コメント1
miyoco
クロッカスの球根初トライ~黄色の予定…🧡

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiekoさんの実例写真
水栽培のクロッカスの花も咲き始めました。春の予感♡
水栽培のクロッカスの花も咲き始めました。春の予感♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
yuraaiさんの実例写真
ヒヤシンスの成長♥︎
ヒヤシンスの成長♥︎
yuraai
yuraai
家族
Amiさんの実例写真
初めてのヒヤシンス水栽培!!
初めてのヒヤシンス水栽培!!
Ami
Ami
3LDK | 家族
monshinamonさんの実例写真
やっと、ヒアシンスが開花し始めました〜フフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
やっと、ヒアシンスが開花し始めました〜フフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
monshinamon
monshinamon
カップル
chiekoさんの実例写真
ピッチャー¥1,190
ヒヤシンスの水栽培の開始時期になりました。びんに入れて、今から 暗くて風通しの良い場所へ移動します。根が出て、花が咲くのが楽しみです♡
ヒヤシンスの水栽培の開始時期になりました。びんに入れて、今から 暗くて風通しの良い場所へ移動します。根が出て、花が咲くのが楽しみです♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
acicombさんの実例写真
クロッカスとヒヤシンスの水栽培
クロッカスとヒヤシンスの水栽培
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
asaki848さんの実例写真
原種チューリップポリクロマと白のムスカリ*.:*:・'°☆ かわいい水栽培(o^-^o)
原種チューリップポリクロマと白のムスカリ*.:*:・'°☆ かわいい水栽培(o^-^o)
asaki848
asaki848
satochanさんの実例写真
残ったクロッカスの球根で残った羊毛と毛糸をこれまたぐるぐる巻きにしてたら花が咲きました❇︎ 水道から直接水をやる時 カキ氷に蜜をかけてるような図になります。・゚(๑˃ꇴ˂๑)゚・。
残ったクロッカスの球根で残った羊毛と毛糸をこれまたぐるぐる巻きにしてたら花が咲きました❇︎ 水道から直接水をやる時 カキ氷に蜜をかけてるような図になります。・゚(๑˃ꇴ˂๑)゚・。
satochan
satochan
家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
暗い玄関から 少し明るい階段途中の窓辺へ移動させてた 水栽培組 ヒヤシンス1つが満開を迎えました! キレイに咲いてくれて嬉しい〜♡ そろそろ、明るいリビングへ全員お引っ越しさせます(*´꒳`*) …と、その前に今日は お雛様片付けなきゃ‼︎
暗い玄関から 少し明るい階段途中の窓辺へ移動させてた 水栽培組 ヒヤシンス1つが満開を迎えました! キレイに咲いてくれて嬉しい〜♡ そろそろ、明るいリビングへ全員お引っ越しさせます(*´꒳`*) …と、その前に今日は お雛様片付けなきゃ‼︎
yuka
yuka
家族
cherryさんの実例写真
植っぱなし球根のクロッカス咲きました✧‧˚ 花に癒しを貰って、植物の生命力に触れパワーをもらう花のある暮らし。。感謝感謝です♡♡
植っぱなし球根のクロッカス咲きました✧‧˚ 花に癒しを貰って、植物の生命力に触れパワーをもらう花のある暮らし。。感謝感謝です♡♡
cherry
cherry
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
renaultさんの実例写真
チューリップ水栽培
チューリップ水栽培
renault
renault
3DK | カップル
renaultさんの実例写真
renault
renault
3DK | カップル
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
先日実家に行った時、ほったらかしのムスカリの球根がたくさんあったので、持ち帰って水につけてみたら、ちゃんと芽がでてきました。 水栽培始めた時期が遅いので、ちゃんと花が咲いてくれるかどうかは微妙ですが、葉っぱはどんどん伸びてます。 ケーラーのキャンドルホルダーがちょうどいい大きさです。
先日実家に行った時、ほったらかしのムスカリの球根がたくさんあったので、持ち帰って水につけてみたら、ちゃんと芽がでてきました。 水栽培始めた時期が遅いので、ちゃんと花が咲いてくれるかどうかは微妙ですが、葉っぱはどんどん伸びてます。 ケーラーのキャンドルホルダーがちょうどいい大きさです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
