コメント1
rimoleo
小5のお姉ちゃんがガラスの吊るすヤツをプレゼントしてくれました早速エアプランツ入れて吊るしてみました

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
家族
tfさんの実例写真
いつかは欲しいと思っていた グリーンネックレス♡ いつか吊り下げたいと思っていた IDEEで買った吊り下げポット♡ ちょっとずつベランダ改造計画進行してます。
いつかは欲しいと思っていた グリーンネックレス♡ いつか吊り下げたいと思っていた IDEEで買った吊り下げポット♡ ちょっとずつベランダ改造計画進行してます。
tf
tf
2LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
シリット社シラルガンのミルクポットを導入したので、ここに吊り下げてあった小鍋3つを処分しました。まだ綺麗なホーロー鍋はリサイクルショップに。中がハゲかけている古いホーローと銅鍋はサボテンの鉢カバーに転用。 シラルガンミルクポットで沸かすとお湯が丸くなるとか、縁のどこからでも漏れずに注げるとか、評判通りの使い勝手なんだけど、私はデザインと、経年劣化しなさそうな質感が愛せないと思ってましたが。。。大好きな文化鍋の蓋をのっけてみたらなんか可愛くなった♡ (こっちで売ってるミルクポットは蓋がついてないのです。)
シリット社シラルガンのミルクポットを導入したので、ここに吊り下げてあった小鍋3つを処分しました。まだ綺麗なホーロー鍋はリサイクルショップに。中がハゲかけている古いホーローと銅鍋はサボテンの鉢カバーに転用。 シラルガンミルクポットで沸かすとお湯が丸くなるとか、縁のどこからでも漏れずに注げるとか、評判通りの使い勝手なんだけど、私はデザインと、経年劣化しなさそうな質感が愛せないと思ってましたが。。。大好きな文化鍋の蓋をのっけてみたらなんか可愛くなった♡ (こっちで売ってるミルクポットは蓋がついてないのです。)
nekohige
nekohige
3DK | カップル
hiyoさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ イベント参加〜♪ 我が家のキッチンは収納も少ないので、よく使う物は基本吊り下げ収納です✧︎*。 掃除用具、カッティングボード、ポットマット、そして洗った鍋やフライパンも一時的に引っ掛けます(*´艸`*) なぜかこのパネルは磁石が引っ付くので、マグネットや、既存の水切り棚にフックをたくさん付けて色々掛けれるようにしています♬ あっ、フライパンやっと新調しました(笑)
おはようございます¨̮♡︎ イベント参加〜♪ 我が家のキッチンは収納も少ないので、よく使う物は基本吊り下げ収納です✧︎*。 掃除用具、カッティングボード、ポットマット、そして洗った鍋やフライパンも一時的に引っ掛けます(*´艸`*) なぜかこのパネルは磁石が引っ付くので、マグネットや、既存の水切り棚にフックをたくさん付けて色々掛けれるようにしています♬ あっ、フライパンやっと新調しました(笑)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
計量カップ¥515
レンジフード下には木材にセリアのアイアンバーとはてなフックを取り付け、よく使う調理器具を吊り下げ収納。 サッと取って使えて便利です(´˘`*)
レンジフード下には木材にセリアのアイアンバーとはてなフックを取り付け、よく使う調理器具を吊り下げ収納。 サッと取って使えて便利です(´˘`*)
emi
emi
2DK | 家族
ku-さんの実例写真
おはようございます(o^^o) 今日は朝から大雨ですね(>人<;) 雷で起こされましたヽ(´o`; 私の家の吊り下げ収納はこれです‼︎✨ 計量カップやスキレット、はさみなどよく使うものを吊り下げてます^o^
おはようございます(o^^o) 今日は朝から大雨ですね(>人<;) 雷で起こされましたヽ(´o`; 私の家の吊り下げ収納はこれです‼︎✨ 計量カップやスキレット、はさみなどよく使うものを吊り下げてます^o^
ku-
ku-
家族
SATOさんの実例写真
吊り下げ収納を撮っていたら…(p_-) 上の飾り棚が気になってきた… 長い事…このディスプレイだなぁ…
吊り下げ収納を撮っていたら…(p_-) 上の飾り棚が気になってきた… 長い事…このディスプレイだなぁ…
