 以前作った、発砲スチロールレンガも ナチュラルな色合いでリビングを明るくしてくれています💖
そして、after✨ 窓辺に、セリアのA4フレームで窓枠風にしただけで、こんなにもアクセントになるのかと嬉しく思います😊👌 以前作った、発砲スチロールレンガも ナチュラルな色合いでリビングを明るくしてくれています💖
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,310
セリアのA4の木製アートフレームを使って扉?窓?を作りました。 もともとフレームに付いていた透明のシートにガラスリメイクシートを貼って、両面テープでフレームに固定して、取手をつけました。
セリアのA4の木製アートフレームを使って扉?窓?を作りました。 もともとフレームに付いていた透明のシートにガラスリメイクシートを貼って、両面テープでフレームに固定して、取手をつけました。
akko
akko
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
連投すいません。 セリアのA4木製アートフレームで作った扉をラブリコ棚の上部に三つ並べて取り付けました。 三連窓風?です。 ずっとラブリコを隠したかったんです。
連投すいません。 セリアのA4木製アートフレームで作った扉をラブリコ棚の上部に三つ並べて取り付けました。 三連窓風?です。 ずっとラブリコを隠したかったんです。
akko
akko
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ミラーシールとa4フレームで室内窓風を✨ 落ちても大丈夫な鏡にしたのがポイント。部屋は広く見えるかも🎵 https://chobipepe.net/2019/12/13/how-to-make-of-the-indoor-window-style/
ミラーシールとa4フレームで室内窓風を✨ 落ちても大丈夫な鏡にしたのがポイント。部屋は広く見えるかも🎵 https://chobipepe.net/2019/12/13/how-to-make-of-the-indoor-window-style/
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
セリアのフレームで作った 窓枠風フレーム。 以前はホップな感じの カットクロスを入れて 飾っていましたが 新緑の絵画風ポスターに してみました🌲 お風呂ポスターの ウォールステッカーで このままではフレームに 入らないので4つに切り✂ 貼らずにフレームに入れて 飾っています。 部屋の雰囲気が変わりました😊
セリアのフレームで作った 窓枠風フレーム。 以前はホップな感じの カットクロスを入れて 飾っていましたが 新緑の絵画風ポスターに してみました🌲 お風呂ポスターの ウォールステッカーで このままではフレームに 入らないので4つに切り✂ 貼らずにフレームに入れて 飾っています。 部屋の雰囲気が変わりました😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
heidiさんの実例写真
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
heidi
heidi
もっと見る