root_38さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,380
インフルエンザになってしまい、1日中暖房焚いて引きこもり 春がきたと思われたのかクロッカスが咲きました
インフルエンザになってしまい、1日中暖房焚いて引きこもり 春がきたと思われたのかクロッカスが咲きました
root_38
root_38
1DK | カップル
smalllandさんの実例写真
1ヵ月冷蔵庫で寝かせた球根ちゃん、水耕栽培開始。プリンの瓶がお役立ち〜
1ヵ月冷蔵庫で寝かせた球根ちゃん、水耕栽培開始。プリンの瓶がお役立ち〜
smallland
smallland
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kfさんの実例写真
クリスマスも飽きたので☕️ 密閉シダは、なんと水遣りなしで半年を経過。枯れた葉はあるけど、はらりと落ちて土と化し、カビもなし。水分で曇ったガラス表面を這った根から新しい芽まで育ちました。 another world(もうひとつの世界)感、出てきましたね。 これからどうなるのか。 隣はクロッカスの水栽培です。 ガラス密閉栽培を始めたいきさつに興味ある方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/v0UX
クリスマスも飽きたので☕️ 密閉シダは、なんと水遣りなしで半年を経過。枯れた葉はあるけど、はらりと落ちて土と化し、カビもなし。水分で曇ったガラス表面を這った根から新しい芽まで育ちました。 another world(もうひとつの世界)感、出てきましたね。 これからどうなるのか。 隣はクロッカスの水栽培です。 ガラス密閉栽培を始めたいきさつに興味ある方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/v0UX
kf
kf
家族
noriflowerさんの実例写真
12月に入ってからリビングで球根の水栽培をしています。 (左からヒヤシンス・ポリクロマ・クロッカス・ムスカリ) ゆっくりな成長ですが、先日ポリクロマの球根の一つが花を咲かせてくれました。 残りの子達も元気に咲いてくれますように⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
12月に入ってからリビングで球根の水栽培をしています。 (左からヒヤシンス・ポリクロマ・クロッカス・ムスカリ) ゆっくりな成長ですが、先日ポリクロマの球根の一つが花を咲かせてくれました。 残りの子達も元気に咲いてくれますように⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noriflowerさんの実例写真
水耕栽培をしていたムスカリ、クロッカス、ヒヤシンスが花を咲かせ始めました。 ヒヤシンスは白っぽく見えますが、クリームイエローみたいな色でとても可愛いです。
水耕栽培をしていたムスカリ、クロッカス、ヒヤシンスが花を咲かせ始めました。 ヒヤシンスは白っぽく見えますが、クリームイエローみたいな色でとても可愛いです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
水栽培クロッカス、2輪枯れた後4つの蕾がふきでてきました。あたたかい部屋がいいのかな。春の息吹♡かわいい。
水栽培クロッカス、2輪枯れた後4つの蕾がふきでてきました。あたたかい部屋がいいのかな。春の息吹♡かわいい。
sugomoli
sugomoli
家族
RURULOVEさんの実例写真
クロッカスが咲き始めました。
クロッカスが咲き始めました。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
庭で咲いたピンク色のムスカリと原種のチューリップをリビングに。 球根から水栽培するよりも茎がしっかりしている気がします。 チューリップはブルーアイという品種。 中心が青紫をしていてとても可愛いです。 みずみずしい春のお花でパワーチャージ♫
庭で咲いたピンク色のムスカリと原種のチューリップをリビングに。 球根から水栽培するよりも茎がしっかりしている気がします。 チューリップはブルーアイという品種。 中心が青紫をしていてとても可愛いです。 みずみずしい春のお花でパワーチャージ♫
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
水栽培🎵 クロッカスとヒヤシンス❤️
水栽培🎵 クロッカスとヒヤシンス❤️
Yoko
Yoko
家族
PR
楽天市場
cheerful812さんの実例写真
あれから球根も少し増え グングン成長中 西側の出窓だから ちゃんと育つかなーと 思っていましたが 心配ないようです ヒヤシンスからは 蕾もチラッと👀