SATO
SATO
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
今日はこれから旦那の実家で過ごすので今年キッチンを使うのも最後。 リセット完了~!! 今年一年ありがとうございました。RCのおかげでお家をキレイにする励みになりました! 皆様良いお年を〜(。•ᴗ•。)♡
今日はこれから旦那の実家で過ごすので今年キッチンを使うのも最後。 リセット完了~!! 今年一年ありがとうございました。RCのおかげでお家をキレイにする励みになりました! 皆様良いお年を〜(。•ᴗ•。)♡
colon
colon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumicloverさんの実例写真
おはようございます☀︎ tensmile ちゃんの花束みたいなポットマット、いろんな場所に飾ってみてます(-^艸^-) またまたshushumama ちゃんの作品とのコラボで、シンク横の吊り下げ収納のとこに♫ これまた可愛い!! お花同士で、糸も同色が入ってるからぴったり♡♡ 私的に、こちらの場所の方がしっくりくるかな?と思ったのでしばらくここに飾ろうかな♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ お仕事行ってきまぁす\( ˆωˆ )/
おはようございます☀︎ tensmile ちゃんの花束みたいなポットマット、いろんな場所に飾ってみてます(-^艸^-) またまたshushumama ちゃんの作品とのコラボで、シンク横の吊り下げ収納のとこに♫ これまた可愛い!! お花同士で、糸も同色が入ってるからぴったり♡♡ 私的に、こちらの場所の方がしっくりくるかな?と思ったのでしばらくここに飾ろうかな♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ お仕事行ってきまぁす\( ˆωˆ )/
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんばんは✨ 今日は久しぶりにキッチンをプチ模様替えしました。 FIX窓は日が当たるので調味料などが置けないためお弁当グッズやお気に入りのポットマット、調理器具を収納しています。 見づらいですが先日minneで一目惚れしたTerumiさんのアンティーク風吊り下げスケールをミキサーの横にお迎えしました💕 リネンのリボンがついていてお皿の部分にアナベルドライをディスプレイしました🌷
こんばんは✨ 今日は久しぶりにキッチンをプチ模様替えしました。 FIX窓は日が当たるので調味料などが置けないためお弁当グッズやお気に入りのポットマット、調理器具を収納しています。 見づらいですが先日minneで一目惚れしたTerumiさんのアンティーク風吊り下げスケールをミキサーの横にお迎えしました💕 リネンのリボンがついていてお皿の部分にアナベルドライをディスプレイしました🌷
kurin
kurin
家族
Eiriさんの実例写真
見せる収納の我が家のキッチン 吊り下げるキッチンツールの色を左右で分けているので、数を掛けてもごちゃつきにくいです。 お気に入りのポットは棚に置くと、目に入るたびにウキウキします。
見せる収納の我が家のキッチン 吊り下げるキッチンツールの色を左右で分けているので、数を掛けてもごちゃつきにくいです。 お気に入りのポットは棚に置くと、目に入るたびにウキウキします。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
キッチンツールはステンレス、調味料はガラス容器で統一して、ツールは吊り下げています。 磁石になってるダーツの矢に輪ゴムを引っ掛けています。 油飛びはしていると思いますが、ステンレスとガラス容器なので、こまめに洗えば清潔が保てます。
キッチンツールはステンレス、調味料はガラス容器で統一して、ツールは吊り下げています。 磁石になってるダーツの矢に輪ゴムを引っ掛けています。 油飛びはしていると思いますが、ステンレスとガラス容器なので、こまめに洗えば清潔が保てます。
yukapppy
yukapppy
家族
kurosukeさんの実例写真