あれから球根も少し増え グングン成長中 西側の出窓だから ちゃんと育つかなーと 思っていましたが 心配ないようです ヒヤシンスからは 蕾もチラッと👀
cheerful812
cheerful812
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ムスカリさん、なぜか一人だけひょっこりはんしてます😂
ムスカリさん、なぜか一人だけひょっこりはんしてます😂
miii
miii
家族
kyoko1124koさんの実例写真
水耕栽培を始めて20日 暗いところから出してみました。昨日はお天気が良かったので球根もこの明るさにびっくりしてるかも⁉️ 去年初めての水耕栽培で花は咲いたけど、球根にカビを生やしてしまって、今年こそはとゼオライトの上に球根を置いたけど、根っこが横に広がってる。 どうにかならないものかと考えて、うちにあったワイヤーで球根が下に落ちないようにしてみました。 1度作ればまた来年も使える😁 ワイヤーは白の方が可愛かったかな。 これでやっと今年こそカビは生えないと思う😌
水耕栽培を始めて20日 暗いところから出してみました。昨日はお天気が良かったので球根もこの明るさにびっくりしてるかも⁉️ 去年初めての水耕栽培で花は咲いたけど、球根にカビを生やしてしまって、今年こそはとゼオライトの上に球根を置いたけど、根っこが横に広がってる。 どうにかならないものかと考えて、うちにあったワイヤーで球根が下に落ちないようにしてみました。 1度作ればまた来年も使える😁 ワイヤーは白の方が可愛かったかな。 これでやっと今年こそカビは生えないと思う😌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
水耕栽培を始めて20日経ってこんなに根っこが伸びて芽も少しだけ出始めました♫ 庭に植えた球根たちはムスカリだけ芽が出てます。 これからが楽しみです💕
水耕栽培を始めて20日経ってこんなに根っこが伸びて芽も少しだけ出始めました♫ 庭に植えた球根たちはムスカリだけ芽が出てます。 これからが楽しみです💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
リビングが水栽培中の球根達で賑やかです。
リビングが水栽培中の球根達で賑やかです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
球根いろいろ… 成長を眺めてながら、春を待っています⭐︎
球根いろいろ… 成長を眺めてながら、春を待っています⭐︎
walking123
walking123
家族
futukoさんの実例写真
観葉植物¥640
今季の球根水耕栽培、セット完了です❗😚 水耕栽培なんて、小学生以来なのでさてさて❓❓🤔
今季の球根水耕栽培、セット完了です❗😚 水耕栽培なんて、小学生以来なのでさてさて❓❓🤔
futuko
futuko
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
玄関横には小さな庭があり、 今は冬のお花を植えています。 実は実は。 「ダブルデッカー」植えに 今回チャレンジしてみました!🙌 ビオラやアリッサムの下に 春咲き球根を忍ばせています。 チューリップ、ムスカリ、 クロッカス、などなど☺️ 暖かくなってくると、 ビオラやアリッサムの間から 春咲き球根の芽がニョキニョキと… 春の訪れと共に、 この小さな庭にお花が咲き乱れる!!!! 予定です(笑) 春が楽しみで仕方がありません🥰
玄関横には小さな庭があり、 今は冬のお花を植えています。 実は実は。 「ダブルデッカー」植えに 今回チャレンジしてみました!🙌 ビオラやアリッサムの下に 春咲き球根を忍ばせています。 チューリップ、ムスカリ、 クロッカス、などなど☺️ 暖かくなってくると、 ビオラやアリッサムの間から 春咲き球根の芽がニョキニョキと… 春の訪れと共に、 この小さな庭にお花が咲き乱れる!!!! 予定です(笑) 春が楽しみで仕方がありません🥰
aqua
aqua
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukkin29さんの実例写真
頂いた水仙の球根、紙袋に入れたまま忘れてました😅 思い出して見たら芽が出てました なのでやってみたかった水栽培にチャレンジしています 伸びてきたらダイソーで買ったオーロラフラワーベース(右)に入れるかな
頂いた水仙の球根、紙袋に入れたまま忘れてました😅 思い出して見たら芽が出てました なのでやってみたかった水栽培にチャレンジしています 伸びてきたらダイソーで買ったオーロラフラワーベース(右)に入れるかな
yukkin29
yukkin29
2LDK
akiさんの実例写真
球根水栽培 多分、数年前から人気だったようですが…💦 今年に入り、度々目にする機会がありミニチュアの可愛さにハマっています! 水栽培と言えば、ヒヤシンスしか思いつかずにいましたがミニチューリップ🌷など色々な種類があり、外はまだまだ寒い毎日ですが室内では春気分を楽しんでいます✨✨
球根水栽培 多分、数年前から人気だったようですが…💦 今年に入り、度々目にする機会がありミニチュアの可愛さにハマっています! 水栽培と言えば、ヒヤシンスしか思いつかずにいましたがミニチューリップ🌷など色々な種類があり、外はまだまだ寒い毎日ですが室内では春気分を楽しんでいます✨✨
aki
aki
家族
noriflowerさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培を始めて1ヶ月半。 とうとう可愛いお花を咲かせてくれました。 きれいなパープルとさくら色で、甘い香りに癒されています。 一番左の黄色い子もあと少しかな。 早いもので明日で1月が終わりますね。 春が待ち遠しいな。
ヒヤシンスの水栽培を始めて1ヶ月半。 とうとう可愛いお花を咲かせてくれました。 きれいなパープルとさくら色で、甘い香りに癒されています。 一番左の黄色い子もあと少しかな。 早いもので明日で1月が終わりますね。 春が待ち遠しいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 球根から育てていたヒヤシンスが3つ咲き揃いました。 最後に咲いたヒヤシンスは淡いイエローで優しい雰囲気。 ムスカリの水栽培も始めたので、こちらの成長も楽しみです。
おはようございます。 球根から育てていたヒヤシンスが3つ咲き揃いました。 最後に咲いたヒヤシンスは淡いイエローで優しい雰囲気。 ムスカリの水栽培も始めたので、こちらの成長も楽しみです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
暖かくなって外に出るのを待つグリーンたち 一番日の当たるこの窓辺に集中してます ムスカリとクロッカスの蕾が上がってきたので土から抜いて水栽培風にしました😀
暖かくなって外に出るのを待つグリーンたち 一番日の当たるこの窓辺に集中してます ムスカリとクロッカスの蕾が上がってきたので土から抜いて水栽培風にしました😀
mog
mog
noriflowerさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培🪻 5つとも同じ日に育て始めたのすが、根っこが全然出てこない球根もあったり、成長速度がバラバラ(笑) 真ん中と左から2番目の子は花芽が上がってきました。 花が咲くのが楽しみです。
ヒヤシンスの水栽培🪻 5つとも同じ日に育て始めたのすが、根っこが全然出てこない球根もあったり、成長速度がバラバラ(笑) 真ん中と左から2番目の子は花芽が上がってきました。 花が咲くのが楽しみです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
水栽培中のヒヤシンスの花が咲き始めたので、チューリップと一緒にダイニングテーブルに飾りました。 一つは球根にオレンジ色と書いてあったのですが、実際に咲き始めたらオレンジというよりはコーラルピンクでした。 想像とは違ったけれど、元気をもらえるカラーでとっても可愛いです。 すでに新しい芽も出ていて、2番花が咲くかも?と楽しみにしています。
水栽培中のヒヤシンスの花が咲き始めたので、チューリップと一緒にダイニングテーブルに飾りました。 一つは球根にオレンジ色と書いてあったのですが、実際に咲き始めたらオレンジというよりはコーラルピンクでした。 想像とは違ったけれど、元気をもらえるカラーでとっても可愛いです。 すでに新しい芽も出ていて、2番花が咲くかも?と楽しみにしています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
HAKO
HAKO
家族
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます☀ ヒヤシンスも終盤。上の方から枯れてきても下の方はまだ綺麗なので下の方だけカットして。 ムスカリは下の方から枯れてきます。 上の方だけカットして。 そしてピンクのヒアシンスは去年咲き終わった球根を庭の片隅に植えていたもの! 花が咲いてから掘り起こして水栽培にしてました🥰 花数は少なかったけど初めて次の年まで楽しめました✨ 好きな香りのある暮らし。
おはようございます☀ ヒヤシンスも終盤。上の方から枯れてきても下の方はまだ綺麗なので下の方だけカットして。 ムスカリは下の方から枯れてきます。 上の方だけカットして。 そしてピンクのヒアシンスは去年咲き終わった球根を庭の片隅に植えていたもの! 花が咲いてから掘り起こして水栽培にしてました🥰 花数は少なかったけど初めて次の年まで楽しめました✨ 好きな香りのある暮らし。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る