先日アップしたキッチンをアレコレ考えて棚を作りましたよっと☆今のところ進捗率は85%ぐらい。もう一息ですわ=3 ちなみに工夫したところは… ●フライパンは洗ったらそのまま乾かせるように吊り下げ型にし、無印の高低差のついた水切りを使用。内側面は水ハネ防止にアクリル板を貼りました。吊り下げたフライパンは上部にレールを付けて手前に引き出せます。 ●ポットは上面が塞がっているので蒸気レスのものを購入。こちらもお湯を注ぐときや入れ替えの時に用にレールがつているので手前にスライドします。ポットのお湯を補給する時に棚が邪魔して蓋が開き切らないので、蓋を開けたときにロックできるように上部にロック機構を設けました。(ポットの上の白いヤツ) ●調味料ラックは木製なので、火には近づけたくない事から最小限のスペースで製作。下段2つはオイルやビネガー等にし、100均のターンテーブルを使用。これで調味料選びも片手でラクラク選べます。上二段は小麦粉や片栗粉などの粒状のものを置いてあります。
先日アップしたキッチンをアレコレ考えて棚を作りましたよっと☆今のところ進捗率は85%ぐらい。もう一息ですわ=3 ちなみに工夫したところは… ●フライパンは洗ったらそのまま乾かせるように吊り下げ型にし、無印の高低差のついた水切りを使用。内側面は水ハネ防止にアクリル板を貼りました。吊り下げたフライパンは上部にレールを付けて手前に引き出せます。 ●ポットは上面が塞がっているので蒸気レスのものを購入。こちらもお湯を注ぐときや入れ替えの時に用にレールがつているので手前にスライドします。ポットのお湯を補給する時に棚が邪魔して蓋が開き切らないので、蓋を開けたときにロックできるように上部にロック機構を設けました。(ポットの上の白いヤツ) ●調味料ラックは木製なので、火には近づけたくない事から最小限のスペースで製作。下段2つはオイルやビネガー等にし、100均のターンテーブルを使用。これで調味料選びも片手でラクラク選べます。上二段は小麦粉や片栗粉などの粒状のものを置いてあります。
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
クッションカバー変えました😊というか戻しました?! 吊り下げ式のグリーンポットもブラウン系のフェイクグリーンに💕 ハロウィンが終わったらこの眺めをクリスマスバージョンにしようと思ってます🎶 数年前からあるのに、今頃になってIKEAの木製レールがマイブームの末っ子長男坊…しかもリビングに‼️がこだわり…足の踏み場がないんですけど😭
クッションカバー変えました😊というか戻しました?! 吊り下げ式のグリーンポットもブラウン系のフェイクグリーンに💕 ハロウィンが終わったらこの眺めをクリスマスバージョンにしようと思ってます🎶 数年前からあるのに、今頃になってIKEAの木製レールがマイブームの末っ子長男坊…しかもリビングに‼️がこだわり…足の踏み場がないんですけど😭
irieri
irieri
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,280
おはようございます。 GW最終日✨ キッチン、コンロや壁を拭き掃除しました。 掃除しやすくて助かってます🙌 グリーン枯れがちな我が家(笑) 初心者に優しい窓際のポトス🌱は頑張って育ってくれています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 塩と砂糖入れはお気に入りのマーナです♫ https://roomclip.jp/photo/oXmt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social?
おはようございます。 GW最終日✨ キッチン、コンロや壁を拭き掃除しました。 掃除しやすくて助かってます🙌 グリーン枯れがちな我が家(笑) 初心者に優しい窓際のポトス🌱は頑張って育ってくれています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 塩と砂糖入れはお気に入りのマーナです♫ https://roomclip.jp/photo/oXmt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social?
sasaeri
sasaeri
家族
emiさんの実例写真
フライパンを新調しました(´˘`*) あっという間に休みが終わってしまった...
フライパンを新調しました(´˘`*) あっという間に休みが終わってしまった...
emi
emi
2DK | 家族
PR
楽天市場
kasumimixさんの実例写真
元々のコーナーラックを逆さに付け替えて 吊り下げてみました✨ 元々の設備は強度があるし、別でつけなくていいのでスッキリ纏まりました✨
元々のコーナーラックを逆さに付け替えて 吊り下げてみました✨ 元々の設備は強度があるし、別でつけなくていいのでスッキリ纏まりました✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
L4daさんの実例写真
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
M30さんの実例写真
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,280
キッチンの掃除をしました。 とゆうpic.です。これならいいかな?😎 コンロまわりはモノを少なく、吊り下げ収納にして掃除しやすいように工夫してます。 お料理中に小腹が空いたらポリポリ食べれるようにコンロ横にナッツ置いてます🤣🥜
キッチンの掃除をしました。 とゆうpic.です。これならいいかな?😎 コンロまわりはモノを少なく、吊り下げ収納にして掃除しやすいように工夫してます。 お料理中に小腹が空いたらポリポリ食べれるようにコンロ横にナッツ置いてます🤣🥜
sasaeri
sasaeri
家族
CYNOSさんの実例写真
雫型のガラスポットこのフォルムが可愛くて癒やされます😆 中にはエアプランツを入れてます。
雫型のガラスポットこのフォルムが可愛くて癒やされます😆 中にはエアプランツを入れてます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
新しい吊り下げ植物が増えました🌿 (右上) 今、我が家の環境に 頑張って適応してくれてる最中です。 RoomClipのイベントで ポイントを頂いたことをきっかけに 皆さまの投稿で気になっていた KINTOのプラントポットを2つ購入。 1つは既存植物の植え替えに、 1つはスマイラックスを植えました🤍 鉢の深さが浅めなので 大きめの植物は難しそうですが シンプルゆえ空間に馴染んでくれます。
新しい吊り下げ植物が増えました🌿 (右上) 今、我が家の環境に 頑張って適応してくれてる最中です。 RoomClipのイベントで ポイントを頂いたことをきっかけに 皆さまの投稿で気になっていた KINTOのプラントポットを2つ購入。 1つは既存植物の植え替えに、 1つはスマイラックスを植えました🤍 鉢の深さが浅めなので 大きめの植物は難しそうですが シンプルゆえ空間に馴染んでくれます。
mimieden
mimieden
家族
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usameguさんの実例写真
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
T1029さんの実例写真
狭小ミニキッチンは2軒め ワイヤー仕様の棚は初めて 見た目はややチープだけれど 下段が水切りカゴにできることと 吊り下げ収納ができることが 思ったより便利で慣れました🍳
狭小ミニキッチンは2軒め ワイヤー仕様の棚は初めて 見た目はややチープだけれど 下段が水切りカゴにできることと 吊り下げ収納ができることが 思ったより便利で慣れました🍳
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥790
使う場所の近くに収納が、キッチン収納基本ルール キッチンでは吊り下げ収納を多く採用している pic1 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい pic2 レンジフードに強力マグネットフックで 鍋つかみや焼き網を 吊り下げ収納 火周りキッチンツールは立てる収納
使う場所の近くに収納が、キッチン収納基本ルール キッチンでは吊り下げ収納を多く採用している pic1 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい pic2 レンジフードに強力マグネットフックで 鍋つかみや焼き網を 吊り下げ収納 火周りキッチンツールは立てる収納
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
chim
chim
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,300
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
hamuさんの実例写真
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
hamu
hamu
家族
r_i_c_aさんの実例写真
家のデザインはほぼ夫にお任せだったけど、キッチンの吊り下げ収納とその上の棚板は私のリクエストです。 使いやすく結構たくさん収納できるので気に入ってます。
家のデザインはほぼ夫にお任せだったけど、キッチンの吊り下げ収納とその上の棚板は私のリクエストです。 使いやすく結構たくさん収納できるので気に入ってます。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
Miiさんの実例写真
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fit1788さんの実例写真
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
もっと